JPS61147638A - 応答メツセ−ジ送出方式 - Google Patents

応答メツセ−ジ送出方式

Info

Publication number
JPS61147638A
JPS61147638A JP26865784A JP26865784A JPS61147638A JP S61147638 A JPS61147638 A JP S61147638A JP 26865784 A JP26865784 A JP 26865784A JP 26865784 A JP26865784 A JP 26865784A JP S61147638 A JPS61147638 A JP S61147638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
response
message
block
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26865784A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Saneyoshi
實吉 憲郎
Toyoji Fukuda
福田 豊治
Takeo Oba
大場 武男
Yutaka Nishino
豊 西野
Yojiro Kishimoto
岸本 陽次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP26865784A priority Critical patent/JPS61147638A/ja
Publication of JPS61147638A publication Critical patent/JPS61147638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は電話機に付随する録音再生機能に関するもので
あり、特に、その応答メツセージの送出方式に関するも
のである。
(従来技術とその問題点) 録音再生機能を電話機に付随させたものとして、留守中
の着信における相手通話者のメツセージを録音し、所望
の時点でその録音内容を再生する機能を有する留守番電
話装置が広く用いられている。
このような留守番電話装置においては、応答用テープに
予め応答メツセージを録音しておき、留守中にその電話
機に着信があったときにその応答メツセージを再生して
当該電話機の使用者が留守である旨をその応答メツセー
ジにより相手通話者に伝達し、その相手通話者が希望す
る場合には用件録音を行うように構成されている。この
場合に、応答メツセージは上述のように留守番電話装置
の使用者本人が予め作成しておくものであり、通常は応
答メツセージの後に若干の空白の待時間があり、その応
答メツセージで予告した2秒程度の一定周波数の低周波
ガイダンス音(ピーという音)が出た後、用件録音を開
始する形式のものが多い。
従って、留守番電話装置が設置されている電話機を呼び
出した相手通話者は、応答メソセージでその電話機の使
用者が留守であることをまず認識し、さらに録音開始の
ガイダンス音が出るまでに空白の待時間があるために、
ガイダンス音まで待たずに空白時間内にその呼を中断し
てしまうことが多い、しかし、これでは、留守番電話装
置の本来の目的が達成されないことになる。
(発明の目的と特@) 本発明は、応答メツセージの作成及び送出に工夫を加え
ることにより、応答メツセージから用件録音の開始まで
の間に空白の待時間が実質上介在しないようにした応答
メツセージ送出方式を提供するものである。
この目的達成のために、本発明の応答メソセージ送出方
式は、着信時の回線閉結に応答してテープに録音された
特定情報メツセージを送出する録音メツセージ送出手段
と、この特定情報メツセージの終端を検知して録音を開
始することを告知するために予め音声合成された共通情
報メツセージを送出する音声合成メツセージ送出手段と
を備えたことを特徴としている。
(発明の構成及び作用) 以下図面により本発明の詳細な説明する。
以下に本発明を単一の録音トラックに応答メソセージの
録音と用件録音を行い、かつ、録音トランツクを順次割
当された多数の録音ブロックに区分して使用し、さらに
、その録音ブロックにはラインから音声入力とともにマ
イクロホンからの直接入力も録音するように電話機と一
体形成した音声伝言形電話機に適用した場合につき説明
する。
まず、ここに用いる録音テープ録音エリアの割当て形式
について説明する。第1図はこの録音エリアの割当ての
1例を示すものであるが、図示のように録音テープ1上
で録音エリアが多数のブロックに順次区分されているこ
とが一つの特徴であり、さらに、応答メツセージ録音用
の応答エリアIと用件メソセージ録音用の用件エリアG
、Sを一本の録音テープに割当てていることがもう一つ
の特徴である。応答エリアAMは、録音テープの始端S
Tと終端HDの中間位置に配置され、応答録音メツセー
ジブロックAM、と応答専用メツセージブロックAMb
よりなる。応答専用メツセージブロックAM、は、用件
録音を伴わない応答専用メツセージ(例えば「本日は休
業しております」、「ただい箪外出しております」等)
を録音する録音ブロックであり、例えば60秒の時間長
が割当てられている。応答録音メツセージブロックAM
、は、用件録音を伴う後述の応答録音メツセージを録音
する録音ブロックであり、例えばAMbと同じ<60秒
の時間長が割当てられている。応答エリアAMの後には
、一般用件エリアGが各ブロックGI+ Gr−’、 
G+。例えば40秒の時間長で6秒のブロック間録音ギ
ャップをおいて図示のように順次配置されており、録音
ブロックG+、Gz、G3.−G+oの順に空いている
ブロックに不在時の通話内容を録音する。一般用件エリ
アGの録音ブロックG l + G tr ’−’+ 
G I +1の外に特定用件エリアSの録音ブロックS
+、St、Ss、S4を設けたのが本発明の一つの特徴
であり、この特定用件エリアSの録音ブロックS1.−
・G4には、この電話機を使用する複数の当事者相互の
意志疎通のために、いわゆる「メモ」の代りに特定用件
メ・ノセージを録音する。この場合の録音はマイクロホ
ンにより装置の所望の録音ブロックSl、52.S:l
又はG4に直接メツセージを入れて行うこともできるし
、又、加入者線からの回線接続の後遠隔制御により暗証
番号等を用いてアクセスし、所定の録音ブロックSt、
Sz、S3又はG4に用件録音を行うことができる。録
音ブロックS+、St、S3.Saの時間長は、例えば
一般用性録音ブロックG、G、、−G、。の時間長と同
じり40秒に選定されている。
録音テープ1は、通常応答エリアAMの応答録音メツセ
ージブロックA?1.の先頭に相当する第1待機点P1
がヘッドに対向するように停止しており、着信時に応答
録音メソセージブロックAM、のメソセージを再生送出
後、一般用件エリアGの録音ブロックG、、G、、−・
−G1゜のうち最も先の空ブロックに対向し、その着信
時のメソセージをその空ブロックに録音する。同様の動
作で、録音ブロックGl+G2.−・+Gl。のすべて
にメツセージの録音が行われてしまった時には、応答専
用メツセージブロック静、の先頭に相当する第2待機点
P、にヘッドが対向するように録音テープ1が停止して
おり、着信に対しては応答専用メツセージを再生して送
出するように制御する。特定用件エリアSの録音ブロッ
クS r 、  −5aには、制御ボタンにより制御し
た場合又は着信時の遠隔制御により暗証番号を用いて制
御した場合にアクセスができ、特定用件メツセージの録
音又は録音内容の再生が可能なるように・制御される。
第2図は、本発明の実施例を示すブロック構成、図であ
る。同図において、1はカセットに収容された磁気テー
プ、2は録音再生用の磁気ヘッド、3は磁気テープ1の
駆動用のサーボ、4は磁気テープ1の駆動方向及び駆動
のオン・オフを制御する正逆速度制御回路、5a、5b
は磁気テープ1の駆動用モータ、5cはテープ1の例え
ば供給用リール、5dはリール5cの軸の1回転毎に例
えば8個のパルスをフォトリフレクタ等を用いて発生す
るリール回転検出回路、6は磁気ヘッド2のテープ1へ
の接触・非接触を制御するプランジ中である。
電話機回路10には、ダイヤル回路11、ライン12、
送話器13、受話器14、およびサウンダ15が付属し
ている。制御回路系の中心をなすマイクロコンピュータ
20には、ファンクションキー21、読出し専用メモリ
22.34、ブツシュボタン信号受信器23、入力回路
24.32、選択回路25、ランチ26.27.28゜
30a、’30b 、発光素子29.7セグメント回路
 31a。
31b、音声合成器33が付属している。
音声合成器33の出力は、フィルタ40を介して増幅器
43に印加される。800Hzの発振器41は、インヒ
ビットゲート42を介して増幅器43の入力に印加され
る。
44はライン12と電話機回路IOを介して加えられる
ブツシュボタン信号(PB信号)及び他のライン信号を
増幅するPB信号増幅器、45はライン信号を増幅する
ライン増幅器、46は音声スイッチ、47は無音検知回
路、48はスピーカ増幅器、49はスピーカ、VRは音
量調節用ボリュームである。
51はマイクロホン、52は録音前置増幅器、53は再
生前置増幅器、54は録音再生切換スイッチ、55は録
音増幅器、56はバイアス信号を発生するためのバイア
ス発振器である。
AS+、ASz、AS3.AS4.^Ss、Ash、A
Ss、ASto、AS++、八S+Zは、ラッチ26に
より制御されるスイッチ素子であり、AS?、 AS9
は、マイクロコンピュータ20により制御されるスイッ
チ素子である。
ここで用いる録音ブロックの指定と、その録音ブロック
に対する録音及びその録音内容の再生について第2図を
参照して説明する。
録音テープlのリールの回転数は、リール回転検出回路
5dからのパルスを用いて録音テープ1の始端ST又は
終端EDから計算した計数値に基づき前述のように録音
テープ1上に順次割当てられる複数個の録音ブロックS
+、Sz、Ss、Sa、AMb、AM−、G+。
G、、 G3+ ・−’+ G l Oの表示番地を順
次指示するアドレス手段を用いている。第2図の実施例
では、リール軸の回転情報がマイクロコンピュータ20
の入力「回転検出」に供給され、前記のように軸の回転
毎に所定数のパルスを発生するようにすれば、このパル
スを録音テープの始端ST又は終端HDから計数器によ
り計数することにより、その計数値により各録音プロ7
りの表示番地を予め定めることができる。
ファンクションキー21内の「応答」、「特定」。
「一般」のボタンのいずれかを押すことにより、応答エ
リアAM、特定用件エリアS、一般用性エリアGのいず
れかを指定し、ダイヤル回路11の数字ボタンの所望の
一つ又は二つを押すことにより、前記の各録音ブロック
の表示番地のいずれかが選択される。このように選択さ
れた表示番地情報は、マイクロコンピュータ20内のブ
ロックアドレス用レジスタに設定される。従って、ここ
に設定された表示番地情報と、前記のアドレス手段によ
り表示される表示番地とが一致したときに、ランチ27
を介してプランジャ6と正逆速度制御回路4を制御する
ことにより所定の録音ブロックを頭出しをした形で録音
テープ1の停止をすることができることになる。
以上のような構成のため、具体的な動作を次のように行
うことができる。
まず、応答メソセージの録音の場合には、ファンクショ
ンキー21の「応答」ボタンを押した時、応答録音メツ
セージブロックAM、の表示番地が直ちに設定されるよ
うに構成することができる。これにより、前記のように
ラッチ27を介してプランジャ6と正逆速度制御回路4
が動作し、モータ5a+5bが高速駆動され、応答録音
メソセージブロックAM、の先頭位置に磁気ヘッド2が
対向したときに駆動停止となり、磁気テープ1の駆動は
、一時停止する。ここで、ファンクションキー21の「
録音」ボタンを押すことにより、ランチ26.27を介
してスイッチ素子ASI、AS?、^Satがオンにな
り、録音再生切換スイッチ54が録音前置増幅器52側
に切換えられ、プランジャ6と正逆速度制御回路4が動
作することによりモータ5a、5bが通常の低速駆動さ
れる。ここでガイダンス信号GDの発出により、800
Hzの信号が発振器41から〔イン上ビットゲート42
→増幅器43−スイッチ素子AS、→ボリュームVR→
増幅器48〕の経路を介してスピーカ49から聴取でき
、このときマイクロホン51に向かって応答録音メツセ
ージを発声することにより、〔マイクロホン51−スイ
ッチ素子ASI−録音前置増幅器52−録音再生切換ス
イソチ54−スイッチ素子^5.−4スイッチ素子AS
+z−録音増幅器55〕を介して磁気ヘッド2に印加さ
れ、本発明の特徴となる所望の応答メソセージの録音を
することができる。
本発明で用いる応答録音メツセージの一例は、〔はい、
こちらは小林でございますが、ただいま出張のため00
日まで不在の予定です。おそれいりますが、この後には
いります、女性の音声ガイダンスにしたがって用件を録
音して下さい。よろしくお願いいたします。(約20秒
)[では、録音ものである。ここで、音声ガイダンスは
、応答録音メツセージ再生後合成器33から〔フィルタ
4〇−増幅器43→ライン増幅器45−スイッチ素子A
Ss=電話機回路10〕を介してライン12に送出され
るものである。
「録音」ボタンを再び押すことにより、録音した応答録
音メソセージの自動再生モードになり、〔磁気ヘッド2
−スイッチ素子AS++−再生前置増幅器53−録音再
生切換スィッチ54→スイツチ素子AS?→スイツチ素
子Ass→ボリユームVR→スピーカ増幅器48→スピ
ーカ49〕を介して再生音でその内容を確認することが
できる。また、ライン増幅器45から音声スイッチ46
に印加されるので、応答録音メツセージが正常に再生さ
れたときにはその出力0+がマイクロコンピュータ20
に供給され、次に留守モードに設定することを可能にす
る。
また、応答録音メツセージ再生後に、「再生」ボタンを
押すことにより、応答専用メ・ノセージブロックへMわ
が前記のように指定され、ここで「録音」ボタンを押し
て、前記の同様の要領で応答専用メツセージをマイクロ
ホン51を介して録音することができる。応答専用メツ
セージの一例は、〔はい、こちらは小林でございますが
、ただいま不在にしております。おそれいりますが、の
ちほどおかげなおし下さい。〕である。
この応答専用メツセージも、前記の応答録音メツセージ
と同様の取扱いで、自動的に再生し、その再生出力が音
声スイッチ46により出力0.とじて得られたときに始
めて留守モードに移行可能となるように構成することが
できる。
一般用件エリアGの各録音ブロックG 、 、 G 2
 、−−−−−−G1゜へのアクセス動作は、加入回線
12を介して行われる。
留守モードにおいて、録音テープが第1待機点P1にあ
るときに加入回線12から着信があり、着信検知出力I
Rがマイクロコンピュータ20により検知され、それに
よりLリレーにより回線の閉結が行われると、応答録音
メツセージの送出のためにスイッチ素子AS++、AS
y、ASsがオンになり、録音再生切換スイッチ54が
再生前置増幅器53の側に切換わり、ラッチ27を介し
てプランジャ6及び正逆速度制御回路4が動作すること
により、応答録音メツセージが〔磁気ヘッド2−スイッ
チ素子AS++−再生前置増幅器53→録音再生切換ス
イッチ54−スイッチ素子AS?→ライン増幅器45→
スイッチ素子ASS−電話機回路10〕の経路でライン
12に送出され、その応答録音メソ゛セージの終了を無
音検知回路47により検知した検知出力02に応答して
なされる選択回路25による音声合成器33と読出し専
用メモリ34の選択により、音声ガイダンスが音声合成
器33から〔フィルタ40→増幅器43→ライン増幅器
45→スイッチ素子ASs−電話機回路10〕の経路で
加入者回線12に送出される。
この応答録音メツセージと音声ガイダンスとが送出され
た後、磁気ヘッド2が直近の空の一般用件エリアGの磁
気ブロック(例えばGl)の先頭位置に対向するように
マイクロコンピュータ20のアドレス指定によりサーボ
3とモータ5a、 5bの動作により磁気テープlが駆
動される。この動作の完了を前記のように録音ブロック
の表示番地の一致により検知したときに、ガイダンスG
Dが発出し、ガイダンス信号が〔発振器41−インヒビ
ット回路42→増幅器43→ライン増幅器45→スイッ
チ素子AS。
−電話機回路lO−ライン12〕の経路で相手側に送出
され、その送出終了時に録音再生系統は録音モードとな
っており、磁気テープ1は通常の速度で走行を開始する
。従って、このときその着信の相手側か用件を話せば、
その用件は〔ライン12−電話機回路10−スイッチ素
子aSZ−録音前置増幅器52−録音再生切換スイッチ
54→スイツチ素子AS。
−スイッチ素子AS+を一録音増幅器55〕の経路で、
磁気ヘッド2に加えられ、その録音ブロックG、に録音
される。
この録音の終了後、この録音ブロックG、に録音があり
空でないことがマイクロコンピュータ20内の録音ブロ
ックレジスタに登録される。
録音登録された録音ブロックの内容は、ファンクション
キー21の「一般」と「再生」のボタンを押すことによ
り、マイクロコンピュータ20内のレジスタに記録され
た登録済の録音ブロックの順に録音テープ駆動手段(2
7,6,4,5a、5b、3)による制御により、再生
回路系(2,ASII、53,54.AS?、AS8.
VR。
48、49)を介して再生聴取することができる。
加入回線12からの遠隔制御による再生の場合には、遠
隔制御信号は、〔加入回線12−電話機回路10−スイ
ッチ素子AS3−増幅器44−PB信号受信器23→マ
イクロコンピュータ20〕の経路で、マイクロコンピュ
ータ20に伝達されて解読され、前記の録音テープ駆動
手段の外に別の再生回路系(2,AS、1.53,54
.AS?、45.ASs、10)を介して再生された録
音ブロックの用件内容が加入回線12に送出されること
になる。
第3図は、本発明装置の動作を示すフローチャートであ
る。以上説明の動作を単に要約して示したものであるか
ら、詳細な説明は省略する。
表1 なお、第1表は前記のように本発明で用いる合成音声ガ
イダンス音の例を示すものであって、このような音声フ
レーズを組合わせることにより、応答メツセージの作成
のみならず、留守番電話装置の使用者による遠隔制御に
よって録音領域の指定と指定された録音領域での録音と
再生を行う場合の音声ガイダンスとして使用することが
できる。
(発明の効果) 以上詳細に説明のように、本発明によれば、使用者が作
成する応答メツセージから用件録音の開始を知らせる従
来のガイダンス音までの空白の待時間とそのガイダンス
音を省略して、代わりに合成音声ガイダンスを送出する
ことにより、「実質上一連の応答メツセージ」の直後か
ら直ちに用件録音を開始することができるため、相手通
話者も自然に用件を通告し易い雰囲気を生じ、所期の用
件録音を行って留守番電話装置の本来の目的を達成する
効果が得られる効果がある。本発明は、第1図と第2図
で説明したように応答メツセージと用件とを単一の録音
テープに録音する構成をとった場合、通常の応答メツセ
ージの再生後、用件録音用の録音領域にアクセスするま
での時間が従来の2つのテープの切換えの場合より若干
長くなるため、そのアクセス時間中に音声ガイダンスを
送出するようにすることにより、特に効果をあげること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる録音テープの録音形式を説明す
るための略図、第2図は本発明の実施例を示すブロック
図、第3図は本発明の動作例を示すフローチャートであ
る。 特許出願人  岩崎通信機株式会社 同    日本電信電話公社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信時の回線閉結に応答してテープに録音された特定情
    報メッセージを送出する録音メッセージ送出手段と、該
    特定情報メッセージの終端を検知して録音を開始するこ
    とを告知するために予め音声合成された共通情報メッセ
    ージを送出する音声合成メッセージ送出手段とを備えた
    応答メッセージ送出方式。
JP26865784A 1984-12-21 1984-12-21 応答メツセ−ジ送出方式 Pending JPS61147638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26865784A JPS61147638A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 応答メツセ−ジ送出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26865784A JPS61147638A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 応答メツセ−ジ送出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61147638A true JPS61147638A (ja) 1986-07-05

Family

ID=17461592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26865784A Pending JPS61147638A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 応答メツセ−ジ送出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147638A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317056A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形留守番電話機
JPH03150955A (ja) * 1989-11-07 1991-06-27 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd エレベータ乗かご内通話装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952765B2 (ja) * 1977-04-18 1984-12-21 大和製衡株式会社 物品の計数方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952765B2 (ja) * 1977-04-18 1984-12-21 大和製衡株式会社 物品の計数方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317056A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形留守番電話機
JPH03150955A (ja) * 1989-11-07 1991-06-27 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd エレベータ乗かご内通話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61147638A (ja) 応答メツセ−ジ送出方式
JPS5919461A (ja) 留守番電話装置
JPS61147654A (ja) 遠隔録音制御方式
JPS61147636A (ja) 音声伝言形電話機
JPS61147655A (ja) 遠隔録音再生制御方式
US5367560A (en) Telephone answering device with a plurality of passwords
JPS61147658A (ja) 音声伝言形電話機
JPS61147641A (ja) 音声伝言形電話機
JPS61147653A (ja) 留守番電話装置
JPS61147659A (ja) 通話録音方式
JPS61147657A (ja) 通話録音方式
JPS5939943B2 (ja) 留守番電話装置
JPS61147640A (ja) 留守番電話装置
JPH0261186B2 (ja)
JPH029495B2 (ja)
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JPH0360219B2 (ja)
JPH033546A (ja) 留守番電話装置
JPH04304750A (ja) 留守番電話装置
JPS5934751A (ja) 遠隔制御電話自動応答装置
JPH0231541B2 (ja) Rusubandenwasochi
JPS5923949A (ja) 電話自動応対装置
JPH0563982B2 (ja)
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPH04152740A (ja) 留守番電話装置