JPH0370425B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0370425B2
JPH0370425B2 JP61298543A JP29854386A JPH0370425B2 JP H0370425 B2 JPH0370425 B2 JP H0370425B2 JP 61298543 A JP61298543 A JP 61298543A JP 29854386 A JP29854386 A JP 29854386A JP H0370425 B2 JPH0370425 B2 JP H0370425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
telephone
automatic
line
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61298543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151167A (ja
Inventor
Saburo Sakagami
Kazumi Akyoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29854386A priority Critical patent/JPS63151167A/ja
Publication of JPS63151167A publication Critical patent/JPS63151167A/ja
Publication of JPH0370425B2 publication Critical patent/JPH0370425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 NCU運用モードの一つである自動発信モード
(AAモード、AMモード)にあるNCUにおいて
無条件に電話発信を許容する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、自動/手動 発信/受信モードを持
つ電話/データ通信装置に関する。
データ通信と音声通信機能を統合化した装置例
えばモデム、NCU付き電話機においては、NCU
がデータの自動発信モードになつている時は、通
常の電話機操作によつて電話発信ができないが、
本発明は回線が空の時はNCUモードにかかわら
ず通常の電話操作(受話機を上げる)で電話発信
ができるようにしようとするものである。
〔従来の技術〕
電話回線を利用してパーソナルコンピユータ間
で交信するパソコン通信など、データ端末の電話
回線利用が盛んになつている。このような用途に
対する電話機はモデムとNCU(網制御装置)を内
蔵しており、モデムにはデータ端末が接続され、
NCUにより受着信制御されて、さらに切換スイ
ツチにより電話機とモデムを選択的に電話回線へ
接続することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
モードにはAA(自動発信自動受信)、AM(自動
発信手動受信)、MA(手動発信自動受信)、およ
びMM(手動発信手動受信)各モードがあるが、
AAモードになつていると受話機を取上げても無
音であり、何も行なわれない。電話として使用す
るには、一旦、手動発信(MA,MM)モードに
切替える必要がある。
本発明はこの点を改善し、NCUの運用モード
にかかわらず、回線が空のときは、通常の電話操
作で電話の発信を可能にしようとするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、送受話器が接続される電話機能部、
データ端末が接続されるモデム、自動発信自動受
信、自動発信手動受信、手動発信自動受信、手動
発信手動受信の各モードを保持するメモリを有す
るプロセツサ、及び加入者回線を該電話機能部又
はモデムへ選択接続する網制御装置を備える通信
装置において、該プロセツサに、データ通信の開
始時自動発信を要求する自動発信自動受信或いは
自動発信手動受信のモードにおいて、電話発信を
検出する手段と、回線の空きを検出する手段と、
電話発信を検出し且つ回線が空きである場合に上
記通信装置に電話機能部を加入者回線へ接続させ
て通話を可能にする手段を備えたことを特徴とす
るものである。
〔作 用〕
この装置によれば、NCUモードを自動発信モ
ードから手動発信モードへ切換える操作をするこ
となく、通常のようにハンドセツトを上げるだけ
でデータ通信中でなければ通話し、通話終了で元
の自動発信モードに復帰することができ、電話/
データ端末統合装置の使用便利性を向上させるこ
とができる。
〔実施例〕
第1図にデータ通信/音声通信機能を統合した
通信装置(端末)の機能構成を示す。10は該通
信装置で、電話制御用の集積回路TEL−LSI、復
変調器M/D、切換装置SW、該SWの操作、オ
ートダイヤルおよび着信検出などを行なう網制御
装置NCU、プロセツサCPU、およびリバース/
着リンガ検出器RRDを有し、この電話制御用LSI
にハンドセツトHDS、フツクスイツチHS、スピ
ーカSPK、リンガR、およびテンキーTK、フア
ンクシヨンキーFKが接続される。12はパソコ
ンなどのデータ端末で、液晶デイスプレイDISP、
キーボードKB、3.5インチフロツピーデイスクド
ライブFDDなどを備え、通信装置10のモデム
M/Dに接続される。
この電話/データ端末では、切換装置SWによ
りTEL−LSIを加入者回線Lineに接続すると電話
の送受話が可能になり、M/DをLineに接続す
るとデータ端末12の送受話が可能になる。AA
モードであるとき発信要求が出るとNCUは、こ
れはデータ端末の発信要求と解し、その処理を行
なう。従来方式ではこのAAモードで電話が発信
しても(HDSを上げても)、無音、無反応で、発
信はできなかつた。
本発明では通信装置10のプロセツサCPUに
発信要求を常時監視する機能を持たせる。そして
ハンドセツトHDSを上げたことを知つたら
(HDSを上げるとHSが閉じてループができるか
らTEL−LSIはこれを検知してI/Oポートの1
つを例えば“1”にし、CPUは該ポートを周期
的に見ていて電話発信を知る)、AAモードであ
つても回線が空のときはNCUは切換装置SWを操
作してTEL−LSIをLineに接続し、電話発信を可
能にする。即ち、CPUは電話及びデータ端末の
状態を監視しており、この監視状態は空−コマン
ド待ち−通話中/通信中−空で構成される。通話
中/非通話中、は上記I/Oポートのオン/オフ
で検出し、通信中/非通信中、はインタフエース
(RS232C)IF2の1つの線(ER)のオン/オフ
をNCU部で監視することにより検出する。通話
中でも通信中でもなければ回線は空きで、コマン
ド待ちの状態である。コマンド待ちとは電話の発
信要求であるループ又はデータ端末の発信要求
ER−ONのイベントを待つている状態を言い、
コマンド待ちの状態で上記のように電話発信が検
出されたらCPUはその旨をNCUに伝え、また上
記状態を通話中にする。TEL−LSIがLineに接続
されると通話が可能になり、そしてCPUはこの
通話を監視し、通話が終了したらNCUにそれを
知らせ、回線をM/D側にして通常のAAモード
に復帰させる。
こうしてAA,AM,MA,MM各モードのい
ずれであつても、回線が空いていれば電話発信が
可能になる。但し着信はAA,MAであればデー
タ受信になり、AM,MMであれば電話受信にな
り、この点は従来と同じである。なおモード
AA,AM,……はCPUのメモリに書込まれてお
り、そしてデータ端末12は該メモリにAA,…
…モード設定を行なうことができる。
第2図に上記処理をフローチヤートで示す。電
話ループ(電話発信)が検出される()とモー
ド判定を行ない()、MMまたはMAモードな
ら電話発信処理を行なう()。AAまたはAMモ
ードならデータ端末は空きか否か(通話中/通信
中ビツトがオンか)チエツクし()、空きなら
切換装置SWを電話側に切換え()、電話発信
処理に移る()。空きでなければ何もせず、終
了とする(従つてHDSを上げてもダイヤルトー
ンも聞えず、無音状態)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、NCUモ
ードを自動発信モードから手動発信モードへ切換
える操作をすることなく、通常のようにハンドセ
ツトを上げるだけでデータ通信中でなければ通話
し、通話終了で元の自動発信モードに復帰するこ
とができ、電話/データ端末統合装置の使用便利
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロツク図、第
2図は処理要領を示す流れ図である。 第1図で10は通信装置、12はデータ端末、
HDS等は送受話器、CPUはプロセツサである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 送受話器が接続される電話機能部TEL−
    LSI、データ端末が接続されるモデムM/D、自
    動発信自動受信、自動発信手動受信、手動発信自
    動受信、手動発信手動受信の各モードを保持する
    メモリを有するプロセツサCPU、及び加入者回
    線Lineを該電話機能部又はモデムへ選択接続す
    る網制御装置NCUを備える通信装置10におい
    て、 該プロセツサに、データ通信の開始時自動発信
    を要求する自動発信自動受信或いは自動発信手動
    受信のモードにおいて、電話発信を検出する手段
    と、回線の空きを検出する手段と、電話発信を検
    出し且つ回線が空きである場合に上記通信装置に
    電話機能部を加入者回線へ接続させて通話を可能
    にする手段を備えたことを特徴とする電話/デー
    タ通信装置。
JP29854386A 1986-12-15 1986-12-15 電話/デ−タ通信装置 Granted JPS63151167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29854386A JPS63151167A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 電話/デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29854386A JPS63151167A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 電話/デ−タ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151167A JPS63151167A (ja) 1988-06-23
JPH0370425B2 true JPH0370425B2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=17861089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29854386A Granted JPS63151167A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 電話/デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151167A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134969A (ja) * 1983-01-21 1984-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696760U (ja) * 1979-12-25 1981-07-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134969A (ja) * 1983-01-21 1984-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151167A (ja) 1988-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100206173B1 (ko) 키폰시스템에서 자동 통화 구현방법
JPH0370425B2 (ja)
JP4519047B2 (ja) ボタン電話機によるオープンオフィスシステム
JP2657440B2 (ja) 通信装置
JP2809651B2 (ja) 通信装置
JP2938021B1 (ja) Phsによる電話回線切替方法及び装置及び記録媒体
JP3049686B2 (ja) 電話装置
JP2895957B2 (ja) 再ダイヤル機能付電話機
JP2939702B2 (ja) ボタン電話装置
JP4249932B2 (ja) 電話装置及びボタン電話装置
JP2868587B2 (ja) 電話回線切換装置
JP2526791B2 (ja) ファクシミリ通信における呼び出し信号の自動送信停止制御方法および制御システム
KR19990074831A (ko) 종합통신망 무선전화기에서 발신자에 따른 무선 핸드셋 착신링 발생 방법
JP3093681B2 (ja) ボタン電話装置およびその保留転送方法
JPH1075321A (ja) パーソナルコンピュータ拡張ボードの制御方式
JP2514289Y2 (ja) 通話ダイアル継続代行システム
JPH11252275A (ja) 電話機
JPH0329550A (ja) 電話装置
JP2001053880A (ja) 交換システムおよび着信電話制御方法
JP2005277788A (ja) 通信端末装置の制御方法
JPS62248354A (ja) デ−タ通信装置
KR20010110606A (ko) 개인용 컴퓨터를 경유하지 않는 인터넷 전화 시스템
JPH10126522A (ja) 回線接続装置
KR20000044494A (ko) 내장형 보이스 메일 시스템을 이용한 자동응답 방법
JPS6382049A (ja) 電話機