JPH0371915B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0371915B2
JPH0371915B2 JP59279135A JP27913584A JPH0371915B2 JP H0371915 B2 JPH0371915 B2 JP H0371915B2 JP 59279135 A JP59279135 A JP 59279135A JP 27913584 A JP27913584 A JP 27913584A JP H0371915 B2 JPH0371915 B2 JP H0371915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
shoulder
transformed
robot
character display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59279135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61159980A (ja
Inventor
Shigeru Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASUDAYA KOOHOREESHON KK
Original Assignee
MASUDAYA KOOHOREESHON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASUDAYA KOOHOREESHON KK filed Critical MASUDAYA KOOHOREESHON KK
Priority to JP59279135A priority Critical patent/JPS61159980A/ja
Priority to US06/757,415 priority patent/US4605383A/en
Priority to AU59177/86A priority patent/AU590580B2/en
Publication of JPS61159980A publication Critical patent/JPS61159980A/ja
Publication of JPH0371915B2 publication Critical patent/JPH0371915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/16Dolls made of parts that can be put together
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/003Convertible toys, e.g. robots convertible into rockets or vehicles convertible into planes

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアルフアベツトの一文字宛を正面に表
示したブロツクを、夫々ロボツトに変形できるよ
うに分割構成したブロツク玩具に関する。
従来の技術 従来外形を種々の形状を有する玩具体に構成
し、これをロボツトに変形できるように構成した
玩具に広く知られている。
発明が解決しようとする課題 本発明は正面に夫々アルフアベツトなどの一文
字宛を表示した外形がブロツク状に形成された玩
具ブロツクを、夫々正面に表示した英文字の形状
に応じ、形態がたがいに異なるロボツトに変形さ
せることができる、目新しいブロツク玩具を目的
としてなされたものである。
課題を解決するための手段 主胴部は空胴を有し、一対の肩部材は前記主胴
部に軸支され、一対の脚部材は前記主胴部に軸支
され、首部材は前記主胴部に摺動自在に連結され
ると共に、その主胴部に設けた前記空胴に開口よ
り出没自在に、かつ収蔵するように設けられ、前
記肩部材と脚部材は軸支を中心に回動し主胴部と
同一面を構成して正面をアルフアベツトなどの浮
出し文字面となる、ロボツトに変形できる文字表
示ブロツク玩具にある。
前記肩部材は内方を空胴に設けられ、前端開口
より引出されて伸縮自在に嵌合する腕部材とから
設けてもよく、 また、伸縮自在の前記腕部材は肩部材に設けた
細長い孔より外方に突出する指掛けレバーに固着
し、引出すようにてもよく、 また、脚部材に足部を形成してもよいものであ
る。
作 用 この文字表示ブロツク玩具は、常態では、主胴
体に対して肩部材、脚部材を軸支部を中心に回動
させ、正面を同一面に構成すると共にその同一面
上に浮き出し一文字のみを構成するように組み立
てられる。つぎに、肩部材を90°前方に回動した
後、指掛けレバーによつて腕部材を夫々前方に摺
動させると、腕部材は肩部材の各前端開口より突
出し、脚部材を90°回動すると、足部が現れてロ
ボツトの足を形成する。さらに主胴体の上部内方
の空胴に収蔵された頭部材を上方に引き出すと、
首部は主胴体の上端に突出して全体がロボツトに
形成されるのである。このように組立てたロボツ
トの部材を前回と反対方向に回動操作すれば、一
文字は正面に戻り、脚部材と、肩部材は定位置に
停止し、文字表示ブロツクを形成するのである。
実施例 図面は本発明の例示であつて、101は正面に
Hの英文字を表示したブロツク玩具の外観を示す
もので、ロボツト主胴体1の上半両側に肩部材
2,2が、夫々主胴体1に対し回動自由に軸支
3,3され、また主胴体1の下半両側に脚部材
4,4が、その下端寄を夫々主胴体1に回動自由
に軸支5,5され、肩部材2,2の内方には、指
かけ爪6によつて前端開口より出没させる手部7
付腕部材8が夫々内蔵される。
前記主胴体1の内方には空胴が設けられ、上端
の開口より出没させる頭部材9が収蔵される。
前記脚部材4,4の背面側には、足を象つた足
部10,10が夫々形成されるものである。
この例示ブロツク玩具101は、常態では第1
図に示すように、前記主胴体1に対して肩部材
2,2、脚部材4,4を軸支部を中心に回動さ
せ、正面を同一面に構成すると共にその同一面上
に浮き出し文字Hのみを構成するように組み立て
られる。
そして、肩部材2,2を90°前方に回動した後、
指かけ爪6によつて腕部材8を夫々前方に摺動さ
せると、ロボツトの手部7は第2図に示すように
肩部材2,2の各前端開口より突出し、脚部材
4,4を90°回動すると、足部10が第2図に示
すようにロボツトの足を形成する。さらに主胴体
1の上部内方の空胴に収蔵された頭部材9を上方
に引き出すと、第2図に示すように頭部材9は主
胴体1の上端に突出して全体がロボツトに形成さ
れるのである。このように組立てたロボツトの部
材を前回と反対方向に回動操作すれば、Hの文字
は正面に戻り、脚部材4,4の前端は、肩部材
2,2の後端に設けたストツパー11の当りて定
位置に停止し、第1図に示すようなブロツクを形
成するのである。
効 果 以上のように、文字表示ブロツク玩具は簡単に
ロボツトに変形させ、或は文字表示ブロツクに形
成することができるのである。実施例のHの文字
を表示した以外のアルフアベツトの一文字宛を正
面に表示した各ブロツクも、構成各部を支軸で連
結し、又首や、手足も出し入れ式に形成すれば、
第2図に示すロボツトの姿とは多少外形を異にす
るも、夫々特異のロボツトが形成され、その変形
操作は容易であるから、子供等は自由にロボツト
変形遊びを楽しみ、又アルフアベツト文字を一文
字宛表示したブロツクは、英文字の習得にも役立
ち、従つて本発明は変形ロボツト玩具遊びの興味
とあわせ、知育玩具としても役立つ有効なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例であつて、第1図はブロ
ツクに形成した斜視図、第2図はロボツトに変形
した場合の斜視図、第3図は第2図を縦断して示
す斜視図である。 1……主胴体、2,2……肩部材、3,3……
軸支、4,4……脚部材、5,5……軸支、6…
…指かけレバー、7……手部、8……腕部材、9
……頭部材、10……足部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主胴部は空胴を有し、一対の肩部材は前記主
    胴部に軸支され、一対の脚部材は前記主胴部に軸
    支され、頭部材は前記主胴部に摺動自在に連結さ
    れると共に、その主胴部に設けた前記空胴に開口
    より出没自在に、かつ収蔵するように設けられ、
    前記肩部材と脚部材は軸支を中心に回動し主胴部
    と同一面を構成して正面をアルフアベツトなどの
    浮出し文字面となる、ロボツトに変形できる文字
    表示ブロツク玩具。 2 肩部材は内方を空胴に設けられ、前端開口よ
    り引出されて伸縮自在に嵌合する腕部材とからな
    る特許請求の範囲第1項記載のロボツトに変形で
    きる文字表示ブロツク玩具。 3 伸縮自在の腕部材は肩部材に設けた細長い孔
    より外方に突出する指掛けレバーに固着し、この
    指掛けレバーにより引出される特許請求の範囲第
    2項記載のロボツトに変形できる文字表示ブロツ
    ク玩具。 4 脚部材の背面側には、足を象つた足部が形成
    されている特許請求の範囲第1項記載のロボツト
    に変形できる文字表示ブロツク玩具。
JP59279135A 1984-12-29 1984-12-29 ロボットに変形できる文字表示ブロック玩具 Granted JPS61159980A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279135A JPS61159980A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ロボットに変形できる文字表示ブロック玩具
US06/757,415 US4605383A (en) 1984-12-29 1985-07-22 Toy block transformed into a robot
AU59177/86A AU590580B2 (en) 1984-12-29 1986-06-24 Toy block transformed into a robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279135A JPS61159980A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ロボットに変形できる文字表示ブロック玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61159980A JPS61159980A (ja) 1986-07-19
JPH0371915B2 true JPH0371915B2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=17606917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279135A Granted JPS61159980A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ロボットに変形できる文字表示ブロック玩具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4605383A (ja)
JP (1) JPS61159980A (ja)
AU (1) AU590580B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145964U (ja) * 1985-02-27 1986-09-09
US5019010A (en) * 1988-04-15 1991-05-28 Tomy Company, Ltd. Transformable block toys
JPH01155497U (ja) * 1988-04-15 1989-10-25
GB2230964B (en) * 1989-01-23 1993-04-21 Tomy Kogyo Co Transformable block toys.
US7306504B2 (en) * 2004-07-12 2007-12-11 Spin Master, Ltd. Transformable toy
US20060270307A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Michael Montalvo Flying toy with extending wings
JP4859206B2 (ja) 2006-02-20 2012-01-25 株式会社セガ トイズ 玩具
JP2009189521A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Tomy Co Ltd 形態変化玩具
JP5606033B2 (ja) * 2008-11-04 2014-10-15 株式会社セガ トイズ 変形玩具
US8382548B2 (en) 2009-02-13 2013-02-26 Mattel, Inc. Toy building blocks
US8210898B2 (en) * 2009-02-17 2012-07-03 Parchmint, Inc. Pivotally manipulable toy
JP2011120756A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Tomy Co Ltd 形態変化玩具
JP2012000236A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Sega Toys:Kk アルファベット玩具及びアルファベット教育玩具
CA2741943C (en) * 2011-06-02 2013-08-06 Spin Master Ltd. Interconnectable and transformable toy building element
CN103127722B (zh) * 2013-02-08 2015-07-22 王跃辉 一种数字变形的组合玩具
JP2014233506A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 株式会社バンダイ ブロック玩具
JP5937160B2 (ja) * 2014-08-29 2016-06-22 株式会社Area81 変形ブロック玩具
JP6480552B1 (ja) * 2017-12-01 2019-03-13 株式会社バンダイ 演出出力玩具、及び演出出力玩具用の物品
US10624316B2 (en) * 2018-02-27 2020-04-21 K&H Manufacturing, Llc Configurable cat toy
US11712636B1 (en) 2022-08-12 2023-08-01 Spin Master Ltd. Transformable toy
KR102539787B1 (ko) * 2022-10-21 2023-06-07 (주)나비북스 문자 학습용 변환 완구

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US152250A (en) * 1874-06-23 Improvement in toys
GB191017408A (en) * 1910-07-22 1911-03-23 Albert Ernest Hough Combination Alphabetical, Numeral, and Figure Puzzle.
US1541004A (en) * 1923-03-09 1925-06-09 Taylor Gracebel Alphabetical toy
US2496810A (en) * 1946-12-11 1950-02-07 Ralph A Nerrie Educational link
US2751634A (en) * 1951-11-27 1956-06-26 Nathaniel W Washington Articulated structure
US3365198A (en) * 1964-09-17 1968-01-23 Elaine A. Hay Alphabetical puzzle games
JPS6122624Y2 (ja) * 1980-12-04 1986-07-07
DE3223358A1 (de) * 1982-06-23 1983-12-29 Peter 6390 Usingen Larws Spielfigur
GB2128489B (en) * 1982-10-12 1986-08-20 Takara Co Ltd Reconfigurable toy assembly
JPS60102089U (ja) * 1983-12-19 1985-07-11 株式会社学習研究社 知育玩具

Also Published As

Publication number Publication date
AU590580B2 (en) 1989-11-09
AU5917786A (en) 1988-01-07
JPS61159980A (ja) 1986-07-19
US4605383A (en) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371915B2 (ja)
US4623318A (en) Figure with rotatable torso and vertically swinging arms
US4391060A (en) Toy robot vehicle assembly
US4643691A (en) Articulated doll arrangement
US4561184A (en) School utensil and toy robot
US4682969A (en) Reconfigurable vehicle-robot toy
US4148151A (en) Toy figurine
CN214714312U (zh) 一种卫星信号收发站变形机器人的玩具
EP0192802B1 (en) Training toy blocks
CN214808399U (zh) 一种航天飞机变形机器人的玩具
JPH0527992Y2 (ja)
JPS6341031Y2 (ja)
CN216725768U (zh) 一种变形飞机玩具
CN216497450U (zh) 一种能够变形为象形动物的机械人玩具的下体结构
JPH0335358Y2 (ja)
CN217391577U (zh) 一种变形飞机玩具
JPH0235346Y2 (ja)
JPH0336390Y2 (ja)
CN212914524U (zh) 一种玩具火箭变形机器人的玩具
CN212914527U (zh) 一种玩具航天飞机变形机器人的玩具
JPH0310799Y2 (ja)
CN212214591U (zh) 一种可肢体换位的多形态转动变形玩具
JPH02159292A (ja) 変形カード状玩具
JPH0311034Y2 (ja)
JPH0324214Y2 (ja)