JPH0365677A - 航跡処理回路 - Google Patents

航跡処理回路

Info

Publication number
JPH0365677A
JPH0365677A JP1202064A JP20206489A JPH0365677A JP H0365677 A JPH0365677 A JP H0365677A JP 1202064 A JP1202064 A JP 1202064A JP 20206489 A JP20206489 A JP 20206489A JP H0365677 A JPH0365677 A JP H0365677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video data
video
transmission
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1202064A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Kotorii
小鳥井 継
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1202064A priority Critical patent/JPH0365677A/ja
Publication of JPH0365677A publication Critical patent/JPH0365677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレーダビデオの表示をPPI走査からTV走
査に変換するレーダ用ディジタル・スキャン・コンバー
タに使用する航跡処理回路に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭57−175971号公報に示さ
れた、従来の航跡処理回路を使用した航跡処理部を備え
たレーダ用ディジタル・スキャン・コンバータのブロッ
ク構成を示す図であり、第4図はその航跡表示回路の詳
細ブロック図である。なお、これらの図では上記公報に
示された構成のうち補間処理部を省略したものを示して
いる0図において、1は入力されるアナログ量のレーダ
・ビデオ信号をディジタル量に変換するA/D変換部、
2は入力データを一時的に記憶する入力バッファ部、3
は数画素分のデータを1つのブロック画素とするための
データ圧縮処理部、4は数スキャン前のレーダビデオ信
号までを利用して移動目標の航跡を表示させる航跡処理
部、5は表示するデータを記憶する表示メモリ部、6は
表示データをアナログ量に変換するD/A変換部、7は
レーダ方位及びトリガ信号で構成される極座標系の信号
を(X。
Y)座標系に変換する座標変換部、8は表示メモリ部5
に対し書込みアドレスを与えるか読出しアドレスを与え
るかを切替えるアドレス切替部、9はラスクスキャンで
データを読み出すための制御信号(読出しアドレス信号
)、及び同期信号を出力するTV続出制御部である。ま
た101はレーダ・ビデオ信号、102はレーダ方位信
号及びトリガ信号、103はレーダ・ビデオ・データ信
号、104は新ビデオデータ信号、105は前ビデオデ
ータ信号、106は書込ビデオデータ信号、107はデ
ータ圧縮された新ビデオデータ信号、108はブロック
アドレス及び画素アドレス信号、109は続出しデータ
信号、110はTVビデオ信号、111は書込アドレス
信号、112は続出アドレス信号、113はメモリアド
レス信号、114はTV同期信号をそれぞれ示す。
第4図は第3図における航跡処理部4の詳細ブロック図
である。図において、第3図と同一符号のものは同−又
は相当部分を示す、また、10は前ビデオデータ信号を
減衰する減衰部、11は最大値選択部である。また11
5は減衰ビデオデータ信号である。
次に動作について説明する。ラジアル・スキャン(、P
PI走査)によって入力されるアナログレータ・ビデオ
信号101はA/D変換部1でアナログ量からディジタ
ル量に変換される。このディジタルレーダ・ビデオ・デ
ータ信号103を入力バッファ部2で一時記憶し、一定
のタイ電ン、グでデータ圧縮部3に出力している。デー
タ圧縮部3では、座標変換部7においてレーダ方位信号
及びトリガ信号102で構成される極座標系の信号を(
X、Y)座標系に変換して作成されるブロックアドレス
及び画素アドレス信号108によって数画素分のデータ
を1つのブロック画素として出力する。データ圧縮部3
より出力されたデータ圧縮された新ビデオデータ信号1
07は航跡処理部4において航跡処理を受け、書込みビ
デオデータ信号106として表示メモリ部5に送られ記
憶される0表示メモリ部5に記憶されたビデオ・データ
はラスタ・スキャンで読出され、D/A変換部6に送ら
れ、D/A変換されてTVビデオ信号110が出力され
る。表示メモリ部5への書込みあるいは表示メモリ部5
からの読出しは、座標変換部7から出力される書込アド
レス信号111とTV続出制御部9から出力される読出
しアドレス信号112とをアドレス切替部8で切替えて
、出力されるメモリアドレス113によって行われる。
また、TVビデオ信号110はTV読出制御部9から出
力されるTV同期信号114に同期して出力される。
次に従来の航跡処理回路について説明する。
航跡処理回路は、第4図に示すように、減衰部lOと最
大値選択部11とから構成されている。
ビデオ・データを表示メモリ部5に書込む場合には、既
に表示メモリ部5に記憶されている前ビデオデータ信号
105を読出し、減衰部10により所定量減衰させ、最
大値選択部11に減衰ビデオデータ信−号115として
出力する。最大値選択部11ではデータ圧縮された新ビ
デオデータ信号107と前ビデオデータ信号105とを
比較し、大きい方を書込ビデオデータ信号106として
出力し、表示メモリ部5に記憶させる。この処理により
、目標が移動した場合、以前に目標があった位置のビデ
オデータはスキャン毎に減衰して新ビデオデータより輝
度が落ち、最終的には消えてしまうので、航跡の表示が
可能となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の航跡処理回路は以上のように構成されているので
、一定期間だけレーダ送信を行い、そのビデオ表示だけ
は保持しようとしても、ビデオ表示はレーダ送信を止め
てからスキャン毎に輝度が減衰し、最終的には消えてし
まうという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ビデオの入力がなくなってもその表示だけは
保持できる航跡処理回路を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る航跡処理回路は、最大値選択部に入力す
る信号として減衰ビデオデータ信号か、前ビデオデータ
信号かのいずれかを切替えるビデオ切替部を備えたもの
である。
〔作用〕
この発明においては、減衰ビデオデータ信号か前ビデオ
データ信号かを選択して最大値選択部に出力するビデオ
切替部を備えた構成としたから、前ビデオデータを減衰
させずに保持し、表示することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による航跡処理回路の構成を
示すブロック図であり、図において、12は減衰ビデオ
データ信号と、前ビデオデー・−夕信号を切替え釡ビデ
オ切替部であり、116はデータ圧縮された新ビデオデ
ータ信号107そ比較される比較データ信号、117は
レーダ送信の0N10FFを制御するとともにビデオ切
替部12を制御する送信ON10 F F信号であり、
他の構成は従来の回路と同じである。
次に上記第1図に示す本実施例の航跡処理回路の動作に
ついて説明する。
本実施例では送信ON10 F F信号117がレーダ
送信ONの状態の場合にビデオ切替部12が減衰ビデオ
データ115を選択し、送信OFFの状態の場合に前ビ
デオデータを選択するようにしである。
送信ONの状態では、比較データ信号116として減衰
ビデオデータ信号115が出力される。
また、レーダ送信を行なっているのでデータ圧縮された
新ビデオデータ信号107には検出された目標のビデオ
データも含まれる。従って、この状態では従来の回路と
同じ動作をする。
送信OFFの状態では比較データ信号116として前ビ
デオデータ信号105が出力される。また、レーダ送信
を行なっていないのでデータ圧縮された新ビデオデータ
信号107には目標ビデオは含まれない、従って、最大
値選択部11は比較データ信号116を選択する。こう
して書込ビデオデータ信号106として比較データ信号
116゜つまり前ビデオデータ信号105が出力され、
表示メモリ部へは前ビデオデータ信号105として読出
されたデータが減衰されずにそのまま書込まれることに
なり、送信OFFの時点での表示が保持される。
なお、上記実施例ではビデオ切替部12の制御をレーダ
送信のON10 F Fを制御する送信0N10FF信
号で行うものについて述べたが、送信は連続として、表
示保持用の信号で制御する方式としても良い。
第2図はビデオ切替部を上述のように表示保持用の信号
で制御する構成とした本発明の他の実施例を示す図であ
り、図において、第1図と同一符号は同一または相当部
分である。また13はデータ圧縮された新ビデオデータ
信号107の入力を禁止するビデオゲート部、118は
表示保持を指示する表示保持信号である。
次に第2図の実施例の動作について説明する。
表示保持信号118が保持を指示していない場合は、ビ
デオゲート部13はデータ圧縮された新ビデオデータ信
号107を通過させ、ビデオ切替部12は減衰ビデオデ
ータ115を選択し、第1図の実施例の送信ONの状態
と同じ動作をする。
逆に表示保持信号118が保持を指示している場合には
、ビデオゲート部13はデータ圧縮された新ビデオデー
タ信号107を阻止し、ビデオ切替部12は前ビデオデ
ータ信号105を選択して、第1図の実施例の送信OF
Fの状態と同じ動作をする。この第2図の実施例は特に
送信の0N10FF制御が容易でないシステムにおいて
効果がある。さらに第1図の実施例では送信OFF状態
にすると必ず表示が保持されるが、この実施例では、表
示保持信号118により表示保持の指示を出さない限り
送信ON10 F Fに関係な〈従来の回路と同じ動作
をさせることができる。
なお、上記第2図の実施例では、ビデオ切替部12とビ
デオゲート部13を同じ制御信号で制御するものを示し
たが、ビデオゲート部13を表示保持信号118により
制御し、ビデオ切替部12の制御はビデオ選択信号で行
うようにしても良い。
その場合にはビデオ切替部12において前ビデオデータ
信号105を選択してから、表示保持信号118によっ
て表示保持の指示を出すまでの全ビデオデータの表示を
保持することが可能である。
なお、上記実施例のいずれもデータ圧縮部を備エタレー
タ用ディジタル・スキャン・コンバータに使用する例を
挙げたが、本発明はデータ圧縮部を備えていないレーダ
用ディジタル・スキャン・コンバータにも適用すること
ができる。その場合は、最大値選択部に入力する信号が
圧縮された新ビデオデータ信号の代わりに、新レーダビ
デオデータ信号104となる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、航跡処理回路において
、数スキャン前のレーダビデオ信号を最新のレーダビデ
オデータと合成して表示メモリに出力する手段に対して
、上記数スキャン前のレーダビデオ信号として減衰ビデ
オデータ信号、*衰させない前ビデオデータ信号のいず
れを出力するかを切替えるビデオ切替部を備えた構成と
したから、ビデオ入力がなくなっても表示の保持が可能
になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による航跡処理回路を示す
ブロック図、第2図はこの発明の他の実施例による航跡
処理回路を示すブロック図、第3図は従来の航跡処理回
路を使用した航跡処理部を備エタレータ用ディジタル・
スキャン・コンバータの構成を示すブロック図、第4図
はその航跡処理回路の詳細を示すブロック図である。 図において、1はA/D変換部、2は入力バッファ部、
3はデータ圧縮部、4は航跡処理部、5は表示メモリ部
、6はD/A変換部、7は座標変換部、8のアドレス切
替部、9はTV続出制御部、10は減衰部、11は最大
値選択部、12はビデオ切替部、13はビデオゲート部
、101はレーダビデオ信号、102はレーダ方位信号
及びトリガ信号、103はレーダビデオデータ信号、1
04は新ビデオデータ信号、105は前ビデオデータ信
号、106は書込ビデオデータ信号、107はデータ圧
縮された新ビデオデータ信号、108はブロックアドレ
ス及び画素アドレス信号、109は続出データ信号、1
10はTVビデオ信号、111は書込アドレス信号、1
12は続出アドレス信号、113はメモリアドレス信号
、114はTV同期信号、115は減衰ビデオデータ信
号、116は比較データ信号、117は送信ON10F
F信号、118は表示保持信号である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数スキャン前のレーダビデオ信号を所定量減衰さ
    せる信号減衰手段と、 該減衰手段の出力信号と、減衰させないビデオ信号のい
    ずれかを選択して出力するビデオ切替部と、 該ビデオ切替部の出力と最新のレーダビデオデータと合
    成して表示メモリに出力する手段とを備えたことを特徴
    とする航跡処理回路。
JP1202064A 1989-08-03 1989-08-03 航跡処理回路 Pending JPH0365677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202064A JPH0365677A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 航跡処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202064A JPH0365677A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 航跡処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365677A true JPH0365677A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16451349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202064A Pending JPH0365677A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 航跡処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026034A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Furuno Electric Co Ltd レーダ装置および類似装置
JP2013190398A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Toshiba Corp レーダ表示処理装置、レーダ表示処理方法及びレーダ表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026034A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Furuno Electric Co Ltd レーダ装置および類似装置
JP2013190398A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Toshiba Corp レーダ表示処理装置、レーダ表示処理方法及びレーダ表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5742274A (en) Video interface system utilizing reduced frequency video signal processing
US5469223A (en) Shared line buffer architecture for a video processing circuit
US5323235A (en) Aspect ratio converting apparatus and method
US5883610A (en) Graphics overlay device
US4729029A (en) Process and apparatus for the insertion of insets into the image supplied by a digital scan converter
US5504536A (en) Image display apparatus
JPS5930229B2 (ja) 輝度制御装置
JPH0365677A (ja) 航跡処理回路
KR940027526A (ko) 주화면위치 보상장치 및 그 방법
US6801252B1 (en) Electronic zooming circuit
US5459521A (en) Apparatus for converting tele text data for display on a 16:9 aspect ratio screen by controlling reading and writing speeds of data in to a two-line memory
JP2727036B2 (ja) バッファ・メモリを用いたトリガ発生方法
JPS6139441A (ja) 映像スクリーン上の焼付け現象防止回路装置
KR0123769B1 (ko) 16 : 9 화면에서의 픽쳐 인 픽쳐 표시회로
SU1387037A1 (ru) Регистратор спектра
JP2692501B2 (ja) 映像信号の文字位置移動回路
KR960016847B1 (ko) 디지탈 콘버젼스 보정장치
JPH03272277A (ja) 軌跡画表示装置
JPH04166888A (ja) ビデオスイッチ画面制御方法
JPH066724A (ja) 画像表示装置
JPS63129395A (ja) 表示制御装置
JPH02100585A (ja) 映像信号処理装置
JPH01165268A (ja) テレビジョン受像機
JPH0423993B2 (ja)
JPS62194281A (ja) ラスタスキヤン,ベクタスキヤン混在型表示装置