JPH0372028A - 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法 - Google Patents

磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0372028A
JPH0372028A JP1206741A JP20674189A JPH0372028A JP H0372028 A JPH0372028 A JP H0372028A JP 1206741 A JP1206741 A JP 1206741A JP 20674189 A JP20674189 A JP 20674189A JP H0372028 A JPH0372028 A JP H0372028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
soft
magnetic field
cooling
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1206741A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shishido
宍戸 浩
Masayoshi Ishida
昌義 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1206741A priority Critical patent/JPH0372028A/ja
Publication of JPH0372028A publication Critical patent/JPH0372028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、腐食性環境で用いられる磁気シールド,変圧
器鉄芯,回転機鉄芯等に適した耐食性を有するFe −
 Cr系軟磁性材料の製造方法に係わり、特にその磁気
特性の改善を図ったものである。
〈従来の技術〉 Fe − Cr系軟磁性材料は、耐食性を有するため、
腐食性環境等で用いられる磁気シールド材,回転機鉄芯
等で利用されてきた.しかし、磁気特性が良好であると
はいえず、応用の範囲は限定されている。
そこで従来、種々の磁気特性の改善方法が提案されてい
る.例えば、特開昭50−12592号公報の実施例に
は、1150゜Cで焼鈍後500〜450℃の範囲で徐
冷ずることにより最大透磁率5000〜5500を得て
いる例が示されている.また特開昭57−54252号
公報では、1050〜l250゜Cで焼鈍後、この焼鈍
温度から300゜C迄の範囲を100〜500℃/分で
冷却し、最大透磁率3000〜7000を得ている.さ
らに、特開昭50−78516号公報では、1100〜
1350℃の範囲で焼鈍し、300〜b その後室温迄空冷して、最大透磁率10.000以上を
得ている。しかしながらこの場合の焼鈍温度は実施例に
よれば1250℃以上で2時間の焼鈍を施すものであり
、工業的大量生産に適しているとはいえない。
以上の従来例にみられる様に、Pe −Cr系合金にお
いて、様々な方法が試みられているが、工業的に安定し
て、最大透磁率10.000以上を得るに到っていない
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の目的は、最大透磁率10.000以上を有する
61気特性の優れたFe −Cr系軟磁性材料を工業的
に安定して得ることのできる製造方法を提案することに
ある。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、Crを10〜30w1%生成分として含有す
る耐食性に優れたFe −Cr系合金に熱延ならびに1
回以上の冷延と最終焼鈍を含む1回以上の焼鈍を施すこ
とからなるFe −Cr系軟磁性材料の製造方法におい
て、該最終焼鈍を施した後の冷却工程において、キュー
リー点から400℃の温度範囲内で50e以上の61場
を外部から印加することを特徴とする特許 法であり、望ましくは最終焼鈍後の冷却速度を0、1−
100゜C/winとしたものである。
〈作用〉 前述したように、従来の製造方法においては、焼鈍温度
や冷却速度を変えて、最大透磁率の向上を図っているが
、いずれの場合も10,000以上を安定して得るに到
っていない.本発明者らは、Pe −Cr系合金におい
ては、800゜C付近の焼鈍で、非磁性のσ相が析出し
、また475”C付近の100時間以上の焼鈍で強磁性
相と非強磁性相への2相分離があることを考慮し、単な
る冷却速度の条件を変えるだけでは最大透釘1率の向上
を望めないとの観点より、最終焼鈍後の冷却過程におい
て、磁場を印加することに想到した。
焼鈍後の冷却過程で外部磁場を印加することにより磁気
特性が改善される理由として、Fe − Cr系合金は
、固溶間隙が大きいので、外部磁場中での冷却過程で磁
場方向への異方的原子配列が起こることが考えられる。
この異方的配列とは、Fe − Cr中の強磁性原子同
志であるFc − Peの対が、iffff同方向く、
非磁性原子同志のCr − Cr対が磁場垂直方向に多
く配列するものである.その結果、Fe −Peの対の
多い方向への磁化がし易くなり、最大透fil率が向上
するものと考えられる。
以下本発明についての具体的構成について説明する。
真空溶解して作製した13%Cr,  1%Si, 0
.7%^l残部Feの組成を有する50kgの鋼塊を1
300″Cで加熱したのち、熱間圧延を施して、3.0
m厚の仮とした.この仮に対して、900゜Cで5分間
の焼鈍を行ってノルマライジングしたのち、60%の冷
間圧延を行って、1.2mm厚の冷延板を作製した.最
終焼鈍を1000℃で5分間施し、冷却過程において、
750℃以下で、100eの磁場を加え冷却速度を変え
て400℃まで徐冷した.なお、外部印加磁場方向は、
圧延方向に一致している。
その結果を第1図に示す.冷却速度の減少と共に、最大
透磁率は、増大の傾向を示す.ただし無磁場中での冷却
の場合、最大透磁率は高々10, 000であるが、1
00eの磁場を印加した場合には、冷却速度100℃/
IIin付近から10,000以上を示し、特にlO゜
C/sin以下では15, 000以上を示している。
次に第2図に、上記した同一試料について、最大透磁率
に及ぼす冷却過程での印加磁場強度の影響について調べ
た結果を示す.外部印加磁場の強さの増加に伴って最大
透磁率は増大ずる.特に冷却速度が100゜C/IIl
in以下であると、50e以上の強さで最大透磁率10
.000以上を得ることができることが分った.二のこ
とにより、外部印加磁場の強さは50e以上必要である
.50eに満たないと最大透磁率10,000以上を安
定して得るに到っていない.これは、50e以上の磁場
強度によって始めて、冷却中の原子配列が影響を受ける
ためである.また上限を特に設けなかった理由は以下に
よる.即ち外部印加磁場強度を増大させると最大透磁率
はある強さ以上では緩慢になるが、わずかに増加がみと
められるからである。
次に、本発明に於ける冷却過程で外部磁場を印加する温
度範囲は、少くともキューリー点以下400°C以上と
する1強磁性体を含める合金の冷却過程に於ては、原子
の拡散はこの合金系のエネルギーが低くなるように任意
に配列する0強磁性体では外部磁場を印加した場合にキ
ューリー点以下の温度では磁化されるため、エネルギー
は磁場印加しない場合に比べて高い状態になる。このエ
ネルギー状態を下げるためには、磁場方向に依存した原
子配列を取ることになる。すなわち、この合金系の場合
には、Fe −Feの強磁性原子の対が411場方向に
多く配列する。キューリー点以上であると強磁性は失わ
れて、外部Li2場を印加しても磁化されないためFe
 −Fe対は磁場方向に配列せず非磁性合金と同様の原
子配列を示す、したがって、磁場印加によって磁場方向
に依存したFe −Fe原子対配列を取るために、キュ
ーリー点以下で強磁性体は磁化される必要がある。しか
しながら、キューリー点以上から磁場を印加しておくの
はいっこうに差し支えなく、ただ釘1場焼鈍効果が現れ
るのは、キューリー点以下である事に代わりはなく、キ
ューリー点以上で印加した磁場エネルギーが経済的ロス
に成るに過ぎない、また、拡散による原子配列は熱活性
過程なので温度が400°Cより低すぎると長時間を必
要とすることになり、また成分によっては475°C付
近で脆性が劣化する。但しこの脆性は、成分によっては
475℃で100時間以上の保持によって顕在化するが
、400℃程度でも本発明の冷却時間に要する範囲では
、脆性は劣化していない、キューリー点度は、後述する
ように主成分lO〜30%Crの成分範囲では750〜
580°Cの範囲にある。
また本発明では、最終焼鈍後の冷却速度は0.1〜lO
O°C/l1inが望ましい。
冷却速度が100°(/sinより大きいと、磁場を加
えたことによる最大透磁率向上の効果はみとめられても
、10,000以上を安定して得るに到っていないから
である。また、冷却速度が0.l″(/winより遅い
と、500〜450℃付近の滞留時間が増大し、2相分
離により、最大透磁率が低下するのでio、oo。
を安定して得られない、また、本発明では冷却速度を制
御するかわりに、キューリー点以下400°Cの範囲の
任意の温度において外部磁場を加えながら保持すること
も、本発明の効果を十分に発揮するもので有り、工場生
産設備の種類によっては、有効といえる。
次に本発明に於けるFe−Cr系合金の主成分はC「が
10〜30%の範囲とする。この合金系合金に於いて1
3%C「以上が耐食性を示すといわれ、またこの成分以
下ではT−α変態を惹起して、磁気特性。
耐食性共に劣化するとされている。しかしながら、IO
%Cr程度までは、副成分となる元素例えば、^1..
 Si、 Ti、 Zr、 Mo、 V、 Nb+ T
a+ Sr+ WなどのI Jffi以上を数%以下添
加することでγ−α変態を抑制できて磁気特性、耐食性
を向上できる。 Crが30%以上になると飽和磁束密
度が著しく低下して、透磁率が減少して磁気特性は劣化
する。
〈実施例〉 実施例1 真空溶解によって、50kgの鋼塊を作製した。&[I
成は13.5%Cr、1.2%Si、0.6%^lを主
成分とし、残部は実質的にFeからなるものである。こ
の鋼塊を1280℃で加熱したのち熱間圧延を施して、
3.0鴎厚の板とした。この板に対して、900°Cで
5分間のノルマライジング処理を施した後冷間圧延を行
って、1.2+m厚とした。この板に1000′CX 
S分間の焼鈍を施したのちさらに冷間圧延を施して、0
.5mmF¥の最終仕上板とした。これに対して、l0
00℃で4分間焼鈍したのち、50°(:/sinに冷
却速度を制御nシ、720°Cから400°C迄200
eの外部磁場を印加した。因みにこの材料のキューリー
点は、710 ℃である。このときに、外部磁場を印加
しない場合を比較材とした。その結果を第1表に併せて
示す。
尚、耐食性調査のためJIS規格の35℃8時間の塩水
噴霧試験を行った結果、目に見える錆は発生しなかった
*W10150は、周波数50Hzで磁束密度Bを1.
0T磁化したときの鉄損を意味する。
実施例2 16%Cr、1.0%Si、0.4%八へを主成分とし
、残部はFeよりなる組成の50kg真空溶解材を作製
し、1300°Cで加熱したのち熱間圧延を施して、3
.0凪厚の板とした。この仮に対して、950°Cで5
分間焼鈍したのち、1.0ms厚まで冷間圧延した。こ
れらについて、ttoo°CX2分間焼鈍したのち、冷
却し、750°Cから400°Cまで200eの外部磁
場を印加し1.0”[/+winで制御冷却した後室温
まで通常の冷却を行った。制御冷却を施さなかった場合
を比較材として、第2表に結果を併記した。因みにこの
月ス:1のキューリー点は690°Cである。
尚、耐食性調査のためJIS規格の35°C8時間の塩
水噴霧試験を行った結果、目に見える詩は発生しなかっ
た。
*W10150は、周波数50Hzで磁束密度Bを1.
0T磁化したときの鉄損を意味する。
実施例3 第3表に示す成分を有する50kg真空溶解材を作製し
、1300°Cで加熱した後熱間圧延を加えて、4.0
−の板厚とした。これらの熱延板に対して、980°C
で3分間加熱し、室温まで冷却した後、1.2nrn+
厚迄冷間圧延した。この板に対して980°Cで更に3
分間の加熱を行い室温にした後、また冷間圧延を施し最
終板厚を0.5鮒とした。これらの最終冷延板に対して
1080°Cで3分間焼鈍した後、この温度から各成分
に応じたキューリー温度付近まで冷却し、その温度から
5〜2000eの外部石11場を印加して冷却速度を変
えて600〜400°C迄冷却した後、印加磁場をゼロ
にして空冷した。この時の印加磁場強度、冷却速度1M
i場印加印加温囲が最大透磁率に及ぼす影響に付いて塩
水噴n試験結果と共に、第3表に併記する。
〈発明の効果〉 本発明により、高透何l率を示す耐食性軟磁性材を工業
的生産方法によって安定して製造できるようになった。
また、本発明は従来透磁率が低かったために限定されて
いたFe−Cr系軟磁性材料の利用分野を拡大するもの
であり、その産業上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は最大透磁率と冷却速度の関係を示すグラフ、第
2図は最大透+(i率と印力旧sI場の強さの関係を示
すグラフである。 ×103 特許出廟人 川崎製鉄株式会社 (”(/min)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. Crを10〜30wt%主成分として含有する耐
    食性に優れたFe−Cr系合金に熱延ならびに1回以上
    の冷延と最終焼鈍を含む1回以上の焼鈍を施すことから
    なるFe−Cr系軟磁性材料の製造方法において、該最
    終焼鈍を施した後の冷却工程において、キューリー点か
    ら400℃の温度範囲内で50e以上の磁場を外部から
    印加することを特徴とする磁気特性の優れたFe−Cr
    系軟磁性材料の製造方法。
  2. 2. 最終焼鈍後の冷却速度を0.1〜100℃/mi
    nとしたことを特徴とする請求項1記載の磁気特性の優
    れたFe−Cr系軟磁性材料の製造方法。
JP1206741A 1989-08-11 1989-08-11 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法 Pending JPH0372028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206741A JPH0372028A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206741A JPH0372028A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0372028A true JPH0372028A (ja) 1991-03-27

Family

ID=16528335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206741A Pending JPH0372028A (ja) 1989-08-11 1989-08-11 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0372028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411605A (en) * 1991-10-14 1995-05-02 Nkk Corporation Soft magnetic steel material having excellent DC magnetization properties and corrosion resistance and a method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411605A (en) * 1991-10-14 1995-05-02 Nkk Corporation Soft magnetic steel material having excellent DC magnetization properties and corrosion resistance and a method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547520A (en) Wear-resistant high permeability magnetic alloy and method of manufacturing the same
US3203839A (en) Process for producing nonoriented silicon steel sheets
JP3316854B2 (ja) 二方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2639227B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0713266B2 (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2018504518A (ja) 磁気的性質に優れた高ケイ素鋼板およびその製造方法
JPH02200732A (ja) 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造法
JPH0753886B2 (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0372028A (ja) 磁気特性の優れたFe―Cr系軟磁性材料の製造方法
JP2012237051A (ja) 高い{200}面集積度を有するFe系金属板の製造方法
JP2560579B2 (ja) 高透磁率を有する高珪素鋼板の製造方法
JPS6021331A (ja) Fe−Ni系低熱膨張合金板の製造方法
JPH02274844A (ja) 磁気特性の優れた電磁鋼板及びその製造方法
JPS62112723A (ja) 高張力軟磁性鋼板の製造方法
JPS599123A (ja) 直流透磁率の高い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH01319632A (ja) 珪素鋼板の製造方法
JPH0356648A (ja) 軟磁性合金とその製造方法
JPH02194154A (ja) 耐摩耗性高透磁率合金の製造法
JPH05304014A (ja) 軟磁性の良好なFe−Co系軟磁性材料及び軟磁性電気部品組立体
JP2619571B2 (ja) 透磁率、保磁力共に優れた一方向性電磁鋼板およびその製造方法
US3761253A (en) Steel for electrical applications and novel article
JPS59104429A (ja) 無方向性電磁鋼帯の製造方法
JPH03150313A (ja) 耐食性軟磁性鋼板の製造方法
JPH04301034A (ja) コイル幅方向に透磁率が優れた薄手一方向性純鉄の製造方法
JPH01184907A (ja) Fe−Ni系磁性合金薄板の製造方法