JPH0365223A - 殺菌性濾材 - Google Patents

殺菌性濾材

Info

Publication number
JPH0365223A
JPH0365223A JP19985489A JP19985489A JPH0365223A JP H0365223 A JPH0365223 A JP H0365223A JP 19985489 A JP19985489 A JP 19985489A JP 19985489 A JP19985489 A JP 19985489A JP H0365223 A JPH0365223 A JP H0365223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
porous membrane
filter medium
metal
sterilizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19985489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Aoki
青木 邦廣
Hiroshi Takahashi
洋 高橋
Koji Takehata
竹端 幸治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP19985489A priority Critical patent/JPH0365223A/ja
Publication of JPH0365223A publication Critical patent/JPH0365223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、無塵かつ無向の流体を効率よく得るための高
性能殺菌性濾材に関する。
〔従来の技術〕
従来、殺菌性濾材としてはガラス繊維ある込はプラスチ
ック繊維からiる不織布あるいは多孔質膜内に殺菌性金
属を直接蒸着したものあるいは殺菌性金属を保持した無
機質粒子を添着させたものが知られて−る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記ガラス繊雌ある偽はプラスチック#
!維からたる不織布を用いた殺曹性濾材は微細な繊維層
が濾材外に流出し、その際に捕集されていた細菌類が系
外に流出する点が問題である。!た一般に前記不織布の
濾過機構は内部濾過であり、m維間の空隙に比べ紬M類
の大きさは小さく、除去の信頼性が低いとhう問題があ
る。更に前記多孔質膜からなる殺菌性濾材は、1i11
I菌等の除去性能は高いものの圧力損失が高く、捕集さ
れた塵埃や紬M等による目詰りにより、−層圧力損失が
増加しやす〈寿命が短いという問題がある。
本発明者らは前記した問題点を解決すべく鋭意検討を重
ねた結果、低圧力損失の多孔質膜に殺菌性金R層を形成
することにより、高信頼性、高効率の殺菌性高性能濾材
が得られることを見−出し、本発明を完成するに到った
すなわち本発明の目的は、高信頼性、高効率の殺菌性、
抗菌性、防カビ性の濾材を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の要旨は一方の表面にかいて膜面に対して実質的
に垂直に開孔した平均孔径(L2μm〜10μm、開孔
率55〜95#Iの微細孔を有し、空孔率が50〜95
4の範囲にある有機重合体からなる大通孔を有する多孔
質膜と、この多孔質膜の細孔内に形成された殺曹性金馬
の濾過層とからなる殺曹性p材にある。
本発明で用しられる有機重合体からなる多孔質膜として
は、特開昭63−267406号公報に記載された一方
の表置にかいて膜面に対して実質的に垂直に開孔した孔
(−以下「ストレート孔」という)を有する多孔質膜を
挙げることができる。
ストレート孔の断面形状は円形又は楕円形であって、そ
の平均孔径は化2〜10μmの範囲である。ここで各々
のストレート孔の断面の長径と短径の相加平均値をその
ストレート孔の孔径といい、平均孔径とはN個のストレ
ート孔径の相加平均値をいう。通常NO@は100が採
用される。
ストレート孔層の厚みは1μmから10μmの範囲にあ
ることが望筐しい、、1μmより薄いと機械的強度が弱
く、10μmを越えると圧力損失が太きくなるので好ま
しくfktn。
本発明の多孔質膜の開孔率とは、前記ストレート孔断面
全面積の膜外部表面積に占める割合をいい、該開孔率は
35〜954である。開孔率が35幅未満であると圧力
損失が高くなるので好オしくなく、會た95参を越える
と機械的強度が低下し損傷しやすbので好噴しくな−。
本発明の多孔質膜としては、全体が前記ストレート孔層
のみからなる均質膜一方の面がストレート孔層で他方の
面がストレート孔より大きな孔径を有するボイド層で構
成されてなる非対称膜、両面がストレート孔層で内部が
ボイド層で構成されてなる不均質膜の構造を有するもの
を挙げることができる。この多孔質膜全体の厚みは10
〜200μm程度の値をとbうる。
本発明の多孔質膜全体の空孔率(vot4)は、50〜
95僑である。空孔率が前記範囲よう小さいと圧力損失
が大きくなるので好!シくなく前記範囲より太きbと多
孔質膜の機械的特性が低下するので好!シくな−。
尚、空孔率は水銀ポロシメーターによって求めることが
できる。
以上述べたように、本発明の多孔質膜は種々の微細構造
をとりうるが、圧力損失が低く、取扱り性に優れている
点から、−面がストレート孔層で、他面がストレート孔
層の孔より大きな孔径を有するボイド層で構成されてな
る非対称膜であることが特に好!しい。
本発明にかける多孔質膜の有機重合体は特に限定される
ものではな−が、多孔質膜の構造を微妙にコントロール
することが容易な有機重合体として、(メタ)アクリル
酸エステル系重合体又は(メタ)アクリル酸エステル系
重合体と他の重合体とのブレンド物であることが好オし
く、他の重合体はフッ素化ポリオレフィン又は二種以上
のフッ素化オレフィンの共重合体であることがより好璽
しb0 本発明の多孔質膜の製造方法としては種々の方法を採用
しうるが、特に好ましい方法として特開昭63−267
406号公報に開示されて偽る水蒸気凝固法を挙げるこ
とができる。
本発明の殺菌性金属より麿る濾過層は多孔質膜の少々く
とも一部に殺菌性金属を保持した無機質粒子を含有して
なるか、あるいは多孔質膜基材表面の少なくとも一部に
殺菌性金属の薄膜層を形成して疫るものである。
本発明の濾過層を構成する殺菌性金属としては、銀、銅
、錫、亜鉛およびこれらの塩類、化合物を挙げることが
できる。この殺菌性金属は単独で使用することもできる
が、無機質粒子に保持された状態で配置してもよい。殺
菌性金属を保持させる無機質粒子としては種涜のものを
挙げることができるが、アルミナ、シリカゲル、モレキ
ュラーシープ等の多孔質担体が好適である。これらの多
孔質担体は多数の微細孔を有しているため、表面積が大
きく殺臼力を高めることができる。
無機質粒子の粒径が小さいほど比表面積が太きくなり、
殺曹効果が顕著になるので粒径は30μm以下が好會し
く、より好ましくば10μm以下である。又、殺菌性金
属の無機質粒子に対する含有量は、穀筒効果が顕著な範
囲としておよそ(LOO5〜10重量係であることが好
ましい。
殺菌性金属の多孔質膜内への分散状態は特に限定されず
、はぼ均一に分散させた状態、内部に層状に分散させた
状態等もとりうるが、軽重しい例として多孔質膜の微細
孔の一方の表面側に分散固定したものが挙げられる。
分散固定の方法としては、金属粒子もしくは無機質粒子
を分散させた流体中に必要に応じてバインダーを添加し
て多孔質膜を浸漬させる方法、あるいは前記流体を多孔
質膜を透過させた後乾燥させる方法や多孔質膜の製膜過
程で有機重合体中に分散させて行なう方法を挙げること
ができる。又、蒸着法やメツキ法によって金属の薄膜層
を形成する方法も採用できる。殺菌性金属を保持した無
機質粒子の多孔質膜に対する保持量は、[LO5〜20
重量係の範囲であることが望ましい。
前記範囲より少々いと穀筒効果が充分では々く、多いと
圧力損失が大きくなるので好1しくない。
以上のような粒子の分散固定を行なう場合には、−面が
ストレート孔層で他面がストレート孔より大きな孔径を
有するボイド層で構成されてなる非対称膜であることが
粒子の保持容量が高く、しかも圧力損失の増加が小さい
ので軽重しい。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例にかいては走査型電子顕微鏡による1000〜5
000倍の拡大写真を用すで、膜厚、ストレート孔層の
厚み、平均孔径を求めた。
開孔率は面積法によう、空孔率は水銀ポロシメーターに
より測定した。圧力損失は濾材を直径47waのディス
ク状に打ち抜き、ホルダーKMみ込み空気を線速S 5
 t:nx / seaで流した場合の膜間差圧を実測
した。
捕集効率は濾材を直径25蒙のディスク状に打ち抜き、
ホルダーに組み込みパーティクルカウンターに接続して
室内の空気を線速5.3 an /1seaで2分間吸
引し、a3〜I15・の粒子透過&n′11−針測し、
一方その前後に濾材を透過させないで計測した計測値の
平均値noを求め、(1−−)xloo(1)で表わさ
れる値を113nl) μm粒子の捕集効率とした。殺習性試験は次に示す方法
で行なった。
大腸曹を普通ブイヨン培地で一夜培養し、これを減口生
理食塩水で適宜希釈して、1−あたυの菌数が104個
程変圧々るように調整した。
これを直径47■に打ち抜いた濾材の表面に均一に噴霧
し、35℃6時間放置した。濾材を2等分して噴霧直後
と6時間後にI Qd1BODLPブイヨン培地曹を抽
出し、80DLP寒天培地による通常の測定法により1
生箇数を測定した。
実施例1 テトラフルオロエチレン/フッ化ビニリデンのモル比が
20/80からた6共重合体35部εメチルメタクリレ
ート35部をメチルエチルケトン930部に溶解した重
合体溶液を水魚9!c凝固法により、多孔化凝固してス
トレート孔層を有する非対称膜を得た。このようにして
得られた膜の構造と性能を第1表に示した。
続いて、銅イオンを2.5iiiIr1含有した平均粒
径約1.5μmのゼオライト微粉状物を空気中に噴霧し
、この空気を前記多孔質膜のボイド層側からストレート
孔層側へと透過させて多孔質膜のボイド層に穀筒性金属
層を形成した。ゼオライト微粉状物の重合体に対する比
は2.5重量傷であった。この濾材につhて殺曹性試験
を行なしその結果を第2表に示した。
実施例2 銀イオンを2.0重量噂含有した平均粒径約の構造ε性
能を第1表に、殺菌性試験結果を第2表に示した。
実施例3 実施例1と同様にして得られた膜のボイド層側に真空蒸
着法によって鋼の蒸着薄膜を形成した濾材を得、その構
逸と性能をt$1表に、殺菌性試験結果を第2表に示し
た。
比較例1 実施例1と同様の方法で得られた多孔質膜について穀筒
性試験を行ない、第2表の結果を得た。
混合攪拌して分散させた後、実施例1と同様にして非対
称多孔質膜を得た。得られた膜(濾材)第  2 表 〔発明の効果〕 本発明の殺菌性濾材は高い殺菌性を有するとともに圧力
損失が低く、濾過の信頼性が高い濾材である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の表面において、膜面に対して実質的に垂直
    に開孔した平均孔径0.2μm〜10μm、開孔率35
    〜95%の微細孔を有し、空孔率が50〜95%の範囲
    にある有機重合体からなる貫通孔を有する孔質膜と、こ
    の多孔質膜の細孔内に形成された殺菌性金属の濾過層と
    からなる殺菌性濾材。
  2. (2)殺菌性金属の濾過層が殺菌性金属を保持した無機
    質粒子を含有してなる請求項1記載の殺菌性濾材。
  3. (3)殺菌性金属よりなる濾過層が、多孔質膜基材表面
    の一方の側に薄膜層として形成されてなる請求項1記載
    の殺菌性濾材。
  4. (4)殺菌性金属が銅、銀、亜鉛、錫およびこれらの金
    属イオン、塩、化合物から選ばれた少なくとも一つであ
    る請求項2又は3記載の殺菌性濾材。
  5. (5)有機重合体が(メタ)アクリル酸エステル系重合
    体単独物又は(メタ)アクリル酸エステル系重合体と他
    の重合体のブレンド物である請求項1記載の殺菌性濾材
  6. (6)他の重合体がフッ素化ポリオレフィン又は二種以
    上のフッ素化オレフィンの共重合体である請求項5記載
    の殺菌性濾材。
JP19985489A 1989-08-01 1989-08-01 殺菌性濾材 Pending JPH0365223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19985489A JPH0365223A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 殺菌性濾材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19985489A JPH0365223A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 殺菌性濾材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365223A true JPH0365223A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16414757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19985489A Pending JPH0365223A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 殺菌性濾材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365223A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017152A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 Biopolymerix, Inc. Liquid dispenser for sterile solutions
US5817325A (en) * 1996-10-28 1998-10-06 Biopolymerix, Inc. Contact-killing antimicrobial devices
US5849311A (en) * 1996-10-28 1998-12-15 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US6180584B1 (en) 1998-02-12 2001-01-30 Surfacine Development Company, Llc Disinfectant composition providing sustained residual biocidal action
JP2006262712A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Kajima Corp 緑化構造および緑化方法
US7288264B1 (en) 1993-12-20 2007-10-30 Surfacine Development Company, L.L.C. Contact-killing antimicrobial devices
JP4733828B2 (ja) * 2000-11-30 2011-07-27 株式会社オーティス 鉢植草花の自立型化粧枠体
JP2013126658A (ja) * 2011-12-13 2013-06-27 Pall Corp 局所的な非対称性を有する膜
WO2021190912A1 (de) * 2020-03-24 2021-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Fasermaterial für eine antibakterielle und/oder antivirale verwendung, filter, mund-nasen-schutz, einsatz für einen mund-nasen-schutz sowie verfahren zum herstellen eines fasermaterials
WO2022107856A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 旭化成株式会社 多孔質膜

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6264936B1 (en) 1993-12-20 2001-07-24 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US6126931A (en) * 1993-12-20 2000-10-03 Surfacine Development Company, Llc Contact-killing antimicrobial devices
US7288264B1 (en) 1993-12-20 2007-10-30 Surfacine Development Company, L.L.C. Contact-killing antimicrobial devices
US5869073A (en) * 1993-12-20 1999-02-09 Biopolymerix, Inc Antimicrobial liquid compositions and methods for using them
WO1995017152A1 (en) * 1993-12-20 1995-06-29 Biopolymerix, Inc. Liquid dispenser for sterile solutions
US6030632A (en) * 1993-12-20 2000-02-29 Biopolymerix And Surfacine Development Company Non-leaching antimicrobial films
AU692220B2 (en) * 1993-12-20 1998-06-04 Biopolymerix, Inc. Non-leachable antimicrobial material and articles comprising same
US5849311A (en) * 1996-10-28 1998-12-15 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US5817325A (en) * 1996-10-28 1998-10-06 Biopolymerix, Inc. Contact-killing antimicrobial devices
US6180584B1 (en) 1998-02-12 2001-01-30 Surfacine Development Company, Llc Disinfectant composition providing sustained residual biocidal action
JP4733828B2 (ja) * 2000-11-30 2011-07-27 株式会社オーティス 鉢植草花の自立型化粧枠体
JP2006262712A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Kajima Corp 緑化構造および緑化方法
JP2013126658A (ja) * 2011-12-13 2013-06-27 Pall Corp 局所的な非対称性を有する膜
US9266066B2 (en) 2011-12-13 2016-02-23 Pall Corporation Membrane with localized asymmetries
WO2021190912A1 (de) * 2020-03-24 2021-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Fasermaterial für eine antibakterielle und/oder antivirale verwendung, filter, mund-nasen-schutz, einsatz für einen mund-nasen-schutz sowie verfahren zum herstellen eines fasermaterials
WO2022107856A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 旭化成株式会社 多孔質膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002355687B2 (en) Polymer for coating leukocyte removal filter material and filter material
TWI517898B (zh) 適合用於血液過濾之膜
KR100220927B1 (ko) 백혈구 제거 필터재
JP5566348B2 (ja) 複合多孔膜とその製造方法
JP2011519719A (ja) 疎水性脱気膜
KR20010020506A (ko) 백혈구 제거 필터재
JP2008188791A (ja) 抗菌・防塵生地
TWI516305B (zh) 抗微生物過濾器以及藉由該抗微生物過濾器處理流體之方法
JPH0365223A (ja) 殺菌性濾材
Gandhimathi et al. Fabrication and characterization of high flux poly (vinylidene fluoride) electrospun nanofibrous membrane using amphiphilic polyethylene‐block‐poly (ethylene glycol) copolymer
JP4992115B2 (ja) 複合膜とその製造方法
KR100557264B1 (ko) 중공사막 및 그의 제조 방법
JPS60142860A (ja) ウイルスの除去方法
JP3650696B2 (ja) 抗菌性繊維類の製造方法及び抗菌性フィルタ材の製造方法
JP2004236788A (ja) 白血球除去血球浮遊液の製造方法、及び白血球除去フィルター装置
JP4569315B2 (ja) 改質中空糸膜
WO2021212152A1 (en) Air filter device incorporating anti-microbial filter media
JP2007295987A (ja) 血液浄化用膜及びその製造方法
JP4384823B2 (ja) 白血球除去フィルター装置及び白血球除去方法
JP4070035B2 (ja) 白血球除去材料
CN115025636B (zh) 一种具有双连续高度贯通孔结构的聚合物超滤膜及其制备方法和应用
CN219251759U (zh) 深度过滤器
JPH07258915A (ja) 多孔質ポリスルホン中空糸
JP2009195443A (ja) 炎症性疾患処置用の血液成分処理カラム
JP2022018927A (ja) 血液処理フィルター