JPH0370827A - スロットルバルブ装置 - Google Patents

スロットルバルブ装置

Info

Publication number
JPH0370827A
JPH0370827A JP2054778A JP5477890A JPH0370827A JP H0370827 A JPH0370827 A JP H0370827A JP 2054778 A JP2054778 A JP 2054778A JP 5477890 A JP5477890 A JP 5477890A JP H0370827 A JPH0370827 A JP H0370827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
stop point
setter
servo motor
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2054778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2781049B2 (ja
Inventor
Josef Buechl
ヨーゼフ ビュークル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi AG filed Critical Audi AG
Publication of JPH0370827A publication Critical patent/JPH0370827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781049B2 publication Critical patent/JP2781049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/107Safety-related aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関のためのスロットNパルプに関する
従来の技術 この種のスロットルバルブは西ドイツ特許第37117
79号に記載されている。この公知のスロットルバルブ
は、完全に閉じた位置(0°位置〉と、機械的設定器に
よって指定される最大開放位置との間で、サーボモータ
を通じて制御される。アク七μペダμを操作しない時、
機械的設定器はスロットルバルブの完全閉鎖位置を指定
し、従って電子式アクセルペダルの調整の可能性を守り
つつ、機械的アクセルペダルの安全が確保される。
先行公開されていないヨーロッパ特許第8910537
& 7号には、西ドイツ特許第3711779号による
スロットルバルブの改良が記載されてかり、これは無負
荷充填調整器、速度調整装置1カよびアンチスリップ調
整の統合を可能にするものである。
発明の解決しようとする課題 上記構成において、さらに望ましいのは、電子機構の故
障時に同種のスロットルバルブの安全性を高め、特に快
適な非常走行運転を可能にすることである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明のスロットルバルブ
装置は、スロットルバルブが支持されている回転軸を備
え、上記スロットルバルブの開放運動を開放位置の方向
に限定する停止点を備え、アク七μペダルを通じて機械
的ワイヤの操作に応じて開放位置の方向に停止点を移動
させるための手段を備え、停止点方向へ上記スロットル
バルブを押す手段を備え、閉鎖位置と、停止点によって
決定される最大開放位置との間のスロットルバルブの開
放度を調節するサーボモータを備え、上記機械的ワイヤ
が緩む時、停止点を上記スロットルバルブの閉鎖位置の
方向に付勢する復帰手段を備え、スロットルバルブ位置
のための目標値発信器27カよび上記サーボモータに所
属するスロットルバルブ位置のための実際値発信器を備
え、さらに、上記サーボモータが通常動作において、上
記スロワ)/9パルプの開放角度を停止点によって指定
されるよシも小さく保つように構成され、停止点に達す
るとスロットルバルブを機械的に案内するカップリング
を設けたものである。
さらに、本発明は、機械的にスロットルバルブの最大の
開放角度を指定する従動レバーと接触する、回転軸の半
径方向延長部によって停止点が形成され、またこの延長
部と従動レバーが接触時に互いに連結されてスロットル
バルブが機械的に案内されるものであり、さらに前記延
長部がキャッチばねを備えてなり、これが従動レバーの
一部のキャリアピンと触れる時キャッチされるものであ
る。
さらに、本発明は第1によび第2の停止点設定器を備え
、通常運転においては第2の停止点設定器は停止点を決
定せず、第1の停止点設定器が約15々/hの混合気供
給に相当するスロットルバルブ位置に停止点を設定する
ものでちゃ、非常運転に)いては第1の停止点設定器が
停止点を決定せず、第2の停止点設定器が約15々/h
の混合気供給に相当する約5°のスロットルバルブ角度
に停止点を設定するものである。
作用 上記構成により、スロットルバルブ開放のための最大の
停止点は機械的に指定され、一方電子駆動されるサーボ
モータは開放角度とアクセルペダル位置の間の配分に基
づき、スロットルバルブの開放角度を機械的に指定され
るよりも少なく保つ。
非常走行運転が発生した場合には、これに対応図 してスロットルバルブを支持する。Q軸の延長部が停止
点に密着することができて、この密着に達すると部品は
互いに連結し、たとえばキャッチされ、続いてスロット
ルバルブはたとえばアクセルペダルに連結されたワイヤ
によって直接機械的に動かされ、もはやサーボモータに
よっては調節されない。上記のキャッチ結合の例として
、ばねが設けられているが、しかし技術の現況からの任
意のその他のキャッチ結合も可能であり、磁石による結
合も考えられる。
また、二つの停止点設定器が設けられてかり、第1の停
止点設定器は上記のヨーロッパ特許第89105378
、7号から公知のものである。°これは圧力ヲ受ffる
と、スロットルバルブの機械的復帰位置を約10−11
°に限定し、これは約60Kg/hの混合気供給に相当
する。0から11°の間の範囲ではスロットルバルブは
サーボモータを通じてのみ調整され、このようにしてた
とえば無負荷充填調整が可能となる。
さらに、第2の停止点設定器が設けられてkす、これは
通常の場合、圧力を受ける時ストッパを引っ込めてかり
、従って停止点を決定せず、役割をもっていない。非常
の場合には第10停止点設定器が不活性化して引っ込み
、従ってスロットルバルブは機械的に10−11°以下
に!で閉じることができ、一方、第2の停止点設定器は
出てきて、スロットルバルブの閉鎖角度を非常走行時の
間隙の約5°、約15KfAの供給相当に限定する。こ
れによって機械的無負荷が維持され、同時にこの位置で
停止点の部品の接触とキャッチが行われる。
冥施例 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例によるスロットルバルブ装置
の構成を示す斜視図である。第1図にシいて、1014
スロツトルバルブを示し、これは内燃機関の吸気管の中
に取付けられ、吸気管はこの図では垂直に走って訃り、
このスロットルl<NブlOは閉じた状態で描かれてい
る。このスロワ) /I/ l<ルブ10は回転軸12
の周りを旋回することができ、矢印100の方向の旋回
によりスロットルl<ルプ10は開放位置へもたらされ
る。回転軸12はその一端にスロットルバルブ10と運
動上強制結合した半径方向の延長部16が直角に曲げら
れて設けられて訃り、さらに回転軸12の軸心14の延
長上に、駆動レバー22と従動レバー28を備えた設定
部18の回転軸が同軸に配置されている。この設定部1
8の旋回は駆動レバー22により調節され、従動レノ<
−28はこの旋回を以下に説明する方法でスロットルバ
ルブ10と運動上強制結合した延長部16に伝達する。
駆動レバー22あるいはここに描いたように従動し/<
−28にはさらに他端が26の点でモータ側に枢着され
ている復帰はね24が係合され、安全上の理由から二重
ばねとしであるこの復帰ばね24はスロットμバfV7
plOにその閉鎖位置で当たる。
この従動レバー28は軸心14に平行に突出したキャリ
アビン30を備えて>p、これは延長部16と接触シて
いる。スロットルバルブ開放の調整または制御のために
、サーボモータ42が設けられている。
このサーボモータ42は電子機構によって駆動され、こ
れはたとえばすべり制御である。駆動電子機構はさらに
消費最適の特性曲線を考慮し、これは第2図と関連して
さらに詳細に説明するが、スロットμパルプlOの開放
角度を機械的に可能である、より小さく保つ。
スロワ)A/パルプがその閉鎖位置の方向に圧力を受け
ることがあれば、サーボモータ42は駆動される。これ
は駆動軸40を作動し、駆動軸40は矢印100の方向
に回転する。駆動軸40に固定されたキャリア38は回
転軸12の他端に固定された半径方向ジャーナル36と
接触してかり、回転軸12を同じく矢印100の方向に
回転させる。すなわち、半径方向ジャーナ/L/36と
キャリア38はばね32を通じて互いに連結されており
、とのばね32は通常運転でジャーナ/l/36をキャ
リア38と密着させている。しかしスロワ)7tzパμ
ブ10が開放方向で機械的にジャーナ/I/36とキャ
リア38の間の密着位置に向かって圧力を受けると、ば
ね32はこれに応じて伸長することができ、この非常運
転はさらに以下に説明する。この場合重要であるのは、
ばね32が復帰ばね24より小さいばね力特性曲線を有
してかり、より軟らかいことである。
設定部18の従動レバー28の延長部50はその末端5
8に調整可能なストッパねじ82を備えており、これは
通常運転でアクセルペダルが操作されない時、停止点設
定器54の停止点設定ボルト56と密着し、従ってスロ
ワ)A/バ〃ブ10の閉鎖位置方向への設定部18の旋
回を制限する。停止点設定器54は電気モータあるいは
圧力箱であってよく、その底56は活性化の際に出たも
のである。
設定レバー18ハスロツト〜バ〜プ10の開放位置の方
向に、従って矢印100の方向に旋回部60によって回
転することができ、旋回部60は図示されていないアク
セルペダルと連結しているワイヤ20の操作によって旋
回することができる。
第1図ではスロットルバルブ10の回転軸12、設定部
18の回転軸シよび旋回部60の回転軸は互いに同軸に
整列している。この軸の周υを、ワイヤ20が作用する
ワイヤブー7す62を用いて、設定部18の駆動レバー
22の対向アームとして構成されている設定レバー64
が旋回することができる。この設定レバー64はキャリ
ア66を備えており、このキャリア66は設定部18の
駆動レバー22の一方の側を復帰ばね24に抗して押し
、この設定部18をスロットルバルブ10の開放位置の
方向に動かす。!た、旋回部60には復帰ばね70が設
けられてかり、これはアクセルペダルを操作しない時、
従ってワイヤ20が緩んでいる時、旋回部60をそのゼ
ロ位置へ動かすためのものである。旋回部60は目標値
設定器72が接続されて>p、これはセンサとして電気
的に信号を発し、これは運転者によるアクセルペダルの
操作に基づき作られる荷重必要条件を代表する。
スロットルバルブ10の実際の閉鎖度を確認する実際値
発信器68は、回転軸12かまたは駆動軸40に所属し
てかり、実際のスロットμパルプ開放度の位を供給する
この配置の機能はヨーロッパ特許第89105378.
7号に詳細に記載されてかり、この出願に関連して述べ
る。
しかしこの配置で不利である点は、非常走行にpいて延
長部16とキャリアビン30の間の密着を維持する強力
な復帰ばね24に抗してサーボモータ42が働かなけれ
ばならないことである。この不利を克服するために、第
1図に示した実施例では、延長部16がその一端でプヲ
ケツ) 1(16と連結してかり、これが第2の停止点
設定器102の突出した停止点設定ポ/l/ ) 10
4と密着する。
通常運転にpいて、第1の停止点設定器54の停止点設
定ボルト56は突出して訃り、第2の停止点設定器10
2の停止点設定ポ/l/ ) 104は後退して釦り、
これはたとえば油圧駆動装置によってである。
非常運転の場合、不活性化した停止点設定器54と10
2の場合、第1の停止点設定器54のボルト56は後退
して訃り、第2の停止点設定器102のボルト104は
突出している。
停止点90の他方の側において、延長部16はキャッチ
ばね101を支持してかり、キャリアビン30が延長部
16に密着するとキャリアビン30でキャッチされる。
これによって延長部16とキャリアビン30は互いに結
合する。もとよりキャッチばね101として意外のキャ
ッチの可能性も考えられ、本発明にとって重要であるの
は、キャリアビン30と延長部16の間の密着により、
画部分が互いにキャッチするという原理である。
非常が識別されると、第1の停止点設定@l!54が不
活性化され、従って従動レバー28は、スロットルパ〃
ブ開放角度O0に相当する位置!で移動することができ
る。しかしこれは、不活性化された状態でその停止点設
定ボtv ) 104を突出し、従って延長部16に対
するストッパを形成した第2の停止点設定器102によ
って阻止され、スロワ)A/パ〜ブ角度く5°をもはや
許さず、従って無負荷運転が確保されたままとなる。サ
ーボモータ42は開放位置にもたらされ、電流の供給を
受けない。
い1スロツト〃パルプlOが機械的にアクセルベダルを
放すことにより、またワイヤ20の対応する運動と復帰
はね24の力をうけることにより閉鎖されると、延長部
16とキャリアビン30はl/停止点90で互いに接触
し、キャッチばね101は両部材をくさび固定する。こ
れによってい1やスロットルバルブは約5′のスロット
ルバルブ角度(第2の停止点設定器102によって生じ
る)と90°のスロ゛ントルバルプ回転角度(踏み切っ
たアクセルペダルの場合)との間で、純機械的な停止点
90での固い結合によって旋回され、サーボモータはも
はや活性でない。
しかしこの場合重要なのは、通常の場合にアクセルペダ
ル位置へのスロットルバルブ開放の依存がその特性曲線
において調節され、直線的関係が生じないで、第2図に
示すように、スロットμノ<ルプ10のサーボモータ4
2によって調節された開放角度が、機械的指定で可能で
あるよりも小さいことである。このような挙動は、それ
でなくともより節約的な消費値には望ましく、本1発明
との関連において同時に利用されるが、これは通常の場
合に延長部16がキャリアビン30と接触することがで
きないためであり、これは延長部16とキャリアビン3
0の間に常に間隔が残るように、サーボモータ42がス
ロットルバルブ10を閉じるためである。非常運転の場
合に初めてこれら両部材が互いに接触することができる
第2図には横座標にアクセルペダルの行程が記入されて
シリ、縦座標はそれに対応する開放角度である。α72
で表した曲線は、アクセルペダル位置へのワイヤプーリ
の偏位角度の依存を示して′j?シ、曲線α18は中間
レバーの偏位角度、曲線α10はそれぞれのアクセルペ
ダル位置に対応するスロットルバルブの最大の開放位置
を示す。サーボモータ42はパラメータに応じてスロッ
トルバルブ10を0゜からα10によって指定される角
度!で設定する。
それぞれの記載事項は通常運転に通用され、従って第1
の停止点設定器54のボルトは突出し、第2の停止点設
定器102のボルトは後退している。
比較的大きいアクセルペダル行程の領域では、従動レバ
ー28はボルト56から外れてかり、目標値発信器72
によって捕捉されるワイヤプーリ62に関する設定角度
指定は、中間部である設定部18の角度位置と一致する
。指定された特性曲線に応じて、スロットルバルブ10
の実際の位置はこの角度値より下に積重る。
小さいアクセルペダル行程の領域では、従動レバー28
がポ、A/)56と密着し、設定部18は上記のように
約11°の最低偏位角度を維持する。しかしワイヤプー
リはさらに閉じ続け、この目標指定は目標値発信器72
によって捕捉される。スロットルバルブの実際の開放角
度α10は11’以下の領域にあり、電子機構によって
指定されている。
重要なのは全領域にわたり、曲線α18が常に曲線α1
0の上にあり、従ってキャリアビン30と延長部16と
が密着できな゛いことである。非常運転において、初め
て曲線α18に対する小さいアクセルペダル行程の@域
で11’の限定が解除され、直線的により小さい値に低
下することができる。一方、曲線α10はこれに反して
、突出したボルト104によって少なくとも5°に制限
され、従って延長部16とキャリアビン30は互いにキ
ャッチできる。この瞬間からスロットルバルブlOはア
クセルペダル位置に応じて線α72に沿って動く。非常
走行運転を終了する時、スタート過程の際と同様に、サ
ーボモータ42が半径方向ジャーナ1v36を押すと、
キャッチばね101が再び解かれ、システムは電子制御
の通常状態へと移行する。
これにより、電子機構シよびサーボモータの故障時にも
、スロットルバルブ10を普通の方法でアクセルペダル
を通じて機械的に希望の偏位度に調節することができる
発明の効果 以上本発明によれば、スロットルバルブの最大開放角度
が機械的に指定され、スロットルバルブのサーボモータ
によって調節される開放角度は機械的指定で可能である
より小さく制御され、さらに電子機構の故障の際には、
スロワ)A/バμプが機械的調節でキャッチされ、従っ
て引き続き機械的に操作することができる。、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスロットμバ〜プ装置の構
造を示す斜視図、第2図は同スロット〜バpブ装置のア
ク上Nペダル位置とスロットルバルブの開放角度の間の
関係を示す特性図である。 10・・・スロットルバルブ、12・・・回転軸、16
・・・延長部、18・・・設定部、22・・・駆動レバ
ー、24・・・復帰ばね、28・・・従動レバー、30
・・・キャリアビン、32・・・ばね、42・・・サー
ボモータ、54・・・第1の停止点設定器、56・・・
停止点設定ボルト、60・・・旋回部、68・・・実際
値発信器、72−2・目標値発信器、90・・・停止点
、101・・・キャッチばね、102・・・第2の停止
点設定器、104・・・停止点設定ボルト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関用のスロットルバルブ装置であつて、 a)スロツトルバルブ(10)が支持されている回転軸
    (12)を備え、 b)スロツトルバルブ(10)の開放運動を開放位置の
    方向に限定する停止点(90)を備え、 c)アクセルペダルを通じて機械的ワイヤ(20)の操
    作に応じて開放位置の方向に停止点(90)を移動させ
    るための手段(18、60)を備え、d)停止点(90
    )方向へスロツトルバルブ(10)を押す手段(32)
    を備え、 e)閉鎖位置と、停止点(90)によつて決定される最
    大開放位置との間のスロットルバルブ(10)の開放度
    を調節するサーボモータ(42)を備え、f)機械的ワ
    イヤ(20)が緩む時、停止点(90)をスロットルバ
    ルブ(10)の閉鎖位置の方向に付勢する復帰手段(2
    4)を備え、 g)スロットルバルブ位置のための目標値発信器(72
    )およびサーボモータ(42)に所属するスロツトルバ
    ルブ位置のための実際値発信器(68)を備え、 h)サーボモータ(42)が通常動作において、スロツ
    トルバルブ(10)の開放角度を停止点(90)によつ
    て指定されるよりも小さく保つように構成され i)停止点(90)に達するとスロットルバルブ(10
    )を機械的に案内するカツプリング(101)を設けた
    ことを特徴とするスロットルバルブ装置。 2、機械的にスロットルバルブ(10)の最大の開放角
    度を指定する従動レバー(28)と接触する、回転軸、
    (12)の半径方向延長部(16)によつて停止点(9
    0)が形成され、またこの延長部(16)と従動レバー
    (28)が接触時に互いに連結されてスロツトルバルブ
    (10)が機械的に案内されることを特徴とする請求項
    1に記載のスロットルバルブ装置。 3、延長部がキヤッチばね(101)を備えており、こ
    れが従動レバー(28)の一部(30)と触れる時キャ
    ッチされることを特徴とする請求項1または2に記載の
    スロットルバルブ装置。 4、通常動作において約60Kg/hの混合気供給に相
    当するスロットルバルブ位置に停止点を設定する第1の
    停止点設定器(54)を備え、さらに通常運転において
    停止点を決定しない第2の停止点設定器(102)が設
    けられていることを特徴とする請求項1ないし3の内の
    いずれか一つに記載のスロットルバルブ装置。 5、非常運転において第1の停止点設定器(54)が停
    止点を決定せず、第2の停止点設定器(102)が約5
    °のスロットルバルブ角度(約15Kg/hの混合気供
    給に相当する)に停止点を設定することを特徴とする請
    求項4に記載のスロットルバルブ装置。
JP2054778A 1989-08-10 1990-03-06 スロットルバルブ装置 Expired - Lifetime JP2781049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3926424.6 1989-08-10
DE3926424A DE3926424A1 (de) 1989-08-10 1989-08-10 Drosselklappe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370827A true JPH0370827A (ja) 1991-03-26
JP2781049B2 JP2781049B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=6386854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2054778A Expired - Lifetime JP2781049B2 (ja) 1989-08-10 1990-03-06 スロットルバルブ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5076231A (ja)
EP (1) EP0412237B1 (ja)
JP (1) JP2781049B2 (ja)
DE (2) DE3926424A1 (ja)
ES (1) ES2045587T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3936875A1 (de) * 1989-11-06 1991-05-08 Hella Kg Hueck & Co Drosselklappe fuer eine brennkraftmaschine
DE4015353A1 (de) * 1990-05-12 1991-11-14 Vdo Schindling Lastverstelleinrichtung
DE4027578A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Bosch Gmbh Robert Lastverstelleinrichtung, insbesondere fuer ein fahrzeug
DE4028702A1 (de) * 1990-09-10 1992-03-12 Bosch Gmbh Robert Stelleinrichtung
DE4034575A1 (de) * 1990-10-31 1992-05-07 Vdo Schindling Lastverstelleinrichtung
US5165298A (en) * 1991-10-08 1992-11-24 General Motors Corporation Throttle cable linkage
DE4243893C2 (de) * 1991-12-26 1996-03-28 Hitachi Ltd Vorrichtung zum Steuern einer Drosselklappe einer Brennkraftmaschine
US5311849A (en) * 1992-07-14 1994-05-17 Gas Research Institute Carburetor assembly for an internal combustion gas engine
DE4333701A1 (de) * 1993-10-02 1995-04-06 Vdo Schindling Vorrichtung zur Leistungssteuerung einer Brennkraftmaschine
JP3161342B2 (ja) * 1996-10-22 2001-04-25 トヨタ自動車株式会社 スロットル弁の制御装置
US6758180B2 (en) 2001-12-04 2004-07-06 Delphi Technologies, Inc. Pinless roller finger follower
US7086379B2 (en) * 2004-07-07 2006-08-08 Buell Motorcycle Company Power control device and method for a motorcycle
JP4671356B2 (ja) * 2005-05-02 2011-04-13 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
US20090007884A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Bunne Jonathan M Dual throttle assembly with electronic override
US7490590B1 (en) * 2008-03-27 2009-02-17 Ford Global Technologies, Llc Electronic throttle
AT507282B1 (de) * 2008-08-29 2013-04-15 Blum Gmbh Julius Automatische möbelklappentyperkennung
DE102014115954A1 (de) 2014-11-03 2016-05-04 Ktm Ag Drosselklappeneinrichtung für eine Brennkraftmaschine und damit versehenes Motorrad
WO2018094001A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Briggs & Stratton Corporation Electronic governor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121737U (ja) * 1987-02-03 1988-08-08
JPS643239A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Mitsubishi Motors Corp Drive by-wire type throttle valve control device with fail-safe mechanism

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3019562A1 (de) * 1980-05-22 1981-11-26 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum steuern einer brennkraftmaschine
DE3046624A1 (de) * 1980-12-11 1982-07-08 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Gemischbildner fuer brennkraftmaschinen
US4526060A (en) * 1982-09-28 1985-07-02 Ford Motor Company Carburetor throttle valve actuator
US4470396A (en) * 1982-12-02 1984-09-11 Mikuni Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine control system with means for reshaping of command from driver's foot pedal
US4523060A (en) * 1983-11-17 1985-06-11 Advanced Input Devices, Inc. Combination keyboard
JPS60163731A (ja) * 1984-02-07 1985-08-26 Nissan Motor Co Ltd 車速制御装置
US4523565A (en) * 1984-03-30 1985-06-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Control system and method for a fuel delivery system
US4718380A (en) * 1985-05-27 1988-01-12 Nissan Motor Company, Limited System and method for controlling the opening angle of a throttle valve according to the position of an accelerator for an automotive vehicle
GB8615117D0 (en) * 1986-06-20 1986-07-23 Lucas Elect Electron Syst Throttle body control arrangement
JPH0762450B2 (ja) * 1986-06-26 1995-07-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のスロツトル弁制御装置
US4787353A (en) * 1986-09-24 1988-11-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Throttle valve control apparatus for an internal combustion engine mounted on a vehicle
DE3641275A1 (de) * 1986-12-03 1988-06-16 Vdo Schindling Einrichtung zur uebertragung der position eines durch einen fahrzeugfuehrer betaetigbaren steuerelements
JPH086611B2 (ja) * 1987-03-26 1996-01-29 日産自動車株式会社 車載エンジン制御装置
DE3711779A1 (de) * 1987-04-08 1988-10-20 Audi Ag Drosselklappe
JPH057472Y2 (ja) * 1987-06-03 1993-02-25
ES2051912T3 (es) * 1989-03-25 1994-07-01 Audi Ag Mariposa de gases.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121737U (ja) * 1987-02-03 1988-08-08
JPS643239A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Mitsubishi Motors Corp Drive by-wire type throttle valve control device with fail-safe mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP0412237B1 (de) 1993-11-03
EP0412237A1 (de) 1991-02-13
US5076231A (en) 1991-12-31
ES2045587T3 (es) 1994-01-16
JP2781049B2 (ja) 1998-07-30
DE59003310D1 (de) 1993-12-09
DE3926424A1 (de) 1991-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0370827A (ja) スロットルバルブ装置
JP2781048B2 (ja) スロットルバルブ装置
US5060744A (en) Device for controlling motor-operated throttle valve for automobiles
US5215057A (en) Electrically-operated throttle actuator
US5297522A (en) Throttle valve
JPH0233558B2 (ja)
US4768483A (en) Throttle valve control apparatus for an automobile
GB2233038A (en) Electrically powered throttle actuator for i.c. engines
US5016586A (en) Apparatus for controlling a throttle valve
US4991552A (en) Throttle valve setting device
US5103787A (en) Apparatus having a position actuator
US4754734A (en) Injection quantity increasing mechanism for governor in fuel injection pump at engine starting
US5101784A (en) Throttle valve
US4776563A (en) Throttle body control arrangement
JP2000220478A (ja) エンジンの操作装置
US5121728A (en) Load adjustment device
JPH02221642A (ja) 内燃機関絞り弁制御装置
JPH0261335A (ja) 内燃機関の吸気スロットルバルブ用制御装置
JPH0759899B2 (ja) 内燃機関における運転制御装置
JPH0540281Y2 (ja)
JPH09508953A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS5922258Y2 (ja) スロツトル・バルブの開度検出装置
JPS5933869Y2 (ja) 直結式ク−ラ用エンジンのアイドル回転自動調整装置
JPH0689697B2 (ja) 車両用エンジンのスロツトル制御装置
KR790001700B1 (ko) 기화기