JPH0372497A - α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法 - Google Patents

α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法

Info

Publication number
JPH0372497A
JPH0372497A JP2132350A JP13235090A JPH0372497A JP H0372497 A JPH0372497 A JP H0372497A JP 2132350 A JP2132350 A JP 2132350A JP 13235090 A JP13235090 A JP 13235090A JP H0372497 A JPH0372497 A JP H0372497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspartyl
methyl ester
aqueous solution
phenylalanine methyl
apm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2132350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2963906B2 (ja
Inventor
Shigeaki Irino
入野 滋哲
Hidetoshi Wakamatsu
若松 英敏
Yukio Kunisawa
国澤 幸男
Christian Johannes Cornelius Steuerwinder
ストゥールウィンダー クリスチアン ヨハネス コーネィリアス
Antoun Gellerd Theodor Tousein
トゥーセィン アントゥーン ゲラート テオドール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Stamicarbon BV
Original Assignee
Tosoh Corp
Stamicarbon BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp, Stamicarbon BV filed Critical Tosoh Corp
Publication of JPH0372497A publication Critical patent/JPH0372497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2963906B2 publication Critical patent/JP2963906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • C07K5/06113Asp- or Asn-amino acid
    • C07K5/06121Asp- or Asn-amino acid the second amino acid being aromatic or cycloaliphatic
    • C07K5/0613Aspartame

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニン
メチルエステル(以下APMと略称)の晶析分離方法に
関するものである。
[従来の技術] APMは砂糖の約200倍の甘味を有する有用なペプチ
ド系甘味剤である。APMは種々の方法により合成され
得るが、いずれの方法においても最終的には精製工程を
経たのちに、熱水性溶液から冷却により結晶を析出せし
め、これを遠心分離器等の固液分離装置により分離、脱
水後、乾燥し製品とされる。このような冷却晶析は、通
常冷却伝熱面を有する攪拌式晶析槽や外部循環型熱交換
器を有する晶析槽で行われるが、結晶性状を改善する目
的で考案された強制流動を与えることのない伝導伝熱の
みで冷却を行う晶析槽によっても行われる(特開昭58
−177952)。
[発明が解決しようとする課題] APMは、通常の攪拌や外部循環等の強制的流動を伴う
晶析槽により冷却晶析を行うと、濾過性および脱水性の
悪い微細晶を与える。またこのような方法によれば、冷
却伝熱面に結晶が容易に析出して、いわゆるスケーリン
グを起こし、伝熱効率を急速に悪化させるので、晶析操
作を中断して頻繁にスケーリングを除去する必要があっ
た。
このような問題を回避する方法として機械的攪拌等の強
制的流動を与えることなく伝導伝熱によりAPM水溶液
を冷却し、疑似固相を形成させ、その後さらに必要に応
じて冷却する方法が提案されている(特開昭58−17
7952)。この方法によれば固液分離工程における濾
過性、脱水性が改善された結晶を得ることができるが、
伝導伝熱による冷却を攪拌することなく、しかも疑似固
相を形成したのちも行うことから、冷却効率が極めて悪
い。このことはAPMのように熱によりに容易に分解し
、甘味を有しない5−ベンジル−3゜6−ジオキソ−2
−ピペラジン酢酸(DKPと略称)を与えるような物質
を晶析する場合には極めて不利である。
従って、この方法によれば樽型晶析槽のように一般的に
工業的に使用されている装置を使用することができず、
特開昭58−177952で提案されているように広い
伝熱面を有し、且つ疑似固相の抜き出しが可能な特殊な
晶析槽しか用いることができない。このような晶析槽は
当然のことながら冷却効率が悪く、装置も高価になり工
業的な晶析方法として問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は、APMの晶析において前述の問題点を解
決するため鋭意検討を重ねた結果、濾過性、脱水性にす
ぐれた結晶を与え、且つ工業的に有利なAPMの晶析方
法を見出すに至った。
すなわち、驚くべきことに、APMを含む熱水性溶液と
(以後A液と略称) 、APMを含んでもよい冷水性溶
液(以後B液と略称)とを、混合後のAPMiiJ度が
混合液の温度におけるAPMの溶解度以上になるような
割合で混合し過飽和を解消せしめて晶析させると、機械
的攪拌等の強制的流動下においてさえも、濾過性、脱水
性にすぐれた結晶を与え、さらにかかる過飽和解消操作
中およびそれ以降の必要に応じて行う冷却操作中におい
ても、晶析槽の壁面や冷却伝熱面等にほとんどスケーリ
ングをおこすことなく晶析を行うことができることを見
出した。
水性溶液A及びBの一方又は両者はまたメタノール、エ
タノール又はプロパノール等の低級アルコールを含んで
よい。この様な低級アルコールを含む溶液を用いると高
い収率を得ることができるという利点がある。A及びB
溶液のそれぞれの低級アルコールの量は広い範囲で変え
てよい。特にB溶液中の低級アルコールの量は非常に高
くてもよく、実際水性溶液Bの代わりに純粋な低級アル
コールでさえ使用できる。B溶液としてこの様な低級ア
ルコール又は低級アルコール含有水性溶液を用いれば、
混合を開始するに当たり非常に低い温度のこのB溶液を
使用してよく、かくて急速かつ効果的な冷却が与えられ
、かつ優れた濾過性と脱水特性を持つ結晶が得られる。
すべてのこの様な実施態様は水性溶液という文言に包含
されると考えられる。
このことは、攪拌等の強制的流動条件下ではいかなる条
件操作も結晶の性状の改善をもたらすことはできないと
されていた(キシモト、ナルセ、ケミストリー アンド
 インダストリー1987年2月16日号頁127−1
28;  “ジャーナル オブ ケミカルテクノロジー
 アンドバイオテクノロジー  1988年43巻頁7
71−82)APの特異な晶析挙動に照らし合わせると
き、まことに驚くべき新事実といわねばならない。
すなわち本発明はα−L−アスパルチル−L−フェニル
アラニンメチルエステルを含む熱水性溶液及びα−L−
アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルを
含んでもよい冷水性溶液であって、この両水性溶液中に
含まれるα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニン
メチルエステルの含量がこの両水性溶液をα−L−アス
パルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル結晶の
析出のために混合したとき混合液の温度におけるα−L
−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル
の溶解度の水準以上となし得る量である熱水性溶液と冷
水性溶液とを、混合後のα−L−アスパルチル−L−フ
ェニルアラニンメチルエステルの濃度が混合後の液の温
度における溶解度以上になるような割合で混合して、α
−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエス
テルの結晶を析出させ、さらに必要に応じて冷却するこ
とを特徴とするα−L−アスパルチル−L−フェニルア
ラニンメチルエステルの晶析方法を提供するものである
本発明で用いられる一方の溶液であるA液中のAPM含
有量は他方の液であるB液と混合した際のその温度にお
けるAPMの溶解度以上であるように設定される。しか
しながら晶析時のAPMの結晶の得量を考慮すると通常
は15g/l以上で使用される。またAPM含有量の上
限については混合に供される熱水性溶液の温度における
溶解度以上あっても差し支えないが、通常は溶解度以下
で使用される。また、この熱水性溶液の温度は通常30
℃以上100℃以下であるが、高温でAPMが容易に分
解することを考慮にいれると好ましくは30℃以上80
℃以下である。
本発明において他方の液として用いるB液の主たる使用
目的は、A液と混合することにより、A液の温度を伝導
伝熱によることなく低下させ、混合液中にAPMの過飽
和状態を生起せしめ、その後過飽和解消操作することに
よりAPMを濾過性および脱水性のよい結晶として析出
せしめることにある。
従って、冷水性溶液はAPMを含んでいてもよいし、含
まなくてもよい。APMを含む場合には、APMの濃度
は冷水性溶液の温度における溶解度以下でもよいし、溶
解度以上すなわちAPM結晶をスラリーとして含んでい
てもよい。しかしながら混合によるAPMの濃度低下を
できるだけ押さえるために、B液は通常APMを含んだ
ものを使用する。B液の温度は混合に供されるA液の温
度以下であればよいが、通常25℃以下0℃以上である
。B溶液が低級アルコールを含む水性溶液、またはB溶
液自体が低級アルコールであればさらに低温であってよ
い。低級アルコールの融点は約−100℃である。
本発明の方法において、A液とB液の混合は任意の割合
で行うことができるが、この場合、当然のことながらそ
の割合は混合後のAPM濃度が混合後の液の温度におけ
る溶解度以上になるような範囲内で任意に設定される。
両液の混合は両液が十分に混合すればよいので、例えば
攪拌型の混合槽やインラインミキサー等の通常工業的に
考えられる混合装置を用いることができる。混合は両液
を同時に混合装置に導入してもよいし、一方の液を先に
導入したのちに他方の液を導入し混合してもよい。また
両液を同時に導入する場合には、回分的に行ってもよい
し、混合装置への導入、抜き出しを連続的に行ってもよ
い。
両液の混合によりAPMの過飽和状態が作り出される結
果、APMが結晶として析出してくるが、析出までに要
する時間はAPMの過飽和度に依存している。すなわち
過飽和度が低いと長いが、過飽和度が高いと混合後すぐ
に晶析が始まる。B液中にAPM結晶が多量に存在し、
且つ混合後のAPMの過飽和度が高い場合には、B液中
のAPM結晶は微細晶が完全に溶解するが、巨大品は結
晶で残り、新たに析出する結晶と共存することになる。
この場合、通常結果として混合に供したB液中のAPM
結晶よりも濾過性の良い結晶をあたえる。
B液中のAPM結晶量が少なく、且つ混合後のAPMの
過飽和度が低い場合には、APM結晶は溶解し均−過飽
和液になった後APM結晶が析出してくる。
両液を混合後、過飽和の解消により析出したAPM結晶
は固液分離により単離することができるが、得量を多く
したい場合には当然のことながら過飽和度が十分に解消
されるまで待った後に固液分離操作を行うとよい。それ
よりもさらに多くの1り量の結晶を得たい場合には、混
合液をさらに冷却することによりその目的が達成される
これらの過飽和状態の解消操作は攪拌や外部循環等の強
制的流動下になされてもよいし、強制的流動を与えるこ
となく行ってもよい。しかしながら、過飽和の解消操作
が冷却操作を伴う場合には、強制的流動下で行うと、強
制的流動を与えることなく行う場合に比べて高い冷却効
率で晶析を行うことができる。
こうして析出したAPM結晶は慣用の手段で回収するこ
とができる。
[発明の効果] 本発明によれば、濾過性、脱水性の良好な結晶を得るこ
とができるので、晶析工程以降の工程において経済的に
有利な工業的プロセスを提供する。
すなわち、固液分離工程において、濾過性の向上による
設備の合理化が図れ、また、付着母液中のDKP等の不
純物の洗浄効果も著しく向上する。
また、脱水性の向上により、乾燥工程における乾燥負荷
の低減が可能になる。
また、本発明によれば、混合により瞬時に冷却されるの
で、APMの分解が著しく押さえられ、高純度の製品を
得ることができる。
さらにまた、強制流動を伴わない伝導伝熱による冷却に
比べて、冷却効率が著しく向上する。
また本発明によれば、晶析槽にスケーリングをほとんど
生じないことから、スケーリングの除去等の煩雑な操作
の頻度が著しく低減される。
以上から明らかなように、本発明は、強制的流動を伴う
冷却晶析や、強制的流動を伴わず疑似固相の形成を経由
する晶析方法等の従来の晶析操作における種々の欠点を
改善し、濾過性、脱水性のすぐれた結晶を与える工業的
に極めて有用な晶析方法を提供するものである。
以下本発明を実施例により更に詳しく説明するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではないことは言う
までもない。
なお、以下の実施例において、結晶の濾過速度は次のよ
うな方法によって測定した。生成した結晶を含むスラリ
ー500gを計り取り、通気量5tsi/cm  se
c(12mmH20)、すなわち抵抗1.3x108j
/m、のポリプロピレン製濾布を装着した吸引濾過器(
リーフテスター)を用いて、濾布上で液切れを起こさな
いようにスラリーを注ぎながら圧力差400 m m 
Hg (53329Pa )で濾過した。濾過開始から
全量を注ぎ終って濾布上にもはや液が存在しなくなるま
での時間とその時の濾液量から、濾過速度を計算した。
二種類の計算を用いた。すなわち a)濾過液量を濾過時間(単位秒)で除し、得られた値
に60及び濾過面積の逆数を乗じる迅速評価(おおまか
な比較が目的): b)ブワセー:y−(Polsef I le)及びダ
ルシ(d’Arcy)により創案された式に従った理論
的考慮にもとすく計算: t  α −η ・ CRm・ η −一     ◆V十 − V  2ΔP   A2△p−A 但し t−濾過時間 (S) (SIII3) ■−濾過液量(−〉 α−濾過ケーキの比抵抗(m/kg )η−a液の動粘
性率(Pa、s ) ΔP−濾液の差圧(Pa ) C−得られた濾液の単位液量当りの析出結晶の質量 (
kg /1s3) RIll−濾材抵抗(J /s ) ^−a;IA面積〈12) ここで:ΔP −53229Pa。
Rs  −IJ x 1081 /ls。
^ 繭1/127  I12 計算b)からの値は下記の要約表にある様な比抵抗の決
定に使用される。この表にはまた濾液量及び時間を示す
比較例 外部冷却ジャケットと攪拌機(種型、直径108mm)
を有する内容1a2500m1のガラス製容器(内径1
25mm)に、APMを3.5%の濃度で含む60℃の
APM水溶液2000dを入れ、20Or pmの速度
で溶液を攪拌しながらジャケットに外部水浴から冷媒を
通し10分当り5℃の速度で晶析槽内の温度を低下させ
た。晶析槽内の温度が5℃になったのちも、20Orp
mの速度で攪拌しながらさらに同温度に約10分間保持
した。このスラリーのリーフテスターによる濾過速度は
481/m2m1nであった。(a液355d、時間5
6.4秒)。晶析槽の冷却面において著しいスケールを
認めた。
実施例 1 比較例1で用いたと同じ晶析槽に、APMを3.5%の
濃度で含む比較例1で得られた5℃のAPM水性スラリ
ー液1000rdを入れた後、スラリー液を200rp
mの速度で攪拌しながら、APMを3.5%の濃度で含
む60℃のAPM水溶液1000−を加えた。その時の
混合液の温度は32.5℃であった。20Or pmの
速度で攪拌を10分間継続したのち、外部水浴の温度を
漸次下げながら冷媒を容器のジャケットに循環させ、1
0分あたり5℃の速度で晶析槽内の温度を低下させた。
晶析槽内の温度が5℃になったのちも、20Orpmの
速度で攪拌しながらさらに同温度に約10分間保持した
。このスラ゛リーのリーフテスターによる濾過速度は1
341/m2m L nであった。(濾液360d、時
間20.5秒)。また、晶析槽の冷却面においてほとん
どスケールを認めなかった。
実施例 2 比較例1で用いたと同じ晶析槽に、APMを3.5%の
濃度で含む比較例1で得られた5℃のAPM水性スラリ
ー液800−を入れた後、スラリー液を200rpmの
速度で攪拌しながら、APMを3゜5%の濃度で含む5
0℃のAPM水溶it& 1200 gdlをを加えた
。外部水浴から冷媒を容器のジャケットに循環させるこ
となく、200rpmの速度で溶液の攪拌を10分間継
続した。
このスラリーのリーフテスターによる濾過速度は338
J/m2m1nであった。(a液342d、時間7.7
秒)。また、晶析槽の冷却面においてほとんどスケール
を認めなかった。
実施例 3 APMを3.5%の濃度で含む50℃のAPM水溶液6
00mj!をビーカーにとり、溶液をマグネチックスタ
ーラーで攪拌しながら、APMを3.5%の濃度で含む
比較例1で得られた5℃のAPM水性スラリー液400
mj!を加えて混合した。
その時の混合液の温度は32℃であり、これを外部冷却
ジャケットと底部にゴム栓を有する内径50mm、高さ
600mmのガラス製円筒容器に注いだ。10分間その
まま放置した後、外部水浴で5℃に冷却された冷媒をジ
ャケットに循環した。
1時間後、容器の底部のゴム栓を取って内容物をビーカ
ーに抜き取り、電動攪拌機で5分間20Or pmの速
度で攪拌した。その時のスラリーの温度は5℃であり、
リーフテスターによる濾過速度は109.l!/m2m
1nであった。(濾液365m、時間25.5秒)。な
お、円筒容器からの結晶の抜き出しは容易であり、壁面
にもほとんどスケールを認めなかった。
実施例 4 APMを3.5%の濃度で含む50℃のAPM水溶液8
00dをビーカーにとり、溶液をマグネチックスターラ
ーで攪拌しながら、比較例1でリーフテスターによる濾
過後の濾液として得られた、APMを0.6%の濃度で
含む5℃のAPM水性溶液200aeを加えて混合した
。以下実施例3と同様に操作を行った。円筒からの抜き
出しは容易で、壁面にもほとんどスケールを認めなかっ
た。
リーフテスターによる濾過速度は3471/m2m1n
であった。(a液346mj!、時間7.6秒)。
実施例 5 APMを3.5%の濃度で含む50℃のAPM水溶液8
00m1をビーカーにとり、溶液をマグネチックスター
ラーで攪拌しながら、5℃の冷水200m1を加えて混
合した。以下実施例3と同様に操作を行った。円筒から
の抜き出しは容易で、壁面にもほとんどスケールを認め
なかった。
リーフテスターによる濾過速度は380j/m2m1n
であった。(濾液354−1時間7.1秒)。
**) 計算方法b)によったもの

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメ
    チルエステルを含む熱水性溶液及びα−L−アスパルチ
    ル−L−フェニルアラニンメチルエステルを含んでもよ
    い冷水性溶液であって、この両水性溶液中に含まれるα
    −L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエス
    テルの合量がこの両水性溶液をα−L−アスパルチル−
    L−フェニルアラニンメチルエステル結晶の析出のため
    に混合したとき混合液の温度におけるα−L−アスパル
    チル−L−フェニルアラニンメチルエステルの溶解度の
    水準を越える量である熱水性溶液と冷水性溶液とを、混
    合後のα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメ
    チルエステルの濃度が混合後の液の温度における溶解度
    を越えるようになる割合で混合して、α−L−アスパル
    チル−L−フェニルアラニンメチルエステルの結晶を析
    出させ、さらに必要に応じて冷却することを特徴とする
    α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエ
    ステルの晶析方法。
  2. (2)熱水性溶液中のα−L−アスパルチル−L−フェ
    ニルアラニンメチルエステルの含量が少なくとも15g
    /lである請求項第1項記載の方法。
  3. (3)熱水性溶液中のα−L−アスパルチル−L−フェ
    ニルアラニンメチルエステルの含量が熱水性溶液中での
    その溶解度を越えない請求項第1項又は第2項記載の方
    法。
  4. (4)熱水性溶液の温度が30ないし100℃の範囲内
    にある請求項第1項ないし第3項のいずれかの項記載の
    方法。
  5. (5)熱水性溶液及び冷水性溶液のいずれか一方又は両
    方が低級アルコールを含むものである請求項第1項ない
    し第4項のいずれかの項記載の方法。
  6. (6)冷水性溶液の温度が0ないし25℃の範囲内にあ
    る請求項第1項ないし第5項のいずれかの項記載の方法
JP2132350A 1989-05-22 1990-05-22 α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法 Expired - Lifetime JP2963906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-126696 1989-05-22
JP12669689 1989-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372497A true JPH0372497A (ja) 1991-03-27
JP2963906B2 JP2963906B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=14941586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2132350A Expired - Lifetime JP2963906B2 (ja) 1989-05-22 1990-05-22 α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0399605B1 (ja)
JP (1) JP2963906B2 (ja)
AT (1) ATE134193T1 (ja)
CA (1) CA2017137A1 (ja)
DE (1) DE69025352T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008036545A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 晶析方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327398A (ja) * 1989-06-26 1991-02-05 Mitsui Toatsu Chem Inc α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法
EP0523813B1 (en) * 1991-07-19 1996-11-27 Holland Sweetener Company V.O.F. Method for crystallizing alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
JPH05194587A (ja) * 1992-01-14 1993-08-03 Ajinomoto Co Inc α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの精製法
EP0976762A1 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Daesang Corporation Crystallization of Alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
US6090972A (en) * 1998-11-12 2000-07-18 Daesang Corporation Crystallization of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
US6657073B1 (en) 1999-08-18 2003-12-02 Daesang Corporation Crystallization of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227849A (ja) * 1983-06-08 1984-12-21 Ajinomoto Co Inc L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008036545A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 晶析方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399605A1 (en) 1990-11-28
JP2963906B2 (ja) 1999-10-18
DE69025352T2 (de) 1996-09-26
ATE134193T1 (de) 1996-02-15
EP0399605B1 (en) 1996-02-14
CA2017137A1 (en) 1990-11-22
DE69025352D1 (de) 1996-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091787B1 (en) Process for crystallizing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine-methyl ester
RU2155771C2 (ru) СПОСОБ КРИСТАЛЛИЗАЦИИ МЕТИЛОВОГО ЭФИРА α-L-АСПАРТИЛ-L-ФЕНИЛАЛАНИНА ИЗ ВОДНОГО РАСТВОРА
JPH0377199B2 (ja)
JPH0372497A (ja) α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法
KR920006562B1 (ko) 쉽게 용해할 수 있는 결정성 α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 메틸 에스테르의 제조방법
RU2112771C1 (ru) Способ кристаллизации аспартама
JP2970107B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JP2927070B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JP2817255B2 (ja) α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析法
EP0733641A1 (en) Method for crystallizing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester
JP3612747B2 (ja) フェニルアラニン無水物結晶の晶析方法
US5659066A (en) Method for crystallizing α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
EP0523813B1 (en) Method for crystallizing alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
JPH05310781A (ja) L−α−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの改良された結晶製造法
CA2089358A1 (en) Method for crystallizing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester
JPH05178889A (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法
JP2970109B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル溶液の濃縮方法
JPH05286994A (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析法
RU2098425C1 (ru) Способ кристаллизации метилового эфира альфа-l-аспартил-l-фенилаланина и кристаллический метиловый эфир альфа-l-аспартил-l-фенилаланина
JPH05125095A (ja) α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの晶析方法
JPH09249692A (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法
JP3291747B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法
RU2092490C1 (ru) Способ кристаллизации метилового эфира альфа-l-аспартил-l-фенилаланина
RU1822864C (ru) Способ очистки растительных масел от восковых веществ
KR20000009982A (ko) 단계적 감압에 의한 알파-엘-아스파틸-엘-페닐알라닌메틸에스테르의 결정화 방법