JPH0370845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0370845B2
JPH0370845B2 JP57111756A JP11175682A JPH0370845B2 JP H0370845 B2 JPH0370845 B2 JP H0370845B2 JP 57111756 A JP57111756 A JP 57111756A JP 11175682 A JP11175682 A JP 11175682A JP H0370845 B2 JPH0370845 B2 JP H0370845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording
piece
signal
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57111756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS593706A (ja
Inventor
Kenichi Sawazaki
Osamu Chiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP11175682A priority Critical patent/JPS593706A/ja
Publication of JPS593706A publication Critical patent/JPS593706A/ja
Publication of JPH0370845B2 publication Critical patent/JPH0370845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/332Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は磁気記録再生装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
磁気記録の記録密度を向上させる方法として、
最近垂直磁化記録方式が提案されている。これは
磁気記録媒体面に垂直な方向に信号を磁化するも
ので、一般に用いられている面方向に信号を磁化
する方式とは異なり高い記録密度が得られる。こ
の垂直磁化記録の一方法として第1図に示す主磁
極励磁型記録方式が知られている。すなわち高透
磁率磁性膜よりなる主磁極1にコイル2を巻回し
た記録ヘツドを磁気記録媒体3の磁性層4に接触
して設け、コイル2に信号電流を流すことにより
主磁極1を励磁し記録磁界を発生させて記録媒体
3に記録を行うものである。
しかしながらこのような磁気ヘツドは記録ヘツ
ドとしては有効であるが、再生ヘツドとして用い
た場合には出力電圧が非常に小さく、実質上再生
は不可能である。そのため再生に際しては従来方
式のリング形再生ヘツドを新たに用意しなければ
ならないという問題がある。
またこのようなリング形ヘツドを用いた従来の
再生方式においては、十分大きな再生出力をSN
比良く得るためには十分大きな磁束が必要であ
り、それには記録トラツクのトラツク幅を広くす
る必要がある。従つて従来のリング形再生ヘツド
を用いて再生を行う場合、高密度記録再生には自
ら限度があつた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑みてなされたもの
で、記録のほかに再生が可能であり、またSN比
の良い大出力再生信号を得ることのできる磁気記
録再生装置を提供することを目的とするものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、高透磁率磁性体にコイルを巻回して
なり磁気記録媒体に対して垂直方向の磁界を発生
する磁極と、この磁極に巻回された前記コイルに
少なくとも記録時に記録信号を供給する信号供給
手段と、前記磁極の磁気記録媒体に対向する先端
部に接触又は近接して設けられ前記磁気記録媒体
からの記録磁界の変化に対してそのインダクタン
スが変化する薄膜磁性体片と、この磁性体片に接
続された導電性線路と、この導電性線路に接続さ
れ前記磁性体片および導電性線路とともに共振回
路を構成する容量と、前記磁性体片に所定の高周
波信号を供給する手段と、前記磁性体片のインダ
クタンス変化による前記共振回路の出力電圧の変
化を検出し前記磁気記録媒体の記録磁界に対応し
た信号を再生する手段とを備えることを特徴とす
る磁気記録再生装置を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第2図は本発明の磁気記録再生装置のヘツド部
の一実施例を示す斜視図、第3図a,bおよびc
はそれぞれの正面図、底面図およびA−A′断面
図である。図示するように、絶縁基板例えばガラ
ス基板10上にパーマロイ等の高透磁率磁性薄膜
からなる磁極11が形成されている。この磁極1
1の上にはフエライト等の磁性体12が形成され
ている。この磁性体12は磁極11の磁気飽和を
防ぐとともに、コイルの巻回を容易にする厚みを
提供する。磁極11の両側面に対応するガラス基
板10には透孔13が設けられており、この透孔
13を通してガラス基板10、磁性体12ととも
に磁極11にコイル14が巻回されている。この
コイル14が巻回された磁極11は主磁極励磁型
記録ヘツドとして動作する。
この磁極11の記録に関与する先端部には例え
はフエライトやYIG等からなる磁性体片15が近
接して設けられている。この磁性体片15は再生
ヘツドとして動作するもので、例えばμm以下の
厚みを有し、磁気記録媒体からの磁界を変化に対
応しそのインダクタンスが変化する。磁性体片1
5の両側からは例えば銅や金等の導電材料からな
る線路16,16′が取り出されている。この線
路16,16′は磁性体片15のインダクタンス
の変化を取り出すもので、高周波信号に対してイ
ンダクタンス素子として作用する。すなわちこの
線路16,16′はそれ自身高周波回路の一部を
構成している。
第4図はこのような磁気ヘツドを用いた記録再
生回路を示すものである。垂直磁化記録用の磁極
11に巻回されたコイル14には記録回路51が
接続されており、この記録回路51を回して記録
信号がコイル14に流される。磁極11で発生し
た磁界は磁性体片15を磁化する。磁化された磁
性体片15から再び磁界が発生し、垂直磁気記録
媒体50に加えられ信号記録が行われる。なお磁
性体片15はこの実施例では磁極11と間隙をお
いて設けられているが、再生回路への影響が無視
できれば完全に接触して設けても良い。
一方、磁性体片15より取り出された線路1
6,16′の一方は接地され、他方は共振用容量
52、マツチイング用容量53を介して高周波発
振器54に接続されるとともにピーク検波回路5
6に接続されている。また容量52と53との接
続点と接地間にはマツチング用容量55が接続さ
れている。
磁性体片15、線路16,16′および共振用
容量52は高周波共振回路を構成しており、その
共振周波数と等しい周波数の信号が高周波発振器
54より供給される。この信号は磁性体片15を
流れる。このとき磁性体片15は断面積が非常に
小さいため、信号電流は磁性体片15の表面だけ
でなく内部まで流れるようになり、その結果とし
て磁性体片15はそれ自身インダクタンス素子と
して機能するようになる。この磁性体片15のイ
ンダクタンスは磁気記録媒体50からの磁界の変
化により変化する。そしてこの磁界の変化による
インダクタンスの変化は第5図に示すように共振
回路の出力電圧の変化をもたらす。従つてピーク
検波回路56により共振回路の出力を検波するこ
とにより磁気記録媒体50に記録されている信号
を再生することができる。
このように本発明においては、薄膜磁性体片1
5に直接高周波信号を流し、磁性体片15をその
表面だけでなく内部までインダクタンスとして機
能させるようにしている。このため、磁性体にコ
イルを巻回したような従来一般のインダクタンス
素子に比べて大きなインダクタンス値を得ること
が出来、結果として、共振回路のQを高くするこ
とが出来る。従つて共振特性が大幅に改善され、
信号の再生感度を大幅に向上することが出来る。
なお、この磁気記録媒体50の磁界の変化に対す
る共振回路の出力の変化を大きく取るためには、
外部より磁性体片15に磁気バイアスM1を印加
し、第5図の曲線の傾きの急峻な部分を利用する
ことが望まれる。この要望に対して本発明では記
録用の磁極11を利用して磁性体片15にバイア
ス磁界を印加することができる。すなわち記録時
と再生時とでスイツチ57を切り換え可能にし、
再生時には磁極11に巻回されたコイル12をバ
イアス電源58に接続する。こうすることにより
磁気11よりバイアス磁界を発生し磁性体片15
に加えることができる。なお勿論外部よりバイア
ス磁界を加えるように構成することも可能であ
る。
また磁気記録媒体50からの磁界の変化幅が大
きい場合、第5図の特性曲線から明らかなように
出力のリニアリテイが悪くなる。従つてこれを補
償するために第6図に示すように検波回路56出
力の一部をネガテイブフイードバツクし、磁極1
1のコイル12に流すようにすることができる。
〔発明の効果〕
このように本発明の磁気記録再生装置による
と、単一構造の磁気ヘツドで、垂直磁化記録がで
きるとともに、記録された信号を再生することが
できる。時に再生においては、磁気記録媒体から
の記録磁界のフラツクス料を取り出し再生する従
来の再生方式とは異なり、磁束のわずかな変化で
あつても高感度に検出することができるととも
に、再生出力エネルギーを高周波信号発振源より
供給することができるので記録トラツク幅を狭く
してもSN比の良い十分大きな出力を得ることが
でき、よりいつそうの高密度記録再生を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の主磁極励磁型磁気記録方式を示
す図、第2図は本発明の磁気記録再生装置のヘツ
ド部の構成を示す斜視図、第3図a、第3図bお
よび第3図cはそれぞれ第2図のヘツド部の正面
図、底面図および断面図、第4図は本発明装置の
記録再生回路の構成図、第5図はその動作の説明
図、第6図は記録再生回路の他の構成を示す図で
ある。 11……磁極、14……コイル、15……磁性
体片、16,16′……導電性線路、51……記
録回路、52……共振用容量、54……高周波信
号発振器、56……ピーク検波回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高透磁率磁性体にコイルを巻回してなり磁気
    記録媒体に対して垂直方向の磁界を発生する磁極
    と、この磁極に巻回された前記コイルに少なくと
    も記録時に記録信号を供給する信号供給手段と、
    前記磁極の磁気記録媒体に対向する先端部に接触
    又は近接して設けられ前記磁気記録媒体からの記
    録磁界の変化に対してそのインダクタンスが変化
    する薄膜磁性体片と、この磁性体片に接続された
    導電性線路と、この導電性線路に接続され前記磁
    性体片および導電性線路とともに共振回路を構成
    する容量と、前記磁性体片に所定の高周波信号を
    供給する手段と、前記磁性体片のインダクタンス
    変化による前記共振回路の出力電圧の変化を検出
    し前記磁気記録媒体の記録磁界に対応した信号を
    再生する手段とを備えることを特徴とする磁気記
    録再生装置。 2 信号供給手段は、信号再生時にバイアス磁界
    発生のためのバイアス電流をコイルに供給するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
    記録再生装置。 3 磁極および磁性体片は同一基板上に形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の磁気記録再生装置。
JP11175682A 1982-06-30 1982-06-30 磁気記録再生装置 Granted JPS593706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175682A JPS593706A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175682A JPS593706A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593706A JPS593706A (ja) 1984-01-10
JPH0370845B2 true JPH0370845B2 (ja) 1991-11-11

Family

ID=14569387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11175682A Granted JPS593706A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593706A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4884953B2 (ja) * 2006-12-19 2012-02-29 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567222A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Sony Corp Magnetic head unit
JPS5736407A (en) * 1980-08-13 1982-02-27 Toshiba Corp Magnetic reproducer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567222A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Sony Corp Magnetic head unit
JPS5736407A (en) * 1980-08-13 1982-02-27 Toshiba Corp Magnetic reproducer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS593706A (ja) 1984-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0634739B1 (en) Magnetoresistance effect magnetic head and composite magnetic head
US4530016A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US4677512A (en) Magnetic reproducing apparatus
JPH0323962B2 (ja)
US4635152A (en) Magnetic resonance-type playback apparatus including a magnetic material having magnetic anisotropy
JPH0370844B2 (ja)
GB2359183A (en) Magnetic head
US4609950A (en) Magnetic head apparatus with variable inductance
JPS59231720A (ja) 薄膜垂直記録ヘツド
JPH0370845B2 (ja)
US4680657A (en) Method and apparatus for reproducing magnetically recorded signals with a D.C. biasing magnetic field produced by a D.C. biasing coil
JP3581051B2 (ja) 磁気ヘッド及びそれを用いた磁気記録再生装置
JPH05234170A (ja) 磁気ヘッド
JPH061524B2 (ja) 磁気再生装置
US6590740B2 (en) Shielded magnetic head and magnetic reproducing apparatus
JP2601850B2 (ja) 磁気的再生装置
JP2878738B2 (ja) 記録再生兼用薄膜磁気ヘッド
JPH01184709A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS5848203A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60129907A (ja) 磁気再生装置
JPS6028006A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0344363B2 (ja)
JPS60129906A (ja) 磁気再生装置
JPS6028007A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0373042B2 (ja)