JPH0362736B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0362736B2 JPH0362736B2 JP60225468A JP22546885A JPH0362736B2 JP H0362736 B2 JPH0362736 B2 JP H0362736B2 JP 60225468 A JP60225468 A JP 60225468A JP 22546885 A JP22546885 A JP 22546885A JP H0362736 B2 JPH0362736 B2 JP H0362736B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- urethanization catalyst
- mixture
- polyisocyanate
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 14
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 14
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 13
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 13
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 5
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKOMNQCOHKHUCP-UHFFFAOYSA-N 1-[n-(2-hydroxypropyl)anilino]propan-2-ol Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)C1=CC=CC=C1 FKOMNQCOHKHUCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBVRFTBNIZWMSK-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyl-1-phenylpropan-1-ol Chemical compound CC(C)(C)C(O)C1=CC=CC=C1 YBVRFTBNIZWMSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000013022 formulation composition Substances 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N sodium methyl 2,2-dimethyl-4,6-dioxo-5-(N-prop-2-enoxy-C-propylcarbonimidoyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound [Na+].C=CCON=C(CCC)[C-]1C(=O)CC(C)(C)C(C(=O)OC)C1=O DVQHRBFGRZHMSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
(産業状の利用分野)
本発明は、衣料、袋物、鞄、靴胛被剤等の素材
として有用なシート状物を製造する方法に関す
る。 (従来技術) 従来、ポリオールとポリイソシアネートとの混
合物を織布等のシート状基材に塗布に、反応硬化
させてシート状物を得る方法としては、以下の様
な製造方法が周知である。 ウレタン化触媒を用いずにポリオールとポリ
イソシアネートとの混合物をコーテイングマシ
ンにてシート状に展開しキユアリング設備にて
硬化させる方法。 前もつて微量のウレタン化触媒を添加したポ
リオールとイソシアネートとの混合物を用い、
これをシート状に展開形成し硬化させる方法。 ポリオールとポリイソシアネートの両者また
は一方のみに溶剤を加えたものを混合し、これ
に微量のウレタン化触媒を添加した混合物をシ
ート状に展開形成し硬化させる方法。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながらかかる従来技術にあつては製造上
種々の問題があつた。すなわち、の製造方法に
あつては、ウレタン化触媒の不存在により高温で
長時間のキユアリングが必要とされ、キユアリン
グ設備的にもまた生産能率的にも不利であつた。
また製品の品質面においても、長時間の高温の雰
囲気下ではシート状基材が変質、劣化等を起こす
恐れがあつた。 の製造方法にあつては、ウレタン化触媒が添
加されたポリオールとポリイソシアネートとの混
合物は、反応が促進されている状態でシート状に
形成されてゆくため、増粘が起こり特に連続して
の生産において均質な製品を得ることが難しく、
さらにウレタン化触媒の量が微量であるため、キ
ユアリングにおいてもまたシート状基材品質にお
いても前記の製造方法と同様の問題が生じてい
た。また、ウレタン化触媒として常温では反応促
進能力が小さく、高温で反応促進能力が大きい、
と言われている感熱性を持つた、いわゆる感熱性
触媒が使用されているが、やはりその効果は充分
ではなく、前述と同様な問題があつた。 の製造方法にあつては、溶剤を配合使用する
ことにより前記の製造方法に比べ反応性混合物
の可使時間(混合時からシート状に形成するまで
の時間)は多少長くなるものの、ウレタン化触媒
の反応促進により増粘が激しく長時間に渡つて連
続して均質なシート状物を得ることはやはり困難
であつた。またウレタン化触媒量の点でも使用量
が少ないため前記の製造方法と同様の問題点を
かかえていた。 本発明は、かかる従来の欠点を解消し使用樹脂
の長い可使時間と短かい硬化時間とを両立させし
かも品質の安定したシート状物を製造する方法を
提供することを目的とするものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明のシート状物の製造方法は、ウレタン化
触媒処理を施したシート状基材に、活性水素基を
分子内に少なくとも2個有する化合物とポリイソ
シアネートを必須成分とする混合物を塗布または
含浸させた後、加熱硬化させることを特徴とする
ものである。 本発明における活性水素基を分子内に少なくと
も2個有する化合物としては、一般的にウレタン
用ポリオールとして使用されているものを挙げる
ことができ、たとえば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリ
エステルポリオール、ポリアクリルポリオール、
液状ジエン系重合体ポリオール等が挙げられる。
また要求特性によりこれら化合物には、多価アル
コール、充填剤、オイル、無機補強剤、有機補強
剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、導電性付与剤、
帯電防止剤、界面活性剤、撥水剤、顔料、染料、
可使時間延長化剤(有機酸、無機酸、塩化ベンゾ
イル等)、溶剤等を添加することができる。さら
に上記化合物には、実質的に可使時間に影響を与
えない程度であれば後述するウレタン化触媒を添
加してもよい。 本発明におけるポリイソシアネートとしては、
通常の芳香族、脂肪族、および脂環族のものを挙
げることができ、たとえばトリレンジイソシアネ
ート、ジフエニルメタンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、キシリレンジイソ
シアネート、ナフタレンジイソシアネートおよび
これらの変性品、誘導体、粗性体、及び前記イソ
シアネートと多価アルコール類またはポリオール
類との反応により得られるイソシアネートプレポ
リマー等が挙げられる。 本発明におけるウレタン化触媒としては、一般
のウレタン化触媒は特に制限なく使用できる。そ
の一例としては有機錫類、有機鉛類、アミン類な
どが挙げられる。これらのウレタン化触媒は単独
で使用しても良く、2種類以上併用しても良い。
本発明におけるシート状基材としては、織布、編
布、不織布、樹脂フイルム、金属フイルム等、さ
らにはこれら素材に樹脂処理、ゴム糊引処理した
もの等が使用できる。 本発明方法では、これらのシート状基材に先の
ウレタン化触媒で処理を施すものであるが、その
処理方法としては、溶剤、可塑剤、プロセスオイ
ル等にウレタン化触媒を希釈したものを、コーテ
イング法、テイツピング法、スプレー法等により
シート状基材の片面ないしは両面に塗布または含
浸処理する方法が利用できる。この場合のウレタ
ン化触媒の量としては、短時間に目的混合物を硬
化させるためには、シート状基材に対し、ウレタ
ン化触媒が0.01mg/m2以上、好ましくは1mg/m2
以上存在させるのがよい。 また硬化させる混合物の厚味の観点からは、ウ
レタン化触媒がウレタン化反応を促進し効果的に
目的混合物を硬化せしめるには、厚味としては20
mm程度以下、好ましくは0.5mm以下がよい。 また本発明においては、活性水素基を分子内に
少なくとも2個有する化合物とポリイソシアネー
トを必須成分とする混合物をシート状基材に塗布
または含浸させた後、加熱硬化させるものである
が、塗布や含浸手段に特に制限はなく、コーテイ
ング、スプレーニング、デイツピング等の他、一
般に塗布や含浸手段として用いられるものは全て
採用でき、加熱する手段においても熱風、赤外
線、遠赤外線等によるキユア装置のほか一般に硬
化のために加熱する手段として用いられるものは
全て採用できる。本発明におけるシート状物の製
品形態としては、ウレタン化触媒処理を施したシ
ート状基材に、活性水素基を分子内に少なくとも
2個有する化合物とポリイソシアネートを必須成
分とする混合物を塗布または含浸させた後、加熱
硬化させた、そのままの状態のもの、また上記混
合物の塗布または含浸直後ないしハーフキユア時
にさらに織布、編布、不織布、フイルム類、フオ
ーム状シート物等の別シート状基材を貼り合わせ
て、積層複合化したものなどが挙げられる。なお
この場合、積層する別シート状基材に前述のウレ
タン化触媒処理を施してもよく、これにより硬化
時間を大幅に短縮させることができるものであ
る。 以下本発明の実施例および比較例について説明
するが本発明はこれら実施例に制限されるもので
はない。 実施例 1 70デニールのナイロン糸で縦100本、横90本の
巾122cmナイロンタフタにネオプレン糊(ネオプ
レンW(昭和ネオプレン社製)をベースにしたゴ
ム糊、固形分35%)を目付40g/m巾で下引した
原反を3000m準備した。この原反の下引面に次に
示すウレタン化触媒液をグラビア法により目付10
g/m巾で触媒処理した。 ウレタン化触媒液配合(重量部) ジブチルチンジラウレート(ウレタン化触媒)1 キシレン(溶剤) 100 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合に調製した成分を投入した。 配 合 配合(重量部) 液状ポリブタジエン(Polybd R−45HT ARCO
社製) 100 水酸化アルミニウム(充填剤) 150 N,Nビス(2−ヒドロキシプロピル)アニリン
(鎖伸長剤) 5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトルエン)
(老化防止剤) 1 チヌビン328(チバガイギー製)(紫外線吸収剤)
1 DOP(可塑剤) 5 酸化チタン(着色剤) 10 粘度40000cps(25℃) 第2タンク(イソシアネートタンク)にはポリ
イソシアネート(ミリオートMTL:日本ポリウ
レタン社製)を投入した。 各タンクより混合吐出機に導き、NCO/OHイ
ンデツクス105に調整した。 コーテイング装置はオーバーナイフロールコー
ターを用い、長さ30cmの加熱硬化用チヤンバーを
140℃にセツトした。 次に2成分混合吐出機によりポリオール成分と
ポリイソシアネートを混合吐出しながら、準備し
ていたウレタン化触媒処理済み原反に厚味0.06mm
速度10m/minでコーテイングし、加熱硬化を行
ない次いで得られた原反のコーテイング層表面に
ダステイング剤を施し、3000mの製品を得た。こ
の製品は衣料用、雨衣用、袋物用素材として有用
なものであつた。なおコーテイング時間、速度、
製品外観等のデータを表−1に示す。 実施例 2 強力カフスの綾織り生地(厚味0.3mm)にウレ
タン化触媒ジブチルチンジラウレート0.1%キシ
レン溶液で含浸したものを3000m準備した。 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合を投入した。 レジン配合 配合(重量部) Nisso PBG2000(液状ポリブタジエン:日本曹達
製) 100 炭酸カルシウム(充填剤:日本粉化製) 100 DOP(可塑剤) 40 チヌビン328(紫外線吸収剤:チバガイギー社製)
0.5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトリエン:
住友化学) 0.5 第2タンク(イソシアネートタンク)にミリオ
ネートMTL(日本ポリウレタン社製)を投入し
た。各タンクより2成分混合吐出機に導き、
MCO/OHインデツクス108に調整した。コーテ
イング装置はオーバーナイフロールコーターを用
い、長さ30mの加熱硬化用チヤンバーを140℃に
セツトした。 次に2成分混合吐出機によりポリオール成分と
ポリイソシアネートを混合吐出しながら準備して
いたウレタン化触媒処理済み強力スフ綾織り生地
に目付量250g/m2、速度20m/minでコーテイ
ングし、その直後にウレタン化触媒ジブチルチン
ジラウレート0.1%キシレン溶液でグラビア処理
(目付30g/m2)した綿糸の綾織生地(厚味0.4
mm)の処理面を貼合わせ、加熱硬化させ、3000m
の製品を得た。この製品は靴胛被材、袋物素材等
に有用なものであつた。実施例1と同様に評価デ
ータを表−1に示す。 比較例 1 実施例1におけるレジンタンク内配合として従
来から行なわれているようにウレタン化触媒(ジ
ブチルチンラウレート)を、さらに0.01重量部添
加配合したものを用いた。また基布はウレタン化
触媒処理をしていない基布を用い、コーテイング
速度6m/minでコーテイングを行なつたが、混
合物の増粘が180m程度しか均一コーテイングが
できなかつた。なお評価データを表−1に示す。 比較例 2 レジン配合として実施例2における配合に従来
から行なわれているようにウレタン化触媒(ジブ
チルチンジラウレート)を0.02重量部添加した配
合を用い、また基布はウレタン化触媒処理を施さ
ない実施例2と同様の基布を用い、コーテイング
速度は5m/minで行なつた。その他の条件は実
施例2と同一条件とした。コーテイング結果は、
やはりポリオール成分とポリイソイアネートの混
合物の増粘が非常に激しく、100m程度の製品し
か得られなかつた。なお評価データを表−1に示
す。
として有用なシート状物を製造する方法に関す
る。 (従来技術) 従来、ポリオールとポリイソシアネートとの混
合物を織布等のシート状基材に塗布に、反応硬化
させてシート状物を得る方法としては、以下の様
な製造方法が周知である。 ウレタン化触媒を用いずにポリオールとポリ
イソシアネートとの混合物をコーテイングマシ
ンにてシート状に展開しキユアリング設備にて
硬化させる方法。 前もつて微量のウレタン化触媒を添加したポ
リオールとイソシアネートとの混合物を用い、
これをシート状に展開形成し硬化させる方法。 ポリオールとポリイソシアネートの両者また
は一方のみに溶剤を加えたものを混合し、これ
に微量のウレタン化触媒を添加した混合物をシ
ート状に展開形成し硬化させる方法。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながらかかる従来技術にあつては製造上
種々の問題があつた。すなわち、の製造方法に
あつては、ウレタン化触媒の不存在により高温で
長時間のキユアリングが必要とされ、キユアリン
グ設備的にもまた生産能率的にも不利であつた。
また製品の品質面においても、長時間の高温の雰
囲気下ではシート状基材が変質、劣化等を起こす
恐れがあつた。 の製造方法にあつては、ウレタン化触媒が添
加されたポリオールとポリイソシアネートとの混
合物は、反応が促進されている状態でシート状に
形成されてゆくため、増粘が起こり特に連続して
の生産において均質な製品を得ることが難しく、
さらにウレタン化触媒の量が微量であるため、キ
ユアリングにおいてもまたシート状基材品質にお
いても前記の製造方法と同様の問題が生じてい
た。また、ウレタン化触媒として常温では反応促
進能力が小さく、高温で反応促進能力が大きい、
と言われている感熱性を持つた、いわゆる感熱性
触媒が使用されているが、やはりその効果は充分
ではなく、前述と同様な問題があつた。 の製造方法にあつては、溶剤を配合使用する
ことにより前記の製造方法に比べ反応性混合物
の可使時間(混合時からシート状に形成するまで
の時間)は多少長くなるものの、ウレタン化触媒
の反応促進により増粘が激しく長時間に渡つて連
続して均質なシート状物を得ることはやはり困難
であつた。またウレタン化触媒量の点でも使用量
が少ないため前記の製造方法と同様の問題点を
かかえていた。 本発明は、かかる従来の欠点を解消し使用樹脂
の長い可使時間と短かい硬化時間とを両立させし
かも品質の安定したシート状物を製造する方法を
提供することを目的とするものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明のシート状物の製造方法は、ウレタン化
触媒処理を施したシート状基材に、活性水素基を
分子内に少なくとも2個有する化合物とポリイソ
シアネートを必須成分とする混合物を塗布または
含浸させた後、加熱硬化させることを特徴とする
ものである。 本発明における活性水素基を分子内に少なくと
も2個有する化合物としては、一般的にウレタン
用ポリオールとして使用されているものを挙げる
ことができ、たとえば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリ
エステルポリオール、ポリアクリルポリオール、
液状ジエン系重合体ポリオール等が挙げられる。
また要求特性によりこれら化合物には、多価アル
コール、充填剤、オイル、無機補強剤、有機補強
剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、導電性付与剤、
帯電防止剤、界面活性剤、撥水剤、顔料、染料、
可使時間延長化剤(有機酸、無機酸、塩化ベンゾ
イル等)、溶剤等を添加することができる。さら
に上記化合物には、実質的に可使時間に影響を与
えない程度であれば後述するウレタン化触媒を添
加してもよい。 本発明におけるポリイソシアネートとしては、
通常の芳香族、脂肪族、および脂環族のものを挙
げることができ、たとえばトリレンジイソシアネ
ート、ジフエニルメタンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、キシリレンジイソ
シアネート、ナフタレンジイソシアネートおよび
これらの変性品、誘導体、粗性体、及び前記イソ
シアネートと多価アルコール類またはポリオール
類との反応により得られるイソシアネートプレポ
リマー等が挙げられる。 本発明におけるウレタン化触媒としては、一般
のウレタン化触媒は特に制限なく使用できる。そ
の一例としては有機錫類、有機鉛類、アミン類な
どが挙げられる。これらのウレタン化触媒は単独
で使用しても良く、2種類以上併用しても良い。
本発明におけるシート状基材としては、織布、編
布、不織布、樹脂フイルム、金属フイルム等、さ
らにはこれら素材に樹脂処理、ゴム糊引処理した
もの等が使用できる。 本発明方法では、これらのシート状基材に先の
ウレタン化触媒で処理を施すものであるが、その
処理方法としては、溶剤、可塑剤、プロセスオイ
ル等にウレタン化触媒を希釈したものを、コーテ
イング法、テイツピング法、スプレー法等により
シート状基材の片面ないしは両面に塗布または含
浸処理する方法が利用できる。この場合のウレタ
ン化触媒の量としては、短時間に目的混合物を硬
化させるためには、シート状基材に対し、ウレタ
ン化触媒が0.01mg/m2以上、好ましくは1mg/m2
以上存在させるのがよい。 また硬化させる混合物の厚味の観点からは、ウ
レタン化触媒がウレタン化反応を促進し効果的に
目的混合物を硬化せしめるには、厚味としては20
mm程度以下、好ましくは0.5mm以下がよい。 また本発明においては、活性水素基を分子内に
少なくとも2個有する化合物とポリイソシアネー
トを必須成分とする混合物をシート状基材に塗布
または含浸させた後、加熱硬化させるものである
が、塗布や含浸手段に特に制限はなく、コーテイ
ング、スプレーニング、デイツピング等の他、一
般に塗布や含浸手段として用いられるものは全て
採用でき、加熱する手段においても熱風、赤外
線、遠赤外線等によるキユア装置のほか一般に硬
化のために加熱する手段として用いられるものは
全て採用できる。本発明におけるシート状物の製
品形態としては、ウレタン化触媒処理を施したシ
ート状基材に、活性水素基を分子内に少なくとも
2個有する化合物とポリイソシアネートを必須成
分とする混合物を塗布または含浸させた後、加熱
硬化させた、そのままの状態のもの、また上記混
合物の塗布または含浸直後ないしハーフキユア時
にさらに織布、編布、不織布、フイルム類、フオ
ーム状シート物等の別シート状基材を貼り合わせ
て、積層複合化したものなどが挙げられる。なお
この場合、積層する別シート状基材に前述のウレ
タン化触媒処理を施してもよく、これにより硬化
時間を大幅に短縮させることができるものであ
る。 以下本発明の実施例および比較例について説明
するが本発明はこれら実施例に制限されるもので
はない。 実施例 1 70デニールのナイロン糸で縦100本、横90本の
巾122cmナイロンタフタにネオプレン糊(ネオプ
レンW(昭和ネオプレン社製)をベースにしたゴ
ム糊、固形分35%)を目付40g/m巾で下引した
原反を3000m準備した。この原反の下引面に次に
示すウレタン化触媒液をグラビア法により目付10
g/m巾で触媒処理した。 ウレタン化触媒液配合(重量部) ジブチルチンジラウレート(ウレタン化触媒)1 キシレン(溶剤) 100 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合に調製した成分を投入した。 配 合 配合(重量部) 液状ポリブタジエン(Polybd R−45HT ARCO
社製) 100 水酸化アルミニウム(充填剤) 150 N,Nビス(2−ヒドロキシプロピル)アニリン
(鎖伸長剤) 5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトルエン)
(老化防止剤) 1 チヌビン328(チバガイギー製)(紫外線吸収剤)
1 DOP(可塑剤) 5 酸化チタン(着色剤) 10 粘度40000cps(25℃) 第2タンク(イソシアネートタンク)にはポリ
イソシアネート(ミリオートMTL:日本ポリウ
レタン社製)を投入した。 各タンクより混合吐出機に導き、NCO/OHイ
ンデツクス105に調整した。 コーテイング装置はオーバーナイフロールコー
ターを用い、長さ30cmの加熱硬化用チヤンバーを
140℃にセツトした。 次に2成分混合吐出機によりポリオール成分と
ポリイソシアネートを混合吐出しながら、準備し
ていたウレタン化触媒処理済み原反に厚味0.06mm
速度10m/minでコーテイングし、加熱硬化を行
ない次いで得られた原反のコーテイング層表面に
ダステイング剤を施し、3000mの製品を得た。こ
の製品は衣料用、雨衣用、袋物用素材として有用
なものであつた。なおコーテイング時間、速度、
製品外観等のデータを表−1に示す。 実施例 2 強力カフスの綾織り生地(厚味0.3mm)にウレ
タン化触媒ジブチルチンジラウレート0.1%キシ
レン溶液で含浸したものを3000m準備した。 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合を投入した。 レジン配合 配合(重量部) Nisso PBG2000(液状ポリブタジエン:日本曹達
製) 100 炭酸カルシウム(充填剤:日本粉化製) 100 DOP(可塑剤) 40 チヌビン328(紫外線吸収剤:チバガイギー社製)
0.5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトリエン:
住友化学) 0.5 第2タンク(イソシアネートタンク)にミリオ
ネートMTL(日本ポリウレタン社製)を投入し
た。各タンクより2成分混合吐出機に導き、
MCO/OHインデツクス108に調整した。コーテ
イング装置はオーバーナイフロールコーターを用
い、長さ30mの加熱硬化用チヤンバーを140℃に
セツトした。 次に2成分混合吐出機によりポリオール成分と
ポリイソシアネートを混合吐出しながら準備して
いたウレタン化触媒処理済み強力スフ綾織り生地
に目付量250g/m2、速度20m/minでコーテイ
ングし、その直後にウレタン化触媒ジブチルチン
ジラウレート0.1%キシレン溶液でグラビア処理
(目付30g/m2)した綿糸の綾織生地(厚味0.4
mm)の処理面を貼合わせ、加熱硬化させ、3000m
の製品を得た。この製品は靴胛被材、袋物素材等
に有用なものであつた。実施例1と同様に評価デ
ータを表−1に示す。 比較例 1 実施例1におけるレジンタンク内配合として従
来から行なわれているようにウレタン化触媒(ジ
ブチルチンラウレート)を、さらに0.01重量部添
加配合したものを用いた。また基布はウレタン化
触媒処理をしていない基布を用い、コーテイング
速度6m/minでコーテイングを行なつたが、混
合物の増粘が180m程度しか均一コーテイングが
できなかつた。なお評価データを表−1に示す。 比較例 2 レジン配合として実施例2における配合に従来
から行なわれているようにウレタン化触媒(ジブ
チルチンジラウレート)を0.02重量部添加した配
合を用い、また基布はウレタン化触媒処理を施さ
ない実施例2と同様の基布を用い、コーテイング
速度は5m/minで行なつた。その他の条件は実
施例2と同一条件とした。コーテイング結果は、
やはりポリオール成分とポリイソイアネートの混
合物の増粘が非常に激しく、100m程度の製品し
か得られなかつた。なお評価データを表−1に示
す。
【表】
【表】
(本発明の効果)
以上本発明によれば、ウレタン化触媒処理を施
したシート状基材に、活性水素基を少なくとも分
子内に2個有する化合物とポリイソシアネートを
必須成分とする混合物を塗布または含浸させた
後、加熱硬化させるものであるから、従来両立は
困難とされていた可使時間の延長化と硬化時間の
短縮化を可能ならしめ、生産スピードの面で多い
に優位な製造方法であるといえる。しかも製品品
質の面においても極めて安定して生産できるため
均質なシート状物を得られる利点を有するもので
ある。
したシート状基材に、活性水素基を少なくとも分
子内に2個有する化合物とポリイソシアネートを
必須成分とする混合物を塗布または含浸させた
後、加熱硬化させるものであるから、従来両立は
困難とされていた可使時間の延長化と硬化時間の
短縮化を可能ならしめ、生産スピードの面で多い
に優位な製造方法であるといえる。しかも製品品
質の面においても極めて安定して生産できるため
均質なシート状物を得られる利点を有するもので
ある。
Claims (1)
- 1 ウレタン化触媒処理を施したシート状基材
に、活性水素基を分子内に少なくとも2個有する
化合物とポリイソシアネートを必須成分とする混
合物を塗布または含浸させた後、加熱硬化させる
ことを特徴とするシート状物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60225468A JPS6284130A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | シ−ト状物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60225468A JPS6284130A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | シ−ト状物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6284130A JPS6284130A (ja) | 1987-04-17 |
JPH0362736B2 true JPH0362736B2 (ja) | 1991-09-26 |
Family
ID=16829791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60225468A Granted JPS6284130A (ja) | 1985-10-09 | 1985-10-09 | シ−ト状物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6284130A (ja) |
-
1985
- 1985-10-09 JP JP60225468A patent/JPS6284130A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6284130A (ja) | 1987-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4248756A (en) | Thermosetting coating compositions and process for the coating of substrates | |
US4607439A (en) | Laminated sheet and a method for producing the same | |
EP1883533B1 (en) | Method of making water repellent laminates | |
TWI429537B (zh) | 聚胺基甲酸酯層之製造及彼等作為人造皮革之用途 | |
US8288006B2 (en) | Artificial leather | |
US3098755A (en) | Coated rubber articles and method of producing same | |
US3111450A (en) | Polyvinyl fluoride film capable of being adhesively secured and method | |
JPS6237675B2 (ja) | ||
US4567093A (en) | Rubber coated fabric | |
CN113039322B (zh) | 合成皮革制品及其制备方法 | |
US5209969A (en) | Carbamate/urethane composition and textile lamination process | |
CA1043196A (en) | Coating process | |
CN117120501A (zh) | 无溶剂pu体系、包含其的人造革以及生产人造革的方法 | |
EP0445192B1 (de) | Wässrige polyurethan- bzw. polyurethanharnstoffdispersionen, verfahren zum beflocken elastomerer formkörper sowie zur heissversiegelung von textilen flächengebilden unter verwendung dieser dispersionen | |
DE69920837T2 (de) | Verfahren zur Herstellung von zylindrischen Gegenständen mit mehrschichtigem unterschiedlichen Überzug ohne Grenzfläche | |
CA1333140C (en) | Process for coating substrates with polyurethane ureas | |
JP4403684B2 (ja) | 合成皮革用水性ドライラミネート接着剤組成物及びそれを使用してなる合成皮革の製造方法 | |
US4071390A (en) | Method of coating flexible substrates with polyurethane-polyurea elastomers and products produced thereby | |
US4002791A (en) | Belt coated with polyurethane composition containing cellulosic particles | |
KR20000076296A (ko) | 폴리우레탄 라텍스 제형으로부터 수득된 폴리우레탄 벡킹을 갖는 카페트의 제조 방법 | |
JPH0362736B2 (ja) | ||
US3619315A (en) | Method of manufacturing a polyurethane coated sheet material | |
JPH0463093B2 (ja) | ||
US3843588A (en) | Coating and coated products | |
JPS60149642A (ja) | 発泡シ−ト状物の製造方法 |