JPH03629Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03629Y2
JPH03629Y2 JP5364486U JP5364486U JPH03629Y2 JP H03629 Y2 JPH03629 Y2 JP H03629Y2 JP 5364486 U JP5364486 U JP 5364486U JP 5364486 U JP5364486 U JP 5364486U JP H03629 Y2 JPH03629 Y2 JP H03629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
hole
passage
liquid chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5364486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62163679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5364486U priority Critical patent/JPH03629Y2/ja
Publication of JPS62163679U publication Critical patent/JPS62163679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03629Y2 publication Critical patent/JPH03629Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 〔産業上の利用分野〕 本考案は、液圧用のチエツク弁に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、チエツク弁として、弁本体に流入通路と
流出通路とを略直交して設け、両通路の接続部に
弁座を形成し、ばねにより付勢された弁体を摺動
自在に配設し、上記弁座に弁体を着離し、流入通
路から流出通路には液体が流入し、流出通路から
流入通路には液体の流出を防止するものが知られ
ている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、こうした従来のチエツク弁には
以下の如き問題点があつた。即ち、上記チエツク
弁では、使用条件によつて弁体が頻繁に弁座に着
離し、比較的高い音を発するチヤタリングを生じ
ることがある。チヤタリングが発生すると弁体が
弁座を頻繁に叩いて比較的高い音を発して作業環
境を悪化させるだけでなく、液圧通路に設けられ
た他のアクチユエータに影響を与えて機械を振動
させ、場合によつては、機器が破壊されたりする
という問題があつた。
そこで、従来から、チヤタリングの発生を防止
するため、弁体を弁座方向に付勢しているばねの
ばね特性や弁座と係合する弁体の着座部の形状を
使用条件により変えるといつた対策が取られてい
た。しかし、ばね特性や形状の変更では広範囲な
使用条件でチヤタリングの発生のないチエツク弁
を製作することが困難であつた。
そこで本考案は上記の問題点を解決することを
目的とし、チヤタリングの発生を防止したチエツ
ク弁を提供することを目的としてなされた。
考案の構成 〔問題点を蚊決するための手段〕 かかる目的を達成すべく、本考案は問題点を解
決するための手段として次の構成をとつた。即
ち、 流入通路と略直交して接続された流出通路を形
成し、両通路の接続部に弁座を形成し、該弁座方
向にばねにより付勢され摺動して上記弁座と着離
し上記両通路を連通・遮断する弁体を備えたチエ
ツク弁において、 上記弁体の摺動により容積を変える液室を形成
し、 上記弁体に、上記液室及び上記流出通路間を絞
り連通する通路と、上記流出通路から上記液室に
は液体が流入する補助用チエツク弁とを設けた ことを特徴とするチエツク弁。
〔作用〕
上記構成を有する本考案のチエツク弁は、流入
通路の圧力が流出通路の圧力より高くなり、液室
内の圧液が絞りを備えた通路を介して流出通路に
流出して弁体をゆるやかに摺動させ、弁体を弁座
から離間させて開弁する。流出通路の圧力が流入
通路の圧力より高くなり、補助用チエツク弁を介
して液室に圧液を流入させて弁体を急速に摺動さ
せ、弁体を弁座に着座させて閉弁するよう働く。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を第1図ないし第3図に基
づいて詳細に説明する。
弁本体1内には流入通路2と略直交して接続さ
れた流出通路3が形成され、両通路の接続部に弁
座4が形成され、流出通路3は通路5に略直交し
て接続されている。また、流入通路2の同一直線
上に摺動孔6が形成されている。弁体7には先端
側へ順次縮径する着座部8に連設して中径部9が
設けられると共に中径部9へ連設して大径の嵌合
部10が設けられてい。弁体7は弁本体1の摺動
孔6に摺動自在に嵌挿され、弁体7の摺動で着座
部8が弁座4と着離し、流入通路2と流出通路3
とを連通・遮断する。
弁体7の中径部9には径方向に透孔11が形成
されると共に、弁体7の後端側より収装孔12が
形成されている。収装孔12の底壁12aよりね
じ孔13、嵌合孔14、小径孔15が連設されて
透孔11へ連通され、また収装孔12の底壁12
aよりねじ孔16、嵌合孔17、小径孔18が連
設されて透孔11へ連通されている。嵌合孔17
と小径孔18との接続部には弁座19が形成され
ている。ねじ込み部材20は内周に六角穴21、
中径孔22、絞り孔23を有し、外周に嵌合部2
4、ねじ部25を有して、嵌合部24を嵌合孔1
4に嵌合し、ねじ部25をねじ孔13に螺入して
いる。
挿入部材26は、内周に大径孔27、小径の止
まり孔28を連設し、外周に嵌合部29、ねじ部
30を形成して、ねじ部30に二つの面取部31
A,31Bが平行に形成されている。また、止ま
り孔28は径方向の透孔32により面取部31
A,31Bへ連通されている。この挿入部材26
は嵌合部29を嵌合孔17に嵌合し、ねじ部30
をねじ孔16に螺入している。大径孔27には弁
座19と着離する鋼球33とばね34とが収納さ
れ、鋼球33がばね34により弁座19側へ付勢
され補助用チエツク弁35を構成する。栓部材3
6は外周の環状溝にOリング3を装着した嵌合部
38に連設してねじ部39を有し、嵌合部38を
摺動孔6の後端へ嵌合し、弁本体1に形成したね
じ孔40へねじ部39を螺入している。また、収
装孔12の底壁12aと嵌合部38の端壁間にば
ね41を収装している。
以上のように、弁体7の摺動により容積を変え
る液室42が摺動孔6、収装孔12、嵌合部38
の端壁により形成され、液室42と流出通路3間
を絞り連通する通路43は透孔11、小径孔1
5、嵌合孔14、絞り孔23、中径孔22、六角
穴21、ねじ孔13から構成されている。また、
本チエツク弁は4本のボルト44で他の機器に固
定され、流入通路2及び通路5はOリング45,
46で漏れ止めされる。
次に、実施例の作動について説明する。
第1図の状態から弁体7の開弁方向作用力が閉
弁方向作用力を上回ると、弁体7が弁座4から離
れて、流入通路2からの圧液が流出通路3を介し
て通路5へ流れる。このとき、弁体7の移動によ
り、液室42の容積が減少し、液室42の圧液
は、通路43を介して流出通路3へ流入する。
上記開弁状態から、弁体7の閉弁方向作用力が
開弁方向作用力を上回ると、弁体7が閉弁方向へ
移動する。このとき、液室42の容積が増大し、
流出通路3の圧液が通路43を介して液室42に
流入すると共に、透孔11、小径孔18及び補助
用チエツク弁35を介して液室42に流入する。
このように弁体7への開弁方向作用力と閉弁方
向作用力の大小により、弁体7の開閉動作が行わ
れる。
以上のように本実施例のチエツク弁によると、
弁体7の開弁方向への移動の際に、通路43を介
して液室42の圧液が流出通路3に流入し、これ
が弁体7の移動の緩衝作用として働き、弁体7の
振動が抑制される。また、弁体7の開弁方向への
移動に際に、補助用チエツク弁35を介して流出
通路3の圧液が液室42に流入し、弁体7は急速
に移動する。この開弁時の緩衝作用によりチヤタ
リングの発生を防止して、高い音の発生を防いで
作業環境を低下させず、チヤタリングの発生に伴
う機械の振動や機器の破壊を防止する。また、閉
弁時には、弁体7を急速に摺動させ、チエツク弁
本来の機能をも失うことがない。更に、上記緩衝
作用によりばね41のばね特性や弁体7の形状を
変更することなく広範囲な使用条件でチヤタリン
グの発生を防止することができる。
以上本考案の実施例について説明したが、本考
案はこのような実施例に何等限定されるものでは
なく、本考案の要旨を逸脱しない範囲において
種々なる態様で実施し得ることを勿論である。
考案の効果 以上詳述したように本考案のチエツク弁による
と、開弁をゆるやかに、閉弁を急速に行なうこと
ができ、チエツク弁本来の機能を保持した上で、
広範囲な使用条件に亘つてチヤタリングの発生を
防止しえるという極めて優れた効果を奏する。
従つて、チヤタリングの発生に伴う騒音の発生
や機械の振動発生等の問題を解消し、良好な作業
環境を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すチエツク弁の
断面図、第2図は第1図の要部の拡大断面図、第
3図は第2図のA矢視図、である。 1……弁本体、2……流入通路、3……流出通
路、4……弁座、7……弁体、35……補助用チ
エツク弁、41……ばね、42……液室、43…
…通路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 流入通路と略直交して接続された流出通路を形
    成し、両通路の接続部に弁座を形成し、該弁座方
    向にばねにより付勢され摺動して上記弁座と着離
    し上記両通路を連通・遮断する弁体を備えたチエ
    ツク弁において、 上記弁体の摺動により容積を変える液室を形成
    し、 上記弁体に、上記液室及び上記流出通路間を絞
    り連通する通路と、上記流出通路から上記液室に
    は液体が流入する補助用チエツク弁とを設けた ことを特徴とするチエツク弁。
JP5364486U 1986-04-09 1986-04-09 Expired JPH03629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5364486U JPH03629Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5364486U JPH03629Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163679U JPS62163679U (ja) 1987-10-17
JPH03629Y2 true JPH03629Y2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=30879899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5364486U Expired JPH03629Y2 (ja) 1986-04-09 1986-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03629Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1130348A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Tokimec Inc 逆止め弁
JP2000074237A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Toyota Autom Loom Works Ltd ロジック弁及び産業車両の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62163679U (ja) 1987-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2629390A1 (en) Flow switchable check valve
AU672713B2 (en) Two stage pressure control valve
US7234487B2 (en) Cross-over relief valve assembly for use in bi-directional circuit
JPH01295083A (ja) 限圧弁
JPH03629Y2 (ja)
US5174328A (en) Pressure control valve
US4199004A (en) Relief and make-up valve assembly
JPH0452550Y2 (ja)
JP2837218B2 (ja) 前制御される減圧弁
AU2016285302A1 (en) Valve having non-round closure member
JP3357624B2 (ja) 開閉弁
EP2396577A2 (en) Variable flow poppet valve
KR930021982A (ko) 릴리프 밸브
JPH0712782Y2 (ja) パイロット式遮断弁
KR200496618Y1 (ko) 카운터 밸런스 밸브의 부하 면적 확보 및 유량 배출 증대 구조
JP5252660B2 (ja) ベローズバルブ
JP3588181B2 (ja) 直動型ポペット弁
JP2593802Y2 (ja) パイロットポペット型圧力制御弁
JP2527253Y2 (ja) 流体圧制御弁
JP2575158B2 (ja) ウォータハンマ防止装置
JP5265847B2 (ja) 移動絞り弁、流体圧状態保持システム、流体圧免震システム
JPH0434303Y2 (ja)
JPS6146294Y2 (ja)
JPH0319646Y2 (ja)
JPH0599370A (ja) バランスピストン型リリーフ弁