JPH0355614Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355614Y2
JPH0355614Y2 JP4264687U JP4264687U JPH0355614Y2 JP H0355614 Y2 JPH0355614 Y2 JP H0355614Y2 JP 4264687 U JP4264687 U JP 4264687U JP 4264687 U JP4264687 U JP 4264687U JP H0355614 Y2 JPH0355614 Y2 JP H0355614Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
floating pier
shore
hangar
pier body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4264687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151511U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4264687U priority Critical patent/JPH0355614Y2/ja
Publication of JPS63151511U publication Critical patent/JPS63151511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355614Y2 publication Critical patent/JPH0355614Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、船舶の接岸に用いられる浮桟橋に係
り、特に角筒状の浮ブロツクを入れ子状に連結し
て岸から伸縮自在に延出されて浮力により支持さ
れ、悪天候時には収縮されて格納されるようにし
た浮桟橋に関する。
[従来の技術] 離島など海岸から水深が急に深くなる地形で
は、防波堤の建設が難しく、従つて船舶が接岸で
きる桟橋を建設することができない。
このため、このような地形ではポンツーンに床
板を張つて岸から海面上に延出されて浮力により
支持される浮桟橋が一般に用いられている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、かかる浮桟橋にあつては、常に
海面に延出された状態にあることから、悪天候で
海が荒れた時には波の動揺で破損するという問題
があつた。
そこで、本考案は上記問題点を解決すべくなさ
れたもので、岸から水深が急に深くなる地形など
に適し、悪天候時には波の動揺による破損を防止
することができる浮桟橋を提供することを目的と
する。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、角筒状の
浮ブロツクを入れ子状に連結して岸から伸縮自在
に延出されて浮力により支持される浮桟橋体を形
成し、該浮桟橋体を収縮させて収納する格納庫を
上記岸に設置したものである。
[作用] 浮桟橋体が岸から伸縮自在に延出されて浮力に
より支持されるようにしたので、防波堤の建設が
難しい地形でも容易に設置することができる。ま
た、浮桟橋体が長手方向に収縮して格納庫に収容
されるようになつているため、悪天候時に浮桟橋
体を格納庫に収納すれば、波の動揺による破損を
防止することができる。
[実施例] 以下に本考案の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。
第1図、第2図において、1は岸2から海面3
に伸縮自在に延出されて浮力により支持される浮
桟橋体であり、この浮桟橋体1は不使用時には収
縮して、岸2に設置された格納庫4に収納される
ようになつている。
上記浮桟橋体1は開口径の異なる複数の角筒状
浮ブロツク5a〜5cを入れ子状に伸縮自在に嵌
挿してなるもので、浮ブロツク5a〜5cのそれ
ぞれの基端部には、それ以上引き抜けないよう
に、第4図に示す如く格納庫4及び浮ブロツク5
a〜5cのそれぞれの先端部内側壁に形成された
凸部6と係合するストツパ7が取付けられてい
る。浮ブロツク5a〜5cは例えば鋼板等により
形成されるが、この場合、第3図に示す如く海面
3下に沈んだ部分8a〜8cに受ける浮力で浮く
ようにそれぞれが中空で軽量に形成される。
上記格納庫4は上記浮桟橋体1を収縮させた状
態で収納し得る大きさに形成され、浮桟橋体1を
出没させる開口部9が海側に臨んで形成されると
共に、開口部9には、スライドゲート10が取付
けられている。なお、11は浮ブロツク5a〜5
cの上面に枢支され、連結部の段差を覆う起倒式
のスロープである。
以上の如く構成された浮桟橋は、第1図に示す
如く浮桟橋体1を格納庫4から引き出して伸張さ
せることにより、桟橋として用いられる。浮桟橋
体1が浮ブロツク5a〜5cにより構成され、海
面3に浮力で支持されるようになつていることか
ら、岸2から急に水深が深くなつて桟橋を建設で
きない場所にも設置することができる。かかる浮
桟橋は波の静かな時には常に海面3上に引き出さ
れて桟橋として使用されるが、悪天候で海が荒れ
た時には、波の動揺で破損しないように浮桟橋体
を収縮させて格納庫4内に収納し、スライトドゲ
ート10を閉めておけばよい。従つて耐久性が増
大する。
なお、浮桟橋体1を引き出された状態に保持す
るために、錨を用いるようにしてもよい。また、
浮桟橋体1の引き出し、格納をワイヤロープ等を
用いて機械的に行なうようにしてもよい。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば次のごとき優れた
効果を発揮する。
格納庫から伸縮自在の浮桟橋体を引き出して
海面に浮力で支持する構造であるため、岸から
水深が急に深くなる地形などに適し、桟橋とし
て有効に使用できる。
浮桟橋体を収縮させて格納庫に収納できる構
造であるため、悪天候時には浮桟橋体を格納し
ておくことにより、波の動揺による浮桟橋体の
破損を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す浮桟橋の側面
図、第2図は同格納状態を示す一部破断側面図、
第3図は第1図A−A矢視図、第4図は第1図B
−B矢視断面図である。 図中、1は浮桟橋体、2は岸、3は海面、4は
格納庫、5a〜5cは浮ブロツクである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角筒状の浮ブロツクを入れ子状に連結して岸か
    ら伸縮自在に延出されて浮力により支持される浮
    桟橋体を形成し、該浮桟橋体を収縮させて収納す
    る格納庫を上記岸に設置したことを特徴とする浮
    桟橋。
JP4264687U 1987-03-25 1987-03-25 Expired JPH0355614Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264687U JPH0355614Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264687U JPH0355614Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151511U JPS63151511U (ja) 1988-10-05
JPH0355614Y2 true JPH0355614Y2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=30858755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4264687U Expired JPH0355614Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355614Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177406A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Molten Corp 浮力可変フロート
CN102080371A (zh) * 2009-11-27 2011-06-01 三一电气有限责任公司 一种支腿和移动式海上作业平台
KR101170647B1 (ko) 2012-03-28 2012-08-07 (주)에코원 조립식 다기능성 부교

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151511U (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357891A (en) Floating moorage device for use with piles or dolphins
US3611727A (en) Wave-forming structure
JPH0355614Y2 (ja)
JP2547932B2 (ja) 浮桟橋および水上浮構造物の係留柱
GB2063182A (en) Offshore harbours
JPH0432058Y2 (ja)
EP0905324A1 (en) Floating wharf or pier for ship mooring
JP2694390B2 (ja) 小形船舶の洋上係留施設
JPH0453256Y2 (ja)
GB1348903A (en) Off shore terminal
JPS6019037Y2 (ja)
JPH046399Y2 (ja)
JPS6047407B2 (ja) 旧船体を利用した海洋構築方法
JP2535905Y2 (ja) 人工地盤
JPS5835909B2 (ja)
JPS6018776B2 (ja) 船体ケ−ソン工法
JPH0355616Y2 (ja)
JPH0524282Y2 (ja)
JPH045194U (ja)
JPS6218682B2 (ja)
JPS5820331B2 (ja) 氷海域における石油掘削用人工島
JPS6117918Y2 (ja)
JPH0638885Y2 (ja) 浮桟橋構造
JPH0516581U (ja) シンカー
JPS5820329B2 (ja) 氷海域における石油掘削用人工島