JPH0360635A - 血圧計 - Google Patents

血圧計

Info

Publication number
JPH0360635A
JPH0360635A JP1197196A JP19719689A JPH0360635A JP H0360635 A JPH0360635 A JP H0360635A JP 1197196 A JP1197196 A JP 1197196A JP 19719689 A JP19719689 A JP 19719689A JP H0360635 A JPH0360635 A JP H0360635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pressure
cuff
connector
airtightly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1197196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691882B2 (ja
Inventor
Shigeru Okada
茂 岡田
Koji Sanaka
佐中 孝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP1197196A priority Critical patent/JPH0691882B2/ja
Publication of JPH0360635A publication Critical patent/JPH0360635A/ja
Publication of JPH0691882B2 publication Critical patent/JPH0691882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子部品が搭載された基板に設けられたカフ
圧測定用の圧力センサーの検出圧取出しポートと、容器
内に設けられたカフ圧と同圧の空気回路とを接続する可
撓性のカフ圧取出しチューブがキング(チューブが漬れ
て通路が閉塞すること)かないように改善された血圧計
に関する。
[従来の技術] 従来より電動ポンプを内蔵した血圧計のカフ内は、血圧
測定には直接には関与しない所定の低圧とされ、カフ圧
が例えば20mmHg以下のときには、カフ圧力の昇圧
と降圧を高率良く短時間で行うために電動ポンプあるい
は開放弁からカフ内への空気の出入りを直接行うように
される。しかして、第5図及び第6図に示すように容器
l内に設けられた基板2に取付けたカフ圧測定用の圧力
センサー3の検出圧取出しポー)3aと、容器1内に設
けられたカフ圧と同圧の空気回路(図示しない)とを基
板2の下側に通した可撓性のカフ圧取出しチューブ4に
より接続されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、圧力取出しチューブ4を通す空隙は容器の小型
化からの制約からきわめて薄い空間とならざるを得ない
ので、チューブが組立時に折れ曲がりキンク4aが生じ
てしばしば圧力測定できないことがある。従って、チュ
ーブがキングを生じないように、組立には十分注意する
必要があるが、完全を期すことはできなかった。また、
キングは時間の経過とともに生じることがある。
本発明は、これを解決するため、カフ圧測定用の圧力セ
ンサーの検出圧取出しポートと基板の下側に通す可撓性
のカフ圧取出しチューブとの間に専用のコネクターを設
け、チューブのキング防止が図れる血圧計を提供するこ
とを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の血圧計は、 一部に検出圧取出しポート3aを有する圧力センサー3
と、カフに気密に接続される空気回路4と、前記検出圧
取出しポート3aと前記空気回路4とを気密に接続する
接続手段とを容器内に具備する血圧計であって、 前記接続手段は、甥性を有し屈曲した通気孔を有するコ
ネクター5を備え、該コネクター5の一端は、前記検出
圧取出しボー)3aに気密に接続されてなることを特徴
とするものである。
[作用] カフに気密に接続される空気回路4が、圧力センサー3
の検出圧取出しポート3aとPa続される屈曲した通気
孔5aを有する剛性を有するコネクター5を備えた接続
手段に接続されるので、チューブのキング防止が図れる
[第一実施例・・・第1図] この実施例の血圧計は、 基板2に穿けた孔2aより通されたカフ圧測定用の圧力
センサー3の短管状の検出圧取出しボー)3aと、カフ
に気密に接続される空気回路である可撓性のカフ圧取出
しチューブ4とを気密に接続する接続手段として、L室
孔5aを有する剛性を有するコネクター5を備えている
該コネクター5は、一方の錐形のポート5bに可撓性の
短管チューブ6が被嵌接続され、ざらに該短管チューブ
6に、前記検出圧取出しポート3aが差込み接続されて
おり、また、該コネクター5の他方の錐形のポート5C
にカフ圧取出しチューブ4が被嵌接続されている。そし
て、コネクター5が容器下部1aに設けられた嵌着用突
起lb、1bに支持されている。
従って、コネクター5と短管チューブ6を接続してから
コネクター5とカフ圧取出しチューブ4を接続し、嵌着
用突起1b、1bにより該コネクター5を容器下部la
内に位置させ、かつ一方のポート5bを上に向いて位置
させる0次いで基板2を被せるようにして基板2に取付
けられた圧力センサー3の検出圧取出しポート3aを、
短管チューブ6にほぼ直線的に差込み接続すれば良く、
チューブのキング防止と接続の容易化、組立性の向上が
図れる。
コネクター5の材質としては、硬質のプラスチック、ア
ルミニウム、ステンレス、真鍮などが用いられる。
〔第二実施例・・・第2図〕 この実施例の血圧計は、該ボー)5bに被嵌接続される
短管チューブ6に検出圧取出しポート3aを差込み接続
する際に、該短管チューブ6が傾くと該差込み接続が不
能になるので、短管チューブ6がポート5bに被嵌接続
する隙間を有して該ボー)5bよりも延びていて該短管
チューブ6に対して若干の隙間を有して取巻くように設
けられていて該短管チューブ6が接続不能にならない限
度の若干量しか傾かないように規制する短管チューブ倒
れ防止壁5dを有する剛性を有するコネクター5を備え
た点が、第一実施例と相違している。
[第三実施例・・・第3図] この実施例の血圧計は、剛性を有するコネクター5の圧
力センサー3の短管状の検出圧取出しポート3aと接続
されるボー)5bが雌形に形成され、かつポート5bに
圧力センサー3の検出圧取出しポート3aが差込み接続
されたときに該ポート3aに被嵌してポート同士の気密
な接続を確保し得る0リング7が、該ポート5bのポー
ト内の設けられている点が、第一実施例と相違している
〔第四実施例・・・第4図〕 この実施例の血圧計は、検出圧取出しポート3aとカフ
圧取出しチューブ4を接続するコネクター5として、ス
テンレス、真鍮などの剛性を有するパイプを螺旋状に巻
かれた螺旋部を有し、上端が真上に直線状に延びて検出
圧取出しポート3aと雄雌嵌合により気密に接続されて
いるとともに、下端が水平に直線状に延びてカフ圧取出
しチューブ4と雄雌嵌合により気密に接続され、螺旋部
の下部が容器下部1aの底面部に適宜手段で固定されて
いる。
コネクター5と検出圧取出しポー)3aの機密な接続を
図るために、検出圧取出しポート3aにテープが巻かれ
てからコネクター5に差込まれるか、0リング等が用い
られる。
[効果] 以上説明してきたように、本発明にかかる血圧計は、 圧力センサーの検出圧取出しポートとカフに気密に接続
される空気回路が、剛性を有し屈曲した通気孔を有する
コネクターを備えた接続手段を介して接続されるので、
チューブのキング防止が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の血圧計の第一実施例にかかる要部縦断
面図であり、第2図は本発明の血圧計の第二実施例にか
かる要部縦断面図であり、第3図は本発明の血圧計の第
三実施例にかかる要部縦断面図であり、第4図は本発明
の血圧計の第四実施例にかかる要部縦断面図である。 第5図は従来の血圧計にかかり、基板の取付けられたカ
フ圧測定用の圧力センサーの検出圧取出しポートに可撓
性のカフ圧取出しチューブを接続する所を説明するため
の要部斜視図であり、第6図は、従来の血圧計の要部縦
断面図である。 la・・・容器下部、 1b、lb・・・嵌着用突起、 2・・・基板、 2a・・・基板に穿けた孔、 3・・・圧力センサー 3a・・・検出圧取出しポート、 4・・空気回路としてのカフ圧取出しチューブ、5・・
・接続手段を構成するコネクター5a・・・コネクター
の1字孔、 5b、50・・・コネクターのポート、5d・・・コネ
クターの短管チューブ倒れ防止壁6・・・短管チューブ
、 7・・・Oリング、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一部に検出圧取出しポートを有する圧力センサーと、カ
    フに気密に接続される空気回路と、前記検出圧取出しポ
    ートと前記空気回路とを気密に接続する接続手段とを容
    器内に具備する血圧計であって、 前記接続手段は、剛性を有し屈曲した通気孔を有するコ
    ネクターを備え、該コネクターの一端は、前記検出圧取
    出しポートに気密に接続されてなることを特徴とする血
    圧計。
JP1197196A 1989-07-29 1989-07-29 血圧計 Expired - Fee Related JPH0691882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197196A JPH0691882B2 (ja) 1989-07-29 1989-07-29 血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197196A JPH0691882B2 (ja) 1989-07-29 1989-07-29 血圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0360635A true JPH0360635A (ja) 1991-03-15
JPH0691882B2 JPH0691882B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=16370410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197196A Expired - Fee Related JPH0691882B2 (ja) 1989-07-29 1989-07-29 血圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691882B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07213614A (ja) * 1994-01-27 1995-08-15 Sheridan Catheter Corp 食道・気管の空気通路
WO2011059007A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
WO2011059005A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
WO2011059006A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07213614A (ja) * 1994-01-27 1995-08-15 Sheridan Catheter Corp 食道・気管の空気通路
WO2011059007A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
WO2011059005A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
WO2011059006A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
JP2011103983A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
JP2011103984A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
JP2011103982A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
CN102596018A (zh) * 2009-11-13 2012-07-18 欧姆龙健康医疗事业株式会社 电子血压计
CN102753089A (zh) * 2009-11-13 2012-10-24 欧姆龙健康医疗事业株式会社 电子血压计
US8998819B2 (en) 2009-11-13 2015-04-07 Omron Healthcare Co., Ltd. Electronic sphygmomanometer
RU2550727C2 (ru) * 2009-11-13 2015-05-10 Омрон Хэлткэа Ко., Лтд. Электронный сфигмоманометр
RU2551138C2 (ru) * 2009-11-13 2015-05-20 Омрон Хэлткэа Ко., Лтд. Электронный сфигмоманометр
US9125568B2 (en) 2009-11-13 2015-09-08 Omron Healthcare Co., Ltd. Electronic sphygmomanometer
US9307916B2 (en) 2009-11-13 2016-04-12 Omron Healthcare Co., Ltd. Electronic sphygmomanometer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691882B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875135A (en) Pressure sensor
JP3444987B2 (ja) 圧力センサ
JP2001133345A (ja) 圧力センサ
JPH11351990A (ja) 圧力センサ
US8522620B2 (en) Pressure sensor and use thereof in a fluid tank
US6781814B1 (en) Capacitive pressure transducer
US4683757A (en) Axial pressure sensor
US6615669B1 (en) Pressure sensor device
EP1031833A2 (en) Gas sensor device
JPH0875585A (ja) 圧力検出器の接続構造
JP3345306B2 (ja) 圧力検出装置
JPS6036928A (ja) 圧力測定装置
JPH0360635A (ja) 血圧計
JP2003287472A (ja) 圧力センサ
JPH07501652A (ja) コネクタストリップ
WO2016109925A1 (zh) 血压测量仪及其气路结构以及气路盒
JP2002156302A (ja) 圧力センサー
JP2000193546A (ja) 圧力検知機構付きカテ―テル
JP2000287944A (ja) カテーテル用圧力センサブロック
JP2006105853A (ja) 圧力センサ
CN214373116U (zh) 差压传感器检测装置和差压传感器检测系统
JPH11241970A (ja) 圧力センサ
JPH09297084A (ja) センサ機能を備えたカテーテル
JP2000249614A (ja) 半導体圧力センサ
CN213406010U (zh) 一种管路结构及采用该管路结构的血压计

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 15