JPH0355070B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355070B2
JPH0355070B2 JP61100347A JP10034786A JPH0355070B2 JP H0355070 B2 JPH0355070 B2 JP H0355070B2 JP 61100347 A JP61100347 A JP 61100347A JP 10034786 A JP10034786 A JP 10034786A JP H0355070 B2 JPH0355070 B2 JP H0355070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
telephone line
caller
response
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61100347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62257249A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10034786A priority Critical patent/JPS62257249A/ja
Publication of JPS62257249A publication Critical patent/JPS62257249A/ja
Publication of JPH0355070B2 publication Critical patent/JPH0355070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電話回線を介して送信側からの音
声信号を被呼者不在時に記録するようにした留守
番電話装置に関する。
[従来に技術] 従来のこの種の留守番電話装置では、通常、発
呼者からの用件を録音する録音テープが満了した
場合には、応答専用モードに切り換り、用件録音
用ケープとは別の応答専用テープから満了メツセ
ージを再生し、これを発呼者に伝送するようにな
つている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のように用件録音テープの
記録領域満了時に満了メツセージを出力すること
は、所有者がその録音テープの録音状態の確認を
怠たつたことを自ら知らせることにもなり、不本
意である。
また、記録媒体中に満了メツセージを入れるた
めの領域が必要になり、その分、他のメツセージ
を入れる領域が減少する。
さらに、応答専用モードに切り換えた場合に、
応答メツセージが録音されている再生テープが終
端に達していたとすると、発呼者がこの電話を呼
び出し、回線が接続されているにも拘わらず、被
呼者側からは何等応答がないという状態になり、
発呼者に対し、失礼になるという問題点があつ
た。
この発明は前記問題点に着目してなされたもの
で、記録媒体の記録領域が満了になつた場合にも
録音状態の確認不足等の不注意を発呼者に知られ
ずに済むと共に、所有者は外部から電話回線を介
して記録媒体の消去動作等の種々の動作を制御し
得る留守番電話装置の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明は、記録媒体の満了状態を検出する検
出手段と、上記検出信号の発生に関連し、送信側
からの通話コールの回数が所定回数に達したか否
かを判別する判別手段と、上記所定回数の判別時
に電話回線を接続しその後に発呼者からの所定消
去信号の入力に関連して記録媒体の記録を消去す
る制御手段とを備えたものである。
[作用] この発明においては、発呼者がこの電話機を呼
び出したとしても、記録媒体の記録領域が満了に
なつていれば、コール回数が所定回数に達するま
で電話回線を接続せず、その間に被呼者が不在で
あることを録音機能を持たない通常の電話装置の
場合と同様に認識させることができ、所有者の録
音状態確認不足等の不注意を発呼者に知られずに
済む。また、所有者が録音されている用件の消去
動作等の種々の制御を行おうとする場合には、予
め定めたコール回数に達するまで待つて電話回線
を接続させた後に行なうことができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第4
図に基づき説明する。
第1図は、この発明の一実施例の要部構成を概
略的に示すブロツク図である。
図において、1はCPU1a、ROM1b、
RAM1cより成る周知のマイクロコンピユータ
で、入力される信号に基づき種々の判別手段とし
ての判別動作および制御手段としての制御動作を
行なう。2は発呼者からの用件メツセージの記録
再生および応答メツセージの再生を行なう記録再
生部、3はこの前記マイクロコンピユータ1に
種々の設定事項等を入力するキーボード、4は電
話回線から送出されてくる発呼者からのコール音
検出回路で、フオトカプラ等より成り、その出力
はマイクロコンピユータ1に入力される。5はマ
イクロコンピユータ1からの制御信号により電話
回線を接続、遮断するリレー回路、6はこの留守
番電話装置の所有者等から送出されてくるリモコ
ン信号(アナログプツシユフオン信号)をデジタ
ル信号に変換するリモコン信号受信回路、7はマ
イクロコンピユータ1からのブザー信号やメロデ
イ信号をアナログ信号に変換するメロデイ発生回
路である。
第2図は、第1図に示したものを含むこの実施
例の全体構成図である。
図において、8は送受話器で、電話回線Lの2
本の信号ラインL1,L2に前記リレー回路5の
回線リレー5aを介して接続されている。11は
リレー回路5、フイルタ回路9およびダイオード
ブリツジ10を介して前記電話回線にメツセージ
を送出したり、発呼者側からの用件メツセージや
リモコン信号を受信するスピーチネツトワーク回
路、12は記録再生信号やメロデイ発生回路7か
らのメロデイ信号を、マイクロコンピユータ1か
らの信号に応じて切り換えるアナログスイツチ回
路、13はマイクロコンピユータ1からの点灯信
号に応じて表示操作パネル上に設けられたLED
を点灯させるLEDドライバ、14は上記各部に
5V,6V,12V等の電圧を供給する電源回路であ
る。また、前記記録再生部2において、2aは記
録再生回路20を介して送出されてくる用件メツ
セージ信号等を記録媒体である用件記録用磁気テ
ープTaに記録する磁気ヘツド、2bは応答メツ
セージ等が予め記録されている磁気テープTbか
ら応答メツセージを再生する磁気ヘツドで、その
再生信号は記録再生回路2cに入力される。ま
た、前記磁気テープTa,Tbは周知のテープ収納
カセツトに収納されている。2dはマイクロコン
ピユータ1からの信号に応じてソレノイド2eお
よび駆動用モータ2fの駆動を制御するテープ走
行制御回路、2b,2hは各磁気テープTa,Tb
の走行を検出するフオトカプラ等よりなる回転セ
ンサである。この回転センサ2g,2hは第3図
aに示すようにモータ2fによつて回転する回転
軸Sにテープ送り用プーリPと共に固着した円板
Bの下方に設けられ、前記円板Bの下面に第3図
bに示すように形成された光反射部B1を検出し
てパルス信号を発生するものである。このパルス
信号はマイクロコンピユータ1に入力され、これ
をカウントすることにより各磁気テープTa,Tb
の走行量および速度を検出するようになつてお
り、このマイクロコンピユータ1と前記回転セン
サ2g,2hとによつて検出手段を構成してい
る。また、2iは応答用テープTaに記録してお
く所定の応答用メツセージを入力するマイク、2
jは磁気テープTaから再生した用件メツセージ
を出力するスピーカである。
以上の構成を有する留守番電話装置において、
次に作用を説明する。用件録音用磁気テープTa
の記録領域が満了となつていない場合、すなわち
このテープTaが終端にまで達していない場合に
は、発呼者からの呼び出しがあり、コール音検出
回路4がコール音を検出すると、その検出信号を
受けてマイクロコンピユータ1が直ちにリレー回
路5をONして電話回線Lを接続し、周知のよう
に応答テープTbから再生した応答メツセージを
発呼者側に送出すると共に、発呼者からの応答メ
ツセージを磁気タープTaに記録する。
ここで、上記磁気テープTaの記録領域が満了
となつたことを回転センサ2gからの信号をカウ
ントすることによつて検出すると、マイクロコン
ピユータ1が第4図のフローチヤートに示すステ
ツプ2〜10のような制御動作を行なう。まず、所
有者は外出に際し、発呼者で呼び出しを行なつた
場合に、被呼者が不在であることを認識し得る程
度の回数、例えば20回程度のコール数xを、予め
キーボード3によつてRAM1cに記憶させてお
く(ステツプ1)。そして、所有者不在時に磁気
テープTaが満了になり、その発呼者からの呼び
出しがあると、マイクロコンピユータ1は前述の
ようにただちに電話回線を接続せず、まずコール
音検出回路4からのコール音信号の回数が前記コ
ール数xに達したか否かの検出を行なう(ステツ
プ2)。そして、発呼者からのコール数がxに達
していなければ、ステツプ3で、発呼者からのコ
ールが続いているか否かの判断を行ない、続いて
いなければ動作を停止し、続いていればステツプ
2へ戻る。従つて、発呼者にはテープが満了して
しまつたことを知られずに済む。
ここで、所有者が外出先から自分の電話機を呼
び出す。この後、コール回数が20回に達すると、
リレー回路をONして電話回線を接続すると共に
メロデイ発生回路7を作動させ、ここからのメロ
デイを電話回線Lを介して受信者に伝送する。ま
た、所有者が自分の電話機に電話をかけた場合に
は、前述と同様の動作により、磁気テープTaが
満了になつたことを認識する。そこで、コール回
数がxに達するまで待つ。コール回数がxに達す
ると、電話回線Lが接続されると共にメロデイ発
生回路7が作動し、メロデイが電話回線Lを介し
て所有者に伝送される(ステツプ4,5)。
ここで、使用者が磁気テープTaを録音可能状
態に設定すべく、プツシユフオンキー等により予
め定められた用件消去信号を入力すると、この信
号は、リモコン信号受信回路6に入力され、ここ
でデジタル信号に変換された後、マイクロコンピ
ユータ1に入力される。マイクロコンピユータ1
は、この信号を受けるとメロデイ発生回路7の動
作を停止すると共にモータ25を作動させて、磁
気テープTaの用件消去動作を行なう(ステツプ
9)。
この消去動作が完了した時点で、前述の磁気テ
ープ満了前の状態にもどす(ステツプ10)。
上記のように、この実施例では、テープが満了
になつた場合には、発呼者からの呼び出しがあつ
ても、所定のコール回数xに達するまでは、電話
回線Lが接続されないため、発呼者には、従来の
ように不注意により記憶テープが満了になつたこ
とを知らせなくとも被呼者が不在であることを認
識させることができ、また、所有者が自分の電話
装置を呼び出した場合には、満了状態を知ること
ができ、しかも所定回数xにコールが達するのを
待てば電話回線が接続されるため、用件の消去動
作を行なつて録音可能状態にすることができる。
なお、上記実施例においては、所有者が所定コ
ール回数xを待ち、電話回線を接続した後に、用
件消去動作を行なわせる場合を示したが、その他
の動作を指示することも可能であることは、いう
までもない。
[発明の効果] 以上説明したとおり、この発明によれば、記録
媒体の記録領域が満了になつた場合にも、録音状
態認識不足等の不注意を発呼者に知られずにすむ
と共に、所有者は外部から電話回線を介して記録
媒体の消去動作等種々の動作を制御し得るという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例にかかる要部構
成を概略的に示すブロツク図、第2図は、第1図
に示したものを含むこの実施例の全体構成を示す
図、第3図aは、第1図に示した回転センサによ
る検出機構を示す斜視図、第3図bは第3図aで
示した円板Bの下面図、第4図は、第1図および
第2図に示したものの用件記録用磁気テープ満了
時における制御動作を示すフローチヤートであ
る。 1……マイクロコンピユータ(判別手段、制御
手段)、2……記録再生部、3……キーボード、
4……コール音検出回路、5……リレー回路、6
……リモコン信号受信回路、7……メロデイ発生
回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電話回線を介して、常には通話コールに応答
    して通話回線に接続し、発呼者側から送出されて
    くる用件を被呼者不在時に記録媒体に記録するよ
    うにした留守番電話装置において、 記録媒体の満了状態を検出して検出信号を出力
    する検出手段と、 上記検出信号の発生に応答し、送信側からの通
    話コールの回数が上記常時のコール回数よりも十
    分に多い所定回数に達したか否かを判別する判別
    手段と、 上記所定回数の判別時に電話回線を接続しその
    後に発呼者からの所定消去信号の入力に応答して
    記録媒体の記録を消去する制御手段とを備えたこ
    とを特徴とする留守番電話装置。
JP10034786A 1986-04-30 1986-04-30 留守番電話装置 Granted JPS62257249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034786A JPS62257249A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034786A JPS62257249A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62257249A JPS62257249A (ja) 1987-11-09
JPH0355070B2 true JPH0355070B2 (ja) 1991-08-22

Family

ID=14271573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10034786A Granted JPS62257249A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257249A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966254A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Sony Corp 留守番電話装置
JPS60189359A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966254A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Sony Corp 留守番電話装置
JPS60189359A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62257249A (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449823B2 (ja)
US4700376A (en) Automatic telephone answering apparatus with remote control signal muting
JPH0355070B2 (ja)
JPS5919461A (ja) 留守番電話装置
JPH0773303B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6139756A (ja) 留守番電話システム
KR100218701B1 (ko) 자동응답기의 특정인을 위한 응답메세지 전송방법
JPH0129458B2 (ja)
JP2606212B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0275258A (ja) 留守番電話機
JP2550984B2 (ja) 留守番電話装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0546369Y2 (ja)
JPH0247959A (ja) 留守番電話装置
JPH027216B2 (ja)
JPH0247961A (ja) 留守番電話装置
JPS61147638A (ja) 応答メツセ−ジ送出方式
JPH03158050A (ja) 留守番電話機
JPS62263736A (ja) 転送電話装置
JPH027215B2 (ja)
JPH0247150B2 (ja)
JPH0261186B2 (ja)
JPH0746307A (ja) 留守番電話機
JPH01149560A (ja) 留守番電話装置
JPS6322660B2 (ja)