JPH0367638A - Frpパイプの製造方法 - Google Patents

Frpパイプの製造方法

Info

Publication number
JPH0367638A
JPH0367638A JP1204110A JP20411089A JPH0367638A JP H0367638 A JPH0367638 A JP H0367638A JP 1204110 A JP1204110 A JP 1204110A JP 20411089 A JP20411089 A JP 20411089A JP H0367638 A JPH0367638 A JP H0367638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
resin
shrinkable tube
molded body
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1204110A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ono
利夫 小野
Hiroshi Yoshida
弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1204110A priority Critical patent/JPH0367638A/ja
Publication of JPH0367638A publication Critical patent/JPH0367638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、航空機や人工衛星構造体などに用いられる
FRP(m維強化プラスチック)パイプの製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のFRPパイプの製造方法における成形体
を示す斜視図、第4図は第3図のA、 −A断面図、第
5図は第3図の成形体の加熱硬化後のA−A断面図であ
る。図において、(1)は芯型、(2)はこの芯型(1
)の外周に巻回された樹脂含浸繊維、(3)はこの樹脂
含浸繊維(2)の外周に被覆された熱収縮性チューブ、
(4)は上記の樹脂含浸繊維(2)とその外周に被覆さ
れた熱収縮性チューブ(3)との間に存在する空気であ
り、これらにより成形体(5)が形成されている。
従来のFRPパイプの製造方法においては、フィラメン
トワインディング法により芯型(1)の外周に樹脂含浸
繊維(2)を巻回し、熱収縮性チューブ(3)を被覆し
て成形体(5)を形成し、この成形体(5)を水平方向
に置いて加熱硬化させることによりFRPパイプを製造
している。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の芯型(1)の外周に樹脂含浸繊維(2
)を巻回し、次いで熱収縮性チューブ(3)を被覆して
加熱硬化させる方法では、上記のように構成された成形
体(5)が水平方向に置かれて加熱されるため、自重に
より繊維(2)に含浸された樹脂かたれ下がり、上部と
下部では樹脂の付着量が一定でなくなる。また樹脂含浸
繊維(2)の硬化と。
熱収縮性チューブ(3)の収縮を同時に行うため、熱収
縮性チューブ(3)の収縮の不均一により第5図に示す
ように、樹脂含浸繊維(2)と熱収縮性チューブ(3)
との間に空気(4)が残留したまま、樹脂が硬化する。
このため成形品の外表面に樹脂層の不均一による凹凸が
生じ、また成形品の内部に気泡が残って外観が損なわれ
ると同時に、強度の低下をもたらすという問題点があっ
た。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、成形品の外表面の樹脂層の不均一や、成形
品内部の気泡の発生を防ぐことができ、これにより滑ら
かな外観および十分な強度を有するFRPパイプを製造
できる方法を提案することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明のFRPパイプの製造方法は、樹脂を含浸させ
た繊維をフィラメントワインディング法により芯型の外
周に巻回し1次いで熱収縮性チューブを被覆した成形体
を加熱硬化させてFRPパイプを製造する方法において
、前記成形体を鉛直方向に配置し、前記熱収縮性チュー
ブのみを加熱収縮させた後、前記繊維に含浸させた樹脂
を加熱硬化する方法である。
〔作 用〕
この発明におけるFRPパイプの製造方法では、樹脂を
含浸させた繊維を芯型の外周に巻回し、次いで熱収縮性
チューブを被覆した成形体を、鉛直方向に配置して円周
方向に低速で回転させ、熱収縮性チューブ外周面の上端
部から熱風を当てて熱収縮性チューブだけを上端部から
加熱収縮させながら下端部まで移動し樹脂含浸繊維に熱
収縮性チューブを密着させる。その後成形体の繊維に含
浸した樹脂を加熱硬化する。この場合、周方向の樹脂の
肉厚は溶融した樹脂が偏らず硬化できるので均一になり
、また樹脂含浸繊維と熱収縮性チューブとの間に存在す
る空気が加熱とともに下端部へ移動し、空気の残留がな
い状態で樹脂を加熱硬化できる。このため成形品の外表
面の樹脂の凹凸がなくなり、また成形品の内部の気泡の
残留が防止される。これにより滑らかな外観および十分
な強度のFRPパイプを得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は実施例の成形中の状態を示す断面図、第2図は成形
後の状態を示す断面図であり、図において、第3図ない
し第5図と同一符号は同一または相当部分を示す。
この実施例の製造方法はまず第1図に示すように、芯型
(1)の外周に、樹脂含浸繊維(2)をフィラメントワ
インディング法により巻回し、次いで熱収縮性チューブ
(3)を被覆した成形体(5)を鉛直方向に吊下げ、成
形体(5)を円周方向に低速で回転させて熱収縮性チュ
ーブ(3)の上端部を熱風により収縮させる。そして第
2図に示すように、熱収縮性チューブ(3)の上端部か
ら下端部まで熱風を当てて加熱収縮を行う。
このとき、成形体(5)を円周方向に低速で回転させ、
熱収縮性チューブ(3)の外周面の上端部より熱風を当
てて、熱収縮性チューブ(3)を収縮させて、樹脂含浸
繊維(2)と熱収縮性チューブ(3)を密着させながら
、下端部まで移動して第2図に示すとおり下端部まで密
着させる。この場合、樹脂含浸繊維(2)と熱収縮性チ
ューブ(3)との間に存在する空気(4)は加熱と共に
下端部へ移動するため成形品内の空気(4)の残留が防
止できる。その後鉛直方向に吊下げた状態で、繊維(2
)に含浸された樹脂を加熱硬化させると、樹脂の肉厚は
均一になる。
その結果得られたFRPパイプは外表面の樹脂の凹凸が
なく、内部の気泡も防止され、滑らかな外観および十分
な強度を有するものとなる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、成形体を鉛直方向に配
置し、熱収縮性チューブのみを加熱収縮させた後、成形
体を加熱硬化させることにより、成形品の周方向の樹脂
付着量を均一にできるとともに、樹脂含浸繊維と熱収縮
性チューブとの間に空気の残留をなくすことができ、こ
のため外表面の樹脂の凹凸および内部の気泡がなく、滑
らかな外観および十分な強度を有するFRPパイプを製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の成形中の成形体の断面図
、第2図は成形後の成形体の断面図、第3図は従来の方
法による成形体の斜視図、第4図はそのA−A断面図、
第5図はその成形後の断面図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、(1)
は芯型、(2)は樹脂含浸繊維、(3)は熱収縮性チュ
ーブ、(4)は空気、(5)は成形体である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂を含浸させた繊維をフィラメントワインディ
    ング法により芯型の外周に巻回し、次いで熱収縮性チュ
    ーブを被覆した成形体を加熱硬化させてFRPパイプを
    製造する方法において、前記成形体を鉛直方向に配置し
    、前記熱収縮性チューブのみを加熱収縮させた後、前記
    繊維に含浸させた樹脂を加熱硬化することを特徴とする
    FRPパイプの製造方法。
JP1204110A 1989-08-07 1989-08-07 Frpパイプの製造方法 Pending JPH0367638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204110A JPH0367638A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 Frpパイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204110A JPH0367638A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 Frpパイプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367638A true JPH0367638A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16484969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204110A Pending JPH0367638A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 Frpパイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0367638A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004058475A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 National University Of Singapore Fiber reinforced composite and methods of forming the same
JP2012096381A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Toyota Motor Corp 高圧タンクの製造方法
JP2019027578A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 トヨタ自動車株式会社 タンク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004058475A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 National University Of Singapore Fiber reinforced composite and methods of forming the same
US7758785B2 (en) 2002-12-27 2010-07-20 National University Of Singapore Fiber reinforced composite and methods of forming the same
JP2012096381A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Toyota Motor Corp 高圧タンクの製造方法
JP2019027578A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 トヨタ自動車株式会社 タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4271116A (en) Composite structure
JPS63173625A (ja) 繊維強化樹脂筒の製造方法
JPH04232713A (ja) 中空ファンブレード及び中空ファンブレードを製造する方法
JPH0367638A (ja) Frpパイプの製造方法
US4260445A (en) Process for producing thick reinforced plastic articles
US3141052A (en) Method of forming seamless hollow plastic shapes
CN110948913A (zh) 一种新型复合材料储运箱成型方法
JPH04151232A (ja) 繊維強化プラスチック製角パイプの製造方法
JPS612541A (ja) 繊維強化樹脂管の製造方法
JPH02150331A (ja) 硬化性樹脂のブロー成形物及びそのブロー成形方法
JP3014402B2 (ja) 繊維強化プラスチツクパイプ及びその製造方法
JPS5882721A (ja) 強化樹脂曲管の成形方法
JPS63312810A (ja) Frp補強コンクリ−ト又はモルタル管の製造方法
KR102472506B1 (ko) 복합재 제조 방법
RU2742301C1 (ru) Способ изготовления модельной оснастки для формования изделий из полимерных композиционных материалов (варианты)
JPS5891612A (ja) 樹脂モ−ルドコイルの製造方法
JPS61220833A (ja) 繊維強化プラスチツクス製曲がりパイプの製造方法
JPS5835912A (ja) 樹脂モ−ルドコイルの製造方法
JPS63144021A (ja) Frp導波部材の製造方法
JPH0615750A (ja) 屈曲部を有する繊維強化樹脂製管の成形方法及び繊維強化樹脂製管
JPH03251432A (ja) 耐食性強化プラスチック管の製造方法
JPS5842216A (ja) 合成樹脂モ−ルドコイルの製造方法
JPH0225776B2 (ja)
JP2730859B2 (ja) フェノール樹脂成形品の成形方法
JPS61279516A (ja) 美粧用frp製構造体の製造方法