JPH0360659B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360659B2
JPH0360659B2 JP59161080A JP16108084A JPH0360659B2 JP H0360659 B2 JPH0360659 B2 JP H0360659B2 JP 59161080 A JP59161080 A JP 59161080A JP 16108084 A JP16108084 A JP 16108084A JP H0360659 B2 JPH0360659 B2 JP H0360659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
lining material
lining
pipe
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59161080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135934A (ja
Inventor
Hisao Ootsuka
Akio Morinaga
Oichi Sakaguchi
Masakatsu Hyodo
Hiroyuki Tanyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP16108084A priority Critical patent/JPS6135934A/ja
Publication of JPS6135934A publication Critical patent/JPS6135934A/ja
Publication of JPH0360659B2 publication Critical patent/JPH0360659B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/26Lining or sheathing of internal surfaces
    • B29C63/34Lining or sheathing of internal surfaces using tubular layers or sheathings
    • B29C63/36Lining or sheathing of internal surfaces using tubular layers or sheathings being turned inside out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガス導管、水道管、電力線や通信線
等の敷設管路、石油のパイプライン等の、主とし
て地中に埋設された管路内に内張りする方法に関
するものであつて、特に、内張り材に流体圧力を
作用させ、これを裏返しつつ管路内に挿通して管
路内面に圧着し、接着剤を介して管路内面に接着
して内張りする内張り方法の改良に関するもので
ある。
従来の技術 近年、前述のような各種の管路に対し、損傷部
分の補修又は補強の目的で、内張り材を張りつけ
て内張りすることが行われ、その方法として、筒
状布帛の外面に合成樹脂の皮膜層を形成した内張
り材内に、接着剤を塗布し、この内張り材を流体
圧力で裏返しながら管路に挿通し、前記接着剤を
介して、管路の内面に接着することが行われてい
る。而してこの方法においては、前記接着剤とし
て、揮発成分を含まない反応硬化型接着剤が使用
される。
発明が解決しようとする問題点 而して、前述の方法においては、接着剤として
反応硬化型接着剤を使用すると、接着剤の硬化を
促進するために、内張り材の挿通後に内張り材内
に加温流体を送入し、内張り材内から加温する必
要がある。ところが内張り材を加温すると、内張
り材の皮膜層が軟化し、ピンホールを生じたりし
て損傷を受ける可能性がある。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであつ
て、内張り材を構成する皮膜層が損傷することの
ない内張り方法を提供することを目的とするもの
である。
問題点を解決する手段 而して本発明は、内張り材を流体圧力により内
外面が逆になるように裏返しつつ管路内に挿通
し、該内張り材を接着剤を介して管路内面に内張
りする管路の内張り方法において、前記内張り材
を裏返して管路内に挿通し、次いで該内張り材内
に内張りされる管路の内径以上に径膨張し得る気
密性のチユーブを挿通し、然る後にチユーブ内に
圧力流体を送入し、チユーブを膨張させて内張り
材内面に圧着し、該チユーブ内の圧力を維持しつ
つチユーブ内に加温流体を導入し、該チユーブを
介して内張り材を加温して接着剤を硬化せしめる
ことを特徴とするものである。
以下本発明を図面に従つて説明する。第1図及
至第5図は、本発明の方法の一方法の工程を順に
示すものであつて、図面において1は内張り材、
2は管路、3は前記内張り材1の後端に連結され
た気密性のチユーブである。内張り材1及びチユ
ーブ3はコイル状に巻かれて圧力容器4内に収納
され、内張り材1の先端は、前記圧力容器4の吐
出口5の先端に環状に固定される。
而して、圧力流体送入口6から圧力容器4内に
圧縮空気等の圧力流体を送入すると、前記環状固
定部分に形成される折返し部分7において、内張
り材1が内側が外側となるように裏返され、その
折返し部分7が管路2内を一端から他端に向つて
前進し、第1図に示すように内張り材1はその全
長に亙つて裏返されて管路2に挿通され、さらに
該内張り材1内にチユーブ3が挿通された状態と
なる。
次に第2図に示すように内張り材1内の流体圧
力を維持しつつ、管路2の他端側において内張り
材1の外側からニツプローラー8でピンチし、先
端に金具9を取付ける。
金具9の本体10は、外筒11と内筒12とよ
りなる円筒状の二重構造を有しており、その後端
は開いて環状口13を形成している。外筒11の
後端部は膨らみを形成し、該膨らみに前記内張り
材1の先端が嵌合され固定されている。また外筒
11の中央部には、圧力流体送入口14が形成さ
れている。15は圧力流体送入口16を有するキ
ヤツプであつて、該キヤツプ15と前記本体10
との間に前記チユーブ3の端末を挟持し、環状に
固定している。
次いで圧力流体送入口14から圧力流体を送入
して内張り材1内の流体圧力を維持しながらニツ
プローラー8を開き、内張り材1を前記流体圧力
で管路2内面に圧着しつつ、第3図に示すように
管路の前記一端側において内張り材1の外側から
ニツプローラー8′でピンチし、内張り材1の端
末部に金具9′を取付ける。金具9′は前記金具9
と全く同様の構造を有しており、金具9′の各部
分には、金具9の対応する部分の符号に′を付し
て示す。
次いで、ニツプローラー8′を開き、金具9の
圧力流体送入口14から前記内張り材1の内圧よ
り高圧の圧力流体の送入を停止し、キヤツプ15
の圧力流体送入口16から圧力流体を送入する。
これによつて第4図に示すようにチユーブ3は膨
張して、金具9、内張り材1及び金具9′の内面
に圧着し、チユーブ3と内張り材1との間の流体
は圧力流体送入口14′から排出される。
而してチユーブ3は全長に亙つて膨張せしめら
れ、内張り材1の内面に圧着される。この状態で
第5図に示すように、タンク17内の加温流体を
ポンプ18で金具9′の圧力流体送入口16′から
チユーブ3内に送入し、チユーブ3を介して内張
り材1を加温し、内張り材1と管路2との間の接
着剤を加温してその反応硬化を促進する。チユー
ブ3内に送入された加温流体は、圧力流体送入口
16から排出され、タンク17に還流されて再度
加温され、再度チユーブ3内に送入されて、循環
されるのである。本発明の方法において使用する
加温流体としては、温湯又は飽和水蒸気が適当で
ある。
実施例 上記方法によれば、内張り材1を裏返して管路
2内に挿通する際に、該内張り材1の裏返しが進
行する力によつて、後端に連結されたチユーブ3
を引込むので、チユーブ3には大きな引張り力が
作用し、チユーブの強度が充分でない場合には、
チユーブ3が大きく引伸ばされたり、場合によつ
ては破断に至ることもある。
このような場合には、内張り材1の後端に識成
ベルト等の柔軟なベルト状物19を連結してお
き、その内張り材1を裏返して管路2内に挿通す
ると共に、前記ベルト状物19を内張り材1内に
挿通する。然る後、内張り材1内の流体圧力を維
持しつつ、第6図に示すように、管路2の他端側
において内張り材1の外側からニツプローラー8
でピンチし、先端に金具20を取付ける。金具2
0の本体10は、第2図における金具9の本体1
0と構造を有しており、第2図におけるキヤツプ
15に代えて、チユーブ3を収納した密閉容器2
1が取付けられている。
次いで管路の一端側を先の方法で説明したと同
様に処理して金具9′を取付け、前記ベルト状物
19にチユーブ3を連結し、内張り材1内に流体
圧力を作用させながらベルト状物19を引張つて
チユーブ3を密閉容器21から引出し、内張り材
1内に挿通するのである。
この方法によれば、内張り材1の挿通と同時に
チユーブ3を引込む場合に比べて、チユーブ3に
加わる引張り力が大幅に軽減され、チユーブ3が
過度に伸張したり、破断したりするのを防止する
ことができる。
なおこの方法によつてベルト状物19内張り材
1内にチユーブ3を引込む際には、内張り材1内
にチユーブ3の進行方向に向つて気流を生じさ
せ、チユーブ3をその気流に乗せて挿通すること
により、チユーブ3に加わる引張り力をさらに軽
減することができる。
また、チユーブ3内に柔軟なベルト状物を挿通
しておき、該ベルト状物の先端をチユーブ3と共
に内張り材1の後端に連結し、該ベルト状物に引
張り力を作用させつつ内張り材1を裏返すと同時
にチユーブ3を引込むことにより、チユーブ3に
加わる引張り力を軽減し、同様の効果を奏するこ
ともできる。
また内張り材1内にチユーブ3を挿通する際に
は、その方法は先の二つの方法に限定されるもの
ではなく、管路2内に内張り材1を裏返して挿通
した後、全く別の工程でチユーブ3を挿通するこ
とも可能である。この場合、チユーブ3を液体圧
力で裏返しながら内張り材1内に挿通することが
でき、また前述のように気流に乗せて挿通するこ
とも可能である。
発明の効果 本発明によれば、加温流体によりチユーブ3及
び内張り材1を介して接着剤が加温され、硬化が
促進されるので、接着剤は短時間の内に硬化し、
短時間で施工を完了させることができる。またチ
ユーブ3を膨張させ、該チユーブ3を介して内張
り材1を管路2に圧接しているので、内張り材1
の皮膜層に直接加温流体が触れることがない。従
つて皮膜層にピンホール等が生じて損傷すること
がないのである。
また内張り材1を裏返して管路2内に挿通する
際に、管路2内面に突出したバリ等で内張り材1
が傷付くことがあるが、このような場合において
もその傷がチユーブ3で密閉された状態で加温さ
れ、接着剤が硬化せしめられるので、傷は硬化し
た接着剤で塞がれて修復され、内張り材1は正し
く内張りされるのである。さらに本発明によれ
ば、内張り材1内の流体圧力を維持しつつチユー
ブ3内にそれよりも高圧の圧力流体を送入し、チ
ユーブ3を膨ませるので、本発明の工程中に内張
り材1が管路2から剥がれることがなく、管路2
の全長に亙つて適切に内張りすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は、本発明の工程を示すもの
であつて、第1図は、管路内に内張り材を挿通し
た状態、第2図は、内張り材の先端に金具を取付
けた状態、第3図は、内張り材の後端に金具を取
付けた状態、第4図は、チユーブを膨張させつつ
ある状態、第5図は、加温流体を送入している状
態を示している。第6図は、本発明の他の方法に
おける、ベルト状物にチユーブを連結した状態を
示すものである。 1……内張り材、2……管路、3……チユー
ブ、19……ベルト状物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 筒状布帛の外面に合成樹脂の皮膜層を形成し
    てなる内張り材の前記筒状布帛に接着剤を含浸せ
    しめ、当該内張り材を流体圧力により内外面が逆
    になるように裏返しつつ管路内に挿通し、該内張
    り材を前記接着剤を介して管路内面に内張りする
    管路の内張り方法において、前記内張り材を裏返
    して管路内に挿通し、次いで当該内張り材を内圧
    により断面円形に保持しつつ、該内張り材内に内
    張りされる管路の内径以上に径膨張し得る気密性
    のチユーブを挿通し、然る後にチユーブ内に前記
    内張り材の内圧より高圧の圧力流体を送入し、チ
    ユーブを膨張させて内張り材内面に圧着すると共
    に内張り材とチユーブとの間の圧力流体を排出
    し、該チユーブ内の圧力を維持しつつチユーブ内
    に加温流体を導入し、該チユーブを介して内張り
    材を加温して接着剤を硬化せしめることを特徴と
    する、管路の内張り方法。 2 前記内張り材の後端に前記チユーブを連結
    し、内張り材を裏返しながら管路内に挿通すると
    共に、該内張り材内に前記チユーブを挿通するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の、
    管路の内張り方法。 3 前記チユーブ内にベルト状物が挿通されてい
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第2項記載
    の、管路の内張り方法。 4 前記内張り材の後端にベルト状物を連結し、
    内張り材を裏返して管路内に挿通すると共に、前
    記ベルト状物を内張り材内に挿通し、然る後その
    ベルト状物に前記チユーブを連結し、前記内張り
    材内を加圧しつつベルト状物を引張つて前記内張
    り材内にチユーブを引込んで挿通することを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の、管路の内
    張り方法。 5 管路内に気流を生じさせながら、チユーブを
    内張り材内に挿通することを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項又は第4項記載の、管路の内張り
    方法。 6 内張り材を裏返して管路内に挿通した後、チ
    ユーブを流体圧力で裏返して内張り材内に挿通す
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載
    の、管路の内張り方法。 7 前記加温流体が、温湯であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の、管路の内張り方
    法。 8 前記加温流体が、飽和水蒸気であることを特
    徴とする、特許請求の範囲第1項記載の、管路の
    内張り方法。
JP16108084A 1984-07-30 1984-07-30 管路の内張り方法 Granted JPS6135934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16108084A JPS6135934A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 管路の内張り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16108084A JPS6135934A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 管路の内張り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6135934A JPS6135934A (ja) 1986-02-20
JPH0360659B2 true JPH0360659B2 (ja) 1991-09-17

Family

ID=15728242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16108084A Granted JPS6135934A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 管路の内張り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135934A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040009988A (ko) * 2002-07-25 2004-01-31 김형근 복합관 제조방법
US7622583B2 (en) 2005-01-14 2009-11-24 Chemocentryx, Inc. Heteroaryl sulfonamides and CCR2
KR20190088513A (ko) 2016-11-23 2019-07-26 케모센트릭스, 인크. 국소 분절 사구체경화증의 치료 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208014A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nippon Kanken Kogyo Kk 埋設管内面の被覆方法
JPS5989884A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 東京瓦斯株式会社 管路の内張り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208014A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nippon Kanken Kogyo Kk 埋設管内面の被覆方法
JPS5989884A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 東京瓦斯株式会社 管路の内張り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135934A (ja) 1986-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786345A (en) Method of lining a passageway
KR100199645B1 (ko) 지관 라이닝공법
JP2745184B2 (ja) 管路を補修する方法及び装置
KR20060049352A (ko) 지관 라이닝 재 및 지관 라이닝 공법
US3511734A (en) Method of lining concrete pipe
FI86216C (fi) Foerfarande foer inre beklaedning av roer.
RU2343334C2 (ru) Отверждаемая по месту внутренняя облицовка с выполненным за одно целое с ней непроницаемым внутренним слоем и способ непрерывного ее производства
TW300946B (ja)
AU651092B2 (en) Pipeline and passageway lining materials
JPH06285985A (ja) 管ライニング材への樹脂注入方法及び管路補修工法
KR0178146B1 (ko) 관 라이닝재의 반전방법
JPH0360659B2 (ja)
JP3224246B2 (ja) 管路の分岐部及び分岐を有する管路の補修方法
JP3784901B2 (ja) 排水管等の管路更生装置
JP3216330B2 (ja) 管路の内張り方法及び内張り材並びに内張りされた管路
JPH08164560A (ja) 枝管ライニング材及び枝管ライニング工法
JP3166939B2 (ja) 異径管路の内張り方法
JPH0926081A (ja) 管路の分岐部の補修装置
JP3178693B2 (ja) 部分ライニング工法
JPH01188325A (ja) 枝管補修工法
JPH06285983A (ja) 管路補修工法
JP3047080B2 (ja) 管路の内張り方法
JP3238021B2 (ja) 枝管用ライニング材とその施工方法及びライニング装置
JPH0116598Y2 (ja)
JP2932358B2 (ja) 管ライニング工法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term