JPH0356035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356035B2
JPH0356035B2 JP55138282A JP13828280A JPH0356035B2 JP H0356035 B2 JPH0356035 B2 JP H0356035B2 JP 55138282 A JP55138282 A JP 55138282A JP 13828280 A JP13828280 A JP 13828280A JP H0356035 B2 JPH0356035 B2 JP H0356035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
data
threshold level
gradation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55138282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5762664A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP55138282A priority Critical patent/JPS5762664A/ja
Priority to US06/308,088 priority patent/US4496987A/en
Publication of JPS5762664A publication Critical patent/JPS5762664A/ja
Publication of JPH0356035B2 publication Critical patent/JPH0356035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、CCD素子などの読取装置で画像を
読んで得たアナログ画信号を、例えば黒:「1」、
白:「0」などの2値化画信号に変換する2値化
処理方法に関し、特に、プリンタ、プロツタ等の
記録装置で再生記録した場合に階調性がある記録
が得られる2値化処理方法に関する。
たとえばアナログフアクシミリでは、アナログ
画信号を送信するため、受信側において階調性が
ある記憶が再生される。しかるに2値化画信号を
たとえば符号化圧縮して送信するデジタルフアク
シミリでは、通常階調性がある記録は再生されな
い。
そこで特開昭53−136423号公報では、メモリに
2次元分布の2値化スレツシユレベルデータを予
めメモリしておき、これよりアナログ画信号の2
次元アドレスに対応付けてスレツシユレベルデー
タを読み出し、読み出してデータに基づくスレツ
シユレベルでアナログ画信号を2値化することが
提案されている。この2値化処理で得られた2値
化画信号でドツト記録タイプのプリンタを記録付
勢すると、階調性がある画像が再現される。
本発明はこの種の2値化処理方法の改良に関
し、格別な付加要素を要せずして再現画像の、再
生濃度を選択設定し得る2値化処理方法を提供す
ることを目的とする。
上記目的を達成するために本発明においては、
記憶装置に、アナログ画信号を2値化するスレツ
シユレベルを定める2次元分布データの、高低分
布は同一態様であるがレベルが異なる複数組を予
め格納しておき、アナログ画信号を2値化すると
き、1組を選択して、到来するアナログ画信号の
2次元アドレスに対応付けてデータを読み出し、
読み出しデータが示すレベルに対して該アナログ
画信号のレベルを比較して、両者の大小関係よ
り、階調性を有し、且つ適宜選択された濃度レベ
ルを有する2値化画信号を得る。
これによれば、スレツシユレベルデータ組を選
択するのみで、種々の再現濃度を選択できる。記
憶装置にデータを複数組格納するだけでよいの
で、付加要素はほとんどいらない。中間調表現の
場合、マトリクスパターン内のスレツシユレベル
データにより画像再生濃度が特定され、同じマト
リクスパターンを用いた場合原画像の内容によつ
ては再生画像濃度が不適であつたりするが、本発
明では、原稿画像に応じて所要再生濃度のスレツ
シユレベルデータ組を選択設定し得るので、所望
の濃度が得られる。
本発明の好ましい実施例においては、記憶装置
には複数組の2次元分布データとして、高低分布
パターンが異なる複数グループを格納し、各グル
ープは、高低分布は同じであるがデータが示す値
が異なる複数組のデータでなるものとし、パター
ン指示データでグループを指定し、濃度指示デー
タでグループ内のデータ組を指定するものとす
る。スレツシユレベルが全体的に高いデータ組を
特定してこれを2値化処理に用いると、再生記録
濃度は全体的に低くなり、低いレベルのデータ組
を用いると再生記録濃度は全体的に高い。また、
レベル分布が粗いパターングループのデータ組を
使用すると、2値化画信号の圧縮符号化において
概略圧縮率は向上するが再生記録画像の黒白分布
が粗く、レベル分布が密のパターングループのデ
ータ組を使用すると圧縮率は低下するが再生記録
画像の黒白分布が密になる。したがつて、原稿に
応じた階調表現のパターングループを選択し、し
かも該グループ内の所要の濃度表現のデータ組を
選択して、原稿に適した再生画像が得られる。
第1図に本発明を一態様で実施する2値化処理
装置の構成を示す。2値化処理装置は、1バイト
に一画素のスレツシユデータを書込み、64バイト
を1組とする9組のスレツシユレベルデータを書
込んだ半導体読み出し専用メモリROM、アドレ
スカウンタCOxおよびOCy、1チツプマイクロ
コンピユータMCP、エンコーダEN1およびEN
2、階調表現選択用の階調モード指定スイツチ
(3個)SW1、濃度選択用の濃度指定スイツチ
SW2、D/AコンバータDAおよび比較器CPA
で構成されている。
メモリROMのスレツシユレベルデータを概念
的に第2図〜第4図に示す。これらの図面におい
て大きい枠は1組のデータを示し、その中の小さ
います目の数字はデータが示す数値である。
第2図は同一パターンの格子目状もしくは網目
状にスレツシユレベルを規則的に分布させたもの
であり、このパターンはエンコーダEN1の出力
カコードで特定される。A,B,Cはそれぞれこ
の順にスレツシユレベルが高くなつており、A〜
CのそれぞれはエンコーダEN2の出力カードで
特定される。
第3図は傾斜縞パターンにスレツシユレベルを
分布させたものであり、第4図はランダムにスレ
ツシユレベルを分布させたのである。第3図およ
び第4図においても、同一図番のA,B,Cは同
一パターンではあるが、その順にスレツシユレベ
ルが高くなつている。
以上に説明した3グループ、各グループ3組
で、合計9組のスレツシユレベルデータは、階調
モード指定スイツチSW1でパターングループ
(第2図〜第4図)を特定し、濃度指定スイツチ
SW2で各組〔全体的なスレツシユレベルA,
B,C〕が特定されて、結局、スイツチSW1と
SW2で1組のスレツシユレベルデータが特定さ
れる。
各組の8×8=64個(バイト)のデータのそれ
ぞれは、xアドレスカウンタCOxのカウントコ
ードxと、yアドレスカウンタCOyのカウントコ
ードyの両者で特定される。この実施例では、画
像読取装置ISVはx(主走査)方向1ライン分の
画像を読み取つてそのアナログ画信号を画素同期
パルスと共にシリアルに出力し、y(副走査)方
向に一画素分読み取りをずらしてx方向1ライン
分の画像を読み取るものであり、x方向およびy
方向共に8ドツト/mmの画素区分で画素同期パ
ルスおよびライン同期パルスを発する。画素同期
パルスとライン同期パルスはそれぞれxアドレス
カウンタCOxおよびyアドレスカウンタCOyの
カウントパルス入力端CKに印加される。第2〜
4図のA〜Cの、スレツシユレベルデータ組のそ
れぞれはx方向8画素分、Y方向8画素分である
ので、画像面の1×1mm2の小面積に対応付けら
れるスレツシユレベルデータを有する。
1チツプマイクロコンピユータMCPは、画像
読取アナログ信号に対してこの小面積区分でスレ
ツシユレベルデータを読み出すために、xアドレ
スカウンタCOxのカウント値が8になるとその
カウンタCOxをクリアする。これにより画素同
期パルスに同期してCOxのカウンタ値は0、1、
2、……6、7、0(8)、1、2、3、……6、
7、0(8)、……と変化し、このカウントコードx
がROMのxアドレス端に印加される。またMCP
はyアドレスカウンタCOyのカウント値が8にな
るとそのカウンタCOyをクリアする。これにより
ライン同期パルスに同期してCOyのカウント値も
0、1、2、……6、7、0(8)、1、2、3、…
…6、7、0(8)、……と変化し、このカウントコ
ードyがROMのyアドレス端に印加される。1
組のデータの1画素当りのスレツシユレベルは、
エンコーダEN1の出力コードZ1,ZN2の出
力コードZ2,COxのカウントコードxおよび
COyのカウントコードyで特定される。
第5図に、1チツプマイクロコンピユータ
MCPの2値化処理制御フローを示す。このフロ
ーチヤートを参照して2値化処理シーケンスを説
明する。コンピユータMCPは、2値化画信号を
要求されると、画像読取装置ISVに読取りを指令
し、アナログ画信号を要求し、カウンタCOxお
よびCOyをクリアし、ROMを読出しに設定す
る。これによりZ1=01、Z2=10であると、
ROMより、第2図Bのデータ組のx=0、y=
0のデータ(レベル6)を示すコードが読み出さ
れD/Aコンバータが第6レベルのアナログ信号
を比較器CPAに参照電圧Vrefとして与える。
一方画像原点画素(第1ライン、第1画素)の
アナログ画信号が比較器CPAに印加され、これ
により画像原点画素の2値化画信号がCPAより
出力される。1個の画素同期パルスが到来する
と、カウンタCOxのカウントコードが1を示す
ものとなり、ROMは第2図Bのデータの、x=
1、Y=0のもの(レベル6)を出力する。以下
同様に、画素同期パルスが到来する毎にカウンタ
COxがカウントアツプし、ROMのデータ読み出
しアドレスは第2図Bのy=0においてx=2、
x=3……のアドレスに移る。
コンピユータMCPは画素同期パルスが到来す
る毎にカウンタCOxのカウント値を見て、それ
が8になると即座にカウンタCOxをクリアする。
これにより、xアドレスは0に戻る。したがつ
て、第2図Bのy=0ラインのx=0〜7のアド
レスのスレツシユレベルデータが連続して繰り返
し読み出される。ライン同期パルスが到来すると
カウンタCOyが1をカウントアツプし、コンピユ
ータMCPがカウンタCOxをクリアする。これに
より、ROMの読み出しは第2図Bのy=1、x
=0となる。画素同期パルスが到来する毎に、
ROMの読み出しはy=1、x=1、2、3、…
…となる。以下同様である。
画像読取装置ISVより頁エンドが到来すると、
マイクロコンピユータMCPはROMの読み出しを
リセツトし、2値化信号を要求する側に頁エンド
を知らせて、2値化画信号要求を待つ。
以上の2値化処理により、2値化画信号は、画
像上に格子目状もしくは網目状の濃淡パターンを
有するスクリーンを乗せて読み取つたアナログ画
信号を定レベルスレツシユで2値化した場合に得
られるものと同等となつており、これを用いてマ
ルチスタイラス静電記録、ワイヤドツトプリン
タ、インクジエツト記録装置、感熱記録装置等々
の記録装置を記録付勢すると、2値化信号である
にもかかわらず、記録ドツトの分布密度で仲階調
が表現された記録が得られる。第2図〜第4図に
示す9組のデータのいぜれを用いるかは、スイツ
チSW1とSW2の設定で定まる。
第2図のAを選択した場合は、Bを選択した場
合よりも記録濃度が淡くなり(又は濃くなる;こ
れはアナログ画信号の高レベルが黒側か白側かで
定まる)、Cを選択した場合には濃く(又は淡く)
なる。スイツチSW2は所望濃度に対応付けて設
定し、スイツチSW1は原稿画像の粗さや階調に
対応付けて設定する。
以上の通り本発明によれば、簡単な構成で、た
とえばA4版等の広面積全面にわたつて階調表現
をしうる2値化処理を、比較的に少ないメモリ容
量でおこないうる。特に、濃度調整が、格別な付
加要素を必要とせずに選択出来るという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を一態様で実施する2値化処理
装置の構成を示すブロツク図、第2図、第3図お
よび第4図は、第1図に示すROMに予めメモリ
されているデータを概念的に示す平面図、第5図
は第1図に示すマイクロコンピユータMCPが行
なう2値化処理制御フローを示すフローチヤート
である。 MCP:マイクロコンピユータ、ROM:半導体
読み出し専用メモリ(記憶装置)、CPA:比較
器、SW1:階調モード設定スイツチ、SW2:
濃度設定スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 到来するアナログ画信号と予め記憶装置に格
    納した2次元分布データとを比較して、両者の大
    小関係より階調2値化処理を行なうアナログ画信
    号の2値化処理方法において、上記記憶装置は複
    数組の2次元分布データを有し、各々の2次元分
    布データは、同一高低分布パターンで且つ濃度レ
    ベルが異なるスレツシユレベルを有しており、上
    記複数組の中から1組を選択することにより、階
    調性を有し、且つ適宜選択された濃度レベルを有
    する2値化画信号を得ることを特徴とするアナロ
    グ画信号の2値化処理方法。
JP55138282A 1980-10-03 1980-10-03 Binary processing method for analog picture signal Granted JPS5762664A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55138282A JPS5762664A (en) 1980-10-03 1980-10-03 Binary processing method for analog picture signal
US06/308,088 US4496987A (en) 1980-10-03 1981-10-02 Conversion of an analog image signal into a binary image signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55138282A JPS5762664A (en) 1980-10-03 1980-10-03 Binary processing method for analog picture signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5762664A JPS5762664A (en) 1982-04-15
JPH0356035B2 true JPH0356035B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=15218252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55138282A Granted JPS5762664A (en) 1980-10-03 1980-10-03 Binary processing method for analog picture signal

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4496987A (ja)
JP (1) JPS5762664A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666444A (en) * 1982-04-06 1997-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
GB2120896B (en) * 1982-04-06 1987-01-28 Canon Kk Half-tone facsimile system
JPS59111471A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Ricoh Co Ltd 画像処理方法
US4593325A (en) * 1984-08-20 1986-06-03 The Mead Corporation Adaptive threshold document duplication
JPS61136377A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Ricoh Co Ltd スキヤナ−装置
US4677571A (en) * 1985-02-08 1987-06-30 Rise Technology Inc. Electronic publishing
JPS6277637A (ja) * 1985-10-01 1987-04-09 Seiko Instr & Electronics Ltd カラ−ハ−ドコピ−装置
EP0231613A3 (en) * 1985-12-20 1988-09-14 Tektronix, Inc. Method and device for generating a binary signal
US4758886A (en) * 1986-07-24 1988-07-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optimal color half-tone patterns for raster-scan images
US4868670A (en) * 1987-07-24 1989-09-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for improving the compressibility of an enhanced image through use of a momentarily varying threshold level
US5027117A (en) * 1988-03-31 1991-06-25 Ricoh Company, Ltd. Conversion using a variable reference based on image density
US4912569A (en) * 1989-01-24 1990-03-27 Eastman Kodak Company Method for thresholding an image signal
US4918543A (en) * 1989-01-24 1990-04-17 Eastman Kodak Company Apparatus for thresholding an image signal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187921A (ja) * 1975-01-20 1976-07-31 Ibm

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4185304A (en) * 1977-07-07 1980-01-22 Xerox Corporation Electronic halftone screening
US4149194A (en) * 1977-07-07 1979-04-10 Xerox Corporation Variable angle electronic halftone screening
JPS6015186B2 (ja) * 1978-05-11 1985-04-18 三菱電機株式会社 画像表示方式
US4214277A (en) * 1979-02-02 1980-07-22 Xerox Corporation Halftone implementation apparatus
JPS55150667A (en) * 1979-05-14 1980-11-22 Hitachi Ltd Picture signal quantizing system
JPS5646364A (en) * 1979-09-10 1981-04-27 Xerox Corp Digital convertion in white and black image

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187921A (ja) * 1975-01-20 1976-07-31 Ibm

Also Published As

Publication number Publication date
US4496987A (en) 1985-01-29
JPS5762664A (en) 1982-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089770A (en) Methods of a coarse-scan/fine-print character reproduction with compression
US4124870A (en) Method for improving print quality of coarse-scan/fine-print character reproduction
JPH0356035B2 (ja)
JPH045305B2 (ja)
JPS6198069A (ja) 画像処理装置
US5461682A (en) Image filing apparatus providing image data suitable for several input/output devices
JP3362875B2 (ja) 画像処理装置
JP2635308B2 (ja) 画像処理装置
JPH0456508B2 (ja)
JPS62107573A (ja) 画像処理装置
JPH04356873A (ja) カラー文書画像の適応符号化方式
JPH04252568A (ja) 画像処理装置
JP2685791B2 (ja) 中間調ファクシミリ装置
JPH0129349B2 (ja)
JPH0550187B2 (ja)
JP3611697B2 (ja) 多値画像2値化方法
CA2129090C (en) Apparatus and method for screening images for reproduction
JP2845938B2 (ja) 中間調画像処理方法
JPH0546749B2 (ja)
KR850001102B1 (ko) 화상 데이터 압축방법
JPS6145679A (ja) 画信号処理装置
JPS6253573A (ja) 中間調記録方式
JPH0591347A (ja) 画像符号化装置
JPH10304198A (ja) 画像処理装置
JPH02271423A (ja) 疑似中間調画像記録装置