JPH035547Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035547Y2
JPH035547Y2 JP1985171660U JP17166085U JPH035547Y2 JP H035547 Y2 JPH035547 Y2 JP H035547Y2 JP 1985171660 U JP1985171660 U JP 1985171660U JP 17166085 U JP17166085 U JP 17166085U JP H035547 Y2 JPH035547 Y2 JP H035547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
pieces
horizontal
partition
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985171660U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6278620U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985171660U priority Critical patent/JPH035547Y2/ja
Publication of JPS6278620U publication Critical patent/JPS6278620U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035547Y2 publication Critical patent/JPH035547Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は包装箱に嵌め入れて箱内を区劃する中
仕切に関する。
従来の技術 従来、この種の中仕切は複数のスリツトを設け
た縦片に複数枚の横片を組み合わせて構成してい
たのが通常であり、また、横片、縦片を一連に形
成して各片を折り立てて構成する方式も見受けら
れた。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、各横片、縦片が別個の場合には
組み合わせに極めて手数を要するばかりでなく、
横片が独立していることにより縦片に対して傾斜
することがあり、正規な区劃の形成が不可能とな
り、ワンタツチで組み立てられる方式の包装箱の
中仕切としては全く用いることができなかつた。
また、各横片、縦片を一連に形成した場合には、
ワンタツチ方式の包装箱への利用が可能となるも
のの折目や接着面を多く必要とし、複雑な構造と
なり、折立工程も多くコスト高となる欠点があつ
た。
問題点を解決するための手段 そこで、本考案はワンタツチ方式の包装箱への
利用が図れるものでありながら、簡単な構成で安
価に得られる中仕切を提供しようとするもので、
一縁からスリツト2を形成した所要数の横片3
と、連結片4とを交互に配設して一連に形成する
と共に、両端の横片3には取付片5を有する連設
片6を設けて成る仕切主体1を蛇行状に折曲して
連結片4を交互に相反して位置せしめ、連設片6
を折曲して取付片5を連設片6に隣接して位置す
る連結片4に取り付け、両側に方形状枠7を構成
し、連結片4の長さに等しい間隔をおいて一縁か
らスリツト9を形成した縦片8を、スリツト9を
横片3のスリツト2に係合して構成するのであ
る。
また、方形状枠7の一隅角に縦片8に平行する
補助片10を突設してもよいのである。
作 用 而して、一連に形成した仕切主体1を順次折り
立て、連設片6の取付片5を連設片6に隣接して
位置される連結片4に取り付けて両側に方形状枠
7を構成し、横片3のスリツト2に縦片8のスリ
ツト9を係合して方形状区劃を形成する。
実施例 以下、図面について本考案の一実施例を説明す
ると、1は一縁からスリツト2を形成した所要数
の横片3と連結片4とを交互に配して一連に接続
すると共に、両端の横片3には取付片5を有する
連設片6を設けた仕切主体で、連結片4が交互に
相反して位置するよう蛇行状に折り立て、連設片
6も折曲して取付片5を連結片4に取り付けて両
端に方形状枠7を構成している。8は横片3のス
リツト2に係合するスリツト9を連結片4の長さ
に等しい間隔をおいて一縁から形成して縦片で、
仕切主体1とは別個に形成されている。
図面の実施例における中仕切の組立てを順次説
明すると、仕切主体1の両端の横片3を折り返
し、取付片5を連結片4に取り付けて方形状枠7
となる部分を構成する(第2図)。次いで連結片
4が交互に相反して位置するよう全体を蛇行状に
折曲し、両端に方形状枠7を構成する(第3図)。
そして横片3のスリツト2に縦片8のスリツト9
を係合して方形状の区劃を形成する(第4図)。
この状態で組立完了した包装箱に嵌め入れて仕切
りとして用いてもよく、また、一旦折畳んだ状態
として組立て前のワンタツチ方式の包装箱に嵌め
入れてもよい。
また、第5図に示すように仕切主体1の一方端
の横片3と連結片4との間に連結片4の2倍の長
さの補助片10を介在せしめ、この補助片10を
折返し重ね合わせた状態で、方形状枠7の外方の
連設片6の延長部に設ける構成、即ち一方側の方
形状枠7の一隅角に縦片8に平行する補助片10
を突設した構成も考えられる。
図面の実施例では横2列、縦5列の区劃を形成
する中仕切を示したが、区劃数の増減は横片3の
長さ、枚数及び縦片8の枚数によつて変更でき、
区劃の形状、面積も変更できる。
考案の効果 本考案は叙上のように、蛇行状に折曲される仕
切主体1の両端に取付片5を有する連設片6を設
け、両側に方形状枠7を構成することから、両側
に強固な部分が形成され、その折曲作業も仕切主
体1を両側から折り立てることで容易に行え、縦
片8は別個に形成されていることから蛇行状に呈
する仕切主体1の横片3に対しての係合が簡単で
あり、方形状枠7と相俟つて強固な中仕切を得ら
れる。
また、一方側の方形状枠7の一隅角に縦片8に
平行する補助片10を突設することにより、ワン
タツチ方式の包装箱への使用で箱体の組み立てに
伴つて自動的に区劃の形成を行うことができるの
である。
上記のように、本考案は包装箱の中仕切として
簡単な構造で、容易に折り立てることができ、ワ
ンタツチ方式の包装箱への使用も可能であるなど
種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は仕切主体の展開状態の平面図、第2図は折曲し
た平面図、第3図は組立過程の斜視図、第4図は
組立完了の平面図、第5図は他の実施例を示す平
面図である。 1は仕切主体、2はスリツト、3は横片、4は
連結片、5は取付片、6は連設片、7は方形状
枠、8は縦片、9はスリツト、10は補助片であ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 一縁からスリツト2を形成した所要数の横片
    3と、連結片4とを交互に配設して一連に形成
    すると共に、両端の横片3には取付片5を有す
    る連設片6を設けて成る仕切主体1を蛇行状に
    折曲して連結片4を交互に相反して位置せし
    め、連設片6を折曲して取付片5を連設片6に
    隣接して位置する連結片4に取り付け、両側に
    方形状枠7を構成し、連結片4の長さに等しい
    間隔をおいて一縁からスリツト9を形成した縦
    片8を、スリツト9を横片3のスリツト2に係
    合して構成される包装箱の中仕切。 2 一方側の方形状枠7の一隅角に縦片8に平行
    する補助片10を突設した実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の包装箱の中仕切。
JP1985171660U 1985-11-06 1985-11-06 Expired JPH035547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985171660U JPH035547Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985171660U JPH035547Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278620U JPS6278620U (ja) 1987-05-20
JPH035547Y2 true JPH035547Y2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=31107491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985171660U Expired JPH035547Y2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035547Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7229674B2 (ja) * 2018-05-17 2023-02-28 小林製薬株式会社 中仕切材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016833U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016833U (ja) * 1973-06-11 1975-02-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6278620U (ja) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035547Y2 (ja)
JPH049298Y2 (ja)
JPH074168Y2 (ja) 中仕切付き箱
JPH0547054Y2 (ja)
JPS5916265Y2 (ja) 仕切箱
JPH0547055Y2 (ja)
JPH038571Y2 (ja)
JPS6122816Y2 (ja)
JPS6121363U (ja) 組立式陳列棚
JPS5916261Y2 (ja) 仕切箱
JPH0118504Y2 (ja)
JPS644666Y2 (ja)
JPS594907Y2 (ja) 折りたゝみ自在な台付仕切
JPS5931583Y2 (ja) テイツシユペ−パ−容器
JPS6219538Y2 (ja)
JPS5938297Y2 (ja) 書藉ケ−ス
JPS6335945Y2 (ja)
JPS6034569Y2 (ja) 包装用中敷体付容器
JPS607315Y2 (ja) 箱中枠
JPH0322098Y2 (ja)
JPH0340732Y2 (ja)
JP2517985Y2 (ja) 中仕切付き箱
JPS58185520U (ja) 紙函用台紙
JPH0211282Y2 (ja)
JPH0331703Y2 (ja)