JPH0356300A - タンクの残量管理システム - Google Patents

タンクの残量管理システム

Info

Publication number
JPH0356300A
JPH0356300A JP1179168A JP17916889A JPH0356300A JP H0356300 A JPH0356300 A JP H0356300A JP 1179168 A JP1179168 A JP 1179168A JP 17916889 A JP17916889 A JP 17916889A JP H0356300 A JPH0356300 A JP H0356300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
oil
liquid level
information
remaining amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1179168A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kanashige
金重 正規
Hideo Numata
沼田 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oval Engineering Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Oval Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp, Oval Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP1179168A priority Critical patent/JPH0356300A/ja
Priority to KR1019900010685A priority patent/KR910003362A/ko
Publication of JPH0356300A publication Critical patent/JPH0356300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、例えば屋外貯蔵タンク等の残量を管理するシ
ステムに関す・る。
〈従来の技術〉 従来、タンクの液面検出装置として、フロートスイッチ
式の液面計が知られている。
かかるフロニトスイッチ式の液面計を使用すれば、タン
クの液,面が所定レベルになったことを検出することが
でき、この検出信号を外部に送信することにより、この
信号をタンクの残量を管理するための情報として使用す
ることができる。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来のタンクの残量管理シス
テムにあっては、次のような種々の問題点があった。
即ち、従来のシステムは、フロートスイッチ式の液面計
として、例えばスイッチの設定数が1点のものが使用さ
れ、上述したように、各ユーザーのタンクの液面がある
1点の所定レベルになった時に、信号を外部例えば給油
センター等に送信し、この送信があった時に初めて給油
センター等が残量を知ってタンクへの給油を行うように
しているため、例えば、ユーザーの数が多くなると、給
油のタイくングが重なったり、ユーザー地区が離れてい
ると、直ちに給油を行えなかったりして、燃料切れを起
こす虞があった。
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、単
なる液面レベルの情報だけではなく、タンクの残量及び
液体消費速度の情報を外部に送信する構戒により、タン
クの残量管理を確実かつ容易に行いうるシステムを提供
することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 このため、本発明のタンクの残量管理システムは、タン
クに貯留された液体の2以上の液面レベルを検出可能な
液面検出手段若しくは液体の排出流量を検出する流量検
出手段を備え、該液面レベル若しくは流量の情報に基づ
いてタンク内の液体の残量及び消費速度の情報を得る手
段と、該液体の残量及び消費速度の各情報を外部に送信
する送信手段と、を備えた構成とする。
〈作用〉 上記の構或において、タンクの液体の残量と消費速度が
判れば、タンク内の液体が空になるまでの余裕時間を推
定することができる。
このことから、例えば給柚等を管理する管理センター等
では、上記残量と消費速度とに基づいて、給油計画を立
てることができ、燃料切れの心配なしに合理的な配送が
行えることになる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明の第1実施例を示す第1図において、各ユーザー
宅の屋外には液体としての例えば灯柚等の油が貯蔵され
る貯蔵タンク1が設置される。この貯蔵タンク1は支持
脚2によって保持されている。この貯蔵タンク1内の油
3は、該タンク1の本体底部に接続された給油管4を介
して例えば室内に配設された図示しないポータブルスl
・−ブ等の石油燃焼器に供給される。
ここで、タンク1に貯留された油3の2以上の液面レベ
ルを検出可能な液面検出手段が備えられ、該液面レベル
の情報に基づいてタンク1内の油3の残量及び消費速度
の情報を得る手段と、該?lI] 3の残量及び消費速
度の各情報を外部に送信する送信手段と、が備えられる
即ち、本実施例においては、前記貯蔵タンク1の本体上
壁部に、前記液面検出手段としての多点フロートスイッ
チ式液面計5が設置される。
各ユーザー宅には、電話回線6に接続した発信器7が設
置され、この発信器7に前記液面計5から出力される液
面検出信号が入力されるようになっている。
一方、各ユーザー宅の貯蔵タンク1の油3の管理を行う
管理センター8には、パーソナルコンピュータ9が設置
され、該パーソナルコンピュータ9は受信メモリ10及
びモデム11を介して電話回線6に接続される。
次に、かかる構威の作用について説明する。
前記多点フロートスイッチ式液面計5には、タンク残量
50%,25%に相当するレベル位置にスイッチが設け
られており、タンク1の液面がこのレベル位置に達した
時に、該液面計5から液面検出信号が出力され、該液面
検出信号は前記発信器7,電話回ta 6 ,モデム1
1を介して受信メモリ10に送信される。
受信メモリIOに集められたタンク1の油3の残量情報
は、毎日定刻に受信メモリ10からパーソナルコンピュ
ータ9に送られる。パーソナルコンピュータ9に備えら
れた算出手段は、送られた油3の残量の情報に基づいて
、油3の消費速度を算出する。
即ち、油3の残量とスイッチ間をタンク1の液面が通過
する時間とにより油3の消費速度が算出できる。
このように、油の残量と消費速度が判れば、各ユーザー
について、タンクl内の油が空になるまでの余裕時間を
推定することができる。
このことから、管理センター8では、タンク1の油3の
残量と消費速度とに基づいて、例えば次のような給油計
画を立てることができる。
この給油計画は、例えば3日先のものが作られ、各ユー
ザーは、貯蔵タンクの油3の残量と消費速度とによって
、3つの給油緊急度ランクに分けられる。
即ち、当日に給油が必要な場合、31」以内に給油が必
要な場合、3日を越えて給油しても余裕のある場合の3
つに分類される。
この給油計画はは、ユーザーの給油の緊急度を考慮しな
がら、できるだけ1つの地区のユーザーだけに給油を行
えば済むように作威される。
管理センター8では、以上のような給油計画に基づいて
油の配送を行うことにより、燃料切れの心配なしに合理
的な配送が行えることになる。
次に、本発明の第2実施例を第2図に基づいて説明する
この発明においては、液面検出手段の代わりにタンク1
に貯留された油3の排出流量を検出する流量検出手段を
備えでおり、この流量の情報に基づいてタンク1内の油
の残量及び消費速度の情報を得て、これを外部に送信す
る構或である。
即ち、第2図において、貯蔵タンク1の本体底部に接続
された給油管4には、パルス発信機能付の流量計、例え
ばパルス発信機能付のオーバル流量計13が介装される
各ユーザー宅の発信器7には上記流量計13から出力さ
れる流量検出パルスが人力されるようになっている。
尚、管理センター8側の構或は第1図の実施例と同様で
ある。
次に、かかる構成の作用について説明する。
前記流量計13は、流量1 0 0ml毎に1パルスを
発生する。このパルスは発信器7に送られ、該発信器7
で積算流量がカウントされる。発信器7では、油3の残
量を満液状態から積算流量を引き算して管理しており、
油の残量が夫々75,55.30%に達した時にその情
報が発信され、電話回線6,モデム11を介して受信メ
モリ10に送信される。
受信メモリ10に集められた油3の残量情報は、第1図
の実施例と同様に毎日定刻に受信メモリ10からパーソ
ナルコンピュータ9に送られる。パーソナルコンピュー
タ9に備えられた算出手段は、送られた油の残量情報に
基づいて、油の消費速度を算出する。
この場合、油3の残量と発信器7が油3の2つの残量位
置で発信する信号間の経過時間とにより油3の消費速度
が算出できる。
尚、流量計13を使用した場合は、泊3の消費速度と消
費量とから油3の残量を逆算して得ることができる。
従って、管理センター8では、先の実施例と同様の給油
計画を立てることができ、燃料切れの心配なしに合理的
な配送が行えることになる。
く発明の効果〉 以上説明したように、本発明のタンクの残量管理システ
ムによると、タンクに貯留された液体の2以上の液面レ
ベル若しくは排出流量を検出し、この液面レベル若しく
は流量の情報に基づいてタンク内の液体の残量及び消費
速度の情報を得るようにし、この各情報を外部に送信す
る構或としたから、タンクの残量管理を確実かつ容易に
行うことができ、安定した給油計画等を立てることがで
き、燃料切れを起こす心配がない等の利点を有する有用
性大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明に係るタンクの残量管理システ9 ムの一実施例を示す概略図、第2図は他の実施例の概略
図である。 ■・・・貯蔵タンク  3・・・油  5・・・多点フ
ロートスイッチ式液面計  6・・・電話回線  7・
・・発信器  8・・・管理センター  9・・・パー
ソナルコンピュータ  10・・・受信メモリ  11
・・・モデム  13・・・流量計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンクに貯留された液体の2以上の液面レベルを検出可
    能な液面検出手段若しくは液体の排出流量を検出する流
    量検出手段を備え、該液面レベル若しくは流量の情報に
    基づいてタンク内の液体の残量及び消費速度の情報を得
    る手段と、該液体の残量及び消費速度の各情報を外部に
    送信する送信手段と、を備えたことを特徴とするタンク
    の残量管理システム。
JP1179168A 1989-07-13 1989-07-13 タンクの残量管理システム Pending JPH0356300A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179168A JPH0356300A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 タンクの残量管理システム
KR1019900010685A KR910003362A (ko) 1989-07-13 1990-07-13 탱크내의 액체잔량감시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179168A JPH0356300A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 タンクの残量管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0356300A true JPH0356300A (ja) 1991-03-11

Family

ID=16061129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179168A Pending JPH0356300A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 タンクの残量管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0356300A (ja)
KR (1) KR910003362A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193400A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Kikkoman Corp 液体製品の受注配送システム
JP2010084984A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Japan Oil Gas & Metals National Corp 液体燃料混合システム及び液体燃料合成システム、並びに液体燃料混合方法
JP2011011789A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Toyo Seikan Kaisha Ltd タンク保持具、液体供給装置、及び液体供給システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102158572B1 (ko) * 2019-08-12 2020-09-22 주식회사신도리코 3d 프린터용 레진 공급 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193400A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Kikkoman Corp 液体製品の受注配送システム
JP2010084984A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Japan Oil Gas & Metals National Corp 液体燃料混合システム及び液体燃料合成システム、並びに液体燃料混合方法
JP2011011789A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Toyo Seikan Kaisha Ltd タンク保持具、液体供給装置、及び液体供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR910003362A (ko) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10209117B1 (en) Method and system for measuring and managing inventory of product in a collapsible tank
US9302826B2 (en) Spout apparatus, systems and methods
US20190188633A1 (en) Method for monitoring and tracking identified materials in fillable receptacles
CA2588654A1 (en) Apparatus and method for fuel measurement and accountability
JPH0356300A (ja) タンクの残量管理システム
JP2020109359A (ja) 流体流量の監視装置
KR850004084A (ko) 프리세트 급유기능을 갖는 급유장치에 있어서 급유시스템
CN201378065Y (zh) 渠道流量无线自动计量器
GB1433875A (en) Liquid supply and measuring systems
JP2020109356A (ja) 気体流量計
CN209132882U (zh) 一种智能水务管理系统
EP0256657B1 (en) Apparatus for metering the flow of a liquid
US5511411A (en) Oil consumption meter
JP3960682B2 (ja) 液体燃料消費管理装置および液体燃料供給管理システム
JPH11211534A (ja) ガス残量管理装置
JPS61262298A (ja) ガスボンベ給配検知システム
JPS58155499A (ja) メ−タセンサ
JP2911158B2 (ja) 燃料供給装置
CN107870891A (zh) 控制装置、电子表、处理控制方法及计算机可读存储介质
JP4097375B2 (ja) 負荷計測器
JPH079064Y2 (ja) ガス漏洩検出装置
JPH0563840B2 (ja)
JPH01100000A (ja) 灯油の残量警報システム
JPS5849230U (ja) 水道メ−タの器差補正置を決定して書き込む装置
GB1456387A (en) System for monitoring the contents of a liquid storage tank