JPH0363812A - タッチパネル - Google Patents

タッチパネル

Info

Publication number
JPH0363812A
JPH0363812A JP1200846A JP20084689A JPH0363812A JP H0363812 A JPH0363812 A JP H0363812A JP 1200846 A JP1200846 A JP 1200846A JP 20084689 A JP20084689 A JP 20084689A JP H0363812 A JPH0363812 A JP H0363812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable electrode
plastic film
touch panel
glass plate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1200846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2806566B2 (ja
Inventor
Kenichiro Ikura
伊倉 賢一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP20084689A priority Critical patent/JP2806566B2/ja
Publication of JPH0363812A publication Critical patent/JPH0363812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806566B2 publication Critical patent/JP2806566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、表面強度に優れたタッチパネルに関する。
【従来の技術】
従来、固定電極と可動電極とを組み合わせたタッチパネ
ルにおいては、可動電極はプラスチックフィルムを基材
としてその下面に形成され、可動1!極と固定!極とは
スペーサーによって隔てられ、両電極が向かい合うよう
に構成されている。 このタッチパネルは、指などで可動電極側であるプラス
チックフィルムをタッチすることにより可動電極がたわ
んで両電極が接触し、その位置で導通が生じ、必要な電
気動作や信号が得られるものである。 このようなタッチパネルは、電極がITOなどの透明導
電材料で形成された透明タッチパネルの場合は、たとえ
ばCRTや液晶デイスプレィなどの前面に配置し、デイ
スプレィ装置の指示にしたがってタッチパネルを押圧す
ることにより入力を行なうタッチスイッチとして使用さ
れている。 タッチパネルは指などでタッチされるため、その表面の
プラスチックフィルムは傷がつきやすい環境にある。そ
こで、プラスチックフィルムとして、その表面にウレタ
ンなどの有機樹脂や酸化ケイ素などの無機性ゾルをコー
トするいわゆるハードコート処理が行われたものを使用
していた。 また、可動電極が形成されるシートとして、耐性に劣る
プラスチックフィルムに代えて、薄いガラス板を用いた
ものもあった。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、プラスチックフィルムに行われるハードコート
処理は、数μmの薄い膜が形威されるものであり、その
硬度は鉛筆硬度で2〜6H程度にすぎない、したがって
、時としてボールペンなどの先端が細くて硬い材質、あ
るいは爪による入力などの変電なる入力行為に耐えるも
のではなかった。 また、ガラス板に直接可動電極を形威する場合、タッチ
されたときにたわむように180〜200μm程度の薄
いガラス板を使用する必要がある。したがって、破損し
やすく、また破片が飛び散ったりして危険でもある。そ
こで、実際に使用するには、ガラス板の表面にフィルム
を貼りつけて用いられているが、これではタッチパネル
表面の耐性を高めるためにガラスの特性を活かしている
ことにはならない。 この発明は、このような問題点を解決し、表面強度に優
れたタッチパネルを提(具することを目的とする。
【課題を解決するための手段] したがって、タッチパネルは、入力に対する表面耐性と
してガラスのような硬さが要求され、かつ破損しにくい
ことが望まれていたが、タッチパネル表面をガラスとし
、可動電極をプラスチックフィルムに形成し、両者を貼
り合わせたものを可動電極板として使用するようにした
ものである。 すなわち、この発明は、固定電極と可動電極とを組み合
わせ、タッチすることにより双方の電極の導通が得られ
るように構成されたタッチパネルにおいて、可動電極が
プラスチックフィルムに形威されており、そのプラスチ
ックフィルムの上面にガラス板が接着されているように
タッチパネルを構成したものである。 図面を参照しながらこの発明をさらに詳しく説明する。 第1図はこの発明のタッチパネルの一実施例を示す断面
図である。1はガラス板、2はプラスチックフィルム、
3は可動電極、4はスペーサー5は固定電極、6は固定
電極基板を示す。 可動電極3は、プラスチックフィルム2上に形成される
。プラスチックフィルム2としては、ポリエステルやポ
リカーボネートあるいはポリエーテルサルホンなどのプ
ラスチックフィルム2を用いることができる。 ガラス板1としては、タッチすることで十分にたわんで
可動電極3と固定電極5とが確実に接触するような厚み
の薄いものを使用する。たとえば、厚さ50〜300 
u m、好ましくは180〜20077 mのものを使
用するとよい。 プラスチックフィルム2とガラス板1とは全面的に接着
されている。たとえば、アクリルなどの強力な接着剤に
よって貼り合わせるとよい。 プラスチックフィルム2の表面には、可動電極3が形威
される。可動電極3としては、酸化インジウム−酸化ス
ズ系金属酸化物などの’i!iW!Aを真空蒸着法やス
パッタリング法などで形成するとよい。 可動電極3と固定電極5とを隔てるスペーサー4として
は、フィルムに導通部分となる穴を設けたいわゆるフィ
ルムスペーサ−や、可動電極3や固定電極s上に印刷法
やフォトファブリケーションなどによって形成される樹
脂によるものなどを用いることができる。 固定型Fii基板6は、プラスチックフィルムでもガラ
ス板でもよい、固定電極基板6の上に固定電極5が形威
される。 【実施例】 厚さ24μmのポリエステルフィルムの一方の面にIT
Oを蒸着した。他方の面にアクリル系接着剤を厚さ20
μmにロールコートしたのち、厚さ180μmのガラス
をう果ネーターを用いて貼り合わせた。 次いで、このシートを通常のエツチング方式で可動tp
iを形威し、通常の方式で作製された固定電極と貼り合
わせて、透明なタッチパネルを作製した。 このタッチパネルのガラス表面を、先端の曲率が半径1
厘−のABS製ペン状物で荷重50gを加え、2cmの
距離を10万回往復したところ、表面状態に何ら欠陥が
生じなかった。
【発明の効果】
この発明のタッチパネルは、固定電極と可動電極とを組
み合わせ、タッチすることにより双方の電極の導通が得
られるように構成されたタッチパネルにおいて、可動電
極がプラスチックフィルムに形成されており、そのプラ
スチックフィルムの上面にガラス板が接着されるように
構成されている。 したがって、この発明のタッチパネルの入力表面はガラ
スであり、通常のハードコート膜に比べて厚いので、耐
性がきわめて高い。 しかも、ガラス板とプラスチックフィルムとが貼り合わ
されているため、ガラス板はプラスチックフィルムによ
って十分補強されている。また、仮にガラス板が割れて
も、ガラス板の飛び散りは生じない、さらに、可動電極
はガラス板上でなくプラスチックフィルム上に形成され
ているので、入力機能が直ちに失われることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のタッチパネルの一実施例を示す断面
図である。 1・・・ガラス板、2・・・プラスチックフィルム、3
・・・可動電極、4・・・スペーサー、5・・・固定電
極、6・・・固定電極基板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定電極と可動電極とを組み合わせ、タッチするこ
    とにより双方の電極の導通が得られるように構成された
    タッチパネルにおいて、可動電極がプラスチックフィル
    ムに形成されており、そのプラスチックフィルムの上面
    にガラス板が接着されていることを特徴とするタッチパ
    ネル。 2 ガラス板の厚みが50〜300μmである請求項1
    記載のタッチパネル。
JP20084689A 1989-08-02 1989-08-02 タッチパネル Expired - Fee Related JP2806566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20084689A JP2806566B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 タッチパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20084689A JP2806566B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363812A true JPH0363812A (ja) 1991-03-19
JP2806566B2 JP2806566B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=16431190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20084689A Expired - Fee Related JP2806566B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 タッチパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806566B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10337982A1 (de) * 2003-08-19 2005-04-28 Hansjoerg Morhart Handy-Tasche in Kleidungsstücken
US7999921B2 (en) 2004-07-22 2011-08-16 Leica Geosystems Ag Geodesic measuring instrument with a piezo drive
JP2014067187A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Gunze Ltd タッチパネル付き表示装置
JP2014203335A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 日本写真印刷株式会社 タッチパネル用加飾カバー基材及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104764A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Canon Inc 液晶表示キ−ボ−ド
JPS6246324A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Shiojiri Kogyo Kk タブレツト
JPS6249530A (ja) * 1985-08-29 1987-03-04 Seiko Epson Corp 入力装置
JPS62236022A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明タツチ入力装置
JPS63208115A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Seiko Epson Corp 入力装置
JPS63276620A (ja) * 1986-12-12 1988-11-14 Mitsubishi Electric Corp フラツトスイツチ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104764A (ja) * 1982-12-03 1984-06-16 Canon Inc 液晶表示キ−ボ−ド
JPS6246324A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Shiojiri Kogyo Kk タブレツト
JPS6249530A (ja) * 1985-08-29 1987-03-04 Seiko Epson Corp 入力装置
JPS62236022A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明タツチ入力装置
JPS63276620A (ja) * 1986-12-12 1988-11-14 Mitsubishi Electric Corp フラツトスイツチ
JPS63208115A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Seiko Epson Corp 入力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10337982A1 (de) * 2003-08-19 2005-04-28 Hansjoerg Morhart Handy-Tasche in Kleidungsstücken
US7999921B2 (en) 2004-07-22 2011-08-16 Leica Geosystems Ag Geodesic measuring instrument with a piezo drive
JP2014067187A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Gunze Ltd タッチパネル付き表示装置
JP2014203335A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 日本写真印刷株式会社 タッチパネル用加飾カバー基材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2806566B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100716738B1 (ko) 터치패널
KR20130126228A (ko) 압력 감지가 가능한 매트릭스 스위칭 타입 터치 스크린 패널
TWI615748B (zh) 觸控視窗
JP2002222055A (ja) タッチパネル
CN107450762A (zh) 触摸感测装置、包括该装置的触摸设备以及电子设备
JP2007280101A (ja) タッチパネル装置及び表示装置
JP2004070802A (ja) 透明タッチパネル
JPH0363812A (ja) タッチパネル
KR101142791B1 (ko) 터치스크린 패널
JP3859569B2 (ja) 透明導電性フィルム
JP3825487B2 (ja) 透明タッチパネル
KR20160018894A (ko) 압력 감지가 가능한 터치 스크린 패널
CN201796351U (zh) 电容式触摸屏
JPH06309990A (ja) ペン入力用タツチパネル
JPH08241646A (ja) 透明タッチパネル
KR20100124365A (ko) 터치 패널용 상판
JP4435890B2 (ja) タッチパネル
KR20180113074A (ko) 터치 패널
JPH06195176A (ja) 透明タッチパネル
KR101525432B1 (ko) 하이브리드 터치스크린 및 그 터치스크린이 구비된 모바일 기기
JP3038028B2 (ja) 透明タッチパネル
JP2000020240A (ja) タッチパネル用透明表面基板とそれを含む装置
JPH09251824A (ja) 入力装置
CN208432988U (zh) 触摸窗
JPS61198518A (ja) 透明タツチスイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees