JPH085299Y2 - V型エンジンのオイルセパレーター - Google Patents

V型エンジンのオイルセパレーター

Info

Publication number
JPH085299Y2
JPH085299Y2 JP7973590U JP7973590U JPH085299Y2 JP H085299 Y2 JPH085299 Y2 JP H085299Y2 JP 7973590 U JP7973590 U JP 7973590U JP 7973590 U JP7973590 U JP 7973590U JP H085299 Y2 JPH085299 Y2 JP H085299Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
chamber
liquid separation
intake
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7973590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437821U (ja
Inventor
末喜 増田
章 中込
俊雄 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP7973590U priority Critical patent/JPH085299Y2/ja
Publication of JPH0437821U publication Critical patent/JPH0437821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085299Y2 publication Critical patent/JPH085299Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、V型エンジンのオイルセパレーターに関す
るものである。
〔従来の技術〕
エンジンにおいて、シリンダとピストンとの間からク
ランクケース室に吹き出したブローバイガスは、未燃焼
ガス及びエンジンオイルを含んでいるので、吸気系に還
流し、燃焼させたのち排気管から排出するようにしてい
る。従来のエンジンでは、ブローバイガスをヘッドカバ
ー内に導入し、該カバーの一部をバッフルプレートで仕
切ったオイルセパレーター室でオイルミストを分離した
のち、ヘッドカバーに取付けたPCVバルブ(ホジディブ
・クランクケース・ベンチレーション・バルブ)を通じ
て吸気系に還流している。ヘッドカバー内に設けた気液
分離が不十分の場合には、更に、オイルセパレーターを
併設してオイル消費量の低減を計ることがが従来から行
われている。
V型エンジンにおいて、前記併設するオイルセパレー
ターとして、例えば特開昭60−184916号公報には、左右
両バンクの間に圧力緩衝室を設け、該圧力緩衝室とクラ
ンク室との間には、圧力緩衝室内にノズル状に突出した
ブローバイガス通路と、圧力緩衝室内に回収されたオイ
ルをクランク室に流下させるオイルリターン通路とを別
々に設け、該圧力緩衝室の上部からPCVバルブを介して
吸気系にブローバイガスを導くようにしたオイルセパレ
ーターが開示されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、前記公報に開示されたオイルセパレーター
は、ヘッドカバー内に設けたオイルセパレーターと別々
のブローバイガス通路によって吸気系に還流させる複雑
な構成であり、従来のエンジンの設計変更部分が大きく
なるという問題がある。
更に別の問題として、V型エンジンの騒音問題があ
る。即ち、V型エンジンは、左右両バンクが側方に迫り
出しており、吸気系配管、ブローバイガス通路、インジ
ェクションポンプ、インジェクションノズルなどをエン
ジン側方に設けることが困難であり、左右両バンクの間
に設けることが従来から行われている。そのために、イ
ンジェクションポンプ、インジェクションノズルなどの
燃料噴射系から放射される音や、ピストンや燃焼室など
からの燃焼音や、その他の機械音などの騒音が左右両バ
ンク間の空間部から放射される。
この騒音対策として、従来は、左右両バンクの間をノ
イズカバーで覆うことが行われている。しかしながら、
従来のノイズカバーは、1枚の遮音壁を設けるだけであ
り、遮音性が十分に得られず、また、遮音壁を厚くする
とエンジン重量が増大するという問題がある。
本考案は、2重遮音壁とすると遮音特性が飛躍的に向
上することに着目して成されたものであり、より簡単な
構成でオイルセパレーターの容量を大きくして気液分離
効率の向上を図ると共に、左右両バンク間の遮音を効果
的に果たすことのできるV型エンジンのオイルセパレー
ターを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
以上の目的を達成するための本考案のV型エンジンの
オイルセパレーターの構成は、吸気用のインテークチャ
ンバーの両側に気液分離室を配置して連続体とした遮音
体で、左右両バンクのヘッドカバー間を覆い、ヘッドカ
バーと気液分離室との間、及び、気液分離室とインテー
クチャンバーとの間を、それぞれブローバイガス通路で
接続し、気液分離室とクランク室との間にオイル戻り通
路を設けたものである。
前記連続体とは、インテークチャンバーと気液分離室
との間に隙間を生じ、ここから騒音が洩れないように取
付けることを意味し、インテークチャンバーと気液分離
室との間に段差などが生じることを妨げるものではな
い。
前記気液分離室内には、バッフルプレートなどを設け
るなどして、ブローバイガスの偏流を防止したり、気液
分離をより容易にすることができる。
前記V型エンジンは、ディーゼルエンジン及びガソリ
ンエンジンのいずれにも適用することができる。
〔実施例〕
以下、添付の図を対照して一実施例により本考案のV
型エンジンのオイルセパレーターを具体的に説明する。
なお、図において、左右両バンクに共通して設ける部材
で、いずれかのバンクに図示を省略した場合、一々その
旨を説明しない。
第1図及び第2図において、V型エンジン1の左バン
ク2と右バンク4との間にはインジェクションポンプ6
を配置し、図示しない配管で接続したインジェクション
ノズル8に燃料を供給している。インジェクションノズ
ル8は、シリンダヘッド10の渦流式燃焼室12に燃料を噴
射し、燃焼・混合ガスは燃焼室14内に噴出されてシリン
ダ15に嵌入されたピストン16を駆動する。なお、図の18
はシリンダボディであり、20はクランクケース室、22は
オイルパンである。
インジェクションノズル8の上方に設けたインテーク
チャンバー26は、該インテークチャンバー26に設けた開
口27を通じて吸気マニホールドに連通し、図示しないエ
アーフィルタと吸気管24(第1図)によって連通してい
る。インテークチャンバー26を通じて吸気マニホールド
28に供給された吸気は、吸気ポート30を通じてシリンダ
15内に供給される。
シリンダ15内で燃焼した燃焼ガスの一部は、シリンダ
15とピストン16との間から吹き抜けて、クランク室20内
に吹き出し、いわゆるブローバイガスとなる。未燃焼ガ
ス、及びミスト状のオイルを含有するブローバイガス
は、シリンダボディ18及びシリンダヘッド10に設けたオ
イルドレイン−ブローバイガス通路32を通り、ヘッドカ
バー34内に導入される。
ブローバイガスからオイルを回収する気液分離室36
は、インテークチャンバー26とヘッドカバー34との間の
空間を覆うように設けられている。また、インテークチ
ャンバー26の内部後方に隔壁38を設け、ガス集約室40を
画成している。そして、ガス集約室40と気液分離室36と
の間をブローバイガス通路42で連通させ、気液分離室36
とヘッドカバー34との間をブローバイガス通路44で連通
させている。また、ガス集約室40は、PCVバルブ46を介
してブローバイガス通路48を通じてインテークチャンバ
ー26に連通している。なお、本実施例の気液分離室36
は、インテークチャンバー26及びヘッドカバーにボルト
50で取付けている。
気液分離室36の底面の前・後部などにオイル穴52が設
け、また、シリンダボディ18の左右両バンク2,4の間に
は、逆止弁54を取付け、該逆止弁54とクランク室20とを
連通するオイル通路56をシリンダボディ18に穿設されて
いる。そして、オイル穴52と逆止弁54との間を、オイル
リターンホース58で接続し、気液分離室36で回収された
オイルをオイルパン22に回収すると共に、逆止弁54でブ
ローバイガス・リターンホース58を通じてバイパスしな
いようにしている。
本実施例のオイルセパレーターの気液分離室36は、V
型エンジン1上部を覆って配置するので容積が大きくな
り、ブローバイガスの流速を著しく低減させて気液分離
性能を向上させることができる。したがって、ヘッドカ
バー34にオイルセパレーターを設ける必要がなくなり、
小型化でき、V型エンジンの全幅を狭くすることができ
る。
また、ケーシング壁60による2重壁で遮音するので、
遮音効果が向上し、透過音を著しく低減させることがで
きる。しかも、従来のエンジンの設計変更部分を少なく
することができる。V型エンジン1の上部をインテーク
チャンバー26と気液分離室36とで覆ったので、左右両バ
ンクの間の部品類が見えなくなり、シンプルなエンジン
外見とすることができ見栄えが良くなる。
なお、V型エンジン1の前面には、各種の補機(図示
せず)を収容するケーシング62(第1図)が設けられて
おり、このケーシング62と、インテークチャンバー26並
びに気液分離室36との間の空隙64からの放射音が問題に
なる場合には、ここに吸音材を詰めるなどして、防音す
ることができる。また、後方からの放射音が問題となる
場合には、開口部にインテークチャンバー26、気液分離
室36のケーシングを延長させるなどすれば、該部分から
の騒音を低減させることができる。
以上説明した本実施例では、PCVバルブ46を1個とし
たが、左右各バンクのガス通路50にそれぞれPCVバルブ4
6を設ければ、ガス集約室40を設ける必要は無くなる
が、PCVバルブ46を2個必要になる。更に、気液分離室3
6の上面にエンジンオイル注入口を設ければ、オイルは
ストレートにオイルパン22に流下するので、オイルレベ
ルチェックが容易になり、、オイルを余分に注入する危
険を無くすことができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案のV型エンジンのオイル
セパレーターは、左右両バンクと、その間に設けたイン
テークチャンバーとの間の空間部を気液分離室て覆うよ
うにしたので、次の効果を得ることができる。
即ち、本考案のオイルセパレータの気液分離室の容積
を大きくすることができるので気液分離性能を向上さ
せ、ヘッドカバーにオイルセパレーターを設ける必要が
なくなる。したがって、ヘッドカバーの小型化が可能と
なり、エンジンの全幅を狭くすることができる。
また、気液分離室のケーシングが2重遮音壁を構成
し、遮音効果を著しく向上させるので、左右両バンクの
間からの透過音を著しく低減させることができる。
しかも、従来のエンジンの設計変更部分は僅かであ
り、しかも、V型エンジン外見をシンプルにして見栄え
を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例による本考案のV型エンジンのオイル
セパレーターの一部破断して示した平面図、第2図は第
1図のII−II線断面図である。 1…V型エンジン、2…左バンク、4…右バンク、26…
インテークチャンバー、28…吸気マニホールド、27,52
…開口、34…ヘッドカバー、36…気液分離室、42,44…
ブローバイガス通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気用のインテークチャンバーの両側に気
    液分離室を配置して連続体とした遮音体で、左右両バン
    クのヘッドカバー間を覆い、ヘッドカバーと気液分離室
    との間、及び、気液分離室とインテークチャンバーとの
    間を、それぞれブローバイガス通路で接続し、気液分離
    室とクランク室との間にオイル戻り通路を設けたV型エ
    ンジンのオイルセパレーター。
JP7973590U 1990-07-30 1990-07-30 V型エンジンのオイルセパレーター Expired - Lifetime JPH085299Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7973590U JPH085299Y2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 V型エンジンのオイルセパレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7973590U JPH085299Y2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 V型エンジンのオイルセパレーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437821U JPH0437821U (ja) 1992-03-31
JPH085299Y2 true JPH085299Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31624164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7973590U Expired - Lifetime JPH085299Y2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 V型エンジンのオイルセパレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085299Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437821U (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4032878B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPH0723531Y2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JP3537554B2 (ja) 船外機のブローバイガス還元装置
JPS6325162B2 (ja)
US20080083398A1 (en) Breather assembly for an internal combustion engine
JPH085299Y2 (ja) V型エンジンのオイルセパレーター
JPS6069256A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPS59188019A (ja) V型エンジンのブリ−ザ装置
KR890000252B1 (ko) V형 엔진의 브리이저장치
JP2686518B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPS6335129Y2 (ja)
JPH0732916Y2 (ja) V型エンジンのノイズカバー
JPH0523769Y2 (ja)
JP2676252B2 (ja) 多気筒エンジン
JP3013389B2 (ja) エンジンのブリーザ室構造
JPS6337465Y2 (ja)
JP2900270B2 (ja) 車両用エンジン
JPH0231531Y2 (ja)
JP2706955B2 (ja) 水平対向形エンジンのブローバイガス・オイル分離装置
JP2504780Y2 (ja) V型エンジンのブロ―バイガス還流構造
JPH08319911A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPH02118116U (ja)
JP2712014B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPH085298Y2 (ja) V型エンジンのインテークチヤンバ
JP3084855B2 (ja) 縦型4ストロークエンジンのブリーザ装置