JPH0368211B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368211B2
JPH0368211B2 JP57069185A JP6918582A JPH0368211B2 JP H0368211 B2 JPH0368211 B2 JP H0368211B2 JP 57069185 A JP57069185 A JP 57069185A JP 6918582 A JP6918582 A JP 6918582A JP H0368211 B2 JPH0368211 B2 JP H0368211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary air
reed valve
exhaust
internal combustion
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57069185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58185920A (ja
Inventor
Junji Ootani
Akira Ookubo
Mitsugi Iwashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57069185A priority Critical patent/JPS58185920A/ja
Priority to US06/485,202 priority patent/US4604865A/en
Publication of JPS58185920A publication Critical patent/JPS58185920A/ja
Publication of JPH0368211B2 publication Critical patent/JPH0368211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/34Arrangements for supply of additional air using air conduits or jet air pumps, e.g. near the engine exhaust port
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車に搭載される内燃機関の排
気系に排気浄化用二次空気を供給し、そこを流れ
る排気中に混入するHC,CO等の未然有害成分の
酸化を促進できるようにした、自動二輪車用内燃
機関の排気浄化装置に関するものである。
車体側方よりみてV字状の空間を挟んで車体前
後方向に並ぶ前、後部エンジンブロツクを有する
V型内燃機関を車体フレームに搭載してなる自動
二輪車において、そのV字状空間に排気脈動圧応
動式リード弁装置を配設したものは、例えば特開
昭55−46009号公報に開示されるように従来公知
であるが、その公知のものでは、上記リード弁装
置を、上記V字状空間内のエアクリーナの前壁に
突設していたので、エアクリーナをメンテナンス
のためにエンジンブロツクより脱着する都度、リ
ード弁装置も一緒にエンジンブロツクより脱着し
て、該リード弁装置と各エンジンブロツク間の配
管を一々断接する必要があるので、その配管の取
回しを、エアクリーナの脱着性を考慮して決める
必要があり、またそのリード弁装置が上記V字状
空間の前部に偏位して、しかも同V字状空間の比
較的上部に配置されるので、該リード弁装置と
前、後部エンジンブロツクとの間の二次空気分配
管の各通路長さが比較的長く、しかも前後で不揃
いとなつてしまい、該リード弁装置から前、後部
エンジンブロツクの各排気系に二次空気を均等且
つ効率よく供給することが困難である等の問題が
あり、さらにエアクリーナ下面と前、後部エンジ
ンブロツクとの間のV字状空間谷部に比較的大き
なデツドスペースが生じてしまう問題もある。
本発明は上記問題を全て解決し得る、自動二輪
車用内燃機関の排気浄化装置を提供することを目
的とする。
そしてこの目的を達成するために本発明は、車
体側方よりみてV字状の空間を挟んで車体前後方
向に並ぶ前、後部エンジンブロツクを有するV型
内燃機関を車体フレームに搭載してなる、自動二
輪車において、前記V字状空間にはその下部の前
後方向略中央に排気脈動圧応動式リード弁装置
を、またその上部に吸気装置のエアクリーナをそ
れぞれ配設すると共に、前記リード弁装置を前記
エアクリーナより独立して前記エンジンブロツク
上に支持し、前記リード弁装置の二次空気流入ポ
ートに、前記エアクリーナに連通する二次空気導
入主管を接続し、また同リード弁装置の複数の二
次空気流出ポートに、前記前、後部エンジンブロ
ツクの各排気系に連通する二次空気分配管をそれ
ぞれ接続したことを特徴とする。
以下、図面により本発明の一実施例について説
明する。
第1,2図において、自動二輪車の車体フレー
ムFには、V型多気筒内燃機関Eが横向き(クラ
ンク軸が車両の進行方向と直交する方向)に搭載
されている。
前記多気筒内燃機関Eの機関本体1は、車体フ
レームFの前方に傾斜する前部エンジンブロツク
1fと車体フレーム1の後方に傾斜する後部エン
ジンブロツク1rとを有し、それらのエンジンブ
ロツク1f,1rは第3図に示すように横方向に
並列する2つのシリンダCy1,Cy2をそれぞれ備
える。前記前、後部エンジンブロツク1f,1r
間には、V字状空間Cが形成される。前、後部エ
ンジンブロツク1f,1rの、V字状空間Cに対
面する一側面には、それぞれ燃焼室に通じる複数
の吸気ポート2f,2rが開口され、またV字状
空間Cより遠ざかる他側面に複数の排気ポート3
f,3rが開口される。
前記V字状空間Cにはその上部に内燃機関Eの
吸気装置Inを構成するエアクリーナAc、キヤブ
レタCaが配設され、キヤブレタCaの出口に連な
る吸気管4f,4rは、前記吸気ポート2f,2
rに接続される。
前、後部エンジンブロツク1f,1rの排気ポ
ート3f,3rにはそれぞれ排気管5f,5rが
接続され、それらの排気管5f,5rはそれぞれ
機関本体1のクランクケースを前、後部を囲むよ
うに後方にのびてそれらの後端が集合チヤンバ
Chに接続され、さらにその集合チヤンバChは触
媒コンバータCnを介して排気マフラMuに接続さ
れている。而して前記排気ポート3f,3r、集
合チヤンバChおよび触媒コンバータCnは排気系
Exを構成する。
前記V型多気筒内燃機関Eには、その排気系
Exに排気浄化用の二次空気を供給して、該排気
系を流れる排気中のHC,CO等の有害成分を酸化
消去するようにした二次空気供給装置AIが付設
されている。
次に前記二次空気供給装置AIの構成を説明す
ると、前記V字状空間Cの下部の前後方向略中央
には、リード弁装置Lが配設されており、該装置
Lは第2,3,4図に示すように前、後部エンジ
ンブロツク1f,1r間のV字状空間Cの谷部の
機関本体1上にステー6を介して支持されてい
る。
第5,6図に明瞭に示すようにリード弁装置L
の箱状のハウジング7内のコーナ部には、4つの
第1〜第4リード弁81,82,83,84が固着さ
れており、そのハウジング7内中央部に前記第1
〜第4リード弁81,82,83,84に共通する1
個の上流室uが、またその周辺部には第1〜第4
リード弁81,82,83,84にそれぞれ対応する
4つの第1〜第4下流室d1,d2,d3,d4が形成さ
れている。
前記第1〜第4リード弁81,82,83,84
何れも同一の構造を有するもので、ハウジング7
にマウントラバー9を介して保持される弁本体1
0の一側面に、その弁本体10に形成した弁口1
1を開閉するリード12およびそのリード12の
開度を規制するストツパ13の基端を固着して構
成されており、前記リード12の開弁によつて上
流室uの二次空気が第1〜第4下流室d1,d2
d3,d4へ流れるようになつている。
前記上流室uの中央部には、二次空気流入ポー
ト14が開口され、このポート14には二次空気
導入主管15の一端が接続され、また前記第1〜
第4下流室d1,d2,d3,d4にはそれぞれ二次空気
流出ポート16,16…が開口され、それらのポ
ート16,16…に前記第1〜第4二次空気分配
管171,172,173,174の一端が接続され
る。
前記二次空気導入主管15は、第3,4図に示
すように前、後部エンジンブロツク1f,1r間
を通り、その途中に二次空気制御弁Vaを介在し
てその他端が、前記エアクリーナAcの清浄室内
に開口している。二次空気制御弁Vaは、第2,
4図に示すようにV字状空間Cの谷部において
前、後部エンジンブロツク1f,1r間に跨つて
支持されるステー18にマウントラバー19を介
して支持されていて、弁函21と、この弁函21
内に収容されて二次空気導入主管15に通じる弁
通路22を開閉する弁体23と、この弁体23を
開弁方向に付勢する弁ばね24と、前記弁体23
を開閉する負圧作動器25とより構成され、該作
動器25のダイヤフラム26に前記弁体23が連
結されている。また負圧作動器25の負圧室28
には吸気系Inの吸気ポート2fあるいは2rに連
通する負圧抽出管27の開口端が接続され、吸気
系Inの吸気負圧が負圧抽出管27を通して前記負
圧室28に作用するようになつている。そして内
燃機関Eが減速運転されるときのように吸気ポー
ト2fあるいは2rに高い吸気負圧が生じると、
これが負圧作動器25の負圧室28に作用してダ
イヤフラム26を吸引し、これに連結される弁体
23を閉弁方向に作動して二次空気制御弁Vaが
閉弁され、前記二次空気導入主管15が遮断状態
となり、また機関Eが加速運転されるときのよう
に吸気ポート2fあるいは2rに生じる吸気負圧
が低くなると、弁体23は弁ばね24によつて開
弁され、二次空気導入主管15は連通状態とな
る。
第3図に示すように、第1、第2二次空気分配
管171,172は、前部エンジンブロツク1f,
の左右に分かれてその前方にのびており、その開
口端は前部エンジンブロツク1fのシリンダブロ
ツクの肉厚部に穿設したブロツク側二次空気供給
路30にジヨイント32を介して接続され、さら
にその二次空気供給路30は前部エンジンブロツ
ク1fのシリンダヘツドに穿設したヘツド側二次
空気供給路31を介して前記排気ポート3fに連
通される。また前記第3、第4二次空気分配管1
3,174は後部エンジンブロツク1rの左右に
分かれてその後方にのびており、その開口端は後
部エンジンブロツク1fの肉厚部に穿設したブロ
ツク側二次空気供給路33にジヨイント35を介
して接続され、さらにその二次空気供給路33は
後部シリンダブロツク1rのシリンダヘツドに穿
設したヘツド側二次空気供給路34を介して前記
排気ポート3rに連通される。
第2図に戻つて機関本体1のクランクケース一
側にはクランク軸によつて駆動される発電機3
6、さらにその後方に、機関冷却用水ポンプ37
が設けられ、その水ポンプ37の吐出口に接続さ
れる冷却水管38は前記発電機36を迂回して前
記V字状空間Cの谷部までのびており、その谷部
に固着される冷却水分配管39に連通される。こ
の冷却水分配管39は前記リード弁装置Lおよび
二次空気制御弁Va下の空間をのびて、機関本体
1内の冷却水路に連通される。
次に第1〜6図に示す本発明の第1実施例の作
用について説明する。
いま多気筒内燃機関Eが運転されると、排気ポ
ート3f,3rに排気脈動が発生し、これが二次
空気供給路30,33および31,34、さらに
第1〜第4二次空気分配管171,172および1
3,174を通つてリード弁装置Lに作用し、該
装置L内の第1〜第4リード弁81,82,83
4を選択的に開弁する。これによりエアクリー
ナAc内の清浄空気の一部は二次空気導入主管1
5、開弁状態の二次空気制御弁Vaを通つてリー
ド弁装置Lの上流室uに導かれ、さらにそこから
第1〜第4リード弁81,82,83,84を通つて
第1〜第4下流室d1,d2,d3,d4に分流され、そ
れらの室から第1〜第4二次空気分配管171
172,173,174を通つて前部および後部エ
ンジンブロツク1f,1r内の二次空気供給路3
0,31、および33,34を通つてそれらの排
気ポート3f,3rに導入される。各排気ポート
3f,3r内では、導入二次空気は排気と混合さ
れ、排気中のHC,CO等の未燃成分を再燃焼させ
ることができる。
第7図には本発明の第2実施例を示す。この実
施例はV型内燃機関E′の前、後部エンジンブロツ
ク1f′,1r′をそれぞれ一つのシリンダCy1′,
Cy2′を有する単気筒に構成した場合で、リード弁
装置L′の左右に2つの下流室d1′,d3′が形成され、
これらの下流室d1′,d3′には、第1、第3二次空
気分配管171′,173′が接続され、これらの二
次空気分配管171′,173′は前記第1実施例と
同じく前、後部エンジンブロツク1f′,1r′に形
成した二次空気供給管を通つて排気ポートに連通
される。
以上のように本発明によれば、車体側面よりみ
てV字状の空間を挟んで車体前後方向に並ぶ前、
後部エンジンブロツクを有するV型内燃機関を車
体フレームに搭載してなる、自動二輪車におい
て、そのV字状空間にはその下部の前後方向略中
央に排気脈動圧応動式リード弁装置を、またその
上部に吸気装置のエアクリーナをそれぞれ配設す
ると共に、前記リード弁装置を前記エアクリーナ
より独立して前記エンジンブロツク上に支持し、
前記リード弁装置の二次空気流入ポートに、前記
エアクリーナに連通する二次空気導入主管を接続
し、また同リード弁装置の複数の二次空気流出ポ
ートに、前記前、後部エンジンブロツクの各排気
系に連通する二次空気分配管をそれぞれ接続した
ので、エアクリーナのエンジンブロツクに対する
脱着作業を、前記V字状空間下部のリード弁装置
に邪魔されずに簡単に行うことができ、しかもそ
のエアクリーナの脱着に際してはリード弁装置を
エンジンブロツク上の定位置に残しておくことが
できて、該リード弁装置と排気系間の二次空気分
配管の配管をその都度断接する必要はないから、
その配管の取回しを、エアクリーナの脱着性を考
慮して特別に決める必要はなく、その取回しの自
由度が高められる。また前、後部エンジンブロツ
クの対向面と前記及気装置とに囲まれた、前記V
字状空間の比較的狭小な谷空間に、比較的小さな
リード弁装置を無理なく配置することができて、
該谷空間を極力有効利用することができる。さら
に前記V字状空間下部の前後方向略中央に位置す
る前記リード弁装置は、前、後部エンジンブロツ
クの各排気系に可及的に近接することができる
上、該リード弁装置と各排気系との距離を略等し
く設定することができるから、該リード弁装置と
前、後部エンジンブロツクの排気系との間をそれ
ぞれ接続する前、後二次空気分配管の有効長さを
極力短く且つ略等しく設定することができるか
ら、単一の該リード弁装置によつて、前、後部エ
ンジンブロツクの排気系に略均等に且つ効率よく
二次空気を供給することができ、V型内燃機関全
体としての二次空気による排気浄化能率を大幅に
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜第6図は本発明の第一実施例を示すもの
で、第1図は本発明装置を備えた内燃機関を搭載
した自動二輪車の側面図、第2図はその一部の拡
大図、第3図は第2図−線拡大断面図、第4
図は第2図−線拡大断面図、第5図はリード
弁装置の一部破断正面図、第6図は第5図−
線断面図、第7図は本発明の第二実施例を示すも
ので、第2図と同じ断面図である。 C…空間(V字状)、E,E′…内燃機関、F…
車体フレーム、L,L′…リード弁装置、1f,1
r…前、後部エンジンブロツク、14…二次空気
流入ポート、15…二次空気導入主管、16…二
次空気流出ポート、171〜174…第1〜第4二
次空気分配管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体側方よりみてV字状の空間Cを挟んで車
    体前後方向に並ぶ前、後部エンジンブロツク1
    f,1rを有するV型内燃機関E,E′を車体フレ
    ームFに搭載してなる、自動二輪車において、前
    記V字状空間Cにはその下部の前後方向略中央に
    排気脈動圧応動式リード弁装置L,L′を、またそ
    の上部に吸気装置InのエアクリーナAcをそれぞ
    れ配設すると共に、前記リード弁装置L,L′を前
    記エアクリーナAcより独立して前記エンジンブ
    ロツク1f,1r上に支持し、前記リード弁装置
    L,L′の二次空気流入ポート14に、前記エアク
    リーナAcに連通する二次空気導入主管15を接
    続し、また同リード弁装置L,L′の複数の二次空
    気流出ポート16に、前記前、後部エンジンブロ
    ツク1f,1rの各排気系に連通する二次空気分
    配管171〜174をそれぞれ接続したことを特徴
    とする、自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置。
JP57069185A 1982-04-24 1982-04-24 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置 Granted JPS58185920A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069185A JPS58185920A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置
US06/485,202 US4604865A (en) 1982-04-24 1983-04-15 Exhaust system air introduction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069185A JPS58185920A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185920A JPS58185920A (ja) 1983-10-29
JPH0368211B2 true JPH0368211B2 (ja) 1991-10-25

Family

ID=13395409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57069185A Granted JPS58185920A (ja) 1982-04-24 1982-04-24 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185920A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2259493B1 (es) * 2002-09-26 2007-10-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Estructuras de filtro de aire y admision de aire para vehiculo de cubierta baja.
JP6190323B2 (ja) 2014-03-05 2017-08-30 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6244266B2 (ja) * 2014-03-05 2017-12-06 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546009A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Yamaha Motor Co Ltd Exhaust gas purifying secondary air supply system for engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546009A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Yamaha Motor Co Ltd Exhaust gas purifying secondary air supply system for engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185920A (ja) 1983-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672296B2 (en) Cylinder head structure in multi-cylinder engine
US4387565A (en) Exhaust gas cleaning system for multi-cylinder internal combustion engine
US4727717A (en) Exhaust gas cleaning system for multi-cylinder internal combustion engines
JPH0777024A (ja) 船外機のブローバイガス取入れ構造
US4434615A (en) Exhaust gas cleaning device of internal combustion engines
JP2000080965A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0368211B2 (ja)
EP1069300A3 (en) Internal combustion engine with cylinder head having bolt and port arrangement
JP2888383B2 (ja) 内燃機関のブリーザ室配置構造
JPS59145320A (ja) 排気ガス処理装置
JP2841035B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JP2000213429A (ja) 空冷内燃機関
US7047732B2 (en) Outboard engine exhaust structure
JPS5898616A (ja) 自動二輪車用内燃機関における排気浄化装置
JPS6032341Y2 (ja) 車両用内燃機関の排気浄化装置
JP2000104545A (ja) 複数の気筒を備えたエンジンの排気マニホールド
JPS59103917A (ja) V型エンジンの二次空気供給装置
JPH0514086B2 (ja)
JPH0514084B2 (ja)
JP2900270B2 (ja) 車両用エンジン
JPS59194024A (ja) 内燃機関の排気二次空気供給装置
JPS6352207B2 (ja)
JPS5898621A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPS5898618A (ja) 自動二輪車における内燃機関の排気浄化装置
JPH085299Y2 (ja) V型エンジンのオイルセパレーター