JPH0367461B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367461B2
JPH0367461B2 JP61166755A JP16675586A JPH0367461B2 JP H0367461 B2 JPH0367461 B2 JP H0367461B2 JP 61166755 A JP61166755 A JP 61166755A JP 16675586 A JP16675586 A JP 16675586A JP H0367461 B2 JPH0367461 B2 JP H0367461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weir
weirs
casting
roll
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61166755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326241A (ja
Inventor
Kazuo Ebato
Takeya Toge
Tetsuo Maruyama
Masato Noda
Atsushi Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP16675586A priority Critical patent/JPS6326241A/ja
Publication of JPS6326241A publication Critical patent/JPS6326241A/ja
Publication of JPH0367461B2 publication Critical patent/JPH0367461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/066Side dams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属薄板帯の直接鋳造装置に関し、
特に本発明は鋳造ロール相互間に形成される間〓
に溶融金属溜を作り、連続的に薄板帯を鋳造する
装置において、とくに冷却ロールの端部に配設す
る端部堰まわりの改善に関するものである。
(従来の技術) 鋳造ロール間の上部に形成される溶融金属溜を
作り、そこに溶湯を流し込んで、ロール下から薄
板を引抜き鋳造する装置が種々提案されている。
たとえば、特開昭61−33736号公報には、各冷
却ロールの端面に密着するように押付けられた潤
滑性物質の外形の一部をロール外周面にあわせて
形成したブロツクと、短辺堰よりなる冷却ロール
の端部堰が開示されている。
(発明が解決しようとする課題) かような従来装置は、冷却ロール表面で生成
し、成長した溶融金属の凝固シエルが、冷却ロー
ルの最狭隘部近傍でロールの端部方向も成長する
ことから、その端部金属が削られ、次第にこの破
損が拡大し、終には溶湯溜の溶融金属が洩れ、金
属薄板の引き抜き不能、冷却ロールの駆動不能な
どの事故が発生することが多く見られた。
また、この冷却ロールの回転により、それらの
端面が微小なずれを起こし、冷却ロール端面と端
部堰との間に間〓が生じる。この間〓に溶湯が差
し込み、急速に凝固し、そのために過大な摩擦抵
抗を生じさせて、冷却ロールの駆動不能や端部堰
の破損に起因する溶融金属の漏れなどを発生させ
ることが見られた。
前記特開昭61−33736号公報には、冷却ロール
外周に合わせた形に形成された端部堰が開示され
ているが、この短辺堰は、凝固シエルの突出があ
る双ロールの最狭隘部近傍で容易に削りとられ長
時間におよぶ鋳造が不可能になる欠点を抱えてい
た。また、構造が複雑なため、堰の加工にコスト
がかかるという問題点があつた。
(課題を解決するための手段) 本発明は、従来技術の有する前記諸問題を除
去、改善することのできる装置を提供することを
目的とするものであり、 一対の冷却ロールと、そのロール軸端面に摺接
させた端部堰との間で形成される溶湯溜内の溶鋼
を、ロール表面で急冷凝固させることにより、薄
板帯を溶鋼から直接鋳造する装置において、 上記端部堰を、冷却ロールの端面に摺接する各
側部堰とこの各側部堰の間に摺動降下可能に挟持
させる、ロール間距離に等しい一定幅の中間堰と
を横並びに組合わせて構成し、上記両側部堰を、
支持枠、支持枠内にあつて側部堰との間に介在さ
せるバネおよび支持枠に取付けたシリンダーとで
構成されるバツクアツプ手段を介して各鋳造ロー
ルの端面に弾力的に押圧して摺接させ、 そして、上記中間堰の上方には、鋳造中にこの
中間堰を定速で順次下方に連続的に降下させるた
めの摺動降下手段を設けたことを特徴とする金属
薄板帯の直接鋳造装置、 を要旨構成するものである。
なお、前記側部堰は、等方性黒鉛または金属片
状チツプ、金属フイバー、セラミツクフアイバー
のなかから選ばれるいずれか少なくとも1種を補
強材として混入した耐熱性および耐摩耗性に優れ
るアルミナグラフアイトまたはマグネシアグラフ
アイトのような潤滑性ブロツクよりなるものを用
い、そして、前記中間堰の材質としては、耐熱性
および帯摩耗性に優れる等方性黒鉛、ジルコニヤ
またはジルコンからなるものを用いる。
かような構成を有する本発明は、 (a) ロール両側端の各端部堰は、耐熱性および耐
摩耗性に優れる潤滑性ブロツクで形成するこ
と、 (b) その端部堰の一対の側部堰間に挟まれて支持
される中間堰は、耐熱性および耐摩耗性に優れ
る材質を用い、摺動降下手段により摺動降下可
能に支持されること、 (c) 端部堰とロール端部とは、バツクアツプ手段
により摺接していて、湯漏れが生じないように
構成すること、 に着目して創案したものである。
なお、上記端部堰は、両側に端部堰を有し、そ
れらの両側部堰に挟まれて中間堰が摺動降下可能
に挟持された横並び板状に組合わされたものであ
つて、各冷却ロールの軸方向の端面に弾力的に押
圧されるものである。
このような構成とすることについて、本発明者
らは、まず、第3図に示す溝2を設けた端部堰4
を用い、凝固シエル端部の強制的な整形を行う鋳
造を試みた。突出した凝固シエル端部は良好に溝
2に入り整形されたが、冷却ロール1,1′端面
の微小なずれにより、ロール1,1′と端部堰4
の間に間〓が形成されるため、その〓に溶湯が差
し込み、鋳造方向3に対し、垂直なバリも同時に
発生した。また溝の始点5も突出した凝固シエル
のため若干削られており、冷却ロール1,1′の
間〓にあたる端部堰4の部分の耐摩耗性に関する
問題も提示された。
そこで本発明者らは、上記の問題点を改善する
ため、第1図、第2図に示すように、冷却ロール
1,1′の端面に当接する部分を異なる短片の集
合体よりなるものに着目した。それは、一対の側
部堰10,10′と、それらの中間に挟持される
中間堰13とからなるものとし、各冷却ロール
1,1′の間〓9に当接する前記中間堰の部分に、
耐摩耗性に優れた等方性黒鉛を用いたところ、金
属薄板帯8端部にバリのない良好な金属薄板帯8
を鋳造することができることを知見し、本発明を
完成した。以下に本発明の構成および作用につい
て説明する。
第1図、第2図は、本発明装置で採用した端部
堰を中心として示したものである。本発明装置
は、冷却ロール1,1′の回転軸線が平行で、回
転表面側に間〓9があり、互いに逆方向に回転す
る冷却ロール1,1′と、この冷却ロール1,
1′の端面に押付けられて摺接し、チヤンネル状
の支持枠15により左右から挟圧して一体化され
た3個のブロツクよりなる端部堰4とによつて溶
融金属溜6を形成したものである。この装置によ
れば、上記冷却ロール1,1′の胴周面に凝固シ
エル7を形成し、この凝固シエル7が前記ロール
間〓9の下方より排出され、鋳造方向3に金属薄
板帯8を連続的に鋳造する。
前記端部堰4は3個のブロツクよりなり、その
うち2個は側部堰10,10′であり、冷却ロー
ル1,1′の両側端面に接し、それらの間に挟ま
れた状態で支持されていて中間堰は、各ロール
1,1′の最狭隘部の幅(ロール間〓)と等しい
上下方向が一定の幅をもつている。かかる端部堰
4は、バツクアツプ手段により冷却ロール1,
1′にそれぞれ弾力的に押付けられて摺接してい
る。
ここでバツクアツプ手段とは、前記支持枠15
により、側部堰10,10′と、この側部堰10,
10′に挟持された中間堰3を支持枠15を介し
て束ね、かつその支持枠15と側部堰10,1
0′との間にバネ11,11′を介在させ、さらに
この支持枠15の外側に空気圧シリンダー12を
配設して構成される。このバツクアツプ手段で端
部堰4をロール端面に押圧摺接させることによ
り、湯漏れが無くかつ冷却ロール1,1′の回転
を妨げないように支持できる。
なお、前記中間堰13は、前記側部堰10,1
0′の中間にあつて、冷却ロール1,1′の両端面
に位置して、それらの冷却ロールの最狭隘部の各
ロール1,1′の間〓9と同じ幅を有し、そして
前記支持枠14にて前記側部堰10,10′と共
に挟持され、かつ両側部堰10,10′の作用に
より湯漏れのないように、そして摺動降下手段に
より摺動降下可能に支持されている。
その摺動降下手段は、前記側部堰10,10′
を挟持している中間堰13を、中間堰おさえ14
を介して例えば電動ジヤツキ17を用いて中間堰
13を押込方向16、すなわち鋳造方向3に10〜
60mm/minの範囲の一定速度で、溶湯溜に対し新
たな中間堰を順次に更新提供することにより、長
時間の鋳造に際し、バリのない金属薄板帯8が安
定して得られるようにした。ここで、摺動降下手
段として電動ジヤツキを用いたが、油圧、空気圧
シリンダー、ネジなどを用いてもよい。
なお、側部堰10,10′は、等方性黒鉛また
は重量比で1〜5%の範囲の金属片状チツプ、金
属フアイバー、セラミツクフアイバーのなかから
選ばれるいずれか少なくとも1種を補強材として
混入した耐熱性および耐摩耗性に優れるアルミナ
グラフアイトまたはマグネシアグラフアイトのよ
うな潤滑性ブロツクが適している。金属片状チツ
プは、直径が1〜2mm、高さが0.2〜0.5mmの椀状
の金属片であり、金属フアイバーは、直径が1〜
2mm、長さが10〜12mmの短繊維である。そのほか
にもセラミツクフアイバーを用いてもよい。
また、中間堰13は、耐熱性および耐摩耗性に
優れる等方性黒鉛、ジルコニヤ(ZrO2)または
ジルコン(ZrSiO4)などが適している。
次に本発明を実施例について説明する。
(実施例) 第1図、第2図の側部堰10,10′には等方
性黒鉛を用い、中間堰13には耐熱性および耐摩
耗性に優れたジルコニヤを用い、これを電動ジヤ
ツキ17により鋳造方向3に10mm/minの一定速
度で送り込んで端部堰4とした。また、バツクア
ツプ手段としては、バネ11,11′および空気
圧シリンダ12を併用し、冷却ロール1,1′の
端部と、側部堰10,10′との密着度の強化を
図つた。なお冷却ロールは径400mm、周速1.0m/
secである。
上記の装置を用いて、SUS 304ステンレス鋼
の溶鋼から、板幅300mm、板厚1.0mmの金属薄板帯
8を製造した。得られた薄板帯は、従来の方法に
よつて製造された薄板帯に比して板端部の形状が
極めて良好であり、鋳造量1トン、約7分間にわ
たる鋳造に際しても、板端部の時間的な劣化は見
られなかつた。
(発明の効果) 本発明によれば下記のような効果がある。
(1) 中間堰の摩耗に応じて、溶湯溜には損耗して
いない新しい中間堰部を順次にを送り込めるた
め、湯洩れ事故がなくなり、長時間におよぶ鋳
造に際してもバリのない薄板帯が安定して得ら
れるから、安全操業が可能となる。
(2) 金属薄板帯の端部に発生するバリがなくなる
ため、後工程でのスリツト、疵取りが大幅に削
減でき歩留が向上する。
(3) 金属薄板帯のバリがなくなるため巻取りが容
易に行える。
(4) 端部堰の精密な加工が不必要である。
(5) 複雑な端部堰に比べて取付けが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様例を示す縦断面図、
第2図は本発明の実施態様例を示す平面図、第3
図aは、端部堰に溝を設けた端部堰の斜視図、同
図bはそれの底面図である。 1,1′……冷却ロール、2……溝、3……鋳
造方向、4……端部堰、5……溝の始点、6……
溶融金属溜、7……凝固シエル、8……金属薄板
帯、9……間〓、10,10′……側部堰、11,
11′……バネ、12……空気圧シリンダー、1
3……中間堰、14……中間堰おさえ、15……
支持枠、16……中間堰押込方向、17……電動
ジヤツキ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対の冷却ロールと、そのロール軸端面に摺
    接させた端部堰との間で形成される溶湯溜内の溶
    鋼を、ロール表面で急冷凝固させることにより、
    薄板帯を溶鋼から直接鋳造する装置において、 上記端部堰を、冷却ロールの端面に摺接する各
    側部堰とこの各側部堰の間に摺動降下可能に挟持
    させる、ロール間距離に等しい一定幅の中間堰と
    を横並びに組合わせて構成し、 上記両側部堰を、支持枠、支持枠内にあつて側
    部堰との間に介在させるバネおよび支持枠に取付
    けたシリンダーとで構成されるバツクアツプ手段
    を介して各鋳造ロールの端面に弾力的に押圧して
    摺接させ、 そして、上記中間堰の上方には、鋳造中にこの
    中間堰を、定速で順次下方に連続的に降下させる
    ための摺動降下手段を設けたことを特徴とする金
    属薄板帯の直接鋳造装置。 2 前記側部堰は、等方性黒鉛または金属片状チ
    ツプ、金属フアイバー、セラミツクフアイバーの
    なかから選ばれるいずれか少なくとも1種を補強
    材として混入した耐熱性および耐摩耗性に優れる
    アルミナグラフアイトまたはマグネシアグラフア
    イトのような潤滑性ブロツクよりなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 前記中間堰は、耐熱性および耐摩耗性に優れ
    る等方性黒鉛、ジルコニヤまたはジルコンからな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    装置。 4 前記中間堰の摺動降下は、10〜60mm/minの
    速度で行うことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の装置。
JP16675586A 1986-07-17 1986-07-17 金属薄板帯の直接鋳造装置 Granted JPS6326241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16675586A JPS6326241A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 金属薄板帯の直接鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16675586A JPS6326241A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 金属薄板帯の直接鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6326241A JPS6326241A (ja) 1988-02-03
JPH0367461B2 true JPH0367461B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=15837130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16675586A Granted JPS6326241A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 金属薄板帯の直接鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6326241A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01273653A (ja) * 1988-04-27 1989-11-01 Nippon Steel Corp ツインドラム式連続鋳造機の端部潤滑方法
JPH082482B2 (ja) * 1989-03-24 1996-01-17 日新製鋼株式会社 薄板連鋳機
FR2723013B1 (fr) * 1994-08-01 1996-09-20 Vesuvius France Sa Face laterale pour une machine de coulee en continu de tole mince
EP0767714B1 (fr) * 1994-06-30 1998-05-20 Vesuvius France S.A. Face laterale pour une machine de coulee en continu de tole mince
JP7233161B2 (ja) * 2016-11-07 2023-03-06 日本製鉄株式会社 サイドシール装置、双ロール式連続鋳造装置、及び、薄肉鋳片の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196249A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ロ−ル式連続鋳造機における溶融金属プ−ルの側面堰板
JPS60261643A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Hitachi Ltd 双ロ−ル式連鋳機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196249A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ロ−ル式連続鋳造機における溶融金属プ−ルの側面堰板
JPS60261643A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Hitachi Ltd 双ロ−ル式連鋳機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326241A (ja) 1988-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63252646A (ja) 薄板連鋳機
KR100301095B1 (ko) 쌍드럼식박판연속주조장치및그것을위한연속주조방법
JPH0367461B2 (ja)
US3794106A (en) Plant for producing a metal band from a melt
JPH04111950A (ja) 2本のロール間で薄い金属製品を連続鋳造するための設備
JPH0339778B2 (ja)
JPH03230849A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置
JPH0339779B2 (ja)
JPS63248547A (ja) 急冷金属薄帯の製造方法
JPS6326242A (ja) 金属薄板帯の直接鋳造装置
US5035278A (en) Apparatus for continuous casting of metal strip
JP2930384B2 (ja) 薄板連続鋳造機のサイド堰潤滑方法
DE3562320D1 (en) Method and apparatus for the continuous casting of metals between two cooled drums with parallel axes
JPS63112047A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
JP3370492B2 (ja) 薄板連続鋳造機のサイド堰潤滑構造
JPH09108788A (ja) 双ドラム式薄板連続鋳造機の潤滑サイド堰
JP2788208B2 (ja) 双ドラム式連続鋳造装置
JPH01273653A (ja) ツインドラム式連続鋳造機の端部潤滑方法
JPH01186247A (ja) ツインドラム式連続鋳造機におけるサイド堰
JPS6356337A (ja) 狭幅金属板の製造方法
SU704713A1 (ru) Способ определени глубины жидкой фазы слитка
JPH0464774B2 (ja)
JPS63207453A (ja) 金属薄帯の連続鋳造装置
JP2000202587A (ja) 双ドラム連続鋳造方法
JPS60187450A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機