JPH0362164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362164B2
JPH0362164B2 JP58205467A JP20546783A JPH0362164B2 JP H0362164 B2 JPH0362164 B2 JP H0362164B2 JP 58205467 A JP58205467 A JP 58205467A JP 20546783 A JP20546783 A JP 20546783A JP H0362164 B2 JPH0362164 B2 JP H0362164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoinsoluble
resin composition
photopolymerization initiator
present
rhodanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58205467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6096604A (ja
Inventor
Kunihiro Ichimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP20546783A priority Critical patent/JPS6096604A/ja
Publication of JPS6096604A publication Critical patent/JPS6096604A/ja
Publication of JPH0362164B2 publication Critical patent/JPH0362164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は優れた感度を示す光不溶性樹脂組成
物、さらに詳しくは、ローダニン誘導体とジアリ
ールヨードニウム塩との組合わせを光重合開始剤
とすることを特徴とする光不溶性樹脂組成物に関
するものである。さらに詳しくは、アミノフエニ
ル化合物とヨードニウム塩との組合わせを光重合
開始剤とすることを特徴とする光不溶性樹脂組成
物に関するものである。 光重合を原理とする光不溶性樹脂の感光速度を
増大させるためには多くの研究がなされている
が、その多くは紫外線に活性な光重合開始剤に関
するものである。一方、光不溶性樹脂はフオトレ
ジスト、インキ、塗料、ワニス、印刷製版材料な
どはもとより、レーザ光を用いる画像形成材料や
銀塩に代る感光材料としても注目されている。こ
のレーザ用としての感光特性は従来のものでは甚
だ不十分なものでしかない。そのため、感光波長
領域を拡大し、しかも感光速度を飛躍的に増大さ
せる必要がある。 可視光線に感光する光重合性樹脂としてはいく
つかの提案がなされている。特開昭48−36281号
公報においては、エチレン系不飽和によるトリア
ジン環と共役された少なくとも1つのトリハロメ
チル基と少なくとも1つの発色団部分を有するS
−トリアジンを光重合開始剤とする方法が提案さ
れている。また、特開昭54−155292号公報におい
ては、p−ジアルキルアミノアリリデンと共役し
た不飽和ケトンを光重合開始剤とする組成物が提
案されている。あるいはまた、特開昭52−134692
号公報においては、多環性キノンと3級アミンを
光重合開始系とする組成物が提案されている。 これらはいずれも従来の光重合性樹脂に比べて
より長波長光に感ずる材料を与えることが出来る
が、レーザ用感光材料や銀塩代替材料などとして
利用するにはなお一層高い感光速度が望まれる。 本発明は、光分解により酸を発生するジアリー
ルヨードニウム塩の増感分解反応を検討する過程
で、ローダニン誘導体が効率良くヨードニウム塩
の光分解を増感することを見い出し、その知見に
基づいて完成されたものである。 すなわち、本発明は、重合能を有するエチレン
性不飽和結合を少なくとも1つの有する化合物お
よび光重合開始剤からなる光不溶性樹脂組成物に
おいて、一般式(1) (式中のR1,R2はアルキル基を示し、R3は水素
原子、アルキル基またはフエニル基を示し、nは
0または1である) で表わされるローダニン誘導体とジアリールヨー
ドニウム塩との組合わせを光重合開始剤とするこ
とを特徴とする光不溶性樹脂組成物に関するもの
である。 本発明によれば、ローダニン誘導体がヨードニ
ウム塩の存在下で極めて高い効率で光重合を開始
するので、可視光に高感度で不溶化する感光材料
を製造することができる。 光重合開始剤を構成する一般式()で表わさ
れるローダニン誘導体としては、以下の化合物を
例示することができるが、この限りではない。 光重合開始系を構成する今一つの成分としての
ジアリールヨードニウム塩は、一般式() (式中のR4、R5は水素原子、低級アルキル基、
メトキシ基またはニトロ基を示し、X-はハロゲ
ンイオン、BF4 -、PF6 -またはAsF6 -を示す) で表わされる化合物である。本発明で用いられる
一般式()で表わされる化合物としては、
Macromolecules、10、1307(1977)に記載の化
合物、たとえば、ジフエニルヨードニウム、ジト
リルヨードニウム、フエニル(p−アニシル)ヨ
ードニウム、ビス(m−ニトロフエニル)ヨード
ニウム、ビス(p−tert−ブチルフエニル)ヨー
ドニウムなどのヨードニウムのクロリド、ブロミ
ドあるいはホウフツ化塩、ヘキサフルオロホスフ
エート塩、ヘキサフルオロアルセネート塩をあげ
ることが出来る。 本発明の光不溶性樹脂組成物を構成するエチレ
ン性不飽和結合を少なくとも1つ持つ化合物とし
ては、ビニル系モノマーの他にオリゴマーを含
み、さらには、高分子量化合物でもよい。具体的
には、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、
マレイン酸、アクリルアミド、メタアクリルアミ
ド、ジアセトンアクリルアミド、2−ヒドロキシ
エチルアクリレート、N−ビニルカルバゾール、
N−ビニルピロリドンなどの高沸点モノマーがあ
り、さらには、エチレングリコール、ジエチレン
グリコール、1,3−プロパンジオール、1,4
−ブタンジオール、1,5−ペンタジオール、
1,6−ヘキサンジオール、1,10−デカンジオ
ール、トリメチロールエタン、ペンタエリスリト
ール、ソルビトール、マンニトールなどのジある
いはポリ(メタ)アクリルエステル、さらには、
(メタ)アクリル化されたエポキシ樹脂、ポリエ
ステルアクリレートオリゴマー、(メタ)アクリ
ル化ウレタンオリゴマー、アクロレイン化ポリビ
ニルアルコールなどをあげることが出来るが、こ
の限りではない。 本発明の光不溶性樹脂組成物中に含有される光
重合開始剤の量は、一般式()で表わされるア
ミノフエニル化合物対エチレン性不飽和結合を持
つ化合物の重合比で約1:5から約1:1000まで
の広い範囲をとることが可能であり、好ましくは
1:10から1:200の範囲である。また、ローダ
ニン誘導体とジアリールヨードニウム塩との重量
比は約10:1から約1:10までの範囲であり、好
ましくは約2:1から約1:5までの範囲であ
る。 本発明の光不溶性樹脂組成物には所望に応じて
公知のバインダー、熱重合禁止剤、可塑剤などの
添加剤を加えてもよい。 本発明の組成物に適した光源としては、高圧水
銀灯、超高圧水銀灯、高圧キセノン灯、ハロゲン
ランプ、蛍光灯のほかに、He−Cd、Ar、He−
Neなどのレーザが利用出来る。 本発明の光不溶性樹脂組成物は、従来の光重合
性組成物よりも優れた感度を有しているので、平
版や凸版用製版材料、レリーフの作製、非銀塩画
像の作成、プリント配線板の作成など幅広い分野
に応用できる。 以下実施例をもつて本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明は、これに限定されるものではな
い。 実施例 1 クロロメチルスチレンとメタクリル酸ベンジル
との1:1共重合体の活性クロロメチル基にメタ
クリロイルオキシ基を導入したポリマーに5−
(p−ジメチルアミノベンジリデン)ローダニン
とジフエニルヨードニウム塩を添加した感光性樹
脂組成物のジオキサン溶液を調製し、アルミ板に
スピン塗布してコダツクステツプタブレツトNo.1
を用いて感度を評価した。感度は東京応化工業(株)
製のポリ桂皮酸ビニル系感光材料TPRに対する
相対値で表わす。結果は表1にまとめた。
【表】 実施例 2〜6 クロロメチルスチレンとメタクリル酸メチルと
の1:1共重合体(Mw=1.7×105)に不飽和カ
ルボン酸アルカリ塩を反応させて得たポリマー
に、ローダニン誘導体およびジフエニルヨードニ
ウム・ヘキサフルオロホスフエートをそれぞれ10
モル%添加し、その感度をキセノン灯を用いて調
べたTPRに対する相対値を表2にまとめて示し
た。なお、実施例2の組成物を脱気下で露光した
ところ、TPRの約128倍の感度を示した。
【表】 実施例 7 クロロメチルスチレンとメタクリル酸メチルと
の1:1共重合体にメタクリロイルオキシ基を導
入したポリマーに、1−エチル−5−(p−ジエ
チルアミノベンジリデン)ローダニンとジフエニ
ルヨードニウム塩をそれぞれ10重量%添加し、そ
の組成物の感度を測定した。種々のヨードニウム
塩を用いた場合の結果を表3に示す。また、(p
−ジメチルアミノシンナミリデン)ローダニンの
場合も表3にまとめた。
【表】 実施例 8〜15 バインダーポリマー1部、ぺンタエリスリトー
ルトリアクリレート1部、3−エチル−5−(p
−ジエチルアミノベンジリデンローダニン0.1部、
ジフエニルヨードニウム・ヘキサフルオロホスフ
エート0.1部からなる組成物のジメチルホルムア
ミド溶液を調製し、アルミ板上に塗布して脱気下
で露光し、感度を評価した。表4にTPRに対す
る感度をまとめた。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重合能を有するエチレン性不飽和結合を少な
    くとも1つ有する化合物および光重合開始剤から
    なる光不溶性樹脂組成物において、一般式 (式中のR1、R2はアルキル基を示し、R3は水素
    原子、アルキル基またはフエニル基を示し、nは
    0または1である) で表わされるローダニン誘導体とジアリールヨー
    ドニウム塩との組合わせを光重合開始剤とするこ
    とを特徴とする光不溶性樹脂組成物。
JP20546783A 1983-11-01 1983-11-01 光不溶性樹脂組成物 Granted JPS6096604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20546783A JPS6096604A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 光不溶性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20546783A JPS6096604A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 光不溶性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096604A JPS6096604A (ja) 1985-05-30
JPH0362164B2 true JPH0362164B2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=16507344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20546783A Granted JPS6096604A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 光不溶性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096604A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2565331B2 (ja) * 1987-04-20 1996-12-18 富士写真フイルム株式会社 感光性組成物
JP2677457B2 (ja) * 1991-01-22 1997-11-17 日本ペイント株式会社 光重合性組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076740A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Agency Of Ind Science & Technol 可視光感光性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076740A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Agency Of Ind Science & Technol 可視光感光性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6096604A (ja) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0014012B1 (en) Photosensitive composition containing an ethylenically unsaturated compound, initiator and sensitizer
JP2700168B2 (ja) 光重合可能な混合物および光重合可能な記録材料
WO2009147913A1 (ja) 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの製造方法、及びプリント配線板の製造方法
JPH0362162B2 (ja)
US3832188A (en) Photosensitive polyamide compositions
JP2024051000A (ja) 感光性樹脂積層体およびその製造方法
JPH086245A (ja) 光重合性組成物
JPH0336421B2 (ja)
US5153100A (en) Borate coinitiators for photopolymerizable compositions
JPH0362164B2 (ja)
WO2022186389A1 (ja) 感光性樹脂積層体およびその製造方法
JPH0362163B2 (ja)
JPH04306659A (ja) 光重合性組成物
JPH0344287B2 (ja)
JPH0421183B2 (ja)
JPH0236604B2 (ja) Hikarikokajushisoseibutsu
JPS589936B2 (ja) 光重合性組成物
JPH039453B2 (ja)
JPH0565869B2 (ja)
JPS62288603A (ja) 高感度光重合性組成物
JPS6365201B2 (ja)
JPH0229681B2 (ja) Hikarijugoseisoseibutsu
JPH01138203A (ja) 光重合性組成物
JP2949205B2 (ja) 可視光記録材料
JPH08179504A (ja) 光重合性組成物