JPH0463093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463093B2
JPH0463093B2 JP18318485A JP18318485A JPH0463093B2 JP H0463093 B2 JPH0463093 B2 JP H0463093B2 JP 18318485 A JP18318485 A JP 18318485A JP 18318485 A JP18318485 A JP 18318485A JP H0463093 B2 JPH0463093 B2 JP H0463093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
mixture
urethanization catalyst
polyisocyanate
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18318485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243430A (ja
Inventor
Yoji Sogabe
Kunihiko Harada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP18318485A priority Critical patent/JPS6243430A/ja
Publication of JPS6243430A publication Critical patent/JPS6243430A/ja
Publication of JPH0463093B2 publication Critical patent/JPH0463093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、衣料、袋物等の素材として有用なシ
ート状物を製造する方法に関する。 (従来技術) 従来、ポリオールとポリイソシアネートとの混
合物をシート状に展開形成し反応硬化させてシー
ト状物を得る方法としては、以下の様な製造方法
が周知である。 ウレタン化触媒を用いずにポリオールとポリ
イソシアネートとの混合物をコーテイングマシ
ンにてシート状に展開しキユアリング設備にて
硬化させる方法。 前もつて微量のウレタン化触媒を添加したポ
リオールとポリイソシアネートとの混合物を用
い、これをシート状に展開形成し硬化させる方
法。 ポリオールとポリイソシアネートの両者また
は一方のみに溶剤を加えたものを混合し、これ
に微量のウレタン化触媒を添加した混合物をシ
ート状に展開形成し硬化させる方法。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながらかかる従来技術にあつては製造上
種々の問題があつた。すなわち、の製造方法に
あつては、ウレタン化触媒の不存在により高温で
長時間のキユアリングが必要とされ、キユアリン
グ設備的にもまた生産能率的にも不利であつた。
また製品の品質面においても、長時間の高温の雰
囲気下では、特に他の基材との複合化シート状物
の場合、基材が変質、劣化等を起こす恐れがあつ
た。の製造方法にあつては、ウレタン化触媒が
添加されたポリオールとポリイソシアネートとの
混合物は、反応が促進されている状態でシート状
に形成されてゆくため、増粘が起こり特に連続し
ての生産において均質な製品を得ることが難し
く、さらにウレタン化触媒の量が微粒であるた
め、キユアリングにおいてもまた複合化シート状
製品の基材品質においても前記の製造方法と同
様の問題が生じていた。また、ウレタン化触媒と
して常温では反応促進能力が小さく、高温で反応
促進能力が大きい、と言われている感熱性を持つ
た、いわゆる感熱性触媒が使用されているが、や
はりその効果は充分でなく、前述と同様な問題が
あつた。の製造方法にあつては、溶剤を配合使
用することにより前記の製造方法に比べ反応性
混合物の可使時間(混合時からシート状に形成す
るまでの時間)は多少長くなるものの、ウレタン
化触媒の反応促進により増粘が激しく長時間に渡
つて連続して均質なシート状物を得ることはやは
り困難であつた。またウレタン化触媒量の点でも
使用量が少ないため前記の製造方法と同様の問
題点をかかえていた。 本発明は、かかる従来の欠点を解消し使用樹脂
の長い可使時間と短かい硬化時間とを両立させし
かも品質の安定したシート状物を製造する方法を
提供することを目的とするものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明はシート状物うの製造方法は、活性水素
基を分子内に少なくとも2個有する化合物とポリ
イソシアネートを、必須成分とする混合物をシー
ト状に展開形成後、ウレタン化触媒を該シート状
物上に散布または塗布し加熱硬化させることを特
徴とするものである。 本発明における活性水素基を分子内に少なくと
も2個有する化合物としては、一般的にウレタン
用ポリオールとして使用されているものを挙げる
ことができ、たとえば、ポリエーテルポリオー
ル、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリ
エステルポリオール、ポリアクリルポリオール、
液状ジエン系重合体ポリオール等が挙げられる。
また要求特性によりこれら化合物には、多価アル
コール、充填剤、オイル、無機補強剤、有機補強
剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、導電性付与剤、
帯電防止剤、界面活性剤、撥水剤、顔料、染料等
を添加することができる。さらに上記化合物に
は、実質的に可使時間に影響を与えない程度であ
れば後述するウレタン化触媒を添加してもよい。 本発明におけるポリイソシアネートとしては、
通常の芳香族、脂肪族、および脂環族のものを挙
げることができ、たとえばトリレンジイソシアネ
ート、ジフエニルメタンイソシアネート、ヘキサ
メチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシ
アネート、ナフタレンジイソシアネートおよびこ
れらの変性品、誘導体、粗性体、及び前記イソシ
アネートと多価アルコール類またはポリオール類
との反応により得られるイソシアネートプレポリ
マー等が挙げられる。 本発明においては、この活性水素基を分子内に
少なくとも2個有する化合物とポリイソシアネー
トを、2成分ミキサー等を用い混合物となし、こ
れをシート状に展開形成させるものであるが、そ
の形成手段に特に制限はなく、適宜キヤリヤー基
材を用い、これに上記混合物をコーテイング、ス
プレーニング、デイツピング等する一般にこの種
のシート状物展開形成手段として用いるものは全
て使用し得る。なおシート状化される混合物の厚
味は2mm程度のものであつても十分実施可能であ
るが生産速度、その他の要因を考慮した場合0.5
mm以下の厚味とするのが好ましい。 本発明におけるウレタン化触媒としては、一般
のウレタン化触媒は特に制限なく使用できる。そ
の一例としては有機錫類、有機鉛類、アミン類な
どが挙げられる。これらのウレタン化触媒は単独
で使用しても良く、2種類以上併用しても良い。 本発明方法においては、これらウレタン化触媒
を、形成されたシート状物上に散布または塗布す
るものであるが、散布または塗布形態に合せてウ
レタン化触媒はイソシアネートと反応する官能基
を持たない、溶剤、可塑材、プロセスオイル類、
溶剤系塗料、無溶剤系塗料、溶剤系表面処理剤、
無溶剤系表面処理剤等に溶解または分散させて使
用することが好ましい。この場合のウレタン化触
媒の含有量として0.001重量%〜20重量%程度好
ましくは0.01重量%〜5重量%のものとするのが
良い。 このようなウレタン化触媒をシート状物上に散
布または塗布する方法としては種々の方法が採用
でき、混合物をシート状に形成した直後であれ
ば、たとえばスプレー法やカーテンコーター(フ
ローコーター)等の非接触タイプの散布、塗布装
置等を用い、シート状混合物を加熱してプレキユ
アを行い半キユア状態となつたものであれば、前
記方法以外にナイフコーター、ロールコーター等
広く採用されている塗布装置等を利用することが
できる。 本発明においては、この触媒の存在によつて特
に加熱時にその反応促進効果を現すものであつて
極めて短時間に反応を行わせることができる。こ
の反応促進のためには、シート状物化された混合
物上にウレタン化触媒量として少なくとも10-5
g/m2以上好ましくは10-3g/m2以上散布または
塗布するとよい。 本発明におけるシート状物の製品形態として
は、活性水素基を分子内に少なくとも2個有する
化合物とポリイソシアネートを必須成分とする混
合物のキユアされたものそのままの状態のもの、
またこれに織布、編布、不織布、フイルム類等の
基材を貼り合せたもの、また混合物のシート状化
に際し、シート状混合物のキヤリアーとして前記
基材を用い積層あるいは含浸一体化させたもの、
さらにはこの積層、含浸シート状物上に未キユア
のうちに前記基材を積層一体化させたものやキユ
ア後前記基材を貼合せたもの等が挙げられる。 以下本発明の実施例および比較例について説明
するが本発明はこれら実施例に制限されるもので
はない。 実施例 1 70デニールのナイロン糸で縦100本、横90本の
巾122cmナイロンタフタにネオプレン糊(ネオプ
レンW(昭和ネオプレン社製)をベースにしたゴ
ム糊、固形分35%)を目付40g/m巾で下引した
原反を3000m準備した。 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合に調製した成分を投入した。 配合 配合(重量部) 液状ポリブタジエン(Polybd R−45HT ARCO
社製) 100 水酸化アルミニウム(充填剤) 150 N、Nビス(2−ヒドロキシプロピル)アニリン
(鎖伸長剤) 5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトルエン)
(老化防止剤) 1 チヌビン328(チバガイギー製)(紫外線吸収剤)
1 DOP(可塑剤) 5 酸化チタン(着色剤) 10 粘度40000cps(25℃) 第2タンク(イソシアネートタンク)にはポリ
イソシアネート(ミリオネートMTL:日本ポリ
ウレタン社製)を投入した。 各タンクより混合吐出機に導き、NCO/OHイ
ンデツクス105に調整した。 次にウレタン化触媒を含有した組成分として、
ジプチルチンジラウレートの1%トルエン溶液を
準備し、散布する装置としてスプレー装置を用
い、スプレー量を20g/m2になるように調整し
た。コーテイング装置はオーバーナイフロールコ
ーターを用い、長さ30mの加熱硬化用チヤンバー
を140%℃にセツトした。 2成分混合吐出機によりポリオール成分とポリ
イソシアネートを混合吐出しながら準備していた
下引処理済み原反に厚味0.08mm、速度10m/mmで
コーテイングしその直後、ジプチルチンジラウレ
ートの1%トルエン溶液を均一にスプレーし、チ
ヤンバーで加熱硬化を行ない、次いで得られた原
反のコーテイング層表面にタステイング剤(澱
粉)を施し、3000mの製品を得た。この製品は雨
衣用素材、袋物素材として有用なものであつた。
なお、コーテイング時間、速度、製品外観等のデ
ータを表−1に示す。 実施例 2 ポリエステルタフタ(75デニール経糸100本/
インチ、緯糸85本/インチ、厚さ0.1mm、巾122
cm)に撥水撥油処理を3000m行なつた。撥水撥油
処理剤はデイツクガードF−50(大日本インキ製)
を用い有効成分付着量が基布重量に対し0.25重量
%になるようにした。 次に2成分混合吐出機の第1タンク(レジンタ
ンク)に次の配合を投入した。 レジン配合 配合(重量部) Nisso PBG2000(液状ポリブタジエン;日本曹達
製) 100 炭酸カルシウム(充填剤;日東粉化製) 100 DOP(可塑剤) 40 チヌビン328(紫外線吸収剤;チバガイギー社製)
0.5 BHT(ターシヤリーブチルヒドロキシトルエン;
住友化学) 0.5 第2タンク(イソシアネートタンク)にミリオ
ネートMTL(日本ポリウレタン社製)を投入し
た。各タンクより2成分混合吐出機に導き、
NCO/OHインデツクス108に調整した。 次にウレタン化触媒を含有した組成分として、
ジプチルチンジラウレートを1%含有したシリカ
系マツト剤配合、1液型無黄変ウレタン表面処理
剤を準備し散布装置としてスプレー装置を用い、
40g/m巾になるように調整した。コーテイング
装置はオーバーナイフロールコーアーを用い、長
さ30mの加熱硬化用チヤンバーを140℃にセツト
した。 2成分混合吐出機によりポリオール成分とポリ
イソシアネートを混合吐出しながら準備していた
原反に厚味0.05mm、速度10m/mmでコーテイング
し、その直後、上述ウレタン化触媒配合表面処理
剤を均一にスプレーし、チヤンバーで加熱硬化を
行ない3000mの製品を得た。この製品は衣料素
材、雨衣素材、袋物素材として有用なものであつ
た。実施例1と同様に評価用データを表−1に示
す。 比較例 1 実施例1におけるレジンタンク内配合してウレ
タン化触媒、シブリルチンジラウレートをさらに
0.01重量部添加配合したものを用い、以後コーテ
イング速度を6m/mmとして、ウレタン化触媒の
後散布を行わない以外は実施例1と同様にして行
つたが混合物の増粘により180m程度しかコーテ
イングできなかつた。なお評価用データを表−1
に示す。
【表】
【表】 (効果) 以上本発明方法によれば、活性水素基を分子内
に少なくとも2個有する化合物とポリイソシアネ
ートを、必須成分とする混合物をシート状に展開
形成した後に、ウレタン化触媒を散布または塗布
し加熱硬化させるものであるから、従来、両立は
困難とされていた可使時間の延長化と硬化時間の
短縮化を可能ならしめ、生産スピードの面で多い
に優位な製造方法であると言える。しかも製品品
質の面においても極めて安定して生産できるため
均質なシート状物を得られる利点を有するもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 活性水素基を分子内に少なくとも2個有する
    化合物とポリイソシアネートを、必須成分とする
    混合物をシート状に展開形成後、ウレタン化触媒
    を該シート状物上に散布または塗布し加熱硬化さ
    せることを特徴とするシート状物の製造方法。
JP18318485A 1985-08-21 1985-08-21 シ−ト状物の製造方法 Granted JPS6243430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18318485A JPS6243430A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 シ−ト状物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18318485A JPS6243430A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 シ−ト状物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243430A JPS6243430A (ja) 1987-02-25
JPH0463093B2 true JPH0463093B2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=16131238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18318485A Granted JPS6243430A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 シ−ト状物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243430A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5622724B2 (ja) * 2009-05-29 2014-11-12 株式会社クラレ ポリウレタン積層体の製造方法及び該製造方法により得られたポリウレタン積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243430A (ja) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607439A (en) Laminated sheet and a method for producing the same
CA1130495A (en) Thermosetting coating compositons and process for the coating of substrates
US6852418B1 (en) Composite structure with one or several polyurethane layers, method for their manufacture and use thereof
JP5342567B2 (ja) 編織布材料を被覆するためのアニオン変性ポリウレタンウレアの水性分散体
CN100513452C (zh) 聚氨酯树脂、含有该树脂的层压用粘合剂、薄膜和涂料
CN101443373B (zh) 基于聚氨酯-聚脲的微孔涂层
JPH0527556B2 (ja)
CN101163728A (zh) 异氰酸酯基封端的氨基甲酸酯预聚物、其制备方法和包括该氨基甲酸酯预聚物的粘合剂
US5643635A (en) Method and composition for forming a decorative coating on a substrate
US4567093A (en) Rubber coated fabric
JPH03190981A (ja) 熱硬化性塗料
EP0002465B1 (de) Verfahren zur lösungsmittelfreien Beschichtung von Substraten
US3891785A (en) Process for forming a flexible polyurethane coating
EP0331215B1 (en) A process for laminating textiles
EP0982079B1 (en) Method for producing cylindrical objects with multilayer coatings having dissimilar compositions without interfaces
JP4403684B2 (ja) 合成皮革用水性ドライラミネート接着剤組成物及びそれを使用してなる合成皮革の製造方法
US4002791A (en) Belt coated with polyurethane composition containing cellulosic particles
CA1333140C (en) Process for coating substrates with polyurethane ureas
KR20000076296A (ko) 폴리우레탄 라텍스 제형으로부터 수득된 폴리우레탄 벡킹을 갖는 카페트의 제조 방법
JPH0463093B2 (ja)
US4071390A (en) Method of coating flexible substrates with polyurethane-polyurea elastomers and products produced thereby
JP2007169819A (ja) 無溶剤型合成皮革の製造方法
JPH0362736B2 (ja)
US3843588A (en) Coating and coated products
CA1075545A (en) Method of coating fabric with polyurethane