JPH0366996A - 断熱構造部材の製造法およびその方法によって得られる製品 - Google Patents
断熱構造部材の製造法およびその方法によって得られる製品Info
- Publication number
- JPH0366996A JPH0366996A JP2198965A JP19896590A JPH0366996A JP H0366996 A JPH0366996 A JP H0366996A JP 2198965 A JP2198965 A JP 2198965A JP 19896590 A JP19896590 A JP 19896590A JP H0366996 A JPH0366996 A JP H0366996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beads
- layer
- shell
- sintered
- structural member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 5
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims description 5
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 claims description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 6
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 6
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000005437 stratosphere Substances 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/02—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C44/12—Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
- B29C44/1228—Joining preformed parts by the expanding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/36—Feeding the material to be shaped
- B29C44/38—Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
- B29C44/44—Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form
- B29C44/445—Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form in the form of expandable granules, particles or beads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/3415—Heating or cooling
- B29C44/3426—Heating by introducing steam in the mould
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
- Y10T428/1376—Foam or porous material containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249971—Preformed hollow element-containing
- Y10T428/249972—Resin or rubber element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249981—Plural void-containing components
Landscapes
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Thermal Insulation (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
- Packages (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の分野
本発明は断熱構造部材の製造法に関する。
更に詳細には、本発明は断熱構造部材の製造法およびそ
の方法によって得られる製品に関する。
の方法によって得られる製品に関する。
更に詳細には、本発明は、クロロフルオロアルカン類に
属さない発泡剤を用いて発泡材料を得る、断熱構造部材
の製造法に関する。
属さない発泡剤を用いて発泡材料を得る、断熱構造部材
の製造法に関する。
本明細書に用いられる「断熱構造部材」という用語は、
暢送、家電製品、建築産業、自動車産業、通信、事務機
器等の分野で用いられる任意の硬質で円形または多角形
の構造部材、例えば特に冷蔵庫や冷凍庫、パネル、ある
いは携帯用断熱バッグ等の容器用のドア、カバー、ケー
ス等を意味する。
暢送、家電製品、建築産業、自動車産業、通信、事務機
器等の分野で用いられる任意の硬質で円形または多角形
の構造部材、例えば特に冷蔵庫や冷凍庫、パネル、ある
いは携帯用断熱バッグ等の容器用のドア、カバー、ケー
ス等を意味する。
発明の背景
先行技術によれば、前記の種類の製品は、はんだ付けま
たは接着結合によって機械的に組み立てられる2つの半
シェルから出発して、次にこれらの2つの半シェルの内
側に構成された中空空間に発泡ポリウレタンを充填する
ことによって得られる。
たは接着結合によって機械的に組み立てられる2つの半
シェルから出発して、次にこれらの2つの半シェルの内
側に構成された中空空間に発泡ポリウレタンを充填する
ことによって得られる。
イタリア国特許出!ji第21,815 A/87号公
報に開示されているもう一つの技法によれば、熱可塑性
ポリマーの中空ケースをブロー成形によって形成させ、
この中空ケースに次に反応性のポリウレタン混合物を満
たした後、発泡させる。
報に開示されているもう一つの技法によれば、熱可塑性
ポリマーの中空ケースをブロー成形によって形成させ、
この中空ケースに次に反応性のポリウレタン混合物を満
たした後、発泡させる。
前記の技法のいずれにも断熱材料として用いられる発泡
ポリウレタンは、有機ジイソシアネートと、ポリオール
と、シリコーン界面活性剤と、重合触媒と、フレオンの
ようなりロロフルオロアルカリ土類金属する発泡剤とに
よって構成される配合物から出発して得られる。
ポリウレタンは、有機ジイソシアネートと、ポリオール
と、シリコーン界面活性剤と、重合触媒と、フレオンの
ようなりロロフルオロアルカリ土類金属する発泡剤とに
よって構成される配合物から出発して得られる。
現在のところ、断熱材料として発泡ポリウレタンを用い
ると、フレオンのようなりロロフルオロアルカン性の発
泡剤は成層圏に存在するオゾン層の変化および破壊の主
な要因の一つと考えられるので、環境上の問題を生じる
。
ると、フレオンのようなりロロフルオロアルカン性の発
泡剤は成層圏に存在するオゾン層の変化および破壊の主
な要因の一つと考えられるので、環境上の問題を生じる
。
不運なことには、ポリウレタンを同等な材料で置き換え
ることは容易には解決されない問題であり、このポリマ
ーは、外側ケースが熱可塑性ポリマーから作られており
金属シートから作られてはいなくとも、公知のRIM(
反応射出成形)法により現場で発泡させることにより硬
質の自立性構造部材を得ることができるからである。こ
の結果は、ポリウレタンが現場で反応して、ケースの内
壁に完全に接着して、内壁と共に単一の構造体を形成す
ることによるものである。
ることは容易には解決されない問題であり、このポリマ
ーは、外側ケースが熱可塑性ポリマーから作られており
金属シートから作られてはいなくとも、公知のRIM(
反応射出成形)法により現場で発泡させることにより硬
質の自立性構造部材を得ることができるからである。こ
の結果は、ポリウレタンが現場で反応して、ケースの内
壁に完全に接着して、内壁と共に単一の構造体を形成す
ることによるものである。
本発明者は、発泡熱可塑性材料を用いることによって、
発泡剤としてクロロフルオロカーボンを用いる必要がな
く、先行技術よる生成物と比較して(同一の厚さで)同
等かまたはより良好な断熱特性を有すると同時に工業レ
ベルでの関連した生産技術をほとんど変えることなく断
熱構造部材を得ることができる方法を見い出した。
発泡剤としてクロロフルオロカーボンを用いる必要がな
く、先行技術よる生成物と比較して(同一の厚さで)同
等かまたはより良好な断熱特性を有すると同時に工業レ
ベルでの関連した生産技術をほとんど変えることなく断
熱構造部材を得ることができる方法を見い出した。
発明の概要
それ故、本発明の主題は、断熱構造部材の製造法であっ
て、 (a) 半発泡または発泡熱可塑性ポリマーから製造
されるビーズの層を第一の半シェルの凸部に塗布して実
質的に一定の厚さを有する層を生成させ、(b) ビ
ーズを焼結し、 (e) 所望により焼結した層を乾燥し、(d)
このようにして得られる複合体に焼結層の形状に合致さ
せることができる第二の半シェルを塗布する工程を含ん
で成る方法である。
て、 (a) 半発泡または発泡熱可塑性ポリマーから製造
されるビーズの層を第一の半シェルの凸部に塗布して実
質的に一定の厚さを有する層を生成させ、(b) ビ
ーズを焼結し、 (e) 所望により焼結した層を乾燥し、(d)
このようにして得られる複合体に焼結層の形状に合致さ
せることができる第二の半シェルを塗布する工程を含ん
で成る方法である。
発明の詳細な説明
ビーズの焼結は高温水蒸気、熱空気および/または高周
波によって行うことができる。
波によって行うことができる。
本発明の方法によれば、熱可塑性材料のビーズは平均直
径が0.1〜2 mmの範囲内で、実質的に球形をして
いる。
径が0.1〜2 mmの範囲内で、実質的に球形をして
いる。
発泡または半発泡ビーズを生成することができる任意の
熱可塑性材料を本発明に用いることができるが、ポリス
チレンまたは耐衝撃性ポリスチレンが好ましい。
熱可塑性材料を本発明に用いることができるが、ポリス
チレンまたは耐衝撃性ポリスチレンが好ましい。
他の材料の例は、アクリロニトリルのような極性モノマ
ーで改質したポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリ塩化ビニル等のようなポリオレフィン、ポリ
(メチルメタクリレート)のようなアクリルまたはメタ
クリル樹脂等、またはそれらの混合物である。
ーで改質したポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリ塩化ビニル等のようなポリオレフィン、ポリ
(メチルメタクリレート)のようなアクリルまたはメタ
クリル樹脂等、またはそれらの混合物である。
発泡または半発泡状の形態の熱可塑性材料のビーズは、
当該技術分野で公知の製品であり、モンテジブ・ニス・
ピー・エイ(Montedlpe S、p、A、)によ
って製造販売されているエクスティア(EXTIR)と
いう商品名で発売されている製品が利用可能であり、ま
たは米国特許第2.983,892号公報に開示されて
いる方法によって製造することができる。
当該技術分野で公知の製品であり、モンテジブ・ニス・
ピー・エイ(Montedlpe S、p、A、)によ
って製造販売されているエクスティア(EXTIR)と
いう商品名で発売されている製品が利用可能であり、ま
たは米国特許第2.983,892号公報に開示されて
いる方法によって製造することができる。
ビーズの焼結は、温度が100〜200℃の範囲内の水
蒸気で行うのが好ましい。
蒸気で行うのが好ましい。
焼結層の厚さは、100未満で実質的に一定であり、通
常は2〜5印の範囲内である。それ故、この層は第一の
半シェルの凸部の輪郭を再生する。
常は2〜5印の範囲内である。それ故、この層は第一の
半シェルの凸部の輪郭を再生する。
焼結工程が終了したならば、このようにして得られる複
合体を乾燥ステーションに送り、複合体に含まれている
微量の水分を除去することができる。水蒸気で焼結を行
うときには乾燥を行うことが好ましく、大気圧下で50
〜70℃の範囲内の温度で、所望により空気循環の存在
下にて行われる。
合体を乾燥ステーションに送り、複合体に含まれている
微量の水分を除去することができる。水蒸気で焼結を行
うときには乾燥を行うことが好ましく、大気圧下で50
〜70℃の範囲内の温度で、所望により空気循環の存在
下にて行われる。
第一の半シェルは単一部品から好ましく構成されており
、厚さがl〜5cfflの範囲内であり、製造したい断
熱構造部材のデザインに合わせた形状の熱可塑性ポリマ
ーのプレートにより構成することができる。
、厚さがl〜5cfflの範囲内であり、製造したい断
熱構造部材のデザインに合わせた形状の熱可塑性ポリマ
ーのプレートにより構成することができる。
第一の半シェルを製造するのに用いることができる熱可
塑性ポリマーの例は、ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチ
レン、アクリロニトリルのような極性モノマーで改質し
たポリスチレン、ABS樹脂、ポリ(塩化ビニル)、高
−1中−および低−密度ポリエチレン、ポリプロピレン
、ポリ (メチルメタクリレート)のようなアクリルま
たはメタクリル樹脂、ポリフェニルエーテル、PETや
PBT等のようなポリエステル樹脂、またはそれらの混
合物である。
塑性ポリマーの例は、ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチ
レン、アクリロニトリルのような極性モノマーで改質し
たポリスチレン、ABS樹脂、ポリ(塩化ビニル)、高
−1中−および低−密度ポリエチレン、ポリプロピレン
、ポリ (メチルメタクリレート)のようなアクリルま
たはメタクリル樹脂、ポリフェニルエーテル、PETや
PBT等のようなポリエステル樹脂、またはそれらの混
合物である。
支持作用を行わず断熱層の包含と保護を行うだけである
ので、第二の半シェルは単一部品から構成することがで
き、または例えば金属プレートまたは金属グリッドのよ
うな様々な材料の複数の部品であって、これらの部分が
互いに組み立てられているものから構成されることがで
きる。
ので、第二の半シェルは単一部品から構成することがで
き、または例えば金属プレートまたは金属グリッドのよ
うな様々な材料の複数の部品であって、これらの部分が
互いに組み立てられているものから構成されることがで
きる。
例えば、断熱構造部材が冷蔵庫のキャビネットであると
きには、第二の半シェルは互いに組み立てられる3個の
部品から成ることができる。最初の2個の部品は金属シ
ートから作られており、キャビネットの側(外)壁の境
界をつけるのに用いられ、金属グリッドで作られている
第三の部分は冷蔵庫流体の熱交換を行うためのコイルが
取り付けられるようになっている底部壁の境界をつける
のに用いられる。
きには、第二の半シェルは互いに組み立てられる3個の
部品から成ることができる。最初の2個の部品は金属シ
ートから作られており、キャビネットの側(外)壁の境
界をつけるのに用いられ、金属グリッドで作られている
第三の部分は冷蔵庫流体の熱交換を行うためのコイルが
取り付けられるようになっている底部壁の境界をつける
のに用いられる。
これとは反対に、断熱構造部材が例えば冷蔵庫のドアで
あるときには、焼結層と適合する形状の単一部品から作
られた第二の半シェルを用いるのが好ましい。
あるときには、焼結層と適合する形状の単一部品から作
られた第二の半シェルを用いるのが好ましい。
したがって、本発明の断熱構造部材は、第一の半シェル
と、この第一の半シェル上に焼結した発泡または半発泡
熱可塑性ポリマーから作られておりその形状を再生する
ビーズの層から構成されている断熱層と、焼結層の形状
に適合することができる、シール部材として用いられる
第二の半シェルを含んで成る。
と、この第一の半シェル上に焼結した発泡または半発泡
熱可塑性ポリマーから作られておりその形状を再生する
ビーズの層から構成されている断熱層と、焼結層の形状
に適合することができる、シール部材として用いられる
第二の半シェルを含んで成る。
本発明の断熱構造部材は、UNI 7819/7891
/7745基準に準じて測定した容量質量によって変化
する熱伝導率が0.030 kcal/ mh℃未満で
あり、UNI6350基準による圧縮強さが1kg/c
−を上回り、通常は1.8〜2.9 kg/cm2の範
囲内である。
/7745基準に準じて測定した容量質量によって変化
する熱伝導率が0.030 kcal/ mh℃未満で
あり、UNI6350基準による圧縮強さが1kg/c
−を上回り、通常は1.8〜2.9 kg/cm2の範
囲内である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、断熱構造部材の製造法であって、 (a)半発泡または発泡熱可塑性ポリマーから製造され
るビーズの層を第一の半シェルの凸部に塗布して実質的
に一定の厚さを有する層を生成させ、(b)ビーズを焼
結し、 (c)所望により焼結した層を乾燥し、 (d)このようにして得られる複合体に焼結層の形状に
合致させることができる第二の半シェルを塗布する工程
を含んで成る方法。 2、熱可塑性材料のビーズが実質的に球形をしており、
平均直径が0.1〜2mmの範囲内である、請求項1記
載の方法。 3、発泡または半発泡ビーズを製造し得る熱可塑性ポリ
マーがポリスチレンまたは耐衝撃性ポリスチレンである
、請求項1または2記載の方法。 4、ビーズの焼結を100〜200℃の範囲内の温度の
水蒸気を用いて行い、焼結層を乾燥する、請求項1〜3
のいずれか1項に記載の方法。 5、ビーズの焼結を熱空気および/または高周波を用い
て行う、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 6、焼結層の厚さが実質的に一定で10cm未満であり
、通常は2〜5cmの範囲内である、請求項1〜5のい
ずれか1項に記載の方法。 7、焼結層の乾燥を大気圧下、50〜70℃の範囲内の
温度で所望により空気循環の存在下で行う、請求項1〜
6のいずれか1項に記載の方法。 8、第一の半シェルが単一部品から構成され、熱可塑性
ポリマーのプレートから作成されている、請求項1〜7
のいずれか1項に記載の方法。 9、第二の半シェルが単一部品から構成されているかま
たは互いに組み立てられる複数の部品から構成されてい
る、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。 10、第一の半シェルと、第一の半シェル上に焼結して
その形状を再生する発泡または半発泡熱可塑性ポリマー
から製造されるビーズの層から構成される断熱性層と、
シール部材として作用し、焼結層の形状に適合させるこ
とができる第二の半シェルとを含んで成る断熱構造部材
。 11、UNI7819/7891/7745基準に準じ
て測定した熱伝導率が0.030kcal/mh℃未満
であり、UNI6350基準による圧縮強さが1kg/
cm^2を上回り、通常は1.8〜2.9kg/cm^
2の範囲内である、請求項10記載の断熱構造部材。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT21336A/89 | 1989-07-26 | ||
IT2133689A IT1231010B (it) | 1989-07-26 | 1989-07-26 | Procedimento per la preparazione di elementi strutturali termoisolanti e prodotti cosi' ottenuti. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0366996A true JPH0366996A (ja) | 1991-03-22 |
Family
ID=11180295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2198965A Pending JPH0366996A (ja) | 1989-07-26 | 1990-07-26 | 断熱構造部材の製造法およびその方法によって得られる製品 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4985303A (ja) |
EP (1) | EP0410432B1 (ja) |
JP (1) | JPH0366996A (ja) |
AT (1) | ATE135280T1 (ja) |
AU (1) | AU629374B2 (ja) |
CA (1) | CA2021844C (ja) |
DE (1) | DE69025818T2 (ja) |
DK (1) | DK0410432T3 (ja) |
ES (1) | ES2085302T3 (ja) |
IT (1) | IT1231010B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7074350B2 (en) | 2001-03-23 | 2006-07-11 | Citizen Watch Co., Ltd. | Brazing filler metal |
JP2010501794A (ja) * | 2006-08-24 | 2010-01-21 | エーリンクリンゲル アクチエンゲゼルシャフト | 遮蔽部材、特に熱シールド |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0539768A3 (en) * | 1991-10-08 | 1993-06-09 | Rexpol S.R.L. | Machine for the manufacture of sandwich panels |
ATE137741T1 (de) * | 1991-10-11 | 1996-05-15 | Bachem Feinchemikalien Ag | Aminosäurederivate zur peptidsynthese |
IT1260044B (it) * | 1992-03-30 | 1996-03-28 | Metodo di realizzazione di piatti-doccia, vasche da bagno, lavabi e turche in materiale plastico, e prodotti ottenuti | |
US5630654A (en) * | 1994-09-26 | 1997-05-20 | Lacks Industries, Inc. | Heat-resistant overlay for an automotive steel wheel |
IT1276890B1 (it) | 1994-12-01 | 1997-11-03 | Enichem Spa | Procedimento per la produzione di elementi strutturali termoisolanti ed elementi cosi ottenuti |
US6200411B1 (en) | 1996-08-27 | 2001-03-13 | Tech Trim, Inc. | Method of attaching a decorative facing to an automotive wheel |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1254858B (de) * | 1960-01-07 | 1967-11-23 | Licentia Gmbh | Verfahren und Spritzgiessmaschine zur Herstellung eines schaumstoffisolierten Kuehlbehaelters |
US3262834A (en) * | 1962-12-20 | 1966-07-26 | Rogers Corp | Waterproof gas-permeable plastic sheet |
DE1504304B2 (de) * | 1964-02-04 | 1971-12-16 | Grünzweig & Hartmann AG, 6700 Ludwigshafen | Verwendung von geschaeumten granulaten zur herstellung von gussmodellen fuer das vollformgiessen |
US3650871A (en) * | 1969-06-09 | 1972-03-21 | Karl Waldemar Bentfors | Method of producing insulating panels |
GB1521821A (en) * | 1975-01-28 | 1978-08-16 | Upjohn Co | Continuous production of elongate foamed products |
JPS5624289A (en) * | 1979-07-31 | 1981-03-07 | Furukawa Electric Co Ltd | Adiabatic pipe and its manufacture |
ATE5543T1 (de) * | 1979-10-22 | 1983-12-15 | Veit Dennert Kg Baustoffbetriebe | Hohlblockstein mit kunststoff-fuellung nebst verfahren und anlage zu dessen herstellung. |
US4524037A (en) * | 1982-08-16 | 1985-06-18 | Michel Marc | Method and apparatus for forming a flexible thermoplastic resin foam article using an RF field |
-
1989
- 1989-07-26 IT IT2133689A patent/IT1231010B/it active
-
1990
- 1990-07-24 US US07/556,440 patent/US4985303A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-24 CA CA 2021844 patent/CA2021844C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-25 DE DE69025818T patent/DE69025818T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-25 DK DK90114289T patent/DK0410432T3/da active
- 1990-07-25 EP EP19900114289 patent/EP0410432B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-25 AT AT90114289T patent/ATE135280T1/de active
- 1990-07-25 ES ES90114289T patent/ES2085302T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-25 AU AU59819/90A patent/AU629374B2/en not_active Ceased
- 1990-07-26 JP JP2198965A patent/JPH0366996A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7074350B2 (en) | 2001-03-23 | 2006-07-11 | Citizen Watch Co., Ltd. | Brazing filler metal |
JP2010501794A (ja) * | 2006-08-24 | 2010-01-21 | エーリンクリンゲル アクチエンゲゼルシャフト | 遮蔽部材、特に熱シールド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2021844C (en) | 1997-06-03 |
US4985303A (en) | 1991-01-15 |
AU629374B2 (en) | 1992-10-01 |
CA2021844A1 (en) | 1991-01-27 |
EP0410432A3 (en) | 1991-07-24 |
ES2085302T3 (es) | 1996-06-01 |
DK0410432T3 (da) | 1996-04-01 |
IT1231010B (it) | 1991-11-08 |
ATE135280T1 (de) | 1996-03-15 |
AU5981990A (en) | 1991-02-14 |
DE69025818D1 (de) | 1996-04-18 |
IT8921336A0 (it) | 1989-07-26 |
EP0410432B1 (en) | 1996-03-13 |
EP0410432A2 (en) | 1991-01-30 |
DE69025818T2 (de) | 1996-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0181950B1 (ko) | 단열 및/또는 구조 성형품의 제조방법 및 그에 의해 수득된 생성물 | |
US5780521A (en) | Extruded, open-cell microcellular alkenyl aromatic polymer foams, process for making, and articles made therefrom | |
US5387452A (en) | Process for preparing thermoinsulating and/or structural double-walled molded bodies and products thereby obtained | |
US3060513A (en) | Fabrication of cellular plastic bodies | |
JP2008502750A5 (ja) | ||
WO1997027986A1 (en) | Compressed polymer foams and panels containing them | |
WO1999031446A1 (en) | Evacuated insulation panel having non-wrinkled surfaces | |
JPH0366996A (ja) | 断熱構造部材の製造法およびその方法によって得られる製品 | |
JPH03166237A (ja) | フォームの発泡を促進する方法 | |
US5869544A (en) | Extruded, open-cell microcellular alkenyl aromatic polymer forms, process for making, and articles made therefrom | |
JP2930682B2 (ja) | 構造的、断熱成形体を製造する方法およびその方法によって製造された成形体 | |
US3505249A (en) | Fabricating expandable thermoplastic resinous material | |
JPH0742893A (ja) | 防音断熱材、その製造方法及び使用方法 | |
US5219513A (en) | Process for preparing structural, heat-insulating shaped bodies, and bodies obtained thereby | |
US5262117A (en) | Process for preparing thermoinsulating and/or structural formed articles and products so obtained | |
KR101667267B1 (ko) | 난연성 단열패널 제조방법 | |
JP2925708B2 (ja) | 断熱部材とその製造方法 | |
Suh et al. | Rigid Polystyrene Foams and Alternative Blowing Agents | |
KR20040058910A (ko) | 비드법에 따른 발포 폴리스티렌 보온재 | |
JP2002347856A (ja) | 断熱コンテナ | |
JPH0598759A (ja) | 断熱パネル | |
JPS5815780Y2 (ja) | 冷暖房機用露受皿 | |
JPH0250944B2 (ja) | ||
JPH081702A (ja) | 樹脂成形体の製造方法 | |
JPH0156316B2 (ja) |