JPH0368250A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0368250A
JPH0368250A JP1203901A JP20390189A JPH0368250A JP H0368250 A JPH0368250 A JP H0368250A JP 1203901 A JP1203901 A JP 1203901A JP 20390189 A JP20390189 A JP 20390189A JP H0368250 A JPH0368250 A JP H0368250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
stored
instruction
image signal
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1203901A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Maeda
前田 恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1203901A priority Critical patent/JPH0368250A/ja
Publication of JPH0368250A publication Critical patent/JPH0368250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、いわゆる自治体ファクシミリ装置のように、
布長などの「認証」を証明書に付加して送る場合に好適
なファクシミリ装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のファクシミリ装置においては、原稿に付加情報と
して発信元情報や発信時刻情報を付加するためのキャラ
クタジェネレータが備えられていた。
しかしながらキャラクタジェネレータは字体や大きさが
固定的であり、変更が容易でない問題点がある。更に、
認証用の文字体に適した文字パターンは得にくく、適当
な認証を付加することができなかった。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように従来のファクシミリ装置では原稿に付加情
報を付して送信する場合、キャラクタジェネレータを用
いていたため、付加できる文字の字体や大きさが固定で
あり、特殊用途の文字を発生することができなかった。
本発明はこのような従来のファクシミリ装置の問題点を
解決せんとしてなされたもので、その目的は、必要に応
じて付加する文字の字体・大きさを変えることができ、
特殊用途の文字を付加して送信することのできるファク
シミリ装置を提供することである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段〉 本発明では、原稿イメージを光電変換する光電変換手段
と、 送信原稿の画信号に付加して固定情報を記憶しておく記
憶手段と、 前記光電変換手段から得られた画信号を前記記憶手段へ
記憶するか相手側へ送出するがを指示する第1の指示手
段と、 前記光電変換手段から得られた原稿の画信号に前記記憶
手段に記憶された固定情報を付加して送出するか否か指
示する第2の指示手段と、前記第1の指示手段の指示出
力に基づき前記記憶手段への画信号の記憶制御を行う一
方、前記第2の指示手段の指示出力に基づき前記固定情
報の付加制御を行う制御手段とを備えさせてファクシミ
リ装置を構成した。
(作用) 上記構成によると、固定情報は光電変換手段から得て記
憶しておいたものを用いるため、手書きした文字、タイ
プ印刷した文字など様々な字体、大きさのものを用いる
ことができ、用途に対応することができる。
(実施例〉 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
1図は本発明の一実施例のブロック図である。
同図において、100は光電変換手段を示す。光電変換
手段100は入力される原稿イメージを光電変換して画
信号を得る。102は記憶手段を示し、光電変換手段1
00から送られる画信号を固定情報として記憶するメモ
リである。102は第1の指示手段を示し、光電変換手
段100から得られた画信号を記憶手段101へ記憶す
るか相手側へ送出するかの指示を出力する。103は第
2の指示手段を示し、光電変換手段100から得られた
原稿の画信号に記憶手段101に記憶された固定情報を
付加して送出するか否かの指示を出力する。104は制
御手段を示し、光電変換手段100で画信号が得られて
いるとき、第1の指示手段102の指示出力を参照し、
指示出力が「記憶」を示すときには光電変換手段100
から出力された画信号を固定情報として記憶手段101
の所定エリアへ図の如く格納する。
また、第1の指示手段102の指示出力が「送出」を示
すときには光電変換手段100の出力を得て送信のため
の画信号の加工を行う。この画信号の加工に際して制御
手段104は第2の指示手段103の指示出力を参照し
、指示出力が固定情報の「不要」を示すときには原稿の
画信号に固定情報を付加することなく回線105を介し
て送信を行い、指示出力が固定情報の「付加」を示すと
きには記憶手段101からライン106を介して固定情
報を読出し、第2の指示手段103から付加位置の情報
が与えられているときには当該位置に付加して、回線1
05を介して送信する。なお、制御手段104は通常の
ファクシミリ装置が有している通信制御等の機能を有す
る。
上記の構成のファクシミリ装置の具体的構成を第2図に
示す。同図において、1は光電変換手段100に対応す
るスキャナ部を示し、2は送信前の画信号を一時的に格
納するページイメージメモリを示し、4は記憶手段10
1に対応する記憶部を示し、3は画信号を記憶部4へ格
納するときに用いられる第1符号化部を示し、5は符号
化圧縮された画信号を元に戻すときに用いられる復号化
部を示し、6はキャラクタコードを画信号へ変換する画
像変換部を示し、7は画信号の送信時に符号化圧縮を行
う第2符号化部を示し、8は画信号の変調および復調を
行う変復調部を示し、9は交換網をアクセスする等する
網制御部を示し、12は第1の指示手段102、第2の
指示手段103を含むパネル操作部を示す。パネル操作
部12にはダイヤルキー、機能キー、各種表示器が備え
られている。上記各部はバス13を介してマイクロコン
ピュータ等で構成される制御部20に接続される。制御
部20にはタイマ21が接続され、網制御部9には回線
10及び電話機11が接続されている。
以上のようなファクシミリ装置では、例えば「この謄本
は原本と相違ないことを証明します。
中野乙部」のような「認証」文を毛筆等で書いた原稿を
カセットにセットし、パネル操作部12から「記憶」の
指示入力を与えると、スキャナ部1で読取りが行われ、
得られた画信号は制御部20によって第1符号化部3へ
与えられて符号化圧縮され、記憶部4へ記憶される。
次に、例えば戸籍謄本を送信する場合には、戸籍原本を
カセットに入れてセットし、パネル操作部12から送信
宛先を入力するとともに、「認証」文の要・不要を入力
し、更に、年月日情報の要・不要、挿入位置(前、後、
挟む等)を入力し、送信キーが操作される。すると、制
御部20が上記入力情報を受けて網制御部9を制御して
相手ファクシミリ装置を呼出させるとともに、スキャナ
部1を起動して原本原稿の読取りを行わせる。得られた
画信号はページイメージメモリ2の所定アドレスへ格納
する。また、「認証」文が要であれば、記憶部4から画
信号を読出し復号化部5で復号化伸長させてページイメ
ージメモリ2の所定アドレスへ格納する。更に、年月日
情報が要であれば、タイマ21から年月日情報を読出し
、コードで画像変換部6へ与えて画信号化し、ページイ
メージメモリ2の「認証1文の画信号に続けて格納する
これによって、ページイメージメモリ2内には第3図に
示されるような年月日情報性の「認証」文の画信号が格
納される。
次に、年月日情報性の「認証」文(メツセージデータ)
を戸籍謄本原稿(送信原稿)のいずれの位置に付加して
送信するかを検出する。ここで、後端に付加する場合に
は、第4図(a)に示すようにページイメージメモリ2
の送信原稿が格納されている先頭アドレス■から読出し
を行って、次に、メツセージデータが格納されている先
頭アドレス■からの読出しを行い、送信データ41を得
る。
この続出し順に画信号を第2符号化部7へ与えて符号化
圧縮し得られた画信号を変復調部8へ与えて変調し、網
制御部9を介して回線10へ送出する。
また、メツセージデータを送信原稿の前に付加する場合
には、第4図(b)に示すようにページイメージメモリ
2のメツセージデータが格納されている先頭アドレス■
から読出しを行って、次に、送信原稿が格納されている
先頭アドレス■から読出しを行って送信データ42を得
る。送信データ42の送信順は前述の通りである。
第4図(C)にはメツセージデータAとメツセージデー
タBとを、夫々、送信原稿の前後に付加して送信する場
合が示されている。この場合には回連のようにして、異
なるメツセージデータが記憶部4に格納されている。そ
して、制御部20は付加要求(2つのメツセージデータ
A、Bの〉を受けてページイメージメモリ2のアドレス
■、■からそれぞれメツセージデータA、Bを格納し、
読出す場合には先ず、メツセージデータAが格納されて
いる先頭アドレス■から読出しを行って、次に、送信原
稿が格納されている先頭アドレス■から読出しを行って
、更に、メツセージデータBが格納されている先頭アド
レス■から涜出しを行って、送信データ43を得る。こ
の送信データ43の送信手順も送信データ41の場合に
準じて行う。なお、かかる読出しは、制御部20がペー
ジイメージメモリ2への画信号の格納の際、先頭アドレ
ス及び末尾アドレスをレジストしておくことにより可能
となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、固定情報は光電変
換手段から得“ζおいたものを用いるため、手書き、ま
たは、タイプ印刷した文字など様々な字体・大きさのも
のを用いる二とができ、特殊用途の文字を付加して送信
が可能となり、変更も簡単であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明の一実施例に係るファクシミリ装置のブロック図、第
3図は本発明の一実施例によって付加される固定情報を
示す回、第4図は本発明の一実施例による固定情報の付
加制御を説明するための図である。 1・・・スキャナ部 3・・・第1符号化部 5・・・復号化部 7・・・第2符号化部 9・・・網制御部 11・・・電話機 20・・・制御部 100・・・光電変換手段 102・・・第1の指示手段 103・・・第2の指示手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿イメージを光電変換する光電変換手段と、 送信原稿の画信号に付加して固定情報を記憶しておく記
    憶手段と、 前記光電変換手段から得られた画信号を前記記憶手段へ
    記憶するか相手側へ送出するかを指示する第1の指示手
    段と、 前記光電変換手段から得られた原稿の画信号に前記記憶
    手段に記憶された固定情報を付加して送出するか否か指
    示する第2の指示手段と、 前記第1の指示手段の指示出力に基づき前記記憶手段へ
    の画信号の記憶制御を行う一方、前記第2の指示手段の
    指示出力に基づき前記固定情報の付加制御を行う制御手
    段とを備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)第2の指示手段は、固定情報を原稿のどの位置に
    付加するかを示す位置情報を与え、制御手段はこの位置
    情報に基づき固定情報の付加制御を行うことを特徴とす
    る請求項(1)記載のファクシミリ装置。
JP1203901A 1989-08-08 1989-08-08 ファクシミリ装置 Pending JPH0368250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203901A JPH0368250A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203901A JPH0368250A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368250A true JPH0368250A (ja) 1991-03-25

Family

ID=16481588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203901A Pending JPH0368250A (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0368250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091790A (en) Multipurpose computer accessory for facilitating facsimile communication
JPH0368250A (ja) ファクシミリ装置
JP2837456B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3126226B2 (ja) 通信システム
JP2583845B2 (ja) 画像送信装置
JPH08335998A (ja) 通信端末装置
JP2550503B2 (ja) ファクシミリ電文交換処理方式
JPH0452026B2 (ja)
JPS62160868A (ja) 電子黒板による入力ステ−シヨン
JP3442416B2 (ja) ファクシミリ装置
KR890011255A (ko) 텍스트 단말과 팩시밀리 단말간의 상호 정보전송장치 및 방식
JPH118719A (ja) 画像通信装置
JPH0495457A (ja) ファクシミリ装置
JPS60109378A (ja) ファクシミリ装置
JPS6278655A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPH02233054A (ja) ファクシミリ装置
JPH04322549A (ja) 通信装置
JPS63284971A (ja) ファクシミリ装置
JPS58119267A (ja) フアクシミリ送信機
JPH0379157A (ja) ファクシミリ装置
JPH09247299A (ja) 静止画像伝送方法
JPH04307856A (ja) 電子文書通信装置
JPH0622110A (ja) ファクシミリ装置
JPH07283929A (ja) ファクシミリ装置
JPH0219058A (ja) ファクシミリ装置