JPH036328B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH036328B2 JPH036328B2 JP58065647A JP6564783A JPH036328B2 JP H036328 B2 JPH036328 B2 JP H036328B2 JP 58065647 A JP58065647 A JP 58065647A JP 6564783 A JP6564783 A JP 6564783A JP H036328 B2 JPH036328 B2 JP H036328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control valve
- air control
- intake air
- intake
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B31/00—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
- F02B31/08—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
- F02B31/085—Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having two inlet valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10006—Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
- F02M35/10078—Connections of intake systems to the engine
- F02M35/10085—Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/104—Intake manifolds
- F02M35/112—Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、自動車のエンジンの吸気系に設けら
れるインテークエアコントロールバルブ装置に関
し、とくに各気筒に対しそれぞれ2つのインテー
クポートを備えた吸気系のインテークエアコント
ロールバルブ装置に関する。
れるインテークエアコントロールバルブ装置に関
し、とくに各気筒に対しそれぞれ2つのインテー
クポートを備えた吸気系のインテークエアコント
ロールバルブ装置に関する。
[従来の技術]
従来、各気筒に対しそれぞれ2つのインテーク
ポートを設け、そのうち一方のインテークポート
にインテークエアコントロールバルブを装着し、
エンジンの速度に応じてインテークエアコントロ
ールバルブを開閉させるようにした吸気装置が知
られている。(たとえば特開昭57−93626号公報)。
ポートを設け、そのうち一方のインテークポート
にインテークエアコントロールバルブを装着し、
エンジンの速度に応じてインテークエアコントロ
ールバルブを開閉させるようにした吸気装置が知
られている。(たとえば特開昭57−93626号公報)。
特開昭57−93626号公報の吸気装置では、イン
テークエアコントロールバルブの開閉は、エンジ
ン長手方向中央に配設したアクチユエータによつ
て回動されるインテークエアコントロールバルブ
シヤフトによつて行なわれる。また、インテーク
エアコントロールバルブが装着されていない方の
インテークポートの吸気管路長は、すべての気筒
に対して同一とされている。
テークエアコントロールバルブの開閉は、エンジ
ン長手方向中央に配設したアクチユエータによつ
て回動されるインテークエアコントロールバルブ
シヤフトによつて行なわれる。また、インテーク
エアコントロールバルブが装着されていない方の
インテークポートの吸気管路長は、すべての気筒
に対して同一とされている。
[発明が解決しようとする課題]
エンジンルームへの搭載を容易にするためにサ
ージタンクの長さをエンジン長にくらべて短かく
したいという要求があるが、その場合には吸気管
路長がエンジン長手方向両端部のもの程長くな
る。このようなエンジンに、前記特開昭57−
93626号公報のような従来吸気装置の構造を適用
すると、次のような問題が生じる。
ージタンクの長さをエンジン長にくらべて短かく
したいという要求があるが、その場合には吸気管
路長がエンジン長手方向両端部のもの程長くな
る。このようなエンジンに、前記特開昭57−
93626号公報のような従来吸気装置の構造を適用
すると、次のような問題が生じる。
第1に、インテークエアコントロールバルブシ
ヤフトを、インテークエアコントロールバルブが
装着されていない方のインテークポートのすべて
に貫通させると、シヤフト貫通による通路断面積
の減少によつて吸気量が減り、エンジン出力が低
下する。また、吸気管路長の違いによつて、エン
ジン長手方向両端のインテークポートの吸気抵抗
が中央部のインテークポートの吸気抵抗より大と
なり、気筒間吸気分配が不均一になつてしまう。
ヤフトを、インテークエアコントロールバルブが
装着されていない方のインテークポートのすべて
に貫通させると、シヤフト貫通による通路断面積
の減少によつて吸気量が減り、エンジン出力が低
下する。また、吸気管路長の違いによつて、エン
ジン長手方向両端のインテークポートの吸気抵抗
が中央部のインテークポートの吸気抵抗より大と
なり、気筒間吸気分配が不均一になつてしまう。
第2に、アクチユエータのエンジン長手方向中
央配設によつて、エンジン長手方向両端部のイン
テークポートへのインテークエアコントロールバ
ルブシヤフトの貫通構造を廃止して、エンジン長
手方向両端部のインテークポートの吸気抵抗を減
少させたとしても、吸気管路長が大による吸気抵
抗増を考慮しても、なお、エンジン長手方向中央
部の、インテークエアコントロールバルブシヤフ
トが貫通するインテークポートの吸気抵抗よりも
吸気抵抗が小さくなり過ぎて吸気分配不均一を生
じてしまうかもしれない。これは、従来において
通常行なわれているようにアクチユータと反対側
で、インテークエアコントロールバルブをインテ
ークポート壁に当ててインテークエアコントロー
ルバルブの開閉をストツプさせるストツパ構造を
とると、アクチユエータの回動力がインテークエ
アコントロールバルブシヤフトにそのままかかつ
て捩り力を生じるので、インテークエアコントロ
ールバルブシヤフトをその捩り力に耐えることが
できるように太目のものを用いざる得ず、エンジ
ン長手方向中央部のインテークポートの吸気抵抗
を小に調節することができないからである。
央配設によつて、エンジン長手方向両端部のイン
テークポートへのインテークエアコントロールバ
ルブシヤフトの貫通構造を廃止して、エンジン長
手方向両端部のインテークポートの吸気抵抗を減
少させたとしても、吸気管路長が大による吸気抵
抗増を考慮しても、なお、エンジン長手方向中央
部の、インテークエアコントロールバルブシヤフ
トが貫通するインテークポートの吸気抵抗よりも
吸気抵抗が小さくなり過ぎて吸気分配不均一を生
じてしまうかもしれない。これは、従来において
通常行なわれているようにアクチユータと反対側
で、インテークエアコントロールバルブをインテ
ークポート壁に当ててインテークエアコントロー
ルバルブの開閉をストツプさせるストツパ構造を
とると、アクチユエータの回動力がインテークエ
アコントロールバルブシヤフトにそのままかかつ
て捩り力を生じるので、インテークエアコントロ
ールバルブシヤフトをその捩り力に耐えることが
できるように太目のものを用いざる得ず、エンジ
ン長手方向中央部のインテークポートの吸気抵抗
を小に調節することができないからである。
本考案は、インテークエアコントロールバルブ
開閉駆動用のアクチユエータをエンジン長手方向
中央部に設けたインテークエアコントロールバル
ブ装置構造を、エンジン長手方向端部程吸気管路
長が長いエンジンに適用する場合に、インテーク
エアコントロールバルブシヤフトのインテークポ
ート貫通による吸気抵抗を可及的小にし、しかも
これを気筒間吸気分配を均一にして達成し得るイ
ンテークエアコントロールバルブ装置を提供する
ことを目的とする。
開閉駆動用のアクチユエータをエンジン長手方向
中央部に設けたインテークエアコントロールバル
ブ装置構造を、エンジン長手方向端部程吸気管路
長が長いエンジンに適用する場合に、インテーク
エアコントロールバルブシヤフトのインテークポ
ート貫通による吸気抵抗を可及的小にし、しかも
これを気筒間吸気分配を均一にして達成し得るイ
ンテークエアコントロールバルブ装置を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的は、本考案によれば、次のインテーク
エアコントロールバルブ装置によつて、達成され
る。すなわち、 各気筒に対しそれぞれ2つのインテークポート
を備えたインテークエアコントロールバルブボデ
ーを有し、前記2つのインテークポートのうち一
方のインテークポートにインテークエアコントロ
ールバルブを装着し、該インテークエアコントロ
ールバルブをエンジン長手方向中央に配設したア
クチユエータにて開閉させるインテークエアコン
トロールバルブ装置において、エンジン長手方向
端部側の吸気管路長をエンジン長手方向中央側の
吸気管路長より長く設定し、前記アクチユエータ
によつて回動されるインテークエアコントロール
バルブシヤフトを前記インテークエアコントロー
ルバルブボデー中央から両端に向かつて伸ばし両
端のインテークポートの直前の位置で伸びを止め
てインテークエアコントロールバルブシヤフトに
よる両端インテークポート貫通構造を廃止し、さ
らに前記アクチユエータと前記インテークエアコ
ントロールバルブシヤフトとを連結する部材に対
して、前記インテークエアコントロールバルブの
開閉ストツパを設けたことを特徴とするインテー
クエアコントロールバルブ装置。
エアコントロールバルブ装置によつて、達成され
る。すなわち、 各気筒に対しそれぞれ2つのインテークポート
を備えたインテークエアコントロールバルブボデ
ーを有し、前記2つのインテークポートのうち一
方のインテークポートにインテークエアコントロ
ールバルブを装着し、該インテークエアコントロ
ールバルブをエンジン長手方向中央に配設したア
クチユエータにて開閉させるインテークエアコン
トロールバルブ装置において、エンジン長手方向
端部側の吸気管路長をエンジン長手方向中央側の
吸気管路長より長く設定し、前記アクチユエータ
によつて回動されるインテークエアコントロール
バルブシヤフトを前記インテークエアコントロー
ルバルブボデー中央から両端に向かつて伸ばし両
端のインテークポートの直前の位置で伸びを止め
てインテークエアコントロールバルブシヤフトに
よる両端インテークポート貫通構造を廃止し、さ
らに前記アクチユエータと前記インテークエアコ
ントロールバルブシヤフトとを連結する部材に対
して、前記インテークエアコントロールバルブの
開閉ストツパを設けたことを特徴とするインテー
クエアコントロールバルブ装置。
[作用]
上記本考案のインテークエアコントロールバル
ブ装置においては、エンジン長手方向両端部のイ
ンテークポートの吸気管路長は、中央部のインテ
ークポートの吸気管路長に比べて長いので、管路
長からは吸気抵抗が両端部のもの程大きいが、エ
ンジン長手方向両端部のインテークポートにはイ
ンテークエアコントロールバルブシヤフトが貫通
していないのでその分吸気抵抗が減り、吸気量が
大になつてエンジン出力が向上する。また、イン
テークエアコントロールバルブの開閉ストツパが
アクチユエータとインテークエアコントロールバ
ルブシヤフトとの連結部材に対して設けられてい
るので、アクチユエータの駆動力によつてインテ
ークエアコントロールバルブシヤフトが捩られる
ことがなく、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトを細径化して吸気分配を全ポートに対し
て均一化させることができる。
ブ装置においては、エンジン長手方向両端部のイ
ンテークポートの吸気管路長は、中央部のインテ
ークポートの吸気管路長に比べて長いので、管路
長からは吸気抵抗が両端部のもの程大きいが、エ
ンジン長手方向両端部のインテークポートにはイ
ンテークエアコントロールバルブシヤフトが貫通
していないのでその分吸気抵抗が減り、吸気量が
大になつてエンジン出力が向上する。また、イン
テークエアコントロールバルブの開閉ストツパが
アクチユエータとインテークエアコントロールバ
ルブシヤフトとの連結部材に対して設けられてい
るので、アクチユエータの駆動力によつてインテ
ークエアコントロールバルブシヤフトが捩られる
ことがなく、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトを細径化して吸気分配を全ポートに対し
て均一化させることができる。
[実施例]
以下に本発明のインテークエアコントロールバ
ルブ装置の望ましい実施例を図面を参照して説明
する。
ルブ装置の望ましい実施例を図面を参照して説明
する。
第1図は本発明に係るインテークエアコントロ
ールバルブを装着したエンジンのインテークエア
コントロールバルブ近傍の構造を示している。図
中、1はエンジンの本体で、各気筒2にそれぞれ
2つのインテークポート3,4と2つのエキゾー
ストポート5を備えた4バルブエンジンから成つ
ている。インテークポート3,4はサージタンク
6に接続され、サージタンク6で互に合流してい
る。サージタンク6から各気筒2までの吸気管長
は、エンジン長手方向端部に位置する吸気管ほど
長くされており、これによつてサージタンク6長
をエンジン1に比べて小にしてあり、配設上有利
にしてある。各気筒に対してそれぞれ2つづつ設
けられたインテークポート3,4のうち一方のイ
ンテークポート3には、インテークエアコントロ
ールバルブ7が配設されてインテークポート3が
開閉できるようになつている。他方のインテーク
ポート4にはインテークエアコントロールバルブ
7は設けられていない。インテークポート3,4
はインテークエアコントロールバルブ7の下流で
連通しており、該連通部に電子制御式燃料噴射装
置の噴射ノズル8が設けられている。噴射ノズル
8は、インテークエアコントロールバルブ7が設
けられている側のインテークポート3に多量の燃
料を噴射できるように、インテークポート3側に
位置を若干ずらして配設されている。インテーク
エアコントロールバルブ7は、エンジン本体1と
は別体に形成されたインテークエアコントロール
バルブボデー9に装着され、これをエンジン本体
1に取付ける。
ールバルブを装着したエンジンのインテークエア
コントロールバルブ近傍の構造を示している。図
中、1はエンジンの本体で、各気筒2にそれぞれ
2つのインテークポート3,4と2つのエキゾー
ストポート5を備えた4バルブエンジンから成つ
ている。インテークポート3,4はサージタンク
6に接続され、サージタンク6で互に合流してい
る。サージタンク6から各気筒2までの吸気管長
は、エンジン長手方向端部に位置する吸気管ほど
長くされており、これによつてサージタンク6長
をエンジン1に比べて小にしてあり、配設上有利
にしてある。各気筒に対してそれぞれ2つづつ設
けられたインテークポート3,4のうち一方のイ
ンテークポート3には、インテークエアコントロ
ールバルブ7が配設されてインテークポート3が
開閉できるようになつている。他方のインテーク
ポート4にはインテークエアコントロールバルブ
7は設けられていない。インテークポート3,4
はインテークエアコントロールバルブ7の下流で
連通しており、該連通部に電子制御式燃料噴射装
置の噴射ノズル8が設けられている。噴射ノズル
8は、インテークエアコントロールバルブ7が設
けられている側のインテークポート3に多量の燃
料を噴射できるように、インテークポート3側に
位置を若干ずらして配設されている。インテーク
エアコントロールバルブ7は、エンジン本体1と
は別体に形成されたインテークエアコントロール
バルブボデー9に装着され、これをエンジン本体
1に取付ける。
第2図および第3図はインテークエアコントロ
ールバルブ7およびインテークエアコントロール
バルブボデー9の構造を示している。図に示すよ
うにインテークエアコントロールバルブボデー9
は、各気筒に対してそれぞれ2つのインテークポ
ート3,4を備えており、前記の如く、その一方
のインテークポート3にはインテークエアコント
ロールバルブ7が装着されている。インテークエ
アコントロールバルブボデー9は、エンジン長手
方向に中央で2分された2分割構成となつてお
り、分割された各々のインテークエアコントロー
ルバルブボデー半体9a,9bを互に連結したも
のから成つている。
ールバルブ7およびインテークエアコントロール
バルブボデー9の構造を示している。図に示すよ
うにインテークエアコントロールバルブボデー9
は、各気筒に対してそれぞれ2つのインテークポ
ート3,4を備えており、前記の如く、その一方
のインテークポート3にはインテークエアコント
ロールバルブ7が装着されている。インテークエ
アコントロールバルブボデー9は、エンジン長手
方向に中央で2分された2分割構成となつてお
り、分割された各々のインテークエアコントロー
ルバルブボデー半体9a,9bを互に連結したも
のから成つている。
インテークエアコントロールバルブボデー9の
エンジン長手方向中央部には、インテークエアコ
ントロールバルブ7を開閉するためのアクチユエ
ータ10が配設されている。このアクチユエータ
10は、インテークエアコントロールバルブボデ
ー半体9a,9bの間に設けられ、インテークエ
アコントロールバルブボデー9を2分割構成とす
ることにより中央配設構造を容易にとり得る。
エンジン長手方向中央部には、インテークエアコ
ントロールバルブ7を開閉するためのアクチユエ
ータ10が配設されている。このアクチユエータ
10は、インテークエアコントロールバルブボデ
ー半体9a,9bの間に設けられ、インテークエ
アコントロールバルブボデー9を2分割構成とす
ることにより中央配設構造を容易にとり得る。
アクチユエータ10によつて回動されるインテ
ークエアコントロールバルブシヤフト11は、エ
ンジン長手方向に延びる、インテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央部で分割された、そ
れぞれ別体に形成した一対のシヤフト11a,1
1bから成る。このうち、インテークエアコント
ロールバルブシヤフト11aはインテークエアコ
ントロールバルブボデー半体9aに設けられ、イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11b
はインテークエアコントロールバルブボデー半体
9bに設けられる。そして、一対のインテークエ
アコントロールバルブシヤフト11a,11b
は、インテークエアコントロールバルブボデー9
の中央部から、両端に向つて並設されたインテー
クポート3,4のうち両端の位置にあるインテー
クポート4a,4bの直前の位置迄延びている。
両端のインテークポート4a,4bは、インテー
クエアコントロールバルブ7が配設されないイン
テークポート4a,4bから成つており、この両
端のインテークポート4a,4bには、インテー
クエアコントロールバルブシヤフト11a,11
bは貫通もしなければ、突入もしていない。
ークエアコントロールバルブシヤフト11は、エ
ンジン長手方向に延びる、インテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央部で分割された、そ
れぞれ別体に形成した一対のシヤフト11a,1
1bから成る。このうち、インテークエアコント
ロールバルブシヤフト11aはインテークエアコ
ントロールバルブボデー半体9aに設けられ、イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11b
はインテークエアコントロールバルブボデー半体
9bに設けられる。そして、一対のインテークエ
アコントロールバルブシヤフト11a,11b
は、インテークエアコントロールバルブボデー9
の中央部から、両端に向つて並設されたインテー
クポート3,4のうち両端の位置にあるインテー
クポート4a,4bの直前の位置迄延びている。
両端のインテークポート4a,4bは、インテー
クエアコントロールバルブ7が配設されないイン
テークポート4a,4bから成つており、この両
端のインテークポート4a,4bには、インテー
クエアコントロールバルブシヤフト11a,11
bは貫通もしなければ、突入もしていない。
インテークエアコントロールバルブシヤフト1
1を装着するための穴は、インテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央から両端に向つて、
両端のインテークポート4a,4b直前の位置迄
一直線状に形成されており、該穴に、インテーク
エアコントロールバルブボデー9が半割の状態に
あるときに、インテークエアコントロールバルブ
ボデーの中央側から、第4図ないし第6図に示す
インテークエアコントロールバルブシヤフト11
a,11bが挿入される。インテークエアコント
ロールバルブボデー9の隣接するインテークポー
ト3,4の間の部分は、インテークエアコントロ
ールバルブシヤフト9を支持する軸受部12とな
り、該軸受部12にインテークエアコントロール
バルブシヤフト11のジヤーナル部13が回動自
在に嵌合される。
1を装着するための穴は、インテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央から両端に向つて、
両端のインテークポート4a,4b直前の位置迄
一直線状に形成されており、該穴に、インテーク
エアコントロールバルブボデー9が半割の状態に
あるときに、インテークエアコントロールバルブ
ボデーの中央側から、第4図ないし第6図に示す
インテークエアコントロールバルブシヤフト11
a,11bが挿入される。インテークエアコント
ロールバルブボデー9の隣接するインテークポー
ト3,4の間の部分は、インテークエアコントロ
ールバルブシヤフト9を支持する軸受部12とな
り、該軸受部12にインテークエアコントロール
バルブシヤフト11のジヤーナル部13が回動自
在に嵌合される。
インテークエアコントロールバルブシヤフト1
1は、両端のインテークポート4a,4bを除い
て、インテークポート3,4を貫通するが、この
うち、インテークエアコントロールバルブ7が装
着されるべきインテークポート3を貫通する部分
には、インテークエアコントロールバルブ7が取
付けられる。インテークエアコントロールバルブ
7のインテークエアコントロールバルブシヤフト
11への取付けは、第5図に示すように、円形断
面を有するインテークエアコントロールバルブシ
ヤフト11をインテークエアコントロールバルブ
7取付部のみ断面半円状14に形成し、該半円断
面の直径上に延びる平面部15に円板状のインテ
ークエアコントロールバルブ7をあててねじ16
で固定することにより行なう。
1は、両端のインテークポート4a,4bを除い
て、インテークポート3,4を貫通するが、この
うち、インテークエアコントロールバルブ7が装
着されるべきインテークポート3を貫通する部分
には、インテークエアコントロールバルブ7が取
付けられる。インテークエアコントロールバルブ
7のインテークエアコントロールバルブシヤフト
11への取付けは、第5図に示すように、円形断
面を有するインテークエアコントロールバルブシ
ヤフト11をインテークエアコントロールバルブ
7取付部のみ断面半円状14に形成し、該半円断
面の直径上に延びる平面部15に円板状のインテ
ークエアコントロールバルブ7をあててねじ16
で固定することにより行なう。
インテークエアコントロールバルブシヤフト1
1の、インテークエアコントロールバルブ7の装
着されないインテークポート4(両端のインテー
クポート4a,4bを除く)を貫通する部分17
は、第6図に示すように他の部分に比べて細径化
されている。この細径化はインテークポート4内
の吸気抵抗を小にするためになされるものであ
る。
1の、インテークエアコントロールバルブ7の装
着されないインテークポート4(両端のインテー
クポート4a,4bを除く)を貫通する部分17
は、第6図に示すように他の部分に比べて細径化
されている。この細径化はインテークポート4内
の吸気抵抗を小にするためになされるものであ
る。
一方、インテークエアコントロールバルブボデ
ー9の中央部に配設されるアクチユエータ10
は、第3図にとくに明らかに示されているよう
に、両側のインテークエアコントロールバルブボ
デー半体9a,9bに向つて左右両側に延びるブ
ラケツト18を溶接等により一体に有している。
そして、このブラケツト18をねじ19によりイ
ンテークエアコントロールバルブボデー半体9
a,9bに固定することにより、一対のインテー
クエアコントロールバルブボデー半体9a,9b
は一体化されて、インテークエアコントロールバ
ルブボデー9を構成する。また、一対のインテー
クエアコントロールバルブボデー半体9a,9b
間には、第2図にとくに明らかに示されているよ
うに、両者間にわたつて延びかつ、両端がそれぞ
れインテークエアコントロールバルブボデー半体
9a,9bに形成した穴に圧入されるノツクピン
20が設けられており、該ノツクピン20によつ
ても、インテークエアコントロールバルブボデー
半体9a,9bは位置決めされかつ互に一体的に
固定される。このノツクピン20はインテークエ
アコントロールバルブ7の開閉の全開位置を規制
する全開ストツパとしても機能する。
ー9の中央部に配設されるアクチユエータ10
は、第3図にとくに明らかに示されているよう
に、両側のインテークエアコントロールバルブボ
デー半体9a,9bに向つて左右両側に延びるブ
ラケツト18を溶接等により一体に有している。
そして、このブラケツト18をねじ19によりイ
ンテークエアコントロールバルブボデー半体9
a,9bに固定することにより、一対のインテー
クエアコントロールバルブボデー半体9a,9b
は一体化されて、インテークエアコントロールバ
ルブボデー9を構成する。また、一対のインテー
クエアコントロールバルブボデー半体9a,9b
間には、第2図にとくに明らかに示されているよ
うに、両者間にわたつて延びかつ、両端がそれぞ
れインテークエアコントロールバルブボデー半体
9a,9bに形成した穴に圧入されるノツクピン
20が設けられており、該ノツクピン20によつ
ても、インテークエアコントロールバルブボデー
半体9a,9bは位置決めされかつ互に一体的に
固定される。このノツクピン20はインテークエ
アコントロールバルブ7の開閉の全開位置を規制
する全開ストツパとしても機能する。
アクチユエータ10は、またインテークエアコ
ントロールバルブシヤフト11a,11bと第7
図、第8図に示されるように連結される。すなわ
ち、アクチユエータ10からはロツド21が延び
ている。該ロツド21は、一方のインテークエア
コントロールバルブシヤフト11aに固定された
インテークエアコントロールバルブシヤフト11
aと一体に回動する第一のレバー22にピン23
を介して枢結されている。他方のインテークエア
コントロールバルブシヤフト11bには第2のレ
バー24が該インテークエアコントロールバルブ
シヤフト11bと一体に回動するように取付けら
れている。第1のレバー22と第2のレバー24
とは、若干の相対回動ができるようになつてお
り、かつ第1のレバー22に取付けた板ばね25
が第2のレバー24に取付けたピン26を押すこ
とにより、第1のレバー22が常に第2のレバー
24をインテークエアコントロールバルブ7を閉
じる方向に回動するように付勢する状態で、互に
連結されている。したがつてアクチユエータロツ
ド21は、第1のレバー22を回動させてインテ
ークエアコントロールバルブシヤフト11aを回
動させ、第1のレバー22は板ばね25、ピン2
6、第2のレバー24を回動させてインテークエ
アコントロールバルブシヤフト11bを回動させ
る。第7図中20,27はそれぞれインテークエ
アコントロールバルブ7の全開、全閉位置を規制
する全開ストツパ、全閉ストツパである。このイ
ンテーバルブ開閉ストツパ20,27は、アクチ
ユエータ10とインエークエアコントロールバル
ブシヤフト11との連結部材(部材番号22,2
4,25,26)の何れかに対して設けられる。
28は全閉ストツパ27にあたる位置を調整でき
る調整ねじであり、29はその緩み止めスプリン
グである。
ントロールバルブシヤフト11a,11bと第7
図、第8図に示されるように連結される。すなわ
ち、アクチユエータ10からはロツド21が延び
ている。該ロツド21は、一方のインテークエア
コントロールバルブシヤフト11aに固定された
インテークエアコントロールバルブシヤフト11
aと一体に回動する第一のレバー22にピン23
を介して枢結されている。他方のインテークエア
コントロールバルブシヤフト11bには第2のレ
バー24が該インテークエアコントロールバルブ
シヤフト11bと一体に回動するように取付けら
れている。第1のレバー22と第2のレバー24
とは、若干の相対回動ができるようになつてお
り、かつ第1のレバー22に取付けた板ばね25
が第2のレバー24に取付けたピン26を押すこ
とにより、第1のレバー22が常に第2のレバー
24をインテークエアコントロールバルブ7を閉
じる方向に回動するように付勢する状態で、互に
連結されている。したがつてアクチユエータロツ
ド21は、第1のレバー22を回動させてインテ
ークエアコントロールバルブシヤフト11aを回
動させ、第1のレバー22は板ばね25、ピン2
6、第2のレバー24を回動させてインテークエ
アコントロールバルブシヤフト11bを回動させ
る。第7図中20,27はそれぞれインテークエ
アコントロールバルブ7の全開、全閉位置を規制
する全開ストツパ、全閉ストツパである。このイ
ンテーバルブ開閉ストツパ20,27は、アクチ
ユエータ10とインエークエアコントロールバル
ブシヤフト11との連結部材(部材番号22,2
4,25,26)の何れかに対して設けられる。
28は全閉ストツパ27にあたる位置を調整でき
る調整ねじであり、29はその緩み止めスプリン
グである。
アクチユエータ10には吸気負圧が導かれる。
第2図において、インテークポート3の何れか一
つには負圧取出口30が設けられており、負圧取
出口30は図示を省略した負圧タンク、コンピユ
ータによつて制御される、大気とも連通される三
方電磁弁を介してアクチユエータ10の負圧供給
口31に接続される。コンピユータは電磁弁の開
閉を制御することにより、エンジン速度に応じて
インテークエアコントロールバルブ7を開閉す
る。なお、32はサージタンク6の上流に設けら
れた絞り弁である。
第2図において、インテークポート3の何れか一
つには負圧取出口30が設けられており、負圧取
出口30は図示を省略した負圧タンク、コンピユ
ータによつて制御される、大気とも連通される三
方電磁弁を介してアクチユエータ10の負圧供給
口31に接続される。コンピユータは電磁弁の開
閉を制御することにより、エンジン速度に応じて
インテークエアコントロールバルブ7を開閉す
る。なお、32はサージタンク6の上流に設けら
れた絞り弁である。
つぎに、上記のように構成されたインテークエ
アコントロールバルブ装置における作用について
説明する。
アコントロールバルブ装置における作用について
説明する。
サージタンク6からの吸気は、インテークポー
ト3,4を通り、噴射ノズル8から燃料を噴射さ
れ、混合気は燃焼室に吸入される。インテークポ
ート3に装着されたインテークエアコントロール
バルブ7は、コンピユータによる電磁弁の開閉に
よつてアクチユエータ10の作動を制御すること
により、その開閉が制御される。すなわち、エン
ジンの低、中速域ではインテークエアコントロー
ルバルブ7は閉じ、エンジンの高速域ではインテ
ークエアコントロールバルブ7は開く。この開閉
の制御により、低、中速域におけるトルク性能が
良好に維持され、高速域における出力が確保さ
れ、インテークエアコントロールバルブ7の本来
の機能が達成される。
ト3,4を通り、噴射ノズル8から燃料を噴射さ
れ、混合気は燃焼室に吸入される。インテークポ
ート3に装着されたインテークエアコントロール
バルブ7は、コンピユータによる電磁弁の開閉に
よつてアクチユエータ10の作動を制御すること
により、その開閉が制御される。すなわち、エン
ジンの低、中速域ではインテークエアコントロー
ルバルブ7は閉じ、エンジンの高速域ではインテ
ークエアコントロールバルブ7は開く。この開閉
の制御により、低、中速域におけるトルク性能が
良好に維持され、高速域における出力が確保さ
れ、インテークエアコントロールバルブ7の本来
の機能が達成される。
このようなインテークエアコントロールバルブ
の構造においては、従来はすべてのインテークポ
ートにシヤフトが貫通していたのに対し、両端の
インテークポート4a,4bにおけるインテーク
エアコントロールバルブシヤフト11の貫通構造
が廃止されている。したがつて、その分だけ両端
インテークポート4a,4bのポート断面積が増
大され、吸入される吸気量が増大してエンジン出
力は増大される。とくにインテークポート4a,
4bは、エンジンの低、中速域と高速域の全域を
通して吸気の流れるポートであり、すべての速度
域にわたつてエンジン出力が増大される。
の構造においては、従来はすべてのインテークポ
ートにシヤフトが貫通していたのに対し、両端の
インテークポート4a,4bにおけるインテーク
エアコントロールバルブシヤフト11の貫通構造
が廃止されている。したがつて、その分だけ両端
インテークポート4a,4bのポート断面積が増
大され、吸入される吸気量が増大してエンジン出
力は増大される。とくにインテークポート4a,
4bは、エンジンの低、中速域と高速域の全域を
通して吸気の流れるポートであり、すべての速度
域にわたつてエンジン出力が増大される。
また、両端のインテークポート4a,4bにイ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11が
存在しないため、インテークエアコントロールバ
ルブによる吸気抵抗が発生しない。したがつて、
その分だけ従来構造に比べてエンジン出力は増大
する。
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11が
存在しないため、インテークエアコントロールバ
ルブによる吸気抵抗が発生しない。したがつて、
その分だけ従来構造に比べてエンジン出力は増大
する。
また、両端インテークポート4a,4bは、第
1図に示すように、湾曲した管路構造をとるため
それだけ抵抗が大となるが、インテークエアコン
トロールバルブシヤフトが存在しない分だけ抵抗
が減少するので、互に相殺し合つて各気筒への流
路抵抗が均等化し、各気筒の混合気の分配が均一
化する。
1図に示すように、湾曲した管路構造をとるため
それだけ抵抗が大となるが、インテークエアコン
トロールバルブシヤフトが存在しない分だけ抵抗
が減少するので、互に相殺し合つて各気筒への流
路抵抗が均等化し、各気筒の混合気の分配が均一
化する。
なお、インテークポート4a,4bにおけるイ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11の
廃止構造は、アクチユエータ10のインテークエ
アコントロールバルブボデー9における中央配設
構造によつて可能にされている。すなわち、本実
施例装置のようにアクチユエータ10を中央に設
ける構造においては、インテークエアコントロー
ルバルブシヤフト11a,11bを中央から両側
に向つて伸ばし、両端のインテークポート4a,
4bの直前の位置で伸びを止めることにより、両
端のインテークポート4a,4bのシヤフト廃止
構造が可能になる。
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11の
廃止構造は、アクチユエータ10のインテークエ
アコントロールバルブボデー9における中央配設
構造によつて可能にされている。すなわち、本実
施例装置のようにアクチユエータ10を中央に設
ける構造においては、インテークエアコントロー
ルバルブシヤフト11a,11bを中央から両側
に向つて伸ばし、両端のインテークポート4a,
4bの直前の位置で伸びを止めることにより、両
端のインテークポート4a,4bのシヤフト廃止
構造が可能になる。
また、吸気抵抗の減少に関しては、インテーク
エアコントロールバルブシヤフト11のインテー
クポート4貫通部位17の細径化も寄与してい
る。このようにインテークエアコントロールバル
ブシヤフト11を部分的に細径化できるのは、イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11
に、一端がストツパで回動が止められ他側にアク
チユエータの回動力がかかる従来の場合のような
大きな捩り力がかからないからである。すなわ
ち、本実施例装置におけるインテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央部にアクチユエータ
10と回動位置規制用の全開ストツパ20、全閉
ストツパ27を配設した構造は、アクチユエータ
10に大きな捩り力が作用することを防止してお
り、前記インテークエアコントロールバルブシヤ
フト11の部分的細径化を可能にしている。この
細径化による吸気抵抗の減少を通してもエンジン
出力は向上される。また、インテークエアコント
ロールバルブシヤフト11の両端インテークポー
ト貫通廃止構造によつて両端インテークポート4
a,4bの吸気抵抗が小になり過ぎても、上記イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11の
部分的細径化構造によつて、吸気管気筒分配が均
一化される。
エアコントロールバルブシヤフト11のインテー
クポート4貫通部位17の細径化も寄与してい
る。このようにインテークエアコントロールバル
ブシヤフト11を部分的に細径化できるのは、イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11
に、一端がストツパで回動が止められ他側にアク
チユエータの回動力がかかる従来の場合のような
大きな捩り力がかからないからである。すなわ
ち、本実施例装置におけるインテークエアコント
ロールバルブボデー9の中央部にアクチユエータ
10と回動位置規制用の全開ストツパ20、全閉
ストツパ27を配設した構造は、アクチユエータ
10に大きな捩り力が作用することを防止してお
り、前記インテークエアコントロールバルブシヤ
フト11の部分的細径化を可能にしている。この
細径化による吸気抵抗の減少を通してもエンジン
出力は向上される。また、インテークエアコント
ロールバルブシヤフト11の両端インテークポー
ト貫通廃止構造によつて両端インテークポート4
a,4bの吸気抵抗が小になり過ぎても、上記イ
ンテークエアコントロールバルブシヤフト11の
部分的細径化構造によつて、吸気管気筒分配が均
一化される。
アクチユエータ10のインテークエアコントロ
ールバルブボデー9における中央配設構造は、さ
らに、インテークエアコントロールバルブ7の円
滑にして正確な作動を促す。インテークポートコ
ントロールバルブシヤフトのうちアクチユエータ
とは反他側に回動のストツパを配設する従来構造
においては、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトにアクチユエータの開閉力による大きな
捩り力がかかるので、シヤフトの捩れによつて各
インテークエアコントロールバルブの開閉位置が
ずれ、円滑かつ正確なバルブの開閉を期し難い。
しかし、本実施例装置では、インテークエアコン
トロールバルブシヤフト11にかかる捩り力は、
インテークエアコントロールバルブ7が吸気の流
れから受ける開閉力だけで、この捩り力は本質的
に大きくないので、インテークエアコントロール
バルブ7の開閉位置が大幅に正確になる。
ールバルブボデー9における中央配設構造は、さ
らに、インテークエアコントロールバルブ7の円
滑にして正確な作動を促す。インテークポートコ
ントロールバルブシヤフトのうちアクチユエータ
とは反他側に回動のストツパを配設する従来構造
においては、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトにアクチユエータの開閉力による大きな
捩り力がかかるので、シヤフトの捩れによつて各
インテークエアコントロールバルブの開閉位置が
ずれ、円滑かつ正確なバルブの開閉を期し難い。
しかし、本実施例装置では、インテークエアコン
トロールバルブシヤフト11にかかる捩り力は、
インテークエアコントロールバルブ7が吸気の流
れから受ける開閉力だけで、この捩り力は本質的
に大きくないので、インテークエアコントロール
バルブ7の開閉位置が大幅に正確になる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明のインテークエア
コントロールバルブ装置によるときは、両端のイ
ンテークポートにおけるインテークエアコントロ
ールバルブシヤフト貫通を廃止する構造としたの
で、ポート断面積の拡大、吸気抵抗の減少を通し
てエンンジン出力の増大をはかることができイン
テークエアコントロールバルブの円滑にしてかつ
正確な開閉を得ることができる。
コントロールバルブ装置によるときは、両端のイ
ンテークポートにおけるインテークエアコントロ
ールバルブシヤフト貫通を廃止する構造としたの
で、ポート断面積の拡大、吸気抵抗の減少を通し
てエンンジン出力の増大をはかることができイン
テークエアコントロールバルブの円滑にしてかつ
正確な開閉を得ることができる。
また、インテークエアコントロールバルブ開閉
ストツパを、アクチユエータとインテークエアコ
ントロールバルブシヤフトとの連結部材に対して
設けたので、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトを部分的に細径化でき、気筒管吸気分配
を、より均一化できる。
ストツパを、アクチユエータとインテークエアコ
ントロールバルブシヤフトとの連結部材に対して
設けたので、インテークエアコントロールバルブ
シヤフトを部分的に細径化でき、気筒管吸気分配
を、より均一化できる。
第1図は本発明の一実施例に係るインテークエ
アコントロールバルブ装置を備えたエンジン吸気
系の底面図、第2図は第1図のうちインテークポ
ートとその近傍の正面図、第3図は第2図の装置
の底面図、第4図はインテークエアコントロール
バルブシヤフトの平面図、第5図は第4図の−
線に沿う断面図、第6図は第4図の−線に
沿う断面図、第7図はアクチユエータとその近傍
の側面図、第8図は第7図の装置の平面図、であ
る。 1……エンジン、2……気筒、3,4……イン
テークポート、4a,4b……両端のインテーク
ポート、7……インテークエアコントロールバル
ブ、9……インテークエアコントロールバルブボ
デー、9a,9b……インテークエアコントロー
ルバルブボデー半体、10……アクチユエータ、
11……インテークエアコントロールバルブシヤ
フト、17……細径化部分、18……ブラケツ
ト、20……ノツクピン(全開ストツパ)、27
……全開ストツパ。
アコントロールバルブ装置を備えたエンジン吸気
系の底面図、第2図は第1図のうちインテークポ
ートとその近傍の正面図、第3図は第2図の装置
の底面図、第4図はインテークエアコントロール
バルブシヤフトの平面図、第5図は第4図の−
線に沿う断面図、第6図は第4図の−線に
沿う断面図、第7図はアクチユエータとその近傍
の側面図、第8図は第7図の装置の平面図、であ
る。 1……エンジン、2……気筒、3,4……イン
テークポート、4a,4b……両端のインテーク
ポート、7……インテークエアコントロールバル
ブ、9……インテークエアコントロールバルブボ
デー、9a,9b……インテークエアコントロー
ルバルブボデー半体、10……アクチユエータ、
11……インテークエアコントロールバルブシヤ
フト、17……細径化部分、18……ブラケツ
ト、20……ノツクピン(全開ストツパ)、27
……全開ストツパ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 各気筒に対しそれぞれ2つのインテークポー
トを備えたインテークエアコントロールバルブボ
デーを有し、前記2つのインテークポートのうち
一方のインテークポートにインテークエアコント
ロールバルブを装着し、該インテークエアコント
ロールバルブをエンジン長手方向中央に配設した
アクチユエータにて開閉させるインテークエアコ
ントロールバルブ装置において、エンジン長手方
向端部側の吸気管路長をエンジン長手方向中央側
の吸気管路長より長く設定し、前記アクチユエー
タによつて回動されるインテークエアコントロー
ルバルブシヤフトを前記インテークエアコントロ
ールバルブボデー中央から両端に向かつて伸ばし
両端のインテークポートの直前の位置で伸びを止
めてインテークエアコントロールバルブシヤフト
による両端インテークポート貫通構造を廃止し、
さらに前記アクチユエータと前記インテークエア
コントロールバルブシヤフトとを連結する部材に
対して、前記インテークエアコントロールバルブ
の開閉ストツパを設けたことを特徴とするインテ
ークエアコントロールバルブ装置。 2 前記インテークエアコントロールバルブシヤ
フトのうち、インテークエアコントロールバルブ
が装着されていないインテークポートを貫通する
部分を、他の部分に比べて細径化した特許請求の
範囲第1項記載のインテークエアコントロールバ
ルブ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58065647A JPS59192825A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | インテークエアコントロールバルブ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58065647A JPS59192825A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | インテークエアコントロールバルブ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59192825A JPS59192825A (ja) | 1984-11-01 |
JPH036328B2 true JPH036328B2 (ja) | 1991-01-29 |
Family
ID=13293003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58065647A Granted JPS59192825A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | インテークエアコントロールバルブ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59192825A (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6288875U (ja) * | 1985-11-22 | 1987-06-06 | ||
JPS62214227A (ja) * | 1986-03-17 | 1987-09-21 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸気装置 |
JPH0429070Y2 (ja) * | 1986-03-17 | 1992-07-15 | ||
IT1211445B (it) * | 1987-10-30 | 1989-10-26 | Weber Srl | Dispositivo integrato formatore e dosatore di una miscela di aria e carburante per un motore a combustione interna alimentato da un sistema ad iniezione multipoints |
JP2514563Y2 (ja) * | 1989-12-19 | 1996-10-23 | トヨタ自動車株式会社 | 多気筒内燃機関の吸気装置 |
DE50008347D1 (de) * | 1999-08-24 | 2004-11-25 | Siemens Ag | Ansaugeinrichtung für eine brennkraftmaschine |
DE10005431A1 (de) * | 2000-02-08 | 2001-08-09 | Pierburg Ag | Luftansaugkanalsystem für eine Brennkraftmaschine |
JP5299711B2 (ja) * | 2010-12-21 | 2013-09-25 | アイシン精機株式会社 | 操作ロッド連結構造及び接続部材 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793626A (en) * | 1980-12-02 | 1982-06-10 | Toyota Motor Corp | Suction device for multi-cylinder internal combustion engine |
-
1983
- 1983-04-15 JP JP58065647A patent/JPS59192825A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793626A (en) * | 1980-12-02 | 1982-06-10 | Toyota Motor Corp | Suction device for multi-cylinder internal combustion engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59192825A (ja) | 1984-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4622931A (en) | Inlet manifold | |
JPS61138824A (ja) | 多気筒内燃機関の吸気管長可変式吸気装置 | |
US5749335A (en) | Barrel throttle valve | |
JPH036328B2 (ja) | ||
JPS63183329U (ja) | ||
US4766854A (en) | Exhaust valve throttling mechanism for two-stroke engine | |
JPH0137152Y2 (ja) | ||
JPH0244024Y2 (ja) | ||
JPS633424Y2 (ja) | ||
JPH032681Y2 (ja) | ||
JPS6239264B2 (ja) | ||
JPH04314936A (ja) | 内燃機関用空気吸入系統 | |
JPH05133234A (ja) | 内燃機関の吸気制御弁装置 | |
JPS6193228A (ja) | スライドバルブを用いたエンジンのアイドル機構 | |
GB2211889A (en) | Engine throttle valve | |
JPH057483Y2 (ja) | ||
JPS5912856B2 (ja) | 吸気絞り装置を備えたデイ−ゼルエンジン | |
JPS6124665Y2 (ja) | ||
JPH0420989Y2 (ja) | ||
JPS6118655B2 (ja) | ||
JPS6238874A (ja) | 燃料噴射装置用スロツトルボデイ | |
KR200152908Y1 (ko) | 내연기관의 가변 흡기 조절장치 | |
JP2003027970A (ja) | タンデム弁型スロットルボデー | |
JPH0311135A (ja) | エンジンの吸気量制御装置 | |
JP2652462B2 (ja) | 多気筒内燃機関用吸気量制御装置 |