JPH0359373A - アイスクラッシャー - Google Patents

アイスクラッシャー

Info

Publication number
JPH0359373A
JPH0359373A JP19265489A JP19265489A JPH0359373A JP H0359373 A JPH0359373 A JP H0359373A JP 19265489 A JP19265489 A JP 19265489A JP 19265489 A JP19265489 A JP 19265489A JP H0359373 A JPH0359373 A JP H0359373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
attachment
container
end opening
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19265489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646395B2 (ja
Inventor
Shoji Hoshino
彰司 星野
Toru Tanigawa
透 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1192654A priority Critical patent/JP2646395B2/ja
Publication of JPH0359373A publication Critical patent/JPH0359373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646395B2 publication Critical patent/JP2646395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C5/00Working or handling ice
    • F25C5/02Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice
    • F25C5/04Apparatus for disintegrating, removing or harvesting ice without the use of saws
    • F25C5/046Ice-crusher machines

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は冷凍庫等で作られた氷塊を小さな氷片に破砕す
るアイスクラッシャーに関する。
(従来の技術) 従来のアイスクラッシャーを第6図に示す。電動機(図
示せず)を内蔵した基体l上に上端が開口した容器2が
着脱自在に設けられている。容器2内には上端に投入口
3を形成した投入筒4が着脱自在に設けられ、この容器
2には投入口3を開閉する蓋体5が設けられている。ま
た電動機の回転軸6はカップリング7.8を介して容器
2内底部に位置した破砕体9に連結されている。破砕体
9は円板状の回転体IOと破砕突部11とからなりこの
回転体lOと投入筒4の下端開口縁との間に間隙Xを形
成している。そして、投入口3から投入された氷塊は回
転する破砕体9によって破砕され、間隙Xの大きさより
小さくなった氷片を遠心力により間隙Xから容器2内に
排出し一定の大きさの氷片を作るものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来のアイスクラッシャーによれば短時間で簡単に
小さな氷片を作ることができるが、氷片の大きさは投入
筒下端開口縁と破砕体の回転体との間に形成された間隙
の大きさによって決まり、一定の大きさの氷片しかでき
ないという問題があった。本発明は上記問題点を解決す
るものであり、大きさの異なる複数種類の破砕氷片を作
ることができるアイスクラッシャーを得ることを目的と
するものである。また、アタッチメントを用いることに
より氷片収納部を二重構造として氷片に対し断熱性を向
上させることを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために請求項1では、駆動源を内蔵
する基体と、この基体に結合される上端開口の容器と、
上端に投入口、下端に下端開口が形成されるとともに少
なくともこの下端開口は前記容器内に位置する投入筒と
、前記投入口を開閉する蓋体と、前記容器内底部に配設
され前記駆動源によって回転駆動するとともに前記投入
筒の下端開口縁との間に所定の間隙を形成する回転体と
、この回転体に回転体の上面より上方へ突出するととも
に前記投入筒の下端開口の内縁に近接して訣けられた破
砕突部とを有するアイスクラッシャーにおいて、前記回
転体との間に前記間隙よりも小さい間隙を形成するアタ
ッチメントを前記容器内に着脱自在に設けたものである
請求項2では、請求項1においてアタッチメントは下方
から上方に向かって径大となる傾斜状の案内面を有する
ものである。
請求項3では、請求項1又は2においてアタッチメント
に前記投入筒の下方に位置する筒状の氷片収納部を形成
し、この氷片収納部外周面と前記容器の内周面との間に
空間部を設けたものである。
(作用) 請求項1に記載のアイスクラッシャーでは、大きめの氷
片を作るときにはアタッチメントを容器内から取り外し
ておく。そして投入口から氷塊を投入すると駆動源によ
って回転する破砕突部によって氷塊は小さく破砕され、
間隙Xの大きさより小さくなった氷片は遠心力によって
この間隙Xから容器内に排出される。次にさらに小さい
氷片例えばかき氷状の氷片(以下、かき氷)を作るとき
は、アタッチメントを容器内に取りつける。そして、投
入口から氷塊を投入すると同様に駆動源によって回転す
る破砕突部によって氷塊はより小さな氷片にされる。
請求項2記載のアイスクラッシャーではアタッチメント
と回転体とで形成される間隙を小さくしてもアタッチメ
ントは上方に向かって径大となる案内面を有しているの
で、氷塊を許容する空間が形成され氷を確実に破砕突部
に衝突させることができる。
請求項3におけるアイスクラッシャーでは、作られた氷
片は氷片収納部に収納される。そして、この氷片収納部
の外周面と容器の内周面との間に空間部を形成している
ので外部からの断熱性を同上させるものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
21は駆動源としての図示しない電動機を内蔵する基体
で、凹所22が形成されこの凹所22の底面中央を上下
方向に貫通する駆動軸23が軸受24により回転自在に
支持されている。駆動軸23は電動機に連動して回転さ
れるとともにその上端にはカップリング25が固定され
ている。26は上面が開口した有底筒状をなす容器で下
部に形成された取付部27によって基体21に着脱自在
に取りつけられる。容器26の内底面中央にはこれを貫
通する回転軸28が軸受29によって回転自在に支持さ
れており、この回転軸28の下端にはカップリング25
と嵌合するカップリング30が固定されている。回転軸
28の上部には支持部材31が設けられこの支持部材3
1には係止突部32が形成され破砕体33が着脱自在に
取りつけられている。破砕体33は合成樹脂からなる円
板状の回転体34とこの回転体34の上面に固定される
板状の金属を折曲して形成され回転体34の上面から上
方へ突出する破砕突部35とからなるものである。破砕
突部35は回転体34の外周に位置し回転方向先端側が
高くなるような傾斜を有するものである。回転体34の
下方には一対のスリット36とリングスプリング37が
挿入される環状溝38が形成されている。破砕体33は
支持部材31の係止突部32をスリット36に位置合わ
せした後、破砕体33を支持部材の上方から下方へ移動
させると係止突部32によってリングスプリング37が
押し広げられリングスプリング37が係止突部32を乗
り越え、その後弾性力で復元して係止突部32の根本部
に係止されることによって支持部材31に簡単に取りつ
けることができる。破砕体33の支持部材31からの取
外しは取りつける場合と逆の動作を行なうことにより簡
単に行なうことができる。39は容器26内に着脱自在
に設けられる投入筒で上方から径大部40゜テーバ部・
II、径小部42が一体に形成されるとともに上端に投
入口43と下端に開口をそれぞれ形成している。この投
入筒39は上端に環状の段部44を有しこの段部44が
容器26の上縁に載置されることによって容器26に取
りつけられる。
容器26には乱流を生じさせ破砕効率を高めるためのリ
ブ45が径大部40に内方へ突出して設けられている。
投入筒39の中心と回転軸28とは同一直線上にあり、
投入筒39の下端の開口は回転体34よりも径が大きく
設定されているとどもに破砕突部35の上端は投入筒3
9下端よりやや上方に位置している。そして投入筒39
の下端開口縁と回転体34によって環状の間隙が形成さ
れ、氷片の大きさを決定する要因であるこの間隙の大き
さすなわち投入筒39下端縁と回転体34の外周縁との
距離は全周にわたって均一である。46は投入口43を
覆う開閉自在な蓋体で中央部には空気を逃がすための孔
47が形成され、さらに係合部48が設けられておりこ
の係合部48が容器26上端外側に設けられた被保合部
49と係合することにより蓋体46は容器26に取りつ
けられる。次に50は容器26内の投入筒39内周面に
着脱自在に設けられるアタッチメントで上端には投入筒
39の下端開口と連通ずる上端開口部51を形成してい
る。そしてこの上端開口部51から下方に向かって順次
径小となる傾斜状の案内面52が投入筒39の径小部4
2の内側面に連続して設けられ下端には下端開口部53
が形成されている。また、第1図に示すようにアタッチ
メント50の下端縁は投入筒39の下端縁より下方に位
置している。アタッチメント50と投入筒39の着脱は
アタッチメント50の外周面上端の案内部54から連続
して設けられたL字状の溝55と投入筒39の下端に設
けられた係止突起56との数カ所の係正によって行なわ
れる。溝55は案内部54から垂直に下方に伸びる部分
とこの部分から破砕体33の回転方向と反対方向に伸び
る部分とからなるものである。
上記溝底に基づいてその作用を説明する。まず、比較的
大きな氷片例えばクラッシュアイスを作るときはアタッ
チメント50を取り外しておく。そして冷凍庫等で作ら
れた氷塊を投入口43から投入して駆動源によって破砕
体33を回転させると氷塊は破砕され投入筒39下縁と
回転体34との間隙の大きさ(10〜15ミリ程度)よ
り小さくなった氷片すなわちクラッシュアイスがこの間
隙から容器26内に排出される。このとき破砕突部35
には回転方向先端側が高くなる傾斜が形成されており、
この傾斜があるため氷が破砕突部35に乗ってしまうこ
とがなく、また回転方向先端が高いので破砕突部35が
氷塊をはねあげることもなく円滑にかつ確実に氷塊を破
砕することができる。できあがったクラッシュアイスを
取り出すときには蓋体46と投入筒39を容器26から
取り外した後、容器26を基体21から取り外して内部
に溜まったクラッシュアイスを取り出せばよい。
次に、比較的細かい例えばかき氷を作るときには容器2
6の下端の係止突起56をアタッチメント50の案内部
54から溝55に挿入してアタッチメント50を回動さ
せて係止することによって投入筒39とアタッチメント
50を固定する。この状態ではアタッチメント50の下
端開口縁と回転体34の間に小間隙(1−1,5ミリ程
度)が形成されるものである。そして投入口43から氷
を投入して駆動源によって破砕体33を回転させると破
砕突部35は案内面52に沿って落ちてくる氷に衝突し
てかき氷を作ることができる。ところでかき氷を作ると
きはアタッチメント50と回転体34とで形成される間
隙を前述のようにl〜1.5ミリ程度に小さくする必要
がある。このように回転体34とアタッチメント50の
下端縁とを近づけたときにはアタッチメント50の案内
面が投入筒39の下方内周面のように垂直に下方に伸び
る面であると投入された氷塊がこのアタッチメント50
の案内面52に接して位置したとき破砕突部35が、ア
タッチメント50の案内面52と回転体34上面と氷塊
とによって形成される空間に入り込んでしまうことがあ
る。これは破砕突部35が氷塊に衝突しないということ
であり、つまり氷塊が破砕されないということである。
これに対し本実施例によればアタッチメント50の下端
縁と回転体34との間隙を小さくしてもアタッチメント
50の内周面が下方から上方に向かって径大となる傾斜
状の案内面52となっているので氷塊を許容する空間が
形成され、かつ、氷塊は案内面52に沿って落ちてくる
ため破砕突部35を氷塊と確実に衝突させることができ
る。このように、鋭利なカッターを使うこともなく板金
を折曲しただけの簡単な構成でしかも短時間にかき氷を
作ることができる。なお、アタッチメント50に形成さ
れた傾斜状の面は案内面52は全体でなくてもよい。
次に本発明の第2の実施例を第4図、第5図に基づいて
説明する。なお、アタッチメント以外の部分は前記の実
施例と同様であるので同一符号を付し説明も省略する。
57はアタッチメントで上端開口部58から上方へ向か
って径大となる環状の案内面59が形成されている。さ
らにこの案内面59と連続して筒状の氷片収納部60が
破砕体33を覆うようにして設けられる。そして氷片収
納部60の外周には位置決め用のリブ61が4か所設け
られている。クラッシュアイスを作る場合はアタッチメ
ント57を取り外して前記実施例と同様にする。また、
かき氷を作る場合はまずアタッチメント60を容器26
内に破砕体33を覆うようにして載置し投入筒39を容
器26に取りつける。アタッチメント57の上下方向の
位置決めは容器26の内底面と投入筒39の下端とでな
され、左右方向の位置決めはリブ61と容器26の内周
面とでなされるものである。そして、第5図に示す状態
で投入口から氷塊を投入すると前記実施例と同様にして
かき氷がアタッチメント57と回転体34の間の間隙か
ら排出され氷片収納部60に収納される。アタッチメン
ト57外周面と容器26の内周面には空間部62が形成
され、かき氷を二重構造で覆うこととなり外部からの断
熱効果が向上し保冷性がよくなるため、できあがったか
き氷がとけにくくなる。また、この氷片収納部60を形
成したことによりアタッチメント57を容器26内に載
置するだけで位置決めも行なえるものである。かき氷が
できあがったならば投入筒39を取り外し、続いてアタ
ッチメント57上面に設けられたつまみ63を把持して
アタッチメント57を容器26内から取り出した後かき
氷を容器26から取り出す。なお、第1図及び第5図に
おいては回転体の直径が投入筒下端開口の直径より小さ
いものを示したが、これは氷片の容器中央部における収
納効率を考慮したものであり、必ずしもこれに限定され
るものではなく、回転体の直径は投入筒の下端開口の直
径と同等または大きくてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の請求項1のアイスクラッシ
ャーによれば、アタッチメントを着脱することにより氷
片の大きさを可変とすることができ例えばクラッシュア
イスとかき氷を作ることができる。請求項2のアイスク
ラッシャーでは、かき水等の小さな氷片を作るときでも
破砕突部と氷塊を確実に衝突させることができるので短
時間で小さな氷片を作ることができるものである。
請求項3のアイスクラッシャーでは、アタッチメントを
用いてできあがったかき氷等の小さな氷片の保冷性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明を示す図で、第1図はアイスク
ラッシャーの要部断面図、第2図は容器・破砕体・投入
筒・蓋体を示す斜視図、第3図は投入筒とアタッチメン
トの一部を示す斜視図、第4図は第2の実施例のアタッ
チメントを示す斜視図、第5図は第2の実施例のアタッ
チメントを取りつけたアイスクラッシャーの要部断面図
である。 第6図は従来のアイスクラッシャーの要部断面図である
。 21 基体       26・容器 34−回転体      35 破砕突部39°゛投入
筒      46゛蓋体50°°°°アタッチメント
  52”・・案内面57 ・アタッチメント  59
°°゛案内面空間部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、駆動源を内蔵する基体と、この基体に結合される上
    端開口の容器と、上端に投入口、下端に下端開口が形成
    されるとともに少なくともこの下端開口は前記容器内に
    位置する投入筒と、前記投入口を開閉する蓋体と、前記
    容器内底部に配設され前記駆動源によって回転駆動する
    とともに前記投入筒の下端開口縁との間に所定の間隙を
    形成する回転体と、この回転体に回転体の上面より上方
    へ突出するとともに前記投入筒の下端開口の内縁に近接
    して設けられた破砕突部とを有するアイスクラッシャー
    において、前記回転体との間に前記間隙よりも小さい間
    隙を形成するアタッチメントを前記容器内に着脱自在に
    設けたことを特徴とするアイスクラッシャー。 2、前記アタッチメントは下方から上方に向かって径大
    となる傾斜状の案内面を有することを特徴とする請求項
    1記載のアイスクラッシャー。 3、前記アタッチメントに前記投入筒の下方に位置する
    筒状の氷片収納部を形成し、この氷片収納部外周面と前
    記容器の内周面との間に空間部を設けたことを特徴とす
    る請求項1又は2記載のアイスクラッシャー。
JP1192654A 1989-07-27 1989-07-27 アイスクラッシャー Expired - Fee Related JP2646395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192654A JP2646395B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 アイスクラッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192654A JP2646395B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 アイスクラッシャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359373A true JPH0359373A (ja) 1991-03-14
JP2646395B2 JP2646395B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16294834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192654A Expired - Fee Related JP2646395B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 アイスクラッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646395B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4718095U (ja) * 1971-03-30 1972-10-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4718095U (ja) * 1971-03-30 1972-10-31

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646395B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4008955B1 (ja) 氷削機
US7182505B2 (en) Apparatus and method for mixing a fluid dispersion disposed in a container having either a cylindrical or a square shape
US4143824A (en) Vessel and blades for food processor, or the like
JPH0359373A (ja) アイスクラッシャー
CN108652405B (zh) 果汁机及果汁机的推升单元
US5096128A (en) Grinding device for medical waste
JP2609171B2 (ja) アイスクラッシャー
JP2501916B2 (ja) アイスクラッシャ―
CN110037556A (zh) 多工位饮料制作机构
JPH11137454A (ja) 調理機
CN217142428U (zh) 废屑收集装置及废屑收集系统
JP2529598B2 (ja) アイスクラッシャ―
CN220275466U (zh) 一种切割器具和食物加工设备
JP2001299600A (ja) ミキサー
JPH0742069Y2 (ja) 氷粉砕機
JP2863373B2 (ja) フードプロセッサー
JPS597886Y2 (ja) 電動式おろし器
JPH0111160Y2 (ja)
JPH0432676A (ja) アイスクラッシャー
JPS6115762Y2 (ja)
JPH0432679A (ja) アイスクラッシャー
JPH02130371A (ja) アイスクラッシャー
JPS64840Y2 (ja)
JPS6038437Y2 (ja) 珈琲粉砕器
JPH02215419A (ja) おろし機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees