JPH0354767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354767Y2
JPH0354767Y2 JP12261483U JP12261483U JPH0354767Y2 JP H0354767 Y2 JPH0354767 Y2 JP H0354767Y2 JP 12261483 U JP12261483 U JP 12261483U JP 12261483 U JP12261483 U JP 12261483U JP H0354767 Y2 JPH0354767 Y2 JP H0354767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
ball
balls
opening
closing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12261483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6030276U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12261483U priority Critical patent/JPS6030276U/ja
Publication of JPS6030276U publication Critical patent/JPS6030276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354767Y2 publication Critical patent/JPH0354767Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、パチンコ機の入賞規制装置にかか
り、詳しくはゲーム球用の入賞口に対設された開
閉部材が適宜電動操作手段に連繋され、そして始
動入力条件として例えば他の特定入賞器で発生し
たセーフ球(始動球ともいう。)の発生に基いて
上記電動操作手段の作動とともに開閉部材が所定
時間に亘り開放される形態の入賞器にあつて、開
閉部材の開放時において入賞口に入つたゲーム球
により所定個数のセーフ球が発生した際に開閉部
材を閉鎖する一方で、余分なセーフ球が発生しな
いよう規制するための入賞規制装置に関する。
従前より一般に“カウント式役物”とも呼ばれ
る入賞器を含めたこの種装置では、開閉部材(例
えば扉)の設定時間の開放中において、入賞口か
ら入つたゲーム球をカウント用の検出スイツチで
セーフ球として1個ずつ検出し、そして同スイツ
チが所定数N回の検出作動をなすと、言換えれば
所定数N個のセーフ球が発生すると、スイツチと
接続された電磁ソレノイドの消磁により開閉部材
を閉鎖している。しかし斯る装置では、N個より
余分なセーフ球が発生する不都合がある。この原
因の一つとして、ゲーム盤裏側のセーフ球用の流
路に設置された上記スイツチによりセーフ球を検
出することから、ゲーム球の入賞時と、その入賞
したゲーム球をセーフ球として検出する時点との
時間差が零にはできない。このためN個目のゲー
ム球の入賞時(入賞口への通入時)では、僅かな
時間ながらもソレノイドの働きにより未だ開閉部
材が開放状態にあることから、N個目のゲーム球
と同時又は直後にN+1個目以上の余分なゲーム
球が入つた場合にセーフ球とされてしまう所以、
と考察できる。
本考案は、上述の問題を解決するために案出し
たもので、開閉部材の開放時における入賞球につ
いて所定個数を正規のセーフ球とする一方で、所
定個数より余分な入賞球はセーフ球とせず戻し球
として遊戯者(受皿)側へ戻すようにした入賞規
制装置であり、その目的は、セーフ球を適正個数
以内に規制してゲームの適正化ひいては興趣を図
ることにある。
以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。本例の入賞規制装置は、ゲーム盤Gの下部中
央に実施された入賞器1に対し電動部材及び球の
流通規制部材を夫々対設して構成されている。上
記入賞器1は、従前より俗に”アタツカー式役物
“とも呼ばれるもので、基板1A中央に横長の入
賞口2を形成して裏箱3と連通しており、また基
板1Aの表面両側に受口4を配設して裏側の案内
樋5と各々連通している。上記入賞口2に対し前
後傾倒形式で開閉可能に装着されてた開閉板6
(単に扉ともいう。)は、裏箱3に横通支持された
回動支軸7に取着されており、そして両端のアー
ム8の一方を、ゲーム盤G裏面に装着された電磁
ソレノイド9のプランジヤー10に対し、レバー
11、連杆12を介して連繋されている。なお1
3,14は、扉6の開閉(起立、前傾)案内用の
ピン、長孔である。
前記裏箱3内の中央に第1の検出具15が装着
されている。この検出具15は、上記入賞口2に
入つた入賞球のうち1個を扉6の開閉継続用のラ
ツキー球として検出するためのもので、入賞口2
と連通された自己の通口16内の検出レバー17
が、通入球により揺動されることにより検出作動
される。ただし検出作動は、通入球が多くとも初
球に対する1回のみに設定されその初球のみがラ
ツキー球とされる。ちなみに同検出具15では、
従前と同様に通口16に向けて発光し得る回路盤
18と、上記レバー17に取着された反射盤19
とからなる光センサー式のスイツチを内蔵してい
る。なお検出具15の設置により裏箱3内の両側
に通出路20,20が形成される。
前記入賞器1に対応するゲーム盤G裏面に入賞
球の流通規制手段として、球案内用の支板21が
取着され、同支板21に案内レバー24、受箱2
8そして第2の検出具32が夫々配設されてい
る。支板21は、カセツト形式で着脱可能とされ
ており、その上縁において両側に形成した案内片
22を上記各通出路20内に突入し、また中央に
前記形成した案内片23を第1の検出具15の通
口16の下部内に突入して入賞球を案内し得るよ
うになつている。上記案内レバー24は、入賞球
を正規のセーフ球と余剰球とに分けて案内し得る
もので、上記両通出路20間に亘る有効長さに形
成されて支板21に軸25着されており、そして
前記扉6他方のアーム8に対し連杆26を介して
連繋され扉6の開閉に連動して昇降傾動し得る。
なお同レバー24は、扉6の開鎖時には右下傾の
球戻し状態に、また扉6の開放時には右上傾の球
案内状態に切換え保持される。27は案内片を示
す。一方受箱28は、余剰入賞球を受けるもの
で、上記案内レバー24の右端側に形成されてお
り、そして支板21に設けた戻し孔29、ゲーム
盤G裏面に縦刻された戻し溝30を介してゲーム
盤Gの下部前面に形成された出口31と連通され
ている。なお出口31は、ゲーム球の飛走軌跡の
適宜上方に位置し、そして発射レールR1と、飛
走レールR2との間に形成されているフアウル球
用の戻し路Pに臨んでいる。
上記第2の検出具32は、前記案内レバー24
からの入賞球を正規のセーフ球としてカウント検
出するもので、同レバー24の左端側に定着され
ており、そして自己の通口33内に臨ませた検出
片34が通口33を通過する各セーフ球で押動さ
れる毎にカウント検出をなす。そしてこの検出具
32では、セーフ球のより適確な検出を図るため
に検出片34による検出位置を通口33の入口側
に設定しており、第6図に例示するように当該の
セーフ球がその一部を未だ通口33外に残した位
置で検出され、この際次の球は、通口33の手前
にあつて前記案内レバー24の始端部上に位置し
ているようになつている。なお同検出具32で
は、従前と同様に光センサー式のスイツチを内蔵
している。
前述の電気部材の設定事項について付記する
と、ソレノイド9及び両検出具15,32は、と
もにゲーム盤G裏側に装備された制御回路盤(図
示しない)に接続されており、ソレノイド9は、
入賞器1に対する始動入力の発生手段の一つとし
て、例えばゲーム盤G上における特定入賞器で発
生した特定球(始動球ともいう。)を検出するた
めの検出スイツチ(図示しない)の作動時に対応
して所定時間に亘り励磁されて扉6を開放保持す
る。このソレノイド9の励磁時間内において、双
方の検出具15,32がともに検出可動状態にあ
り、第2の検出具32は、入賞球に対して最高設
定数N回までのカウント検出が可能とされ斯るカ
ウント検出の終了時点で、ソレノイド9が励磁時
間の残存に拘らず直ちに消磁される。一方第1の
検出具15は、1個のラツキー球を検出した時点
で休止状態とされ、この検出に対し記憶回路等を
介してソレノイド9が、所定の励磁時間経過後又
は第2検出具32のN回のカウント検出終了後
に、一旦消磁されて再び所定時間に亘り励磁され
る。なお図中35はアウト球用の通路、36は裏
カバー体、37は裏カバー体に形成されたセーフ
球用の案内樋である。
前述のように構成された本例の入賞規制装置で
は、入賞器1の扉6の開放時において入賞口2に
入つたゲーム球について次のように規制し得る。
すなわち始動球の発生に対応してソレノイド9が
励磁されることにより、扉6が開放されこれに連
動して案内レバー24が球案内状態に傾動保持さ
れる(第2図想像線参照)。このもとでゲーム面
に打出されたゲーム球が入賞口2から入ると、そ
の入賞球は、入賞器1裏側に流出して上述の案内
レバー24上に沿つて第2検出具32側へ速やか
に案内され、そして通口33を通過する際に正規
のセーフ球として検出される。そうして同検出具
32がN個の入賞球をカウント検出すると、この
検出作動と同時に前記ソレノイド9が消磁され、
この結果扉6が閉鎖されることに連動して案内レ
バー24が即座に球戻し状態に切換え保持される
(第2図実線参照) 上述のように案内レバー24が切換えられたこ
とにより、N+1個以上の余剰入賞球を適切に処
理し得る。すなわち上述から理解できるようにN
個目のゲーム球の入賞時とその入賞球がN個目の
セーフ球として検出された時点とにおいては、時
間差が僅かながらも未だソレノイド9の働きによ
り扉6が開放状態にあるため、斯る開放時(閉鎖
直前)にN個目のゲーム球と同時又は直後にN+
1個目あるいはN+2個目の余分のゲーム球が入
つた場合、その余剰入賞球は、一応裏箱3から球
案内状態の案内レバー24に向けて流出される
が、いかに早く流出されようとも上記N個目の入
賞球が検出具32によりセーフ球としてカウント
検出された時点では、N+1個目以上の入賞球
は、第6図のように通口33の手前で案内レバー
38先端部上に位置している。ただしN+1個目
の入賞球が、先にN個目のセーフ球としてカウン
トされようとも何ら差支えはない。この場合では
N個目の入賞球がN+1個目の余剰球とされる。
従つて前述のように検出具32のN回目カウント
検出時に案内レバー24が球戻し状態に切換え保
持されていることにより、上述のN+1個目以上
の入賞球は、検出具32を通入し得ずレバー24
上を逆方向へ流出されて受箱28内へ余剰球とし
て排出され、以降戻し孔29、戻し溝30、出口
31から戻し路Pへ流出され、そしてフアウル球
の場合と同様受皿(図示しない)へ戻される。
なお扉6の開放状態において、ゲーム球がN個
未満(例えばN−1個、N−2個)しか入らなく
とも、ソレノイド9の励磁時間が経過すれば扉6
は閉鎖される。またN個の入賞球の1個が第1検
出具15の通口16を通入すれば、その球はラツ
キー球として検出され次いで第2検出具32によ
り正規のセーフ球の一つとしてカウント検出され
る。これにより前述のようにソレノイド9が消磁
後再び励磁され扉6が所定時間に亘り開放保持さ
れる。またN個のセーフ球カウント検出時以降に
おいて、N+1個以上の余剰入賞球が第1検出具
15を通入しても同検出具15は何ら作動しな
い。ただしこの場合では、N個までの入賞球の一
つを正規のラツキー球とし上記余剰入賞球がラツ
キー球となることを回避するための例として、第
1検出具15は、第2検出具32の適時カウント
検出時(例えばN−1回)で休止状態となるよう
に設定される。これにより同検出具15は、N−
1個のセーフ球の検出時に既に入賞した次の球を
含めてN個までの入賞球をラツキー球の対象とし
て検出することが可能とされる。従つて検出具1
5を通入した上述の余剰入賞球は、ラツキー球と
されず前述のように案内レバー24により戻し経
路側へ速やかに戻される。なお別の入賞器等にゲ
ーム球が入つたことに基いて例えば前述とは別種
の始動入力が発生されその都度ソレノイド9が1
回ずつ所定時間に亘り励磁されるような場合にあ
つても、扉6の開放時において前述と同様に入賞
球に対する適確なカウント規制をなし余剰球を処
理し得る。ただし斯る規制例では第1検出具15
は終始休止状態に保持されソレノイド9は再励磁
されない。
斯る本例装置では、第2検出具32を、入賞器
1外に設置していることによりこの検出具32に
向けて流通する入賞球同志の干渉(球詰り)が回
避できる。しかも案内レバー24を扉6に連繋し
ていることにより、双方の操作手段が図示の1個
のソレノイド9で共用し得るので、構造が至極簡
単になり、また両者24,6の動作タイミングを
正確にして確動化できる。その上検出具32、案
内レバー24そして受箱28、戻し孔29を一つ
の支板21に設置、形成していることにより、各
部材を支板21単位で取扱い得るとともに設置し
得、そして現行(既存)のこの種入賞器に対し同
器の大幅な変更を必要とせず適確に実施し得る。
また本例で開示したカウント検出及び球戻し技術
は、開閉羽根を有する(第1検出具15の有無を
問わない)他形式の入賞器にも適用し得る。
なお本例の技術を応用すれば、他形態例えば案
内レバー24を固定式の案内樋に代え余剰入賞球
の戻し孔29を第2検出具32の外側(第2図左
側)に形成し、そしてこの戻し孔に対し、ソレノ
イド9により入賞球の案内状態と戻し状態とに切
換え操作される切換え部材を開閉可能に設置する
形態にすることも可能である。この際戻り孔に連
通される戻り経路は、ゲーム盤Gの表裏に亘り形
成して前述の戻し路Pに連通すればよい。いずれ
の形態にあつても戻し経路の途上に検出スイツチ
を組付け、同スイツチの作動に対応して他の入賞
器を開放操作するように設定することも可能であ
る。
このように本考案の入賞規制装置では、適宜始
動入力条件に基いて作動される入賞器にあつて、
入賞口に対設された開閉部材の所定時間に亘る開
放時において、入賞口から入つた入賞球をゲーム
盤裏側の球案内状態にある切換え案内部材により
流出案内して検出具で正規のセーフ球としてカウ
ント検出し、そして同検出具が所定数N個のセー
フ球に対するカウント検出をなした時点で、ソレ
ノイドのような電動操作部材の消磁により上記開
閉部材が閉鎖される一方、上記切換え案内部材が
球戻し状態に切換え保持されるものであるから、
仮りにN+1個以上のゲーム球が入賞した場合、
斯る入賞球は、所定数N個のセーフ球が検出され
た時点でセーフ球とせず余剰球として戻し経路を
介して速やかに遊戯者(パチンコ機の受皿)側へ
戻し得る。従つて開閉部材を適確に開閉作動し得
るもとで、開閉部材の開放中において正規のセー
フ球を所定個数以内で適切に発生し得るので、所
定個数より多くのセーフ球が発生すること、また
これに起因する問題、不都合を回避して装置自体
の設定範囲での適正なゲームを楽しむことができ
る。
特に本考案装置によれば、対象とする入賞器が
開閉継続作動形態すなわち始動入力条件に基いて
開閉部材を設定複数回に亘り開放し得る形態であ
つても、開閉部材の開放時毎において前述のよう
に正規のセーフ球の発生数を規制し得るので、賞
球の過剰的給出問題として例えば入賞器周囲のゲ
ージ(釘や案内車さらには各種入賞具等を含めた
配置をいう。)を調整して入賞口に対するゲーム
球の多くの入賞(多くのセーフ球の発生)を促
し、それに対する多くの賞球が給出されるように
企てようとも、斯る事態を適確に阻止し得るとと
もに未然に回避してゲームの適正化を図り、以つ
てゲームの興趣を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は本
例装置の正面図、第2図は同じく背面図、第3図
は分解斜視図、第4図、第5図は夫々第2図中
−線、−線に基づく断面図、第6図は入賞
球の検出状態を例示する説明図である。 1:入賞器、2:入賞口、6:扉、9:電磁ソ
レノイド、21:支板、24:案内レバー、2
8:受箱、29:戻し孔、30:戻し溝、31:
出口、32:検出具、G:ゲーム盤、P:戻し
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゲーム盤前面に臨む入賞口に対し開閉部材を装
    設した入賞器と、上記開閉部材に連繋された電動
    操作部材と、適宜操作部材に連繋され上記入賞口
    から入つた入賞球を所要方向に案内し得る切換え
    案内部材と、上記電動操作部材に対し電気的に連
    繋され入賞球を正規のセーフ球としてカウント検
    出する検出具と、入賞球の余剰分を戻し球として
    受皿側へ流出する戻し経路と、を備え、上記電動
    操作部材は、適宜始動条件の発生に対応して励磁
    されて上記開閉部材を所定時間に亘り開放し、そ
    してこの励磁中において上記検出具が入賞球を所
    定数N個の正規のセーフ球としてカウント検出し
    た時点で消磁されて上記開閉部材を閉鎖するよう
    に設定し、上記切換え案内部材は、上記検出具の
    カウント検出稼動時では入賞球を同検出具に向け
    て案内する球案内状態に、一方上記検出具のカウ
    ント検出終了時では入賞球を上記戻し経路に向け
    て案内する球戻し状態に、切換え保持し得るよう
    に設定してなるを特徴とするパチンコ機の入賞規
    制装置。
JP12261483U 1983-08-05 1983-08-05 パチンコ機の入賞規制装置 Granted JPS6030276U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261483U JPS6030276U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 パチンコ機の入賞規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261483U JPS6030276U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 パチンコ機の入賞規制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6030276U JPS6030276U (ja) 1985-03-01
JPH0354767Y2 true JPH0354767Y2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=30280204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12261483U Granted JPS6030276U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 パチンコ機の入賞規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030276U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6030276U (ja) 1985-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354767Y2 (ja)
JPH0220266B2 (ja)
JPH045187Y2 (ja)
JP6503661B2 (ja) 遊技機
JP2001178900A (ja) 弾球遊技機の入賞装置
JPH0244780Y2 (ja)
JP3827448B2 (ja) 遊技機
JPH0623100A (ja) 遊技機の制御基盤配置構造
JP3644691B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH03191971A (ja) パチンコ機
JPH078610A (ja) 弾球遊技機
JPH0531229A (ja) パチンコ機の打球発射装置
JPH0431108Y2 (ja)
JPH053956A (ja) パチンコ機の球排出制御装置
JPH025983A (ja) 弾球遊技機
JPH0242516B2 (ja)
JP2913208B2 (ja) 遊技機
JP2688776B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPS6362232B2 (ja)
JPS599181B2 (ja) パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置
JPH1147385A (ja) パチンコ遊技機
JP2017046841A (ja) 弾球遊技機の遊技盤
JP2796978B2 (ja) 弾球遊技機
JPH01201285A (ja) 弾球遊技機
JPH0910392A (ja) パチンコ機の入賞装置