JPH0357970B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357970B2
JPH0357970B2 JP4764484A JP4764484A JPH0357970B2 JP H0357970 B2 JPH0357970 B2 JP H0357970B2 JP 4764484 A JP4764484 A JP 4764484A JP 4764484 A JP4764484 A JP 4764484A JP H0357970 B2 JPH0357970 B2 JP H0357970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top comb
cam
plate cam
nipper
movable plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4764484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194125A (ja
Inventor
Shinzo Nishimura
Shigemasa Tate
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP4764484A priority Critical patent/JPS60194125A/ja
Publication of JPS60194125A publication Critical patent/JPS60194125A/ja
Publication of JPH0357970B2 publication Critical patent/JPH0357970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、綿コーマ機において、シリンダによ
つてコーミングされたフリースの後端を櫛梳する
トツプコームの運動装置に関するものである。
従来技術及びその問題点 従来の綿コーマ機におけるトツプコームの運動
装置は、その殆どのものが前進時と後退時のトツ
プコームを同一軌跡で運動するようになつてい
る。このようにトツプコームをその前進時と後退
時に同一軌跡で運動させるようにした綿コーマ機
において、トツプコームのコーミング作用を充分
に行うためには、そのコーミング開始時期を早く
してコーミング時間を長く設定する必要がある。
しかしながら、このトツプコームのコーミング開
始時期を早くすると、シリンダによつてコーミン
グされたフリースの先端が、デタツチングローラ
に完全に把持されない時点でトツプコームが作用
し始める。その結果、有効繊維までが落綿として
除去されるばかりか、フリース先端部が折れ曲つ
てピーシング後のフリースに厚み斑を生じるとい
う欠点があつた。また、このような欠点を解消す
るためにトツプコームのコーミング開始時期を遅
らせると、そのコーミング時間が短くなりフリー
ス後端部に対するコーミング作用が不足して短繊
維や夾雑物を充分に除去することができず、トツ
プコームを理想的に作用させることができなかつ
た。
一方、上記のような従来技術における欠点を解
消するために、トツプコームをその前進時と後退
時に異なつた軌跡により上下動させるようにした
装置が、既に特公昭38−4715号公報によつて提案
されている。しかるに、この特公昭38−4715号公
報に開示されたトツプコームの運動装置は、シリ
ンダによつてコーミングされたフリースが、その
先端をデタツチングローラによつて把持され、デ
タツチングローラとフイードローラ間でドラフト
されながら前方へ送り出されている間に、そのド
ラフト中のフリースに対してトツプコームを急速
に打込むようになつている。このため、ドラフト
中のフリース繊維のうちデタツチングローラに把
持されていない繊維が急速に打込まれたトツプコ
ームによつて前進を阻止されてドラフト斑が発生
するという欠点を有している。また、この特公昭
38−4175号公報に開示されたトツプコームの運動
装置は、外接カムと多数組の揺動レバーによつて
構成されているために、構造が複雑で可動部品が
多く、近年のように綿コーマ機が旧来の2倍以上
の毎分200〜250ニツプ程度まで高速化されると、
このような外接カムや多数組の揺動レバーを使用
した装置では、外接カムに圧接したカムボールが
カムの変曲点部で跳ね上がり、トツプコームがカ
ム曲線通りに運動しなくなり、高速化された綿コ
ーマ機には不適なものとなつた。
概要と目的 本発明は、斯かる従来技術の欠点に鑑み、種々
検討の結果案出されたものであつて、その要旨
は、ニツパーと共に前後動するトツプコームを、
その前後動に伴つて上下動させる装置において、
該トツプコームを装架した揺動可能な左右のトツ
プコームレバーにカムボールを付設し、そのカム
ボールがニツパーの前進時と後退時に交互に圧接
する揺動可能な可動板カムと固定板カムを機台上
に並設し、その可動板カムの前方に、カムボール
の前後動によつて可動板カムに係脱する係止爪を
設け、前記可動板カムの前部に、ニツパーの前進
端近くでトツプコームをコーミング位置へ下降さ
せる傾斜面を形成し、かつ、固定板カムの前部に
は、ニツパーの後退時にトツプコームを一定時間
コーミング位置に保持する案内面を形成し、トツ
プコームがニツパーの前進時と後退時に前記の可
動板カムと固定板カムを介して異なつた軌跡で上
下動するようにしたことを特徴とし、シリンダに
よつてコーミングされたフリースの先端が、正転
し始めたデタツチングローラに把持され、ピーシ
ングに悪影響を及ぼすことがないニツパーの前進
端近くでトツプコームをコーミング位置へ下降さ
せ、そのトツプコームを、デタツチングローラと
フイードローラ間のフリースが、デタツチングロ
ーラによるドラフトとニツパーの後退によつて引
き離される迄コーミング位置に保持したのちに上
昇させることにより、フリースのドラフト斑やピ
ーシング不良による厚み斑等を発生させることが
なく、また、トツプコームのコーミング作用も充
分に行われ、短繊維や夾雑物が充分に除去された
高品質のスライバーを紡出することができ、更
に、ニツパーの前後運動を利用して単に可動板カ
ムと固定板カムを自動的に切り換えるだけでトツ
プコームを異なつた軌跡で上下動させることがで
き、構造簡単で可動部品が少なく、毎分200ニツ
プ以上の高速運転でもトツプコームを正確に作動
させることができる綿コーマ機におけるトツプコ
ームの運動装置を提供せんとするものである。
実施例 以下、本発明を図面に示す一実施例によつて詳
細に説明する。第1図において、1はシリンダを
示し、このシリンダ1を取付けたシリンダシヤフ
ト2の後方(第1図の右側)に、ニツパーシヤフ
ト3が配備され、このニツパーシヤフト3に固着
した左右のニツパードライブレバー4の上端に、
ニツパーフレーム5の後端がピン連結され、その
ニツパーフレーム5の前部とピン6及び偏心カラ
7を介して連結した左右の支持杆8の下端が固定
支軸9に遊嵌され、この支持杆8と連杆に相当す
るニツパーフレーム5及びニツパドライブレバー
4によつて四節リンク機構が構成され、その四節
リンク機構による揺動機構10を介して後述のニ
ツパー11が所定の前後運動を行うようになつて
いる。また、この揺動機構10に組み入れたニツ
パーフレーム5の前部には、フイードローラ12
を載架したクツシヨンプレート13が固着され、
そのクツシヨンプレート12の前端部上方に、図
示を省略した開閉装置を介して所定タイミングで
上下方向に揺動してコーミングするラツプを把持
するニツパーナイフ14が装備されてニツパー1
1が構成されている。また、ニツパーフレーム5
の前側のピン6及び軸15には、左右のトツプコ
ームレバーホルダ16が嵌着され、そのトツプコ
ームレバーホルダ16の上部に機台前面側(第1
図の左側)へ突出した左右のトツプコームレバー
17がピン18を介して上下方向に揺動可能に枢
着され、そのトツプコームレバー17がスプリン
グ19によつて第1図の反時計方向へ付勢され、
かつ、その後端部をトツプコームレバーホルダ1
6に取付けたアジヤストスクリユ20に当接して
所定位置に保持され、更に、その左右のトツプコ
ームレバー17の前端部に取付けたトツプコーム
ガイド21の前面に連結板22が取付けられ、左
右のトツプコームレバー17を一体的に上下動さ
せるようになつている。また、左右のトツプコー
ムガイド21の切欠溝21a(第2図)には、ト
ツプコーム23が嵌挿され、そのトツプコーム2
3が、アジヤストスクリユ24によつて所定の高
さに保持されると共に、その前方の連結板22に
取付けた板スプリング25と摺動ブロツク26を
介して切欠溝21aの後面に圧接されて着脱可能
に取付けられ、左右のトツプコームレバー17の
揺動に伴つて上下動するようになつている。ま
た、このトツプコーム23を装架した左右のトツ
プコームレバー17には、ブラケツト27を介し
て上下動用のカームボール28が付設されてい
る。29は、このトツプコーム23の前方に配備
したデタツチングローラである。このデタツチン
グローラ29を軸支したローラメタル30の上面
には、L字型のスライドブラケツト31が前後方
向に摺動可能に取付けられ、そのスライドブラケ
ツト31に、上下方向に摺動可能なカム取付板3
2が取付けられ、そのカム取付板32の内側に、
ピン33(第2図)を介して揺動可能に枢支した
可動板カム34と、固定板カム35が並設され、
その可動板カム34の前方に、上部をピン36に
枢支して板スプリング37によつて後方側へ付勢
した係止爪38が配備され、その係止爪38が可
動板カム34の前端部に係合して可動板カム34
を第3図に示す作動位置に保持するようになつて
いる。尚、39は可動板カム34の下降位置を規
制するストツパである。この可動板カム34と固
定板カム35には、左右のトツプコームレバー1
7に付設したカムボール28が、ニツパー11の
前後動によつて交互に圧接してトツプコーム23
を所定タイミングで上下動するようになつている
が、ニツパー11の前進時に、トツプコーム23
を上昇位置からコーミング位置へ下降させる可動
板カム34は、シリンダ1によつてコーミングさ
れたフリースの先端が正転し始めたデタツチング
ローラ29に把持された時点(ニツパー11の最
進端近く)でトツプコーム23をフリースに打込
むための傾斜面34aがその前部に形成され、さ
らにこの可動板カム34の揺動中心の後部側に
は、ニツパーが後退した際に、カムボール28に
よつて第4図に示す下降位置にある可動板カム3
4の後部側を押し下げて第3図に示す作動位置へ
復帰させるための反転腕34bが形成されてい
る。一方、ニツパー11の後退時に、トツプコー
ム23をコーミング位置から上昇位置へ上昇させ
る固定板カム35は、ニツパー11の前進時に前
記の可動板カム34の傾斜面34aに沿つて下降
してきたカムボール28を受け止めてトツプコー
ム23をコーミング位置(高さ)保持すると共
に、そのトツプコーム23を、ニツパー11の後
退によつてデタツチングローラ29とフイードロ
ーラ12間のフリースが引き離される迄コーミン
グ位置(高さ)に保持する案内面35aがその前
部に形成されている。また、この固定板カム35
の後端面35bは、下降位置(第4図)の可動板
カム34の反転腕34bの上面よりも低くして、
後退するカムボール28がその終端近くで下降位
置の可動板カム34の反転腕34bを押し下げて
可動板カム34を第3図の作動位置へ復帰させる
ようになつている。尚、可動板カム34及び固定
板カム35等を取付けた左右のカム取付板32に
は、アジヤストスクリユ40が夫々付設され、そ
のアジヤストスクリユ40を介して左右のカム取
付板32の高さを調節することにより、トツプコ
ーム23の打込み深さや打込み及び上昇の時期を
調節することができるようになつており、又、こ
のカム取付板32を取付けた左右のスライドブラ
ケツト31にもアジヤストスクリユ41が付設さ
れ、そのアジヤストスクリユ41を介してカム取
付板32の前後方向の位置を調節することによ
り、トツプコーム23の打込み時期を調節できる
ようになつている。
上記のように構成した本実施例において、ニツ
パー11が後退端にあるときには、左右のトツプ
コームレバー17に付設したカムボール28が、
第3図の実線で示す後退位置にあり、これによつ
て、その左右のトツプコームレバー17間に装架
したトツプコーム23が最上昇位置に保持されて
いる。また、この場合の可動板カム34は、その
前端を係止爪38に係止されて第3図に示す作動
位置に保持されている。この状態で、ニツパー1
1が後退端から前進すると、そのニツパー11上
に装備したトツプコーム23も同時に前進し、こ
のニツパー11の前進に伴つて第3図の後退位置
にあつたカムボール28が固定板カム35の後端
面35b上を転動して前進し、そのカムボール2
8がピン33の中心点を通過すると、その後は、
可動板カム34の上面34cを転動して前進す
る。一方、ニツパー11が後退端から前進する
と、その前進中に、閉口したニツパーナイフ14
が図示を省略した開閉装置を介して所定タイミン
グ開口し、シリンダ1によつてコーミングされた
フリースを解放する。また、ニツパー11が前進
すると、デタツチングローラ29が逆転して前回
コーミングしたフリースを所定量該ローラの後部
側へ送り出し、その送り出し後にデタツチングロ
ーラ29が正転を開始する。この間に、ニツパー
11がさらに前進して前進端に近付くと、シリン
ダ1によつてコーミングされたフリースの先端
が、高速度で送り出されているデタツチングロー
ラ29上のフリースによつて引き上げられながら
デタツチングローラ29に把持されてピーシング
される。また、ニツパー11が前進端に近付く
と、可動板カム34の上面34cを転動しながら
前進していたカムボール28は、該可動板カム3
4の前部に形成した傾斜面34a上を転動して第
3図に仮想線で示すコーミング位置へ下降する。
これによつて、このカムボール28を付設した左
右のトツプコームレバー17がスプリング19の
弾力によつてピン18を軸にして下方へ揺動す
る。その結果、上昇位置にあつたトツプコーム2
3は、シリンダ1によつてコーミングされたフリ
ースの先端がデタツチングローラ29に把持され
た時点でコーミング位置へ下降してコーミングが
開始される。次いで、ニツパー11が前進端に達
すると、可動板34を係止していた係止爪38
が、カムボール28に押されて前側へ揺動し、作
動位置にあつた可動板カム34が第4図に示す下
降位置へ揺動する。この場合、可動板カム34の
傾斜面34aに沿つて下降したカムボール28
は、固定板カム35の前部の案内面35aに乗つ
てトツプコーム23が所定のコーミング位置に保
持される。
次いで、ニツパー11が前進端から後退する
と、これに伴つて、カムボール28も固定板カム
35の案内面35a上を転動しながら後退する。
このため、トツプコーム23がコーミング位置を
保つた儘同時に後退し、デタツチングローラ29
によつてドラフト中のフリースに対してコーミン
グを行い、シリンダ1によつてコーミングされな
かつたフリース後部中の短繊維やネツプまたは葉
カス等の夾雑物の前進を阻止し、それらを次のシ
リンダコーミングにより除去する。尚、このトツ
プコーム23によるコーミングは、デタツチング
ローラ29によるドラフトとニツパー11の後退
によつてフリースが引き離される迄行われる。ニ
ツパー11がさらに後退するそ、これに伴つて、
固定板カム35の案内面35aに圧接されていた
カムボール28がその案内面35a上から傾斜し
た後端面35b上へ移動し、これによつて、トツ
プコーム23がコーミング位置から上昇位置へ上
昇する。また、ニツパー11が更に後退し、カム
ボール28が可動板カム34を枢支したピン33
の中心点を通過すると、そのカムボール28が可
動板カム34の反転腕34bを押し下げて該可動
板カム34を第4図に示す下降位置から第3図に
示す作動位置へ復帰させ、その作動位置へ復帰し
た可動板カム34の前端部に、板スプリング37
の弾力により係止爪38が係止し、可動板34を
再び第3図に示す作動位置に保持する。一方、ニ
ツパー11が前進端から後退すると、開口してい
たニツパーナイフ14が所定のタイミングで閉口
し、そのニツパーナイフ14の閉口後にニツパー
11によつて把持されたラツプ前端側をシリンダ
1がコーミングし、その後に、ニツパー11が後
退端に達すると、カムボール28も第3図に実線
で示す後退位置へ復帰し、これによつてトツプコ
ーム23も最上昇位置へ復帰し、その後は、前記
の動作が繰返し行われる。
効 果 本発明は、以上のように、ニツパーと共に前後
動するトツプコームを、その前後動に伴つて上下
動させる装置において、該トツプコームを装架し
た揺動可能な左右のトツプコームレバーにカムボ
ールを付設し、そのカムボールがニツパーの前進
時と後退時に交互に圧接する揺動可能な可動板カ
ムと固定板カムを機台上に並設し、その可動板カ
ムの前方に、カムボールの前後動によつて可動板
カムに係脱する係止爪を設け、前記可動板カムの
前部に、ニツパーの前進端近くでトツプコームを
コーミング位置へ下降させる傾斜面を形成し、か
つ、固定板カムの前部には、ニツパーの後退時に
トツプコームを一定時間コーミング位置に保持す
る案内面を形成し、トツプコームがニツパーの前
進時と後退時に前記可動板カムと固定板カムを介
して異なつた軌跡で上下動するようにしたので、
シリンダによつてコーミングされたフリースの先
端がデタツチングローラに把持された時点でトツ
プコームの打込みが行われ、ピーシングに悪影響
を及ぼすことがなく、また、打込み後のトツプコ
ームを、デタツチングローラとフイードローラ間
のフリースがデタツチングローラによるドラフト
とニツパーの後退によつて引き離される迄コーミ
ング位置に保持してコーミングを充分に行うこと
ができ、フリースのドラフト斑やピーシング不良
による厚み斑が発生することがなく、短繊維やネ
ツプ及び葉カス等の夾雑物を充分に除去した高品
質のスライバーを紡出することができる。更に、
ニツパーの前後運動を利用して単に可動板カムと
固定板カムを自動的に切り換えだけでトツプコー
ムを異なつた軌跡で上下動させることができるの
で、可動部品が減少し構造が簡単になつて綿コー
マ機を毎分200ニツプ以上で高速運転してもトツ
プコームを正確に作動させることができるという
特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2
図は平面図、第3図はニツパー前進時の状態を示
す部分側面図、第4図はニツパー後退時の状態を
示す部分側面図、第5図は部分斜視図、第6図は
トツプコームの軌跡を示す説明図である。 1……シリンダ、11……ニツパー、12……
フイードローラ、13……クツシヨンプレート、
17……トツプコームレバー、23……トツプコ
ーム、28……カムボール、29……デタツチン
グローラ、34……可動板カム、35……固定板
カム、38……係止爪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ニツパーと共に前後動するトツプコームを、
    その前後動に伴つて上下動させる装置において、
    該トツプコームを装架した揺動可能な左右のトツ
    プコームレバーにカムボールを付設し、そのカム
    ボールがニツパーの前進時と後退時に交互に圧接
    する揺動可能な可動板カムと固定板カムを機台上
    に並設し、その可動板カムの前方に、カムボール
    の前後動によつて可動板カムに係脱する係止爪を
    設け、前記可動板カムの前部に、ニツパーの前進
    端近くでトツプコームをコーミング位置へ下降さ
    せる傾斜面を形成し、かつ、固定板カムの前部に
    は、ニツパーの後退時にトツプコームを一定時間
    コーミング位置に保持する案内面を形成し、トツ
    プコームがニツパーの前進時と後退時に前記可動
    板カムと固定板カムを介して異なつた軌跡で上下
    動するようにしたことを特徴とする綿コーマ機に
    おけるトツプコームの運動装置。 2 前記の可動板カムと固定板カムを上下と前後
    に調節自在にしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の綿コーマ機におけるトツプコーム
    の運動装置。
JP4764484A 1984-03-13 1984-03-13 綿コ−マ機におけるトツプコ−ムの運動装置 Granted JPS60194125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4764484A JPS60194125A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 綿コ−マ機におけるトツプコ−ムの運動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4764484A JPS60194125A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 綿コ−マ機におけるトツプコ−ムの運動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194125A JPS60194125A (ja) 1985-10-02
JPH0357970B2 true JPH0357970B2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=12780950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4764484A Granted JPS60194125A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 綿コ−マ機におけるトツプコ−ムの運動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194125A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2605115B2 (ja) * 1988-07-14 1997-04-30 豊和工業株式会社 コーマ機におけるトップコームの運動装置
JP2646906B2 (ja) * 1991-09-20 1997-08-27 株式会社日立製作所 情報処理装置用携帯ケース
FR2720760B1 (fr) * 1994-06-01 1996-07-12 Schlumberger Cie N Dispositif de nettoyage automatique du peigne fixe sur une peigneuse rectiligne.
JP4918898B2 (ja) * 2007-09-12 2012-04-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194125A (ja) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0734332A (ja) コーマにおけるニッパフレームの揺動方法及び装置
JPH0357970B2 (ja)
JP2605115B2 (ja) コーマ機におけるトップコームの運動装置
JP2612242B2 (ja) コーミングシリンダ
EP0764730B1 (en) A method of combing textile fibres and a combing machine for implementing the method
US1799066A (en) Reversed needle plate for feeding the sliver in combing machines
US5197163A (en) Nipper unit for a combing machine
US1619971A (en) Feeding mechanism for swaging machines
JPS61108727A (ja) 綿コーマー機におけるニッパー装置の繊維引渡し方法
JP2633443B2 (ja) 織機におけるシャフトの予位置決めおよび送り装置
US5148575A (en) Combing head with lower nipper plate guide elements
US3139776A (en) Thread roller
JPH08226021A (ja) コーマー機のトップコーム作動装置
JPH0470410B2 (ja)
US1727803A (en) Top comb
DE595493C (de) Flachkaemmaschine, bei welcher Zange und Abreisswalze waehrend des Abreissens einander genaehert werden
US2145492A (en) Combing machine
US2396412A (en) Method and means for making knitting needles
CN112609267B (zh) 一种高效的新型双道夫梳棉机
ATE86680T1 (de) Kaemmaschine.
CN212000021U (zh) 一种高效能精梳装置
CN216156072U (zh) 用于整浆联合机的筘摆动机构
JPS61174425A (ja) 綿コーマー機のニツパー装置
KR790001641Y1 (ko) 톱콤의 작동장치
JPH07189046A (ja) コーマ機のトップコーム作動装置