JPH0355339A - 棚板 - Google Patents

棚板

Info

Publication number
JPH0355339A
JPH0355339A JP19025589A JP19025589A JPH0355339A JP H0355339 A JPH0355339 A JP H0355339A JP 19025589 A JP19025589 A JP 19025589A JP 19025589 A JP19025589 A JP 19025589A JP H0355339 A JPH0355339 A JP H0355339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flagstone
partition panel
fixed
panel
shelf board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19025589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116778B2 (ja
Inventor
Masateru Ito
真輝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP19025589A priority Critical patent/JPH07116778B2/ja
Publication of JPH0355339A publication Critical patent/JPH0355339A/ja
Publication of JPH07116778B2 publication Critical patent/JPH07116778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ 本発明は建物の飾り棚等を構成するに好適な橿板に関す
る。 [従来の技術コ 従来、建物の飾り欄は、木製の橢板を、該飾り権が設け
られる間仕切パネルの横木桟等に釘打ち固定することに
よって槽或されているや[発明が解決しようとする課題
] ところで、本発明者は、飾り欄の美観を高めるため、橿
板な御影石等の板石にて構成することを考えた。 然しながら、板石からなる棚板は前述の間仕切パネルの
横木桟等に釘打ちできない.又、該板石からなる棚板な
横木桟等に接着して固定しようとしても、確実な固定状
態を得るに必要十分な広さの接着面積を横木桟等に確保
することは必すしら容易でない. 本発明は、欄板な板石にて構戊するに際し、該橿板を建
物構造体に確実に固定することを目的とする. [課題を解決するための手段〕 本発明に係る欄板は、木質基板の上面の一部を残す状態
で、該基板の上面に板石を接着して構成したものである
【作用】
本発明の欄板によれば、木質基板の上面に板石を接着す
るために必要十分な接着面積を確保し、板石を木質基板
に確実に固定することができる。 更に、本貫基板の上面の板石が接着されていない残余の
部分を、この欄板が設置される建物構造体(間仕切パネ
ルの横木桟等)に釘打ちする等にて確実に固定するここ
ができる. 即ち、欄板を板石にて構成するに際し、該硼板を建物構
造体に確実に固定することができる.[実施例コ 第1図は本発明の一実施例である棚板を示す模式図、第
2図は本発明が適用された飾り棚を示す模式図、第3図
は飾り欄を示す正面図、第4図は第3図のrV−IV線
に沿う断面図、第5図は第3図のV−v線に沿う断面図
、第6図は飾り欄の裏側間仕切パネルを示す横遣図、第
7図は飾り欄の表側間仕切パネルを示す構造図、第8図
は飾り棚の側パネルを示す構造図、第9図は飾り棚の橿
板を示す構造図である. 飾り棚10は、第2図〜第5図に示す如く、ユニット建
物11の玄関壁埋込み型である。ユニット建物11は、
隣接して据え付けられる一方の建物ユニット12の床構
造体の上部に裏側間仕切バネル13を設置し、他方の建
物ユニット14の床構造体の上部に表側間仕切バネル1
5を設置し、表側間仕切バネルl5に対する裏側間仕切
バネル13の奥行範囲に飾り[1110を形成したもの
である。 即ち、飾り棚10は、第4図、第5図に示す如く、裏側
間仕切バネル13の正面に石膏ボートからなる正面板1
6を固定し、左右一対をなす側バネル17、17を表側
間仕切バネル15と正面板16とに斜めに交わる如くに
設けてある。又、飾り[10は、欄板18を裏側間仕切
バネル13の下端側の横木桟22に固定し、天井板19
を表側間仕切バネル15の上端側の横木桟32に固定し
ている. 以下、飾り欄10の各横遣部材について説明する. (A)裏側間仕切バネル13(第6図参照)裏側間仕切
バネル13は、左右の縦木桟21と、両縦木桟21の上
下端部及び中間部に架け渡される横木桟22を有して枠
紹体23を形或し、この枠組体23にCボードからなる
面材24を固定したものである。 CB)表側間仕切バネル15(第7図参照)表側間仕切
バネル15は、左右の縦木桟31と、両縦木桟31の上
下端部及び中間部に架け渡される横木桟32を有して枠
組体33を形戒し、この枠組体33の飾り欄形或領域を
除く上下領域に石膏ボードからなる面材34、34を固
定したちのである。 (C)!1llIバネル17(第8図参照)側バネル1
7は、左右の縦木桟41と、両縦木桟41の上下端部及
び中間部に架け渡される横木桟42にて枠組体43を形
戊し、この枠組体43に石膏ボードからなる面材44を
固定してある。 更に、面材44の左右両側端面に左右の木桟45の内側
面を添設する如くに設けてある。この時、木桟45は縦
木桟41に固定され、両木桟41、45は一体となって
それらの外聞面を面材44の表面に対し斜め状に設定さ
れている。これにより、第4図に示す如く、側パネル1
7における両木桟41、45の一方の斜め状外側面を表
側間仕切バネル15の縦木桟31に隙間なく斜めに衝合
し、他方の斜め状外聞面は裏側間仕切バネル13に設け
た正面板16に隙間なく斜めに衝合する。 尚、上記側バネル17において、縦木桟41と木桟45
は上述の如く分割されず、単一材料にて構成されるもの
であっても良い。 fD)橿板18(第1図、第9図参照)橿板18は、合
板51の上面の一部を残す状態で、該合板51の上面に
板石52(御影石)を接着して構成されている.板石5
2の前縁部は表側間仕切バネル15の表面レベルより前
方に張り出して設けられ、板石52の両側縁部は測バネ
ル17に沿う如く斜め状とされ、板石52の後縁部は裏
側間仕切バネル13に設けた正面板16に沿う如くに形
成されている。 この時、槽板18の合板51において、板石52が接着
されていない部分は、裏側間仕切バネル13の下端側横
木桟22に釘灯ち固定されている.尚、合板51は表側
間仕切バネル15の下端側横木桟32にも釘打ち固定さ
れる6のであってち良い。又、合板51の裏面はそれら
間仕切バネル13、15の横木桟22、32に釘打ちさ
れると同時に接着されるものであっても良い。 次に、上記実施例の作用について説明する.上記棚板1
8によれば、合板51の上面に板石52を接着するため
に必要十分な接着面積を確保し、板石52を合板51に
確実に固定することができる。更に、合板51の上面の
板石S2が接着されていない残余の部分を、この橿板1
8が設置される裏側間仕切パネル13の横木桟22に釘
打ちすることにて確実に固定することかできる。 即ち、槽板18を板石52にて構成するに際し、該棚板
18を間仕切バネル13に確実に固定することができる
。 尚、本発明の棚板は、飾り棚に限らず、建物各部におい
て広く適用できる。 [発明の効果] 以上のように本発明によれば、槽板を板石にて構成する
に際し、該棚板を建物構造体に確実に固定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である橿板を示す模式図、第
2図は本発明が適用された飾り棚を示す模式図、第3図
は曲り槽を示す正面図、第4図は第3図のIV−rV線
に沿う断面図、第5図は第3図の■−v線に沿う断面図
、第6図は飾り棚の裏明間仕切パネルを示す構造図、第
7図は飾り棚の表側間仕切パネルを示す構造図、第8図
は飾り棚の側パネルを示す横遣図、第9図は飾り棚の棚
板を示す構造図である. 18・・・欄板、 51・・・合板(木If基板)、 52・・・板石.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木質基板の上面の一部を残す状態で、該基板の上
    面に板石を接着して構成した棚板。
JP19025589A 1989-07-21 1989-07-21 棚 板 Expired - Lifetime JPH07116778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19025589A JPH07116778B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 棚 板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19025589A JPH07116778B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 棚 板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355339A true JPH0355339A (ja) 1991-03-11
JPH07116778B2 JPH07116778B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16255095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19025589A Expired - Lifetime JPH07116778B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 棚 板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116778B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116778B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5599191B2 (ja) 建築システム
US7673420B2 (en) Method and apparatus for making a corner bench in a tiled shower
JPH0778341B2 (ja) 壁アセンブリ
JPH0355339A (ja) 棚板
JP3045256U (ja) 建築物の床構成部材
US20050284051A1 (en) Column for wood siding
JP2024051486A (ja) 構造体
US3585772A (en) Ceiling tile system
JPH0355340A (ja) パネル
JP2621111B2 (ja) 組立式押入ユニット
JP2024051485A (ja) 構造体
JPH04203141A (ja) 間仕切パネルの設置構造
JPH06240855A (ja) 違い棚の組立セット
JPH10280599A (ja) 木造建物の階層間仕切り構造
JP2955975B2 (ja) 内装パネルおよび内装パネルを用いた壁下地工法
JP3618468B2 (ja) 階段部領域の構築方法および階段部領域構造
JPH03119252A (ja) 床の施工方法
JP3571485B2 (ja) 窓開口部の断熱内壁下地施工方法
JP2002097773A (ja) 建材の施工方法
JPH11172877A (ja) 木造バルコニーの手摺構造と手摺フレーム支持金物
JPH06229040A (ja) 内装パネルおよび内装パネルを用いた壁下地工法
JPH1136490A (ja) 建築用パネル及びそれを用いた間仕切壁構造並びに壁部構築方法
JP2821778B2 (ja) 建築用部材および施工方法
JP2890288B2 (ja) 内装パネル
JP2536928B2 (ja) 面取建物ユニット用の間仕切パネル