JPH01165268A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH01165268A
JPH01165268A JP62325022A JP32502287A JPH01165268A JP H01165268 A JPH01165268 A JP H01165268A JP 62325022 A JP62325022 A JP 62325022A JP 32502287 A JP32502287 A JP 32502287A JP H01165268 A JPH01165268 A JP H01165268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
displayed
picture
image data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62325022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614711B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okatsu
大勝 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62325022A priority Critical patent/JPH0614711B2/ja
Publication of JPH01165268A publication Critical patent/JPH01165268A/ja
Publication of JPH0614711B2 publication Critical patent/JPH0614711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、映像信号をデジタル化してメモリに書き込み
、繰り返し読み出すことにより、画像を静止させる機能
を有するテレビジョン受像機に関する。
〈従来技術〉 従来、この種のテレビジョン受像機では、ユーザの静止
画ボタンの操作によって画面静止モードに移行すると、
その瞬間の画面の全体を静止させるものや第4図に示さ
れる2画面力式のように、その瞬間の画面を大画面Bに
静止画として、あるいは、縮小して小画面Cに静止画と
して表示させるものがある。
ところが、このような従来のテレビジョン受像機では、
静止画として表示されるのは静止画ボタンが操作された
瞬間の画面全体の画像であり、番組等に応じてユーザが
必要とする任意の部分、例えば、クイズ番組の応募先の
住所を示すテロップ文字等の部分を指定してその部分だ
けを静止画として表示させることができない。
したがって、画面全体を静止画にするものにあっては、
必ずしも画面全体の画像を静止画とする必要がない場合
であっても、静止画とされることになり、その静止画再
生中には、番組の進行状況が分からないという難点があ
り、また、2画面力式のものでは、大画面Bとして表示
された静止画の一部のテロップ文字等の部分が小画面C
によって欠けてしまったり、あるいは、静止画が小画面
Cとして縮小されるために必要とするテロップ文字等が
見づらいなどの難点がある。
〈発明の目的〉 本発明は、画像の任意の部分を静止画として表示させる
ことにより、上述の技術的課題を解決することを目的と
する。
〈発明の構成〉 本発明では、上述の目的を達成するために、画像の任意
の部分を静止画として表示する静止画機能を備えるテレ
ビジョン受像機であって、前記任意の部分を指定するた
めに操作される操作部と、映像信号をA/D変換するA
/D変換回路と、前記A/D変換回路からの画像データ
が書き込み、読み出される表示メモリと、前記操作に応
じて指定された部分の境界を示す指標を画面上に表示す
るための指標信号を出力する指標信号出力回路と、首記
表示メモリから読み出された画像データと前記指標信号
とを切換出力する切換回路と、前記切換回路の出力をD
/A変換するD/A変換回路と、前記操作部の出力およ
び映像信号に基づいて、前記表示メモリの書き込み読み
出し制御、前記指標信号出力回路の出力制御および前記
切換回路の切換制御を行う制御手段とを備え、画面静止
モードでは、前記制御手段は、前記設定された任意の部
分以外に対応する画像データの表示メモリへの書き込み
、読み出しを順次行ってデータを更新するとともに、前
記任意の部分に対応する画像データは更新することなく
、繰り返し読み出しを行うことにより、前記任意の部分
の静止画を表示するようにしている。
上記構成によれば、ユーザが静止画として表示しようと
する部分を指定することにより、画面静止モードでは、
その部分のデータは更新されず、静止画として表示され
、それ以外の部分は、データが更新されて動画が表示さ
れることになる。
〈実施例〉 以下、図面によって本発明の実施例について詳細に説明
する。
第1図は、本発明の一実施例の要部のブロック図であり
、この実施例のテレビジョン受像機は、静止画機能を備
え、しかも、ユーザが画像の任意の部分を指定すること
により、その部分のみが静止画として表示され、残余の
部分は、通常の動画が表示されるようになっており、次
のような構成を有する。
すなわち、ビデオ入力端子1からの映像信号をデジタル
化するA/D変換回路2と、このA/D変換回路2から
の画像データが書き込み、読み出されるフィールドメモ
リ3と、静止画表示しようとする画像の任意の部分を指
定するために操作される操作部4と、この操作に応じて
指定された部分の境界を示す指標を画面上に表示するた
めの指標信号を出力する指標信号出力回路5と、フィー
ルドメモリ3から読み出された画像データと前記指標信
号とを切換出力する切換回路6と、この切換回路6の出
力をD/A変換するD/A変換回路7と、操作部4の出
力および映像信号に基づいて、フィールドメモリ3の書
き込み読み出し制御、指標信号出力回路5の出力制御お
よび切換回路6の切換制御を行う制御手段8とを備えて
いる。
操作部4には、従来例と同様に、画面静止モードにする
際に操作される静止画ボタンを備えるとともに、さらに
、この実施例では、第2図に示されるように、静止画表
示しようとする画像の任意の部分を指定する際に、2つ
の指標9a 、9bを画面の左端に表示するための表示
ボタンおよび前記指標9a 、9bをそれぞれ個別に上
下方向に移動させて静止画として表示しようとする部分
を任意に指定するための指定ボタンなどを備えており、
この2つの指標9a 、9bの間の部分Aの画像が後述
のように静止画として表示される。
制御手段8は、CPU、プログラムROMおよびワーク
RAMなどを備えており、操作部4からの操作信号およ
び映像信号に基づいて、フィールドメモリ3への画像デ
ータの書き込み、読み出し制御、指標信号出力回路5か
らの指標信号の出力タイミング制御および切換回路6の
切換制御を行う。
操作部4の表示ボタンが操作されると、制御手段8は、
指標信号出力回路5から指標信号を出力させるとともに
、切換回路6を制御してフィールドメモリ3からの画像
データをD/A変換回路7に与えるとともに、指標信号
の出力タイミングのみ指標信号出力回路5側に切換えて
指標信号をD/A変換回路6へ与える。これによって、
画面の左端に指標9a 、9bが表示される。
次に、操作部4の指定ボタンが操作されると、制御手段
8は、その操作に応じて映像信号の垂直。
水平同期信号に基づいて、指標信号の出力タイミングを
制御して指標9a 、9bの表示位置を指定ボタンの操
作に応じて上下に移動させる。
この指定ボタンによる任意の部分の指定が終了して静止
画ボタンが操作されて画面静止モードになると、制御手
段8は、指定された任意の部分以外の画像データをフィ
ールドメモリ3に順次書き込み、読み出してデータを更
新し、一方、任意の部分に対応する画像データは更新さ
れず、読み出しのみが行われる。このフィールドメモリ
3から読み出された画像データおよび指標信号は、切換
回路6を介してD/A変換回路7でアナログ信号に変換
されて映像信号としてビデオ出力端子10より出力され
て図示しない表示部に与えられる。
これによって、指定された任意の部分のみが静止画とし
て表示され、それ以外の部分は、動画が表示されること
になる。このように必要な部分のみを静止画として表示
することにより、番組の進行状況を把握することが可能
となり、さらに、そのままのサイズで静止画として表示
されるので、テロップ文字等が見づらいといったことが
なくなり、また、必要とする部分の画像が欠けてしまう
ということもない。
一般に、クイズ番組の応募先の住所や料理番組の材料−
覧などの表示は、一定時間に亘って行われるので、上述
の操作部4における表示ボタン、指定ボタンおよび静止
画ボタンの操作は、その間を利用して行われる。
上述の実施例では、2つの指標9a 、9bによって画
面の垂直方向について任意の部分を指定したけれども、
本発明の他の実施例として第3図に示されるように、さ
らに、指標9c 、9dを設けて画面の水平方向も併せ
て指定できるようにしてもよい。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、画像の任意の部分を静止
画として表示するとともに、それ以外の部分は、動画と
して表示されるようにしたので、従来例のように番組の
進行状況が分からなかったり、必要とする部分の画像が
欠けてしまったり、あるいは、静止画像が小さいために
テロップ文字等が見づらいといったことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部のブロック図、第2図
は第1図の実施例の表示画面を説明するための図、第3
図は本発明の他の実施例の第2図に対応する図、第4図
は従来例の表示画面を示す図である。 2・・・A/D変換回路、3・・・フィールドメモリ(
表示メモリ)、4・・・操作部、5・・・指標信号出力
回路、6・・・切換回路、7・・・D/A変換回路、8
・・・制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像の任意の部分を静止画として表示する静止画
    機能を備えるテレビジョン受像機であって、前記任意の
    部分を指定するために操作される操作部と、 映像信号をA/D変換するA/D変換回路と、前記A/
    D変換回路からの画像データが書き込み、読み出される
    表示メモリと、 前記操作に応じて指定された部分の境界を示す指標を画
    面上に表示するための指標信号を出力する指標信号出力
    回路と、 前記表示メモリから読み出された画像データと前記指標
    信号とを切換出力する切換回路と、前記切換回路の出力
    をD/A変換するD/A変換回路と、 前記操作部の出力および映像信号に基づいて、前記表示
    メモリの書き込み読み出し制御、前記指標信号出力回路
    の出力制御および前記切換回路の切換制御を行う制御手
    段とを備え、 画面静止モードでは、前記制御手段は、前記設定された
    任意の部分以外に対応する画像データの表示メモリへの
    書き込み、読み出しを順次行ってデータを更新するとと
    もに、前記任意の部分に対応する画像データは更新する
    ことなく、繰り返し読み出しを行うことにより、前記任
    意の部分の静止画を表示することを特徴とするテレビジ
    ョン受像機。
JP62325022A 1987-12-21 1987-12-21 テレビジョン受像機 Expired - Fee Related JPH0614711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325022A JPH0614711B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325022A JPH0614711B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165268A true JPH01165268A (ja) 1989-06-29
JPH0614711B2 JPH0614711B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=18172266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325022A Expired - Fee Related JPH0614711B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614711B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231411A (ja) * 1992-12-31 1995-08-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理システムにおいてフルモーション・ビデオ・プレゼンテーションを操作する方法及び装置
WO1999021355A1 (fr) * 1997-10-20 1999-04-29 Sony Corporation Dispositif d'affichage, procede de production d'un signal de repere, circuit de detection du signal de repere et circuit de generation d'un signal de commande

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231411A (ja) * 1992-12-31 1995-08-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理システムにおいてフルモーション・ビデオ・プレゼンテーションを操作する方法及び装置
WO1999021355A1 (fr) * 1997-10-20 1999-04-29 Sony Corporation Dispositif d'affichage, procede de production d'un signal de repere, circuit de detection du signal de repere et circuit de generation d'un signal de commande
US6674481B1 (en) * 1997-10-20 2004-01-06 Sony Corporation Display apparatus, marker signal making process, marker signal detector circuit, and control signal generator circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614711B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960010486B1 (ko) 영상신호의 방식변환장치
CA2010687C (en) Television system with zoom capability for at least one inset picture
JPS6112437B2 (ja)
JPH01165268A (ja) テレビジョン受像機
JPS62181A (ja) 映像処理装置
JPH04119177U (ja) 画面重畳回路
JP4567937B2 (ja) 動画像再生装置および動画像再生方法
JP2001103392A (ja) 画像枠生成回路及びそれを用いたデジタルテレビシステム
JPH08214227A (ja) 機器操作ガイド表示装置及びその方法
JP3271488B2 (ja) 映像信号表示装置
JPH0634502B2 (ja) テレビジョン受像機の縦スクロ−ル表示装置
JPH0638650B2 (ja) カラ−テレビジヨン受信機
JPH0547024B2 (ja)
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPH0767049A (ja) テレビジョン受像機
JP2002152554A (ja) ビデオ再生装置
JPH048080A (ja) 画像表示装置
JPH11122557A (ja) 映像表示装置
JP2580815B2 (ja) 半導体メモリ
KR0144974B1 (ko) 페인트기능을 갖는 텔레비젼
JPH04326261A (ja) 撮像装置
JPH077664A (ja) モニタ付プレゼンテーション装置
JPS63122373A (ja) メモリ−機能付テレビジヨン受像機
JPS61258582A (ja) テレビジヨン受信機
JPS61247178A (ja) テレビジヨン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees