JPH0356770Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356770Y2 JPH0356770Y2 JP1984105794U JP10579484U JPH0356770Y2 JP H0356770 Y2 JPH0356770 Y2 JP H0356770Y2 JP 1984105794 U JP1984105794 U JP 1984105794U JP 10579484 U JP10579484 U JP 10579484U JP H0356770 Y2 JPH0356770 Y2 JP H0356770Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- heating medium
- storage tank
- heat storage
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 32
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 claims description 26
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Central Heating Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
この考案は蓄熱タンクに関し、詳しくは断熱壁
により形成されたタンク内に潜熱蓄熱カプセルを
配設し、太陽熱利用温水器などの加熱装置で得た
熱を蓄熱しておくために使用される蓄熱タンクに
関する。
により形成されたタンク内に潜熱蓄熱カプセルを
配設し、太陽熱利用温水器などの加熱装置で得た
熱を蓄熱しておくために使用される蓄熱タンクに
関する。
従来の技術
従来、太陽熱利用温水器により得た温水を一時
貯湯槽に溜め置き、これを随時取出して使用出来
るようにした給湯システムが広く利用されてい
る。
貯湯槽に溜め置き、これを随時取出して使用出来
るようにした給湯システムが広く利用されてい
る。
これら給湯システムは、日照中以外の曇天、又
は夜間においては、加温が全く行なわれないの
で、この間の貯湯槽内の湯温の維持を図るため、
貯油槽自体を断熱槽とするほか、貯湯槽内にも潜
熱蓄熱カプセルを投入し、供給される湯の湯温を
蓄熱させ、これを夜間に放熱させることにより温
度補償することが一般に行なわれる。
は夜間においては、加温が全く行なわれないの
で、この間の貯湯槽内の湯温の維持を図るため、
貯油槽自体を断熱槽とするほか、貯湯槽内にも潜
熱蓄熱カプセルを投入し、供給される湯の湯温を
蓄熱させ、これを夜間に放熱させることにより温
度補償することが一般に行なわれる。
従来技術の問題点
ところで、これら従来の貯湯タンクにあつて
は、第4図に示すように、貯湯槽A内に、潜熱蓄
熱カプセルB……Bを単に投入したにすぎないた
め、太陽熱利用温水器(図示せず)よりの温水の
蓄熱効果は上層に位置する潜熱蓄熱カプセル
B′により行なわれ、下層に位置する潜熱蓄熱カ
プセルB″の蓄熱効果が今一つ充分に発揮されず、
例え、温水流入口C、及び温水排出口Dを太陽熱
利用温水器Eに循環接続しても、蓄熱効率が良く
ないといつた欠点があつた。
は、第4図に示すように、貯湯槽A内に、潜熱蓄
熱カプセルB……Bを単に投入したにすぎないた
め、太陽熱利用温水器(図示せず)よりの温水の
蓄熱効果は上層に位置する潜熱蓄熱カプセル
B′により行なわれ、下層に位置する潜熱蓄熱カ
プセルB″の蓄熱効果が今一つ充分に発揮されず、
例え、温水流入口C、及び温水排出口Dを太陽熱
利用温水器Eに循環接続しても、蓄熱効率が良く
ないといつた欠点があつた。
また、太陽熱利用温水器と、蓄熱タンクとの温
水の循環をポンプPによる強制循環とし、貯湯槽
Aの下層部A1の水温と、太陽熱利用温水器の温
水出口温度との差によりポンプの稼動を制御して
も、充分に熱交換が行なわれないまま、温水が排
出口に至る場合があり、この場合ポンプPが頻繁
に稼動、停止を繰り返すこととなつて、効率の良
い蓄熱が行なえないといつた問題が生じる。
水の循環をポンプPによる強制循環とし、貯湯槽
Aの下層部A1の水温と、太陽熱利用温水器の温
水出口温度との差によりポンプの稼動を制御して
も、充分に熱交換が行なわれないまま、温水が排
出口に至る場合があり、この場合ポンプPが頻繁
に稼動、停止を繰り返すこととなつて、効率の良
い蓄熱が行なえないといつた問題が生じる。
目 的
この考案は上記問題点に鑑み、蓄熱効果のより
優れた蓄熱タンクを提供することを目的とするも
のである。
優れた蓄熱タンクを提供することを目的とするも
のである。
構 成
即ち、本願考案は、密閉された貯湯槽内を通水
可能に仕切板で上下に仕切り、上部空間のみに潜
熱蓄熱カプセルを配設すると共に、上部空間には
加熱装置よりの熱媒流入口、下部空間には加熱装
置への熱媒流出口が開設され、該熱媒流入口と熱
媒流出口との間には切換弁を介してバイパス管が
設けられ、前記熱媒流出口及び前記加熱装置に設
けた熱媒温度の検出センサよりの信号に基づき両
温度差が一定以下となつたとき、前記切換弁をバ
イパス方向へ切り換える制御装置を設けて構成さ
れたことを特徴とするものである。
可能に仕切板で上下に仕切り、上部空間のみに潜
熱蓄熱カプセルを配設すると共に、上部空間には
加熱装置よりの熱媒流入口、下部空間には加熱装
置への熱媒流出口が開設され、該熱媒流入口と熱
媒流出口との間には切換弁を介してバイパス管が
設けられ、前記熱媒流出口及び前記加熱装置に設
けた熱媒温度の検出センサよりの信号に基づき両
温度差が一定以下となつたとき、前記切換弁をバ
イパス方向へ切り換える制御装置を設けて構成さ
れたことを特徴とするものである。
説 明
以下、この考案を実施例により説明する。
第1図は、この考案の実施例の断面図である。
この考案の蓄熱タンクTは、密閉された貯湯槽
1内を、通水可能に仕切板2で上下に仕切り、上
部空間1Aのみに潜熱蓄熱カプセル3……3を配
設すると共に、この上部空間1Aには、例えば太
陽熱利用温水器などの加熱装置4よりの熱媒流入
口5、下部空間1Bには加熱装置4への熱媒流出
口6が開設され、この熱媒流入、流出口5,6間
には、バイパス管7が切換弁8を介して連通さ
れ、このバイパス管7と熱媒流入、流出管5A,
6Aとが加熱装置4の出口温度と、貯湯槽の流出
口温度の温度差に応じ選択的に切替可能とされ、
いずれの管路7、又は5,6が開成された場合も
ポンプ9により熱媒体が強制循環されるよう構成
されている。
1内を、通水可能に仕切板2で上下に仕切り、上
部空間1Aのみに潜熱蓄熱カプセル3……3を配
設すると共に、この上部空間1Aには、例えば太
陽熱利用温水器などの加熱装置4よりの熱媒流入
口5、下部空間1Bには加熱装置4への熱媒流出
口6が開設され、この熱媒流入、流出口5,6間
には、バイパス管7が切換弁8を介して連通さ
れ、このバイパス管7と熱媒流入、流出管5A,
6Aとが加熱装置4の出口温度と、貯湯槽の流出
口温度の温度差に応じ選択的に切替可能とされ、
いずれの管路7、又は5,6が開成された場合も
ポンプ9により熱媒体が強制循環されるよう構成
されている。
尚、図中10は、加熱装置4の出口付近に設け
られる温度センサ、11は、貯湯槽1のい流出口
付近に設けられる温度センサである。また、図中
12は、温度センサ10,11に基づき、切換弁
8を操作する制御装置である。
られる温度センサ、11は、貯湯槽1のい流出口
付近に設けられる温度センサである。また、図中
12は、温度センサ10,11に基づき、切換弁
8を操作する制御装置である。
作 用
次に、この発明の作用について説明する。
まず、加熱装置4により熱媒体、例えば水が加
熱され、これが、貯湯槽1へポンプ9により送ら
れ、貯湯槽1内を通りやがて流出口6より再び加
熱装置4へと循環される。
熱され、これが、貯湯槽1へポンプ9により送ら
れ、貯湯槽1内を通りやがて流出口6より再び加
熱装置4へと循環される。
このとき、加熱装置4の出口温度と、貯湯槽1
の流出口温度の差が一定以下となつた場合、制御
装置12により切換弁8が作動され、貯湯槽1内
の温湯がバイパス管7を介し循環される。
の流出口温度の差が一定以下となつた場合、制御
装置12により切換弁8が作動され、貯湯槽1内
の温湯がバイパス管7を介し循環される。
従つて、潜熱蓄熱カプセル3……3に充分な加
温がされていない場合であつても、このバイパス
循環により、充分に熱交換が行なわれ、蓄熱が行
なわれるのである。
温がされていない場合であつても、このバイパス
循環により、充分に熱交換が行なわれ、蓄熱が行
なわれるのである。
この熱交換により湯温が低下すれば再び加熱装
置4の出口温度との差が大きくなるため、切換弁
8が切り換えられ、バイパス管7が閉じられると
共に加熱装置4と貯湯槽1間の循環が再開される
のである。
置4の出口温度との差が大きくなるため、切換弁
8が切り換えられ、バイパス管7が閉じられると
共に加熱装置4と貯湯槽1間の循環が再開される
のである。
効 果
この考案は以上のように構成されているので。
貯湯タンクへの温湯は強制循環され従つて、内部
に配置した潜熱蓄熱カプセルでの蓄熱が積極的に
行なえると共に、潜熱蓄熱カプセルでの吸熱速度
が、温湯循環速度より遅く、貯湯タンクの流出口
温度のみが上昇した場合には、貯湯タンク内の温
湯のみが循環されるため、熱の無駄が非常に少な
く、きわめて効率の良い蓄熱を行なえるのであ
る。
貯湯タンクへの温湯は強制循環され従つて、内部
に配置した潜熱蓄熱カプセルでの蓄熱が積極的に
行なえると共に、潜熱蓄熱カプセルでの吸熱速度
が、温湯循環速度より遅く、貯湯タンクの流出口
温度のみが上昇した場合には、貯湯タンク内の温
湯のみが循環されるため、熱の無駄が非常に少な
く、きわめて効率の良い蓄熱を行なえるのであ
る。
ちなみに、本願考案の実施例と、従来のバイパ
ス管路を有しない貯湯タンクにおける蓄熱状況を
実験したところ、第2図、第3図のような結果が
得られ、本願考案の蓄熱効果が第2図に示すよう
に、従来のもの(第3図)に比し、同一温度に至
るまでの所要時間が約1時間も早められ、効率に
優れることが判明した。
ス管路を有しない貯湯タンクにおける蓄熱状況を
実験したところ、第2図、第3図のような結果が
得られ、本願考案の蓄熱効果が第2図に示すよう
に、従来のもの(第3図)に比し、同一温度に至
るまでの所要時間が約1時間も早められ、効率に
優れることが判明した。
なお、第2図、第3図における結果は、同一容
積、同一流量とした貯湯タンクにつき、初期水温
10℃より40℃まで上昇した時間と、温度上昇の関
係を示したものである。
積、同一流量とした貯湯タンクにつき、初期水温
10℃より40℃まで上昇した時間と、温度上昇の関
係を示したものである。
第1図はこの考案の実施例の断面図、第2図は
この考案の実施例の実験結果を示すグラフ、第3
図は従来例の実験結果を示すグラフ、第4図は従
来例の断面図である。 T……蓄熱タンク、1……貯湯槽、1A……上
部空間、1B……下部空間、2……仕切板、3…
…潜熱蓄熱カプセル、4……加熱装置、5……熱
媒流入口、6……熱媒流出口、7……バイパス
管、8……切換弁、9……ポンプ、10,11…
…温度センサ、12……制御装置。
この考案の実施例の実験結果を示すグラフ、第3
図は従来例の実験結果を示すグラフ、第4図は従
来例の断面図である。 T……蓄熱タンク、1……貯湯槽、1A……上
部空間、1B……下部空間、2……仕切板、3…
…潜熱蓄熱カプセル、4……加熱装置、5……熱
媒流入口、6……熱媒流出口、7……バイパス
管、8……切換弁、9……ポンプ、10,11…
…温度センサ、12……制御装置。
Claims (1)
- 密閉された貯湯槽内を通水可能に仕切板で上下
に仕切り、上部空間のみに潜熱蓄熱カプセルを配
設すると共に、上部空間には加熱装置よりの熱媒
流入口、下部空間には加熱装置への熱媒流出口が
開設され、該熱媒流入口と熱媒流出口間には切換
弁を介してバイパス管が設けられ、前記熱媒流出
口及び前記加熱装置に設けた熱媒温度の検出セン
サよりの信号に基づき、両温度差が一定以下とな
つたとき、前記切換弁をバイパス方向へ切り換え
る制御装置を設けたことを特徴とする蓄熱タン
ク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984105794U JPS6123078U (ja) | 1984-07-11 | 1984-07-11 | 蓄熱タンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984105794U JPS6123078U (ja) | 1984-07-11 | 1984-07-11 | 蓄熱タンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6123078U JPS6123078U (ja) | 1986-02-10 |
JPH0356770Y2 true JPH0356770Y2 (ja) | 1991-12-20 |
Family
ID=30665100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984105794U Granted JPS6123078U (ja) | 1984-07-11 | 1984-07-11 | 蓄熱タンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6123078U (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2657062B2 (ja) * | 1987-09-10 | 1997-09-24 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二,三輪車の変速装置 |
JPH0190835U (ja) * | 1987-12-04 | 1989-06-14 | ||
JP2006308256A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Kobe Steel Ltd | 蓄熱装置及び蓄熱装置の運転方法 |
JP5240785B2 (ja) * | 2009-08-10 | 2013-07-17 | 朱裕麟 | 太陽エネルギー及び風力の発電構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58176B2 (ja) * | 1978-10-19 | 1983-01-05 | 沖電気工業株式会社 | 電極形成法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56148560U (ja) * | 1980-04-08 | 1981-11-09 | ||
JPS58176U (ja) * | 1981-06-24 | 1983-01-05 | シャープ株式会社 | 蓄熱槽 |
-
1984
- 1984-07-11 JP JP1984105794U patent/JPS6123078U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58176B2 (ja) * | 1978-10-19 | 1983-01-05 | 沖電気工業株式会社 | 電極形成法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6123078U (ja) | 1986-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4294227A (en) | Apparatus for heating water by solar heat | |
US4691692A (en) | Solar energy system with delayed drain-back | |
JPH0356770Y2 (ja) | ||
SE433664B (sv) | Elvermd fastkroppsvermeackumulator integrerad med konventionell vermepanna elvermd fastkroppsvermeackumulator integrerad med konventionell vermepanna | |
GB1358166A (en) | Apparatus for heating water | |
US3855449A (en) | Arrangement for producing heat | |
JPH0517463B2 (ja) | ||
US4727856A (en) | Solar water heating and storage system | |
JPH11148728A (ja) | 太陽熱給湯装置及びその運転方法 | |
JPS5824702B2 (ja) | 熱媒体圧送装置 | |
JPH06137618A (ja) | 複数の蓄熱槽と中央の熱源装置とを接続する冷暖房システム | |
RU2187050C1 (ru) | Система солнечного теплоснабжения | |
JPS6091155A (ja) | 給湯装置 | |
JPS593257Y2 (ja) | 貯湯装置 | |
JPS5818131Y2 (ja) | 太陽熱利用温水装置 | |
JPS6317958Y2 (ja) | ||
JPS6124944A (ja) | 蓄熱タンクの蓄熱制御方法 | |
JPS61161396A (ja) | 温度別蓄熱槽 | |
JPS581732Y2 (ja) | コレクタ空焚き温度上昇防止装置 | |
SU1038750A1 (ru) | Гелиосистема гор чего водоснабжени | |
JPH0599507A (ja) | 蓄熱式給湯器 | |
KR910008498Y1 (ko) | 보일러용 온수탱크의 열교환 촉진장치 | |
JP2543495Y2 (ja) | 電気温水器 | |
JPS6139232Y2 (ja) | ||
KR960007757Y1 (ko) | 심야 축열식 온풍기 |