JPH0354511A - レーザ走査記録装置 - Google Patents

レーザ走査記録装置

Info

Publication number
JPH0354511A
JPH0354511A JP1190333A JP19033389A JPH0354511A JP H0354511 A JPH0354511 A JP H0354511A JP 1190333 A JP1190333 A JP 1190333A JP 19033389 A JP19033389 A JP 19033389A JP H0354511 A JPH0354511 A JP H0354511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
pixel clock
recording medium
image
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1190333A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Imagawa
今河 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1190333A priority Critical patent/JPH0354511A/ja
Publication of JPH0354511A publication Critical patent/JPH0354511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多点同期方式にょるラスタ型のレーザ走査記
録装置に関する。
従来の技術 従来、この種のレーザ走査記録装置は,レーザプリンタ
、レーザ製版機、レーザファクシミリ、デジタル複写機
等の機器として知られている。
このようなレーザ走査記録装置において、走査のための
ビームは、一般に、回転多面鏡等の偏向器で偏向走査さ
せている。光走査を適正に行なうためには、光走査のタ
イミングをとるための同期信号が必要である。そこで、
一般には、ビームの走査光路上の走査開始側であって画
像範囲外となる位置に配置させた1つの受光素子でビー
ムを受光し、この受光素子により同期信号を得、同期信
号に同期してビームを画像情報信号により変調している
。しかし、走査開始時のみの同期であるため、画像終端
部側では、ビーム走査用の偏向器の回転ムラ、加工精度
のムラ等により、光走査の速度ないしはタイミングが必
ずしも各走査毎に一定とはならず、ドット配列精度、即
ち印字品質等が劣化してしまう。
この点、グレーテイング(スリット、グリッド又はスケ
ールとも称される)を用いて画素クロックを発生させる
多点同期方式として、例えば特開昭60−124938
号公報に示されるものがある。これは、連続発振するレ
ーザ光a(ガスレーザ)からのレーザビームを変調器(
AOM)の手前でビームスブリツタにより分割して、モ
ニタ光(画素クロック発生用ビーム)とし、このモニタ
光をボリゴンミラー及び結像レンズ(fθレンズ)に入
射させ、位置検出スケール(グレーテイング)上に導き
、この位置検出スケールからの透過光を光電変換し、変
調硼(AoM)のオン・オフのタイミングを制御するも
のである。
発明が解決しようとする課題 ところが、上記公報方式による場合、モニタ光は連続発
振光であるため、ポリゴンミラーのエッジ部や結像レン
ズのエッジ部で散乱光(フレア光)が発生する。この散
乱光により記録媒体が露光されてしまい、画像上に地汚
れ等の異常画像を発生させ、品質低下してしまう。また
、光学部品からの残反射光も存在し、画像に対して同様
の悪影響を与えるものである。
課題を解決するための手段 記録用ビームと画素クロック発生用ビームとの光路内に
これらのビームを偏向させる偏向器を設け、偏向された
前記画素クロック発生用ビームの走査線上に透明部と非
透明部とを交互に形成したグレーテイングを配置し、こ
のグレーティングからの透過光を光電変換する光電変換
素子を設け、光電変換素子から得られるパルス信号に同
期して画素クロックを発生させ、この画素クロックに同
期した画像情報信号により変調された記録用ビームによ
り記録媒体を露光して記録するレーザ走査記録装置にお
いて、前記記録媒体の非感光領域ないしは低感度領域の
発光波長で前記画素クロック発生用ビームを発生するレ
ーザ光源を、記録用ビームを発生するレーザ光源とは別
個に設けた。
作用 画素クロック発生用ビームがフレア光として記録媒体に
照射されたとしても、その発光波長が記録媒体の非感光
領域ないしは低感度領域のものであるので、顕像化され
ないため記録媒体に対して特に影響がなく、地汚れ等の
異常画像は発生しない。よって、画素クロック方式によ
る記録ドット位置精度の高稍度化を維持しつつ高画像品
質化を達成できる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図に本実施例のレーザ走?i記録装置の
一例を示す。まず、レーザ光源として2つの半導体レー
ザ(LD)l.l,1 2が別個に設けられている。一
方の半導体レーザ11は画像情報信号により変調される
記録用ビームP,を射出するものである。他方の半導体
レーザl2は画素クロック発生用ビームp  を射出す
る。これらの半導体レーザ11,+2から射出されたビ
ームP1,P、は各々コリメートレンズ13.14によ
りIV.行光束化され、偏光ビームスプリッタl5によ
り合成される。これらのビームはシリンダレンズl6に
より副走査方向のビーム径が整形された後、偏向器であ
る回転多面鏡17の1つの反射面に入射し、その回転に
伴い偏向される。回転多面鏡l7により偏向された両ビ
ームP,,  P,はfOレンズl8に入射する。この
foレンズl8は回転多而鏡17の各反射面の倒れを補
正する機能を持つアナモフィックな構成、即ち主走査方
向と副走査方向とで焦点距離が異なる構成とされている
。記録用ビームP1 はfθレンズ18により光導電性
感光体等の感光性の記録媒体l9上に微小スポットに絞
り込まれ、記録媒体l9上を主走査方向に露光走査する
一方、fOレンズ18を透過した画素クロック発生用ビ
ームP,は分離ミラー20で反射され、記録用ビームP
,と分離される。このため、まず、半導体レーザ12か
ら射出される画素クロック発生用ビームPオの光軸は第
l図及び第2図に破線で示すように記録用ビームP,(
実線で示す)の光軸に対し副走査方向にわずかに角度を
持たせてあり、回転多面鏡l7による偏向後、この分離
ミラー20により記録用ビームP1  との分離が可能
どされている。即ち、両ビームP,, P,は回転多而
鏡17の反射面上の走査方向と垂直方向にわずかに離れ
た位置に、互いにわずかに異なった角度で入射し、わず
かに異なった方向へ反射される。
もっとも、回転多而鏡l7の回転軸に直交する平面への
射影では両ビームp,,  p,の反射光は互いに重な
り合う(即ち、主走査方向には同一位置となる)。
分離ミラー20で分離反射された画素クロック発生用ビ
ームP1 は、グレーティング2lに入射し、回転多面
鏡l7の回転に従いこのグレーテイング2lを走査する
。このグレーテイング2lは特に図示しないが、周知の
ように、透明部(明部)と不透明部(暗部)とを一定の
ピッチ、共体的には記録画素密度のN倍(Nは整数)の
ピッチで交互に多数連続形成してなる。透明部と非透明
部とのピッチが、記録密度のN倍と粗いピッチ構造とさ
れているので、グレーティング2lは製作容易であり、
かつ、ゴミ等による汚れの影響を受けにくい。画素クロ
ック発生用ビームP,がグレーティング21を走査しつ
つ透過すると、その光強度は透明部、不透明部の配列に
従い変調される。
このグレーテイング21を透過したビームは,レンズア
レイ22に入射する。このレンズアレイ22は複数個(
n個)の集光レンズ23a〜23nを走査線長の全長に
渡って密接させてアレイ配列したものである。また、レ
ンズアレイ2に関してグレーティング2lと反対側には
レンズアレイ22の集光レンズ23の数nと同数の受光
素子24a〜24n(A体的には、ビンフォトダイオー
ド)をアレイ配列した受光系25が配備されている。各
受光素子24の受光部はレンズアレイ22における各集
光レンズ23とl対lの関係で設けられ、かつ、各集光
レンズ23の集光する光を当該レンズに対応する受光部
が受光するように設定されている。従って、グレーティ
ング2lを透過した画素クロック発生用ビームP.が集
光レンズ23の1つに入射すると、この光は、この集光
レンズ23に対応する受光素子24に集光する。即ち、
グレーティング2lを透過したビームはレンズアレイ2
2により受光系25に分割受光される。
これらの受光素子24a〜24nにより受光され充電変
換された受光信号は、第3図に示すように、各々増幅器
26a〜26nにより増幅された後、加算回路27によ
り加算される。これにより、グレーティング2lの明暗
配列に従う走杏長全域に渡るパルス信号(基単パルス)
となり、必要に応じて波形整形回路28による波形整形
を受けた後、PLL (フェーズ・ロックド・ループ)
回路29により処理されて画素クロックが生成される。
ここに、このP L L回路29の構威・作用を第4図
により説明する。まず、加算回路27による基車パルス
は、電圧制御発振器(VCO)30から出力される画素
クロックを分周器31によりl/N分周(N逓倍)して
なる比較パルスとの間の位相差が、位相比較器32にお
いて比較される。
そして、この位相比較器32からの出力は雑音や高周波
成分を除去するローバスフィルタ(LPF)33を介し
て電圧制御発振器30に出力され、基準パルスと比較パ
ルスとの位相が一致するように電圧制御発振器30がフ
ィードバック制御される。
これにより、電圧制御発振器30がらは基準パルスに位
相同期し、かつ、N逓倍された画素クロックが発生する
。このようなPLL回路29により走査速度の変化(基
準パルスの周波数変化)に追従した画素クロックが得ら
れる。そこで、第3図に示すように、プリンタコントロ
ーラ又はホストマシン34から記録用の半導体レーザ1
l用の駆動変調回路35に出力する画素対応の画像情報
信号を、このPLL回路29からの画素クロックに同期
させて変調させながら記録を行なわせることにより、ド
ット配列精度の高い露光記録が可能となる。即ち、記録
中に回転多面鏡l7の回転ムラ等によって走査速度が変
動しても、それに応じて半導体レーザ11の変調タイミ
ングも画素クロックにより制御されるので、適正な光書
込みが可能となる。
なお、画素クロック発生用ビームP1の半導体レーザl
2は駆動回路36により走査記録時には常特発光駆動さ
れる。
ここに、記録媒体l9の波長感度特住を第5図に示す。
記録用の半導体レーザl!はその11的からして、記録
媒体I9が感光されるピーク波長付近である波長1=7
80nmのものが用いられる。
一方、同期用の半導体レーザ12としては、第5図に示
す特性中、記録媒体l9の非感光領域ないしは低感度領
域の発光波長、具体的には700nm以下又は820n
m以上の波長のものが用いられている。実際的な半導体
レーザとしては、λ=670nm、830nmといった
ものが使用される。
このような構成によれば、常時発光している同期用の半
導体レーザl2による画素クロック発生用ビームP.中
のLED発光成分、光学部品の残反射光、ポリゴンミラ
−17や[θレンズl8でのエッジ部での散乱光は、第
2図に示す如く発散光37となるため、分離ミラー20
では分離されず記録媒体l9上に照射され得るが、記録
媒体l9の非感光領域ないしは低感度領域の発光波長の
ものであり、顕像化されることなく、悪影響を受けない
。よって、発散光37の露光による地汚れ等の異常画像
は発生せず、画素クロックを用いた多点同期方式による
記録ドット位置精度の高精度化を維持しつつ高画像品質
化が達成される.発明の効果 本発明は、上述したように、記録用ビームを発生するレ
ーザ光源とは別個に、記録媒体の非感光領域ないしは低
感度領域の発光波長で画素クロック発生用ビームを発生
するレーザ光源を設けたので、常時発光する画素クロッ
ク発生用ビームの一部が発散フレア光として記録媒体に
照射されたとしても、顕像化されないため記録媒体に対
して特に影響がなく、地汚れ等の異常画像の発生が防止
され、よって、画素クロックを用いた多点同期方式によ
る記録ドット位置精度の高精度化を維持しつつ高画像品
質化を達成できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は走査光
学系の概略斜視図、第2図はその光学系の側面図、第3
図は全体のブロック図、第4図はブロック図、第5図は
記録媒体の分光感度特性図である。 l1・・・記録用のレーザ光源、l2・・・画素クロッ
ク発生用のレーザ光源、l7・・・偏向器、19・・・
記録媒体、21・・・グレーティング、24a〜24n
・・・光電変換素子、P.・・・記録用ビーム、P,・
・・画素クロック発生用ビーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録用ビームと画素クロック発生用ビームとの光路内に
    これらのビームを偏向させる偏向器を設け、偏向された
    前記画素クロック発生用ビームの走査線上に透明部と非
    透明部とを交互に形成したグレーティングを配置し、こ
    のグレーティングからの透過光を光電変換する光電変換
    素子を設け、光電変換素子から得られるパルス信号に同
    期して画素クロックを発生させ、この画素クロックに同
    期した画像情報信号により変調された記録用ビームによ
    り記録媒体を露光して記録するレーザ走査記録装置にお
    いて、前記記録媒体の非感光領域ないしは低感度領域の
    発光波長で前記画素クロック発生用ビームを発生するレ
    ーザ光源を、記録用ビームを発生するレーザ光源とは別
    個に設けたことを特徴とするレーザ走査記録装置。
JP1190333A 1989-07-21 1989-07-21 レーザ走査記録装置 Pending JPH0354511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190333A JPH0354511A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 レーザ走査記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190333A JPH0354511A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 レーザ走査記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0354511A true JPH0354511A (ja) 1991-03-08

Family

ID=16256449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190333A Pending JPH0354511A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 レーザ走査記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016114750A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 走査光学装置及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016114750A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 走査光学装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60120316A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2580933B2 (ja) ジッター量測定手段を有した光走査装置
JPH0527086B2 (ja)
JP2875673B2 (ja) 画像露光装置
JPH02188713A (ja) 画像形成装置
JPH0132700B2 (ja)
JPH0354511A (ja) レーザ走査記録装置
JP2624757B2 (ja) レーザ走査光学系における同期クロック発生装置
US7471309B2 (en) Image exposing apparatus and image exposing method
KR20000012043A (ko) 화상기록개시위치정밀제어가능한멀티-빔화상형성장치및방법
JPH01254911A (ja) レーザ走査光学系における画素クロック発生装置
JPH06100730B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPH0373908A (ja) 多点同期方式の光書込み記録装置
JP2003266770A (ja) 画像形成装置
JPS6137606B2 (ja)
JPH0679919A (ja) レーザスキャン装置
JP2691745B2 (ja) 走査光学装置
JPS62164015A (ja) 複数ビ−ムを用いた走査装置
JPH02106715A (ja) 多点同期方式の光走査装置
JP2006011151A (ja) インナードラム露光装置
JPH09159949A (ja) 多ビーム光記録装置
JP3562742B2 (ja) 光ビーム出力制御装置
JPH0367213A (ja) 光ビームの照射位置検出装置
JPH0532824Y2 (ja)
JPH08194175A (ja) 光走査装置