JPH0357236B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357236B2
JPH0357236B2 JP61026075A JP2607586A JPH0357236B2 JP H0357236 B2 JPH0357236 B2 JP H0357236B2 JP 61026075 A JP61026075 A JP 61026075A JP 2607586 A JP2607586 A JP 2607586A JP H0357236 B2 JPH0357236 B2 JP H0357236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
fabric
mandrel
endless
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61026075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61258715A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS61258715A publication Critical patent/JPS61258715A/ja
Publication of JPH0357236B2 publication Critical patent/JPH0357236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • D21F3/0236Belts or sleeves therefor manufacturing methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は平滑な内表面を有する不浸透性ベルト
に関し、更に詳細には抄紙機に於いて形成される
繊維ウエブを脱水するための幅広いプレスニツプ
(an extended press nip)に使用されるベルト
に関する。
先行技術の記載 紙製造法中に、ウエブは繊維スラリーを成形ワ
イヤー上に付着することにより形成される。この
方法中、多量の水がスラリーから排出される。そ
の後新しく形成されたウエブはプレス部へと進
む。上記プレス部は一連のプレスニツプを含む。
最後にウエブは加熱されたドライヤードラムを含
む乾燥部に進み、ここで含水量は所望の水準に減
少される。
エネルギーの高コストを考慮すれば、ウエブが
乾燥部へ入る前にウエブから出来るだけ多量の水
を除去することが望ましい。この乾燥部に於ける
ドライヤードラムはスチームにより時々加熱さ
れ、多量の水を除去する必要がある場合にはコス
トが相当かかることがある。
幅広プレスニツプを使用すると、複数の対の隣
接ロールにより形成されるニツプを使用するより
も有利なことが見い出された。時間を延長するこ
とによりウエブはニツプ内の圧力にかけられ、一
層多量の水を除去し得る。この事実は当業者によ
り認識されており幾つか特許されている。これら
の特許は第30268号、第42010624号、第4229253号
及び第4229254号を含む。
繊維ウエブを脱水するために幅広プレスニツプ
を使用する際に、上記ウエブは典型的には二つの
水分吸収性フエルトとベルトとの間にはさまれ
た。上記フエルトは間にウエブを有する円筒形プ
レスロールのまわりに向けられ、その間ベルトは
圧力をフエルトとロールにかけるために配置され
る。圧力シユーはプレス箇所中のベルトに圧力を
かける。
上記ベルトはシユーと接する極めて平滑な表面
を備えており、その結果ベルトは過熱または摩耗
なしにフエルトと繊維ウエブに圧力を移し得る。
更に、上記ベルトはシユー上にベルト通過をなめ
らかにするのに使用されフエルト及びウエブを汚
染することがある油に対して不浸透性でなければ
ならない。従来、ベルトは重合体被覆物をエンド
レスフアブリツクの外表面に適用することにより
つくられていた。ベルトはその内表面がシユーと
接触する表面となるように配置されるので、エン
ドレスの被覆フアブリツクはその逆になる(すな
わち、内側が外側になる)。この操作は24フイー
ト以上の長さを有するベルトについては満足なも
のであるが、24フイート未満の長さを有するベル
トを反転することが難しいことがわかつた。更
に、一層短いベルトの外表面に被覆物を適用する
ことが困難であることがわかつた。
本発明の目的及び要約 本発明の目的は幅広プレスニツプに使用される
のに適した、平滑な内表面を有する比較的短いベ
ルトを提供することにある。
本発明の別の目的は油に対し不浸透性であるベ
ルトを提供することにある。
本発明の更に別の目的は上記ベルトの製造方法
を提供することにある。
本発明の別の目的及び利点は、以下の本発明の
説明により明瞭となろう。本発明に従つて、ベル
トは平滑で摩擦のない内表面を有して形成され
た、重合体物質中に埋封されたエンドレス基材フ
アブリツクから構成される。上記ベルトは、平滑
な外表面をもつマンドレルを用意し、外殻で覆わ
れる該マンドレル上にエンドレス基材フアブリツ
クを置き、ついで上記基材フアブリツクを重合体
で含浸することにより製造される。重合体が固化
するとマンドレルの外表面は平滑な重合体内表面
を形成する。
本発明の詳細な説明 幅広プレスニツプが、移動するウエブ材料を脱
水するための本発明により提供される。ニツプ1
0は円筒形プレスロール12、上記プレスロール
に面する弓形表面を有する圧力シユー14、及び
上記プレスロールの表面に対し圧するように配置
されたベルト16により形成される。上記圧力シ
ユーの弓形表面は上記プレスロールとほぼ同じ曲
率半径を有している。プレスロールと圧力シユー
との間の距離はシユー14に枢着されたロツド1
8に連結された通常の水圧装置または機械装置
(図示されていない)により調節し得る。上記ロ
ツドはまた所望の圧力を上記シユーに適用するた
め駆動されていてもよい。第1図及び第2図に示
された上記圧力シユーとプレスロールは通常のも
のであり、またその他装置も当業界で公知である
ことが理解されよう。
紙ウエブ24は第一フエルト26によりニツプ
に運ばれニツプから離れていく。第二フエルト2
8はニツプ中のウエブ24から押出された水を吸
収するのに使用される。
潤滑手段30は油の如き潤滑剤をベルト16の
内表面16′に適用して該内表面とシユー14と
の間の摩擦を更に減少するために使用される。上
記ベルトは図示された予め定められた通路にベル
トを誘導するために使用されるロール32により
連行される。
本発明に従つて使用されるベルトは第3図に詳
細に示される。上記ベルトは操作的な観点及び製
造上の考察の両者の点から当業界に現在知られて
いるベルトよりも優れていることがわかつた。上
記ベルト16は重合体物質36で含浸される基材
フアブリツク34からなる。ポリウレタンの如き
熱硬化性樹脂が好適な含浸性物質であることがわ
かつた。好ましくは100%ポリウレタン樹脂を使
用してベルト構造物の硬化中泡の形成を避けるべ
きである。ポリプロピレンの如き熱可塑性重合体
も許容し得る。
上記基材フアブリツク34は充分開放しており
全ての含浸を可能にする。これは最終フアブリツ
ク中に形成するボイドの可能性をなくす。ボイド
があれば、ベルトとシユーとの間に使用される潤
滑剤がベルト中を通りフエルトと繊維ウエブを汚
染するであろう。上記フアブリツクは最終構造で
エンドレスであり厚さが一様である。上記フアブ
リツクはまた抄紙機条件下で充分な安定性を持つ
ようにつくられる必要がある。換言すれば、上記
ベルトは長さ安定性、幅安定性、及び案内性をも
たなければならない。
上記基材フアブリツクは熱安定化され通常の接
合技術を用いて接合された単一層もしくは多層の
平らな織フアブリツクからなり得る。基材フアブ
リツクは本発明に必要な性質を有するポリエステ
ルまたはその他の重合体物質からつくることが出
来る。上記基材またはエンドレス織りによりエン
ドレスしてもよい。
側部16′の如き、ベルトの側部または表面の
少くとも一つは圧力シユー14と接するために平
滑である。
本発明に従つて製造されたベルトは多くの望ま
しい特性をもつことがわかつた。これらのベルト
は圧力シユー上を容易に移動し、しかも圧力をシ
ユーからウエブ及びプレスロールに伝播し得る。
充分な可撓性が得られ、ベルトはプレスニツプに
入る前に適用された潤滑剤に影響されないことが
わかつた。
上記ベルトは外殻39及び同心状マンドレルを
有する円筒形型38(第4図)中で製造される。
上記マンドレルは平滑な外表面40を備えてい
る。型の外殻39と内部マンドレルとの間隔はベ
ルトの厚さまたはカリパスを決定する。まず基材
フアブリツク32を平滑なマンドレル表面40の
上に置き、ついで型38をカバー44で密封シー
ルする。次に型内の圧力を、減圧源(図示されて
いない)に連結されたパイプ46を経由して型内
に含有される空気を実質的に除去することにより
減少させる。型内の圧力が減少させた後、適当な
重合体をパイプ48を通して型に注入する。型内
の低圧により、重合体はフアブリツクの間隙を含
め型を迅速に充填する。平滑な重合体内表面はマ
ンドレル表面40に沿つて形成されることが有利
である。重合体は熱を型にかけることにより架橋
される。重合体が硬化した後、仕上げベルトを型
から取り出し得る。
また、数時間要してもかまわないのであれば自
己架橋性の重合体触媒混合物を使用してもよい。
得られたベルトは第3図に示され、フアブリツ
ク34は充分含浸されており油及びその他の物質
に対し不透過性である。上記ベルトは、成形操作
の結果、一様なカリパスを有している。
本発明の多数の変形が特許請求の範囲に特定さ
れる本発明の範囲から逸脱せずに成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従つて構成されるベルトを用
いる幅広プレスニツプの側面図である。第2図は
第1図に示されたプレスニツプの部分正面図であ
る。第3図は本発明に使用されるベルトの側面図
である。第4図は本発明に従つて構成されるベル
トを製造するのに使用される装置の部分側面図で
ある。 14:シユー、18:ロツド、12:プレスロ
ール、16:ベルト、24:紙ウエブ、26:第
1フエルト、28:第2フエルト、34:フアブ
リツク基材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 紙製造用の幅広プレスニツプに使用されるエ
    ンドレスベルトであつて、エンドレスな基材フア
    ブリツクと、この基材フアブリツクを透過してそ
    の表面に平滑な内表面形成している重合体物質と
    からなる紙製造用エンドレスベルト。 2 前記フアブリツクが織成フアブリツクからな
    る請求項1記載の紙製造用エンドレスベルト。 3 前記ベルトを不透過性にするように前記重合
    体物質が前記基材フアブリツクに連続して塗布さ
    れている請求項1記載の紙製造用エンドレスベル
    ト。 4 紙製造用の幅広プレスニツプに使用されるエ
    ンドレスベルトの製造法であつて、 (a) 開放構造を有するエンドレスな基材フアブリ
    ツクを準備する工程、 (b) 平滑なマンドレルおよびこのマンドレルから
    均一な間隔で離れた外殻を有する円筒状の気密
    封止可能な形を準備する工程、 (c) 前記エンドレスな基材フアブリツクを前記マ
    ンドレル上で前記型内に配置する工程、 (d) 減圧源によつて前記型内を排気する工程、お
    よび (e) 前記マンドレルおよび前記外殻間を空間内に
    架橋可能な重合体を注入して、前記基材フアブ
    リツク全体に含浸させ、ついで前記重合体を架
    橋させる工程、 を備えた方法。 5 前記円筒状型が静止状態に維持される請求項
    4記載の方法。 6 出口を有し、かつ前記マンドレルおよび前記
    外殻の前記空間内に配置された供給パイプを介し
    て前記重合体が前記空間内に注入される請求項4
    記載の方法。 7 前記重合体を架橋させるために前記型に熱が
    加えられる請求項4記載の方法。 8 前記基材フアブリツクが織成フアブリツクで
    ある請求項1記載の方法。
JP61026075A 1985-03-13 1986-02-10 紙製造用エンドレスベルトおよびその製造法 Granted JPS61258715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71145485A 1985-03-13 1985-03-13
US711454 1985-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61258715A JPS61258715A (ja) 1986-11-17
JPH0357236B2 true JPH0357236B2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=24858156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026075A Granted JPS61258715A (ja) 1985-03-13 1986-02-10 紙製造用エンドレスベルトおよびその製造法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0194602B1 (ja)
JP (1) JPS61258715A (ja)
AT (1) ATE54347T1 (ja)
BR (1) BR8506360A (ja)
CA (1) CA1282270C (ja)
DE (1) DE3672359D1 (ja)
FI (1) FI86315C (ja)
MX (1) MX162003A (ja)
NO (1) NO167097C (ja)
ZA (1) ZA859176B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787946A (en) * 1987-08-07 1988-11-29 Albany International Corp. Method of making a paper machine press belt
US5201978A (en) * 1988-04-08 1993-04-13 Beloit Technologies, Inc. Method of fabricating a blanket for an extended nip press
DE3909935C2 (de) * 1989-03-25 1995-04-27 Oberdorfer F Siebtech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines undurchlässigen und biegsamen Bandes oder Schlauches
JPH06287885A (ja) * 1991-04-15 1994-10-11 Yamauchi Corp 脱水プレス用エンドレスベルト
SE468483B (sv) * 1991-05-24 1993-01-25 Nordiskafilt Ab Press samt saett att modifiera en press foer pressektionen i en pappersmaskin eller liknande
US5792323A (en) * 1995-09-07 1998-08-11 Albany International Corp. Spiral base structres for long nip paper machine press belts
DE19537182A1 (de) * 1995-10-06 1997-04-10 Wuertt Filztuchfab Preßvorrichtung mit verlängerter Preßzone
ATE364750T1 (de) * 2001-04-18 2007-07-15 Stowe Woodward Ag Schuhpressenbelt
US6752908B2 (en) 2001-06-01 2004-06-22 Stowe Woodward, Llc Shoe press belt with system for detecting operational parameters
US7014733B2 (en) 2002-05-14 2006-03-21 Stowe Woodward L.L.C. Belt for shoe press and shoe calender and method for forming same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133157A (ja) * 1974-09-13 1976-03-22 Bando Chemical Ind Shoonseimasatsudendoberuto no seizohoho
JPS5553547A (en) * 1978-10-14 1980-04-19 Freudenberg Carl Preparation of belt for transmission
GB2106557A (en) * 1981-09-24 1983-04-13 Albany Int Corp Dewatering press and belt therefor
JPS59100789A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 アルバニ−・インタナシヨナル・コ−ポレ−シヨン 脱水プレス
JPS59192794A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 市川毛織株式会社 抄紙機の面圧ニツププレス用加圧ベルト及びその製造方法
DE3318984A1 (de) * 1983-05-25 1984-11-29 Fa. F. Oberdorfer, 7920 Heidenheim Herstellungsverfahren fuer zugfeste, undurchlaessige, biegsame baender insbesondere fuer pressen zum entwaessern von faserstoffbahnen
JPH0357236A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954598U (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 市川毛織株式会社 抄紙機の広巾ニツププレス用加圧ベルト

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133157A (ja) * 1974-09-13 1976-03-22 Bando Chemical Ind Shoonseimasatsudendoberuto no seizohoho
JPS5553547A (en) * 1978-10-14 1980-04-19 Freudenberg Carl Preparation of belt for transmission
GB2106557A (en) * 1981-09-24 1983-04-13 Albany Int Corp Dewatering press and belt therefor
JPS59100789A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 アルバニ−・インタナシヨナル・コ−ポレ−シヨン 脱水プレス
JPS59192794A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 市川毛織株式会社 抄紙機の面圧ニツププレス用加圧ベルト及びその製造方法
DE3318984A1 (de) * 1983-05-25 1984-11-29 Fa. F. Oberdorfer, 7920 Heidenheim Herstellungsverfahren fuer zugfeste, undurchlaessige, biegsame baender insbesondere fuer pressen zum entwaessern von faserstoffbahnen
JPS6034833A (ja) * 1983-05-25 1985-02-22 エフ オーバードルファー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー インドゥストゥリエゲヴェベー・テクニーク 抗張力性且つ液体不滲透性のフレキシブル・バンドの製造方法
JPH0357236A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0194602B1 (en) 1990-07-04
FI855023A (fi) 1986-09-14
MX162003A (es) 1991-03-20
FI855023A0 (fi) 1985-12-17
JPS61258715A (ja) 1986-11-17
FI86315B (fi) 1992-04-30
FI86315C (fi) 1992-08-10
BR8506360A (pt) 1986-12-09
DE3672359D1 (de) 1990-08-09
NO167097C (no) 1991-10-02
NO167097B (no) 1991-06-24
EP0194602A1 (en) 1986-09-17
NO860939L (no) 1986-09-15
ZA859176B (en) 1986-08-27
CA1282270C (en) 1991-04-02
ATE54347T1 (de) 1990-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI81149B (fi) Band foer pappersmaskin.
KR100210356B1 (ko) 홈진 보이드-볼륨 벨트 및 그 제조방법
US5238537A (en) Extended nip press belt having an interwoven base fabric and an impervious impregnant
US6174825B1 (en) Resin-impregnated belt for application on papermaking machines and in similar industrial application
CA1190779A (en) Dewatering press
US6419795B1 (en) Resin-impregnated belt having a texturized outer surface for application on papermaking machines
JPH0357236B2 (ja)
EP1053093B1 (en) Method for manufacturing resin-impregnated endless belt structures
JP4637841B2 (ja) 多孔性膜からなる表面構造を有する抄紙機用プロセスベルト
JP2007510826A (ja) 可変な第一溝を有するベルト
JP4854963B2 (ja) 新規のプロセスベルト用構造
AU749247B2 (en) Resin-impregnated belt having a texturized outer surface for application on papermaking machines
RU2363795C2 (ru) Лента или вал с рифленым покрытием и способ их изготовления
JPH0253554B2 (ja)
CA1205335A (en) Method of manufacturing an endless resin impregnated belt
JPS59100789A (ja) 脱水プレス
CA1201883A (en) Manufacture of endless belts for use in extended nip press