JPH036430Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036430Y2
JPH036430Y2 JP1984170489U JP17048984U JPH036430Y2 JP H036430 Y2 JPH036430 Y2 JP H036430Y2 JP 1984170489 U JP1984170489 U JP 1984170489U JP 17048984 U JP17048984 U JP 17048984U JP H036430 Y2 JPH036430 Y2 JP H036430Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
impression cylinder
cylinder
printing
impression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984170489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183923U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984170489U priority Critical patent/JPH036430Y2/ja
Publication of JPS6183923U publication Critical patent/JPS6183923U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036430Y2 publication Critical patent/JPH036430Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来のオフセツト印刷機におけるミシン目入れ
のためのミシン掛け装置及びナンバー印刷装置は
オフセツト印刷用圧胴(以下圧胴という)を利用
して両者を一緒に行うもの、ナンバー印刷圧胴
(以下ナンバー圧胴という)を別に設けてこの圧
胴上でナンバー印刷とミシン掛けを行うもの、或
は2個の渡し胴を介してミシン掛け圧胴(以下ミ
シン圧胴という)とナンバー圧胴を別々に設けて
各圧胴上でミシン掛けとナンバー印刷を行うもの
等がある。 然し前記三者の装置には各々長所と共に短所が
あつて、確実なミシン掛け、正確なナンバー印刷
をすることは望めない。即ちオフセツト印刷圧胴
を利用してミシン掛け及びナンバー印刷を一緒に
行う装置は、従来の印刷機の構造のままで取り付
けられる便はあるが、圧胴上のスペースが少ない
ために両方の装置の取り扱いが容易でない。又圧
胴の表面保護のためにナンバー用シートを全体に
巻き、その上にミシン用帯鋼を巻かねばならない
ので、帯鋼を巻いた部分と巻かない部分では段差
が出来て紙が浮いた状態となり、良い印刷が出来
ない。更にミシン位置には帯鋼を巻くため、ミシ
ン位置とナンバー印刷位置を重ね合わせたり接近
させたりすることも出来ない。比等の欠点を解決
するため、第1図の如く圧胴1の後方に渡胴9を
介して別にミシン圧胴を兼用したナンバー圧胴1
0を設け、圧胴1から送られて来た印刷された紙
葉に、横ミシン掛け装置11a(以下横ミシンと
いう)によつて横方向のミシン掛け、縦ミシン掛
け装置11b(以下縦ミシンという)によつて縦
方向のミシン掛けを行つた後、ナンバー印刷胴1
4(以下ナンバー胴という)によつてナンバー印
刷を行う装置が考案されている。この装置では別
に設けたナンバー圧胴10の廻りに充分のスペー
スがあり、ナンバー印刷装置、ミシン掛け装置を
余裕を持つて取り付けられ、取り扱い操作は楽に
なるけれども、前記巻き付けシートと帯鋼との間
の問題は解決されない。この点を解決するため
に、本出願人は先きに実願昭59−096961におい
て、第2図の様にミシン圧胴10とナンバー圧胴
13を第2渡胴12を介在して別々に設けた考案
を開示した。斯様な装置により前記問題点は一応
解消されたが、実用上更に次の様な要望が生じ、
完全無欠な装置には至らなかつた。即ち横又は縦
方向の印刷された数列のナンバー間のピツチはナ
ンバー胴14に組み込まれたナンバー打ち器具間
の間隔以下にすることはできず、組み込まれたナ
ンバー打ち器具間の間隔は、その支持枠の厚みの
関係から極端に狭くすることができない。従つて
ピツチの非常に狭いナンバー列を印刷するのが難
しく、この要望を満たせない。又前記実願昭59−
096961のものは第2図の如く各ローラ径は同径で
あるから、ミシン圧胴10の上方のスペースが縦
ミシン11と横ミシン(図示せず)を両方を装着
するに充分でない憂いがあり、又ナンバー圧胴1
3の円周長が余り大きくない故、紙葉の先端が排
紙装置16のデリベリローラ16aに挾み込まれ
て紙葉が引つ張り出され受け渡しをされる時に、
未だ紙葉の一部はナンバー印刷中である場合が起
り、紙がずれてナンバー印刷の位置がずれるおそ
れがある。本考案は以上の難点を除去して、より
程度の高いナンバー印刷とミシン掛けを可能にす
る目的で、前記実願昭58−096961を改良した考案
であつて、ミシン圧胴とナンバー圧胴の径を圧
胴、渡胴等の径の倍以上にすると共に、ナンバー
圧胴上にナンバー胴を2本以上並設したものであ
る。従つて前記ナンバー間のピツチは第1のナン
バー胴で刷り終つてから第2のナンバー胴でもう
一度刷る方法、即ちナンバー列を夫々別のナンバ
ー胴で印刷することにより、極めて狭小にするこ
とが可能になり、2倍径のナンバー圧胴の上部ス
ペースは2本のナンバー胴を装着し、これを操
作、保全をするに充分である。又ミシン圧胴も倍
径になるため、その上部には縦ミシンと横ミシン
を設置操作するに充分な余裕を持たせることがで
き、任意の位置に同時に縦、横ミシン目入れをす
る目的を達したのである。 本考案の構成作用を第3図〜第6図に示された
一実施例について説明する。 第3図は本考案の概略側面図である。図におい
て太線で示す所は紙の流れを示すものである。 オフセツト印刷装置Aは通例のごとく圧胴1、
ブランケツト胴2、オフセツト版胴3、オフセツ
トインカー装置4、湿し水装置5から成つてい
る。ミシン掛け装置Bは他の胴径に類して倍径の
ミシン圧胴10と縦ミシン11a、横ミシン11
bより成つている。ナンバー印刷装置Cは、同じ
く倍径のナンバー圧胴13と普通径の第1ナンバ
ー胴14a、第2ナンバー胴14b、ナンバー用
インカー装置15a,15bより成つている。縦
ミシン11aは、任意の位置にセツトできる円周
方向ミシン刃付ローラとその取付具とよりなり、
横ミシン11bは、その円周面に横方向の直線状
ミシン刃を有する普通径の横ミシン胴とその取付
具より構成される。 圧胴1とミシン圧胴10間に第1渡し胴9が配
設され、ミシン圧胴10とナンバー圧胴13の間
に第2渡し胴12が配設されている。圧胴1には
給紙パイル6から一枚の枚葉紙が給紙ガイド板7
を経てスウイング爪8によつて供給され、オフセ
ツト印刷が行なわれる。各胴にはそれぞれ爪装置
が設けられており、第1渡し胴9を経てミシン圧
胴10に供給され、ここで縦ミシン11a、横ミ
シン11bにより縦横のミシン目が入れられ、次
に第2渡し胴12を経てナンバー圧胴13に供給
され、ここでナンバーリングの組み込まれた第1
ナンバー胴14a、第2ナンバー胴14bによつ
てナンバー印刷が行なわれる。15a,15bは
第1、第2のナンバ胴にインキを供給する公知の
ナンバー用インカー装置である。次に排紙装置1
6に渡されて枚葉紙は排紙パイル17に送られ
る。 ミシン圧胴10には、第4図の様に鋼板21の
一端21aが倍胴径のミシン圧胴の2つの切欠部
の一つ19の一側において、胴張板20aでミシ
ン圧胴本体18に固定され、鋼板21の他端21
bは胴張板20b及び張力調整ボルト22を介し
て、切欠部19の他側へ固定され、鋼板21はミ
シン圧胴に強固に巻きつけられている。この鋼板
21はミシン圧胴の幅一杯の一枚ものであるか
ら、ミシン位置がかわつた場合でも移動の必要は
ない。鋼板21を巻くのはミシン掛けを同じ位置
で長時間使用した場合、ミシン圧胴本体18に溝
が入り使用に耐えられなくなるからである。爪2
3は通例のもので枚葉紙をくわえ込んで次の胴に
受渡しをする。 第1渡し胴9及び第2渡し胴12には、第5図
の様に枚葉紙をくわえ込む爪24が設けられてお
り、これら両胴9,12は、ミシン圧胴10とナ
ンバー圧胴13に枚葉紙の印刷面を外周側に現わ
すためと、圧胴1とミシン圧胴10とナンバー圧
胴13のそれぞれの間隔を保ち操作をやりやすく
するために設けられている。 倍径のナンバー圧胴13は、第6図の様に表面
にシート25とトツプシート26が巻かれてい
る。シート25とトツプシート26の一端は胴張
板27によりナンバー圧胴本体の円周面28に固
定され、両シートの他端はシート張り軸29、ト
ツプシート張り軸30にそれぞれ巻きつけて張ら
れている。ゆるみ止メは張り軸29,30にそれ
ぞれラチエツト31,32が固定されており、こ
のラチエツト31,32と、ナンバー圧胴本体1
3より突出しているピン33に支持されているラ
チエツト爪34,35とが係合して停止してい
る。ラチエツト爪34,35はそれぞれラチエツ
ト31,32に向つてスプリング(図示せず)で
押しつけられている。36は紙葉受渡し用の爪、
37はナンバー圧胴の2つの切欠部の1つであ
る。トツプシート26は薄くて強い紙製のもの
で、シート25は弾力性を有する紙製のものであ
る。そして繰返されたナンバー印刷により印字面
がシートにくい込み凹面となつた時はトツプシー
ト26のみが取換えられる。 第7図は縦ミシン11a、横ミシン11bの装
置の断面略図である。縦ミシン刃40はミシン目
を有する円板状の回転刃であつて、その軸受けを
有するブラケツト41によつて支持され、該ブラ
ケツト41は取付部材42に位置調節ボルト43
aを介して位置調節可能に取付けられている。取
付部材42は固定軸44の軸方向に任意の位置に
固定されている。43bは縦ミシン刃をミシン圧
胴10に押付ける強さを調節するボルトである。
ミシン刃はミシン圧胴上の印刷紙に押付けられて
縦ミシン目を入れる。横ミシン刃45は刃押え4
6、取付部材47、位置調節部材48、取付ボル
ト47aを介してマウントリング49に取付けら
れ、位置調節部材48は円周方向に移動し、位置
調節自在に固定することができる。 第8図はナンバー胴14の軸直角方向の側面略
図であつて、50はナンバーを表示するナンバー
リング、51はナンバー切換えを行うナンバー送
り部材である。ナンバーリング50はアダブター
52を介してマウントリング53に円周方向位置
移動自在に取付けられている。又マウントリング
53は、ナンバー軸54の軸方向任意の位置に固
定される。ナンバー軸54が回転すると、ナンバ
ーリング50についているナンバー送り用部材5
1がカム(図示なし)の作動により、ナンバーリ
ング50のナンバー活字を前進又は後退させ、ナ
ンバーが順番に印刷される。 以上説明したように、本考案は印刷圧胴を有す
るオフセツト印刷装置と、倍胴径のミシン圧胴と
縦、横ミシンを有するミシン掛け装置と、倍胴径
のナンバー圧胴と第1、第2のナンバー胴とを有
するナンバー印刷装置とが夫々別々に構成され、
前記印刷圧胴とミシン圧胴とナンバー圧胴の三胴
の間には夫々渡胴が配設されてなるものである。
したがつて本考案によれば、オフセツト印刷装
置、ナンバー印刷装置およびミシン掛け装置を分
離することにより、操作が簡単でしやすく、オフ
セツト印刷は他の装置にわざわいされることなく
通例の印刷ができ、ミシン掛けはナンバー及び印
刷位置に関係なく縦横方向同時にどの位置にも、
或は重り合つても掛けることができ、又ナンバー
印刷はどんな狭小なピツチの印刷も可能であり、
又第一表に示す様な2色刷りその他各種組合せ印
刷が同時にできる。特にミシン圧胴、ナンバー圧
胴を倍径にしたので、前記各装置を少々大型にし
ても取り付けられ、その取り扱い操作及び保全が
容易である等の効果がある。 【表】
刷込み印刷 刷込み印刷 刷込み2色
【図面の簡単な説明】
第1、第2図は従来装置の概略側面図、第3図
は本考案のオフセツト印刷機の概略側面図、第4
図は同ミシン圧胴10の中央部の胴軸に直角方向
の断面略図、第5図は同渡胴9,12の、又第6
図はナンバー圧胴13の夫々中央部の胴軸に直角
方向の断面図、第7図はミシン装置の一部断面略
図、第8図はナンバー胴の側面図である。 A……オフセツト印刷装置、B……ミシン掛装
置、C……ナンバー印刷装置、1……オフセツト
印刷圧胴、2……ブランケツト胴、3……オフセ
ツト版胴、4……オフセツトインカー装置、5…
…湿し水装置、6……給紙パイル、7……給紙ガ
イド板、8……スウイング爪、9……第1渡し
胴、10……ミシン圧胴、11a……縦ミシン装
置(縦ミシン)、11b……横ミシン装置(横ミ
シン)12……第2渡し胴、13……ナンバー印
刷圧胴(ナンバー圧胴)、14a,14b……ナ
ンバー胴、15a,15b……ナンバー用インカ
ー装置、16……排紙装置、16a,16b……
デリベリローラ、17……排紙パイル、18……
ミシン圧胴本体、19……ミシン圧胴切欠部、2
0a,20b……胴張板、21……鋼板、22…
…張力調整ボルト、23……爪、24……爪、2
5……シート、26……トツプシート、27……
胴張板、28……ナンバー圧胴本体、29……シ
ート張り軸、30……トツプシート張り軸、3
1,32……ラチエツト、33……ピン、34,
35……ラチエツト爪、36……爪、37……切
欠部、40……縦ミシン刃、41……ブラツケツ
ト、42……取付部材、43a,43b……調節
ボルト、44……固定軸、45……横ミシン刃、
46……刃押え、47……取付部材、47a……
取付ボルト、48……位置調節部材、49……マ
ウントリング、50……ナンバーリング、51…
…ナンバー送り部材、52……アダプター、53
……マウントリング、54……ナンバー軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オフセツト印刷圧胴と第1渡胴を介してこれに
    連設され、縦ミシン掛け装置と横ミシン掛け装置
    とを備え、前記圧胴の倍以上の径を有するミシン
    掛け圧胴と、第2渡胴を介して該ミシン掛け圧胴
    に連設され、2個以上のナンバー印刷胴を有し、
    前記ミシン掛け圧胴と同径のナンバー印刷圧胴と
    を備えて成ることを特徴とするミシン掛け装置及
    びナンバー印刷装置を備えたオフセツト印刷機。
JP1984170489U 1984-11-08 1984-11-08 Expired JPH036430Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984170489U JPH036430Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984170489U JPH036430Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183923U JPS6183923U (ja) 1986-06-03
JPH036430Y2 true JPH036430Y2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=30728197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984170489U Expired JPH036430Y2 (ja) 1984-11-08 1984-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036430Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132559A (ja) * 1982-02-02 1983-08-06 Hamada Insatsuki Seizosho:Kk 横ミシン目形成装置およびその装置を備えたオフセツト印刷機のアタツチメント装置
JPS5941265A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Masayuki Izume フオ−ム輪転機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112202U (ja) * 1974-02-18 1975-09-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132559A (ja) * 1982-02-02 1983-08-06 Hamada Insatsuki Seizosho:Kk 横ミシン目形成装置およびその装置を備えたオフセツト印刷機のアタツチメント装置
JPS5941265A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Masayuki Izume フオ−ム輪転機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183923U (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976197A (en) Reverse side printing device employing sheet feed cylinder in sheet-fed printer
JPH10291297A (ja) 凹版印刷機
US4441423A (en) Collect-printing unit for security printing for use in a rotary printing press
US4479431A (en) Collect-printing unit for security printing for use in a rotary printing press
JP2000514378A (ja) 多色刷り枚葉紙印刷機
JP3156006U (ja) 枚葉紙の両面に印刷するための枚葉紙オフセット印刷機
JPH036430Y2 (ja)
EP0884175A2 (en) Flexographic printing apparatus for application to offset printing units
EP1046498B1 (en) Sheet-fed printing machine including numbering boxes
GB1094790A (en) Improvements in and relating to rotary offset printing machines
US7357079B2 (en) Printing group of a printing unit, consisting of two printing groups placed vertically above each other in a printing machine
JPS58138647A (ja) オフセツト輪転印刷機用の印刷機構
EP0275025A2 (en) Inking device for printing apparatus
EP0089686B1 (en) Method of and apparatus for printing serial numbers
JPH03114836A (ja) 多色刷印刷機
US1763679A (en) Printing press
US1854867A (en) Printing machine and printing machine attachment
JPH07266533A (ja) 印刷機
JPH0751316Y2 (ja) オフセット印刷機
JP3334482B2 (ja) オフセット輪転機の印刷方法
US637606A (en) Printing-press.
JPS622118Y2 (ja)
JP2559545B2 (ja) 孔版印刷機のインク滲出装置
JPH0538801A (ja) グラビア印刷ユニツト
JPH0339834B2 (ja)