JPH036992B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036992B2
JPH036992B2 JP59067962A JP6796284A JPH036992B2 JP H036992 B2 JPH036992 B2 JP H036992B2 JP 59067962 A JP59067962 A JP 59067962A JP 6796284 A JP6796284 A JP 6796284A JP H036992 B2 JPH036992 B2 JP H036992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
conductive film
alloy
light
alloy conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59067962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60211077A (ja
Inventor
Akinori Shimizu
Misao Saga
Kazuo Matsuzaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP6796284A priority Critical patent/JPS60211077A/ja
Publication of JPS60211077A publication Critical patent/JPS60211077A/ja
Publication of JPH036992B2 publication Critical patent/JPH036992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/483Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation using coherent light, UV to IR, e.g. lasers

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、例えばAlとSiの合金などからなる
合金導電膜の基体上に形成する方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
Al導電膜は半導体装置のSi基板上の配線等に
多く用いられるが、AlがSiと合金してアロイス
パイクが生じ、内部接合を貫通して所望の特性が
得られないことがある。従つて予めAlにSiを合
金させて導電膜を形成し、基板のSiが合金するの
を防止することが行われる。あるいはAlはエレ
クトロマイグレーシヨンを起こしやすいので、そ
の対策としてAl−Cu合金あるいはAl−Si−Cu合
金により導電膜を形成することもある。このよう
な合金導電膜の形成は、従来蒸着法やスパツタリ
ング法で行われるのが一般的であつた。しかしス
パツタリングは言うに及ばず、蒸着法でさえも導
電膜の構成原子がかなり大きな運動エネルギーを
持つて基板に衝突するために、基体に損傷を与え
るという現象があり、特にシリコン基板の場合に
は基板中に作り込まれてデバイスの特性を劣化さ
せる問題がある。そのため、蒸着あるいはスパツ
タリング工程後に必ずアニール工程を施さねばな
らなかつた。また、これらの方法では、たとえマ
スクを使用しても堆積粒子がマスクの下側に廻り
込むため、μm程度の微細なパターンを堆積工程
と同時に形成することは不可能であり、堆積後の
リソグラフイ工程が必須であつた。さらに、例え
ばSi基板上のAl−Si合金導電膜においては、基
板との界面における合金組成が重要であり、Si濃
度が高すぎると接触抵抗が高くなり、Si濃度が低
いとアロイスパイクの発生を阻止することができ
ないので、この領域の合金組成を精密に制御しな
ければならず、それより上側の層では電気抵抗の
減少のため、むしろSi濃度の低いことが望まし
い。しかし従来の方法では、膜中の成分元素濃度
をそのように微妙に変化させることは困難であつ
た。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の欠点を除去して基体上の合金
導電膜の形成が基体へ好ましくない影響を及ぼす
ことなく実施でき、また微細パターンの形成ある
いは膜中の成分元素の濃度の微妙な調整が可能な
方法を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明によれば、基体表面に形成しうる合金導
電膜へ含有させる合金成分元素のすべてを含む反
応ガスを基体表面に接触させ、単一波長の光の照
射により反応エネルギーを与えることによつて前
記反応ガスより合金導電膜を基体上に成長させる
ことにより上記の目的が達成される。照射光とし
ては、必要な反応エネルギーに対応する波長より
短いが、吸収が著しくなるほど短くない波長をも
つ光が望ましく、そのため1000〜6000Åの波長の
紫外乃至可視領域のレーザ光が有効に用いられ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施のための装置を示す第1図
を引用してシリコン基板上の酸化シリコン膜の上
にシリコン含有アルミニウム配線を形成する実施
例について説明する。1μm厚さの酸化シリコン
膜を被着したシリコン基板1を反応室2内に収容
し、反応室内を真空ポンプ3により排気し、他側
よりマスフローメータ4により流量制御された
100ml/minのAl(CH3)ガスをボンベ5より、10
ml/minのSiH4ガスをボンベ6より、またキヤリ
ヤガスとして3000ml/minのHeガスをボンベ7
より導入して100Torr前後の圧力に保つ。そこへ
ArFエキシマレーザの1930Å発振光8を鏡9、レ
ンズ10を介して基板1上に焦点を合わせ入射さ
せる。基板上で光ビームの径は2μm、パワー密
度は5MW/cm2である。ビームを図示しない格子
の転回、シヤツタの開閉等を利用してシリコン基
板1の所定の領域上を走査すれば、2.5μm幅の1
%のシリコンを含むアルミニウム/シリコン合金
配線パターンが得られる。もちろんビームの全面
走査により基板1上を合金導電膜で全面被覆する
こともできる。
本発明は上記の実施例にとどまらず、使用ガ
ス、使用光源を変えることにより、Al−Si−Cu
合金あるいはその他の各種金属の組合せからなる
合金の導電膜を容易に形成することができる。反
応ガスとしては、各成分金属に対するアルキル金
属ガスを混合することが有効である。膜厚方向に
おいて合金成分濃度を変化させようとするとき
は、各成分金属に対する配合ガスの混合比、すな
わち流量比を調整することにより容易に可能であ
る。
〔発明の効果〕
本発明は、混合ガスを用いた光CVD法により
基体上に合金導電膜を堆積するもので、合金の構
成原子が基体に衝突しないので損傷を与えること
なく、照射光を絞つて走査することにより堆積と
同時に所望の微細形状のパターンの形成が可能で
あり、また生ずる合金導電膜は段差被覆性が優れ
ている等、各種製品において本発明により得られ
る効果はすこぶる大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のための装置の断面
図である。 1……シリコン基板、2……反応室、5……
Al(CH33ボンベ、6……SiH4ボンベ、7……
Heボンベ、8……ArFエキシマレーザ光。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基体表面に形成しうる合金導電膜へ含有させ
    る合金成分元素のすべてを含む反応ガスを基体表
    面に接触させ、単一波長の光の照射により反応エ
    ネルギーを与えることによつて前記反応ガスより
    合金導電膜を基体上に成長させることを特徴とす
    る合金導電膜の形成方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    照射される光が1000ないし6000Åの波長を有する
    紫外ないし可視光であることを特徴とする合金導
    電膜の形成方法。 3 特許請求の範囲第1項または第2項記載の方
    法において、光の照射をレーザ光ビームの走査に
    よつて行うことを特徴とする合金導電膜の形成方
    法。
JP6796284A 1984-04-05 1984-04-05 合金導電膜の形成方法 Granted JPS60211077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6796284A JPS60211077A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 合金導電膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6796284A JPS60211077A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 合金導電膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60211077A JPS60211077A (ja) 1985-10-23
JPH036992B2 true JPH036992B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=13360095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6796284A Granted JPS60211077A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 合金導電膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60211077A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767161A (en) * 1980-10-08 1982-04-23 Nec Corp Forming device for thin film by laser
JPS60178622A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS60206019A (ja) * 1984-02-27 1985-10-17 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 光分解析出による層形成方法および装置
JPS60206445A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Canon Inc 光化学気相成長方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767161A (en) * 1980-10-08 1982-04-23 Nec Corp Forming device for thin film by laser
JPS60178622A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS60206019A (ja) * 1984-02-27 1985-10-17 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 光分解析出による層形成方法および装置
JPS60206445A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Canon Inc 光化学気相成長方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60211077A (ja) 1985-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0252667B1 (en) Chemical vapour deposition methods
US5208187A (en) Metal film forming method
EP0097819B1 (en) Photo deposition of metals onto substrates
CA1332036C (en) Method for chemical vapor deposition of copper, silver and gold using a cyclopentadienyl metal complex
US4756927A (en) Method and apparatus for refractory metal deposition
Dupuy et al. Laser induced deposition of copper from (triethylphosphine) cyclopentadienylcopper (I)
US6649519B2 (en) Reducing reflectivity on a semiconductor wafer by annealing titanium and aluminum
JP3351843B2 (ja) 成膜方法
JP2655094B2 (ja) 電子銃蒸着装置
JPH036992B2 (ja)
EP0466320B1 (en) Process for preparing a semiconductor device including the selective deposition of a metal
JPH0114314B2 (ja)
JP2763658B2 (ja) 金属薄膜形成法
JPH01104776A (ja) レーザ光による所定の微細構造の析出方法
JPS60211076A (ja) 多層導電膜パタ−ンの形成方法
JPH0855791A (ja) レジストパターン形成方法および反射防止膜形成方法
KR0132512B1 (ko) 반도체소자의금속배선공정방법
GB2131608A (en) Fabricating semiconductor circuits
JPH0114313B2 (ja)
JP3000646B2 (ja) 気相成長用ガス、気相成長方法、及び半導体装置
JPH0654756B2 (ja) 薄膜形成方法
JP2897691B2 (ja) レジストパターン形成方法、反射防止膜形成方法、反射防止膜および半導体装置
JP2831770B2 (ja) 堆積膜形成法
JPS60211860A (ja) 多層導電膜パタ−ンの形成方法
JP3016287B2 (ja) 配線の形成方法