JPH0352784A - レーザ加工機における発振パルス条件設定方法 - Google Patents

レーザ加工機における発振パルス条件設定方法

Info

Publication number
JPH0352784A
JPH0352784A JP1183673A JP18367389A JPH0352784A JP H0352784 A JPH0352784 A JP H0352784A JP 1183673 A JP1183673 A JP 1183673A JP 18367389 A JP18367389 A JP 18367389A JP H0352784 A JPH0352784 A JP H0352784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condition
oscillation pulse
program
conditions
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1183673A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Aikawa
淳 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1183673A priority Critical patent/JPH0352784A/ja
Publication of JPH0352784A publication Critical patent/JPH0352784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業J二の利用分野) 本発明は、照躬ヘッドと被加工物との相対的移動を加工
プログラムに従って数値制御するレーザ加工機に関し、
特に、加工時における発振器の周波数およびデューティ
比を決める発振パルス条件の設定方法に関する。
(従来の技術) 数値制御レーザ加工機にお(ノる発振パルス条件設定方
法としては、従来つぎの2つの方法があった。
■ 個々の加工プログラム中に発振パルス条件(周波数
およびデューティ比)を、いわゆるBコードやTコード
使ってNG文で設定しておく。実行時にはプログラムに
設定された条件で発振器が制御される。
■ 加工プログラムには発振パルス条件を設定せず、プ
ログラム実行時に別途手動設定操作により条件を設定す
る。なお、周波数とデューティ比の組み合わせを何通り
かブリセットとてあり、そのプリセットされた条件の中
から任意のものを選択できるようにして、設定操作を簡
略化したものも知られている。
(発明が解決しようとする課題〉 例えばシートメタルをレーザ加工で切断づる場合など、
加工形状が同一でも板厚の異なる被加工物を対象とする
ことが良くある。この場合、同の加工プログラムを使用
し、板厚に合わせて発振パルス条件を変更寸るのが酋通
である。
ここで前記■の方法のように加工プログラム中に発振パ
ルス条件が設定されていると、条件を変更するたびに加
工プログラムを修正しな(ノればならない。加工プログ
ラムを修正するにはプログラミング装置の操作方法を良
く知っている必要があり、そ都度専門のオペレータの手
助けを受cノでいるのが一般的で、非常に面倒である。
この点では前記■のプリセット方式によると、発振パル
ス条件の変更操作は非常に簡単になる。
しかし、個々の加工プログラムと発振パルス条件の対応
関係かまった《ないので、例えばノートなどに対応関係
を記録しておいて、プログラム実行時にはそれを見なが
ら条件設定を行うことになる。
不用意に運転すると前に選択されていた条件のままとな
り、うまく加工できないこともある。また、無人運転で
複数の加工プログラムを順次実行する場合に発振パルス
条件を加工プログラムに合わせて変更することができな
い。
本発明は前述の従来の問題点に鑑みなされたもので、そ
の目的は、個々の加工プログラムと発振パルス条件の対
応関係が制御部内においてとれでいて、かつ条件の変更
が容易に行えるようにした方法を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段〉 そこで本発明では、制御部の不揮発性メモリ上に加工プ
ログラム番号と発振パルス条件との対応アーブルを設【
プ、ある番号の加工プログラムの実行準備段階にて前記
対応テーブルの該当番号エリアに対話画面を用いて任意
に発振パルス条件を設定ないし変更する入力操作を行い
、その加工プログラムの実行時には前記対応テーブルの
該当番号エリアに設定された発振パルス条件に従って発
振器の周波数およびデューデイ比を制御するJ:うにし
た。
(作用) 個々の加工プログラム発振パルス条件とは前記制御部の
メモリ上のヌ・1応テーブルにて対応づ【ノられており
、発振器の周波数およびデューデイ比は前記対応テーブ
ルの内容に従って制御される。
発振パルス条件の変更は、加工プログラムを修正するの
ではなくて、前記対応デーブルの内容を修正することで
行われる。
(実施例〉 第3図は本発明を適用するNCレーザ加工機の制御系の
概略構或を示している。周知のように、このシステムの
全体的q制御および情報処理はCPtJ1(メモリRO
M−RAMを含む)によって行われる。CPU1は、設
定された加工プログラムに従って軸制御部2およびその
他の機械制御部3を制御し、プログラムどうりのレーザ
加工を実行する。軸制御部2は照射ヘッドと被加工物と
の相対的移動を制御する。機械制御部3は、機械各部の
シーケンス制御を行うとともに、発振器4の周波数およ
びデューティ比などを後述のように制御する。マンマシ
ンインターフエイスとしてのディスプレイやキーボード
などを備えたコンソール5があり、このコンソール5に
よって加工プログラムの作成処理や、本発明に係わる発
振パルス条件の設定処理や、プログラム実行時の状態表
示などが行われる。
本発明の方法では、CPU1におけるリード・ライト可
能で不揮発化されたメモリ上に第2図に示すような対応
テーブルを設けている。この対応テーブルは、各加工プ
ログラムに付ざれるプログラム番号と、そのプログラム
実行時の発振パルス条件とを対付させて設定するための
ものである。
発振パルス条件の内容は発振器4の周波数とデューティ
比であるが、これを直接的に設定するのではなくて、予
めプリセットされている次の4条件の中から任意のもの
を選択して設定する。
条件1・・・周波数100口Z1デューティ比10%条
件2・・・周波数200口l、テユーデイ比20%条件
3・・・周波数300口2、テユーテイ比30%条件4
・・・周波数700口z1テコーティ比70%第1図(
a>. (b)は本発明の一実施例の手順を示している
。CPU1は、まずコンソール5のディスプレイに例示
したようなイニシ17ル画面を表示する(ステップ10
0)。ここでAペレータがコンソール5を操作して実行
させようとする加工プログラムの番号を入力し、続いて
発振パルス条件を設定する旨を表わす「パルス設」をキ
ーインづるど、CPU1の処理はステップ101→10
2→103と進み、コンソール5に例示したような条件
設定画面が表示される。この画面には4種の各条件のプ
リセット内容が含まれており、Aペレタはこの画面を見
て任意の条件を選定し、その条件番号を入力づる。する
とステップ104→105と進み、入力された条件番号
が前記対応テーブルの該当プログラム番号のエリアに書
き込まれる(前に設定された条件は書き換えられる〉。
以上のように条件が設定されると、コンソール一7− 5には実行準備完了画面(図示省略)が表示され、そこ
でオペレータが「スタート」をキーインすると、前記番
号の加工プログラムが実行ざれる(ステップ106→1
07→108)。このプログラム実行時にCPLI1ば
、前記対t>デーブルから該当プログラム番号の条件を
読み出して制御部3に伝える。制御部3はその条件どう
りの周波数とデューティ比になるように発振器4を制御
する。
以上により、本例では、対話画面を参照して、容易に周
波数及びデューティ比を設定することができる。また、
「パルス設」のキーイン処理しているので、条件入ノ〕
を忘れることもない。
本発明は、−[記実施例に限定ざれるものではなく、適
宜の設計的変更を行うことにより、適宜態様で実施し得
るものである。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、この発明によれば、制御部
のメ七り」−に設けられた対応デーブルに各加Tブ目グ
ラムと発振パルス条件とが対応づ【プて記憶され、ある
加工プログラムの実行時には対応一8− テーブルに設定された条件に従って発振器の周波数およ
びデューティ比が制御されるので、各加工プログラムの
発振パルス条件をノートなどに記録しておく必要はない
し、実行時に条件どうりに自動制御されるので、複数の
加工プログラムを順次自動運転ずるのにも支障はない。
また、IJ11エプログラムを修正するような面倒な手
続きをふまずに、対応テーブルの内容を書き換えるとい
う簡単な操作で発振パルス条件を変史することかでぎ、
向加エプログラムを異なる発振パルス条件にして実行す
る場合に便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b)は本発明の一実施例方法の手順を
示すフローチャート、第2図は同上方法における対応テ
ーブルの概念図、第3図は同上方法を適用ずるNCレー
ザ加工機の制御系の概念図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 照射ヘッドと被加工物との相対的移動を加工プログラム
    に従つて数値制御するレーザ加工機における発振パルス
    条件設定方法において、制御部の不揮発性メモリ上に加
    工プログラム番号と発振パルス条件との対応テーブルを
    設け、ある番号の加工プログラムの実行準備段階にて前
    記対応テーブルの該当番号エリアに対話画面を用いて任
    意に発振パルス条件を設定ないし変更する入力操作を行
    い、加工プログラムの実行時には前記対応テーブルの該
    当番号エリアに設定された発振パルス条件に従つて発振
    器の周波数およびそのデューティ比を制御することを特
    徴とするレーザ加工機における発振パルス条件設定方法
JP1183673A 1989-07-18 1989-07-18 レーザ加工機における発振パルス条件設定方法 Pending JPH0352784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183673A JPH0352784A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ加工機における発振パルス条件設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183673A JPH0352784A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ加工機における発振パルス条件設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352784A true JPH0352784A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16139927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183673A Pending JPH0352784A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ加工機における発振パルス条件設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352784A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146390A (ja) * 1984-08-10 1986-03-06 Shin Meiwa Ind Co Ltd レ−ザ加工ロボットにおけるレ−ザ出力制御方法およびその装置
JPS62224485A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Miyachi Electric Co レ−ザ加工装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146390A (ja) * 1984-08-10 1986-03-06 Shin Meiwa Ind Co Ltd レ−ザ加工ロボットにおけるレ−ザ出力制御方法およびその装置
JPS62224485A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Miyachi Electric Co レ−ザ加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPS58171241A (ja) 数値制御装置の表示制御方法
JP2796297B2 (ja) 対話型数値制御装置のデータ入出力装置
JPS58114106A (ja) 数値制御工作機械におけるプログラムエラ−表示制御方法
JPH0352784A (ja) レーザ加工機における発振パルス条件設定方法
JPH01321505A (ja) 穴加工用ncデータ作成方法
JPH01200413A (ja) 相似形状のパートプログラム作成方法
WO1988006752A1 (en) Numerical control method capable of variably setting positioning precision
US5107414A (en) Method for determining a machining method in numerical control information generating apparatus
JPH01162904A (ja) 自動プログラミング装置
JPH0242510A (ja) 加工情報表示方式
JPS58119006A (ja) 数値制御工作機械に於けるプログラム制御方法
JP2869105B2 (ja) ワーク加工データ編集方法
JPH0392907A (ja) 数値制御装置
JPH0347980B2 (ja)
JPH06142954A (ja) レーザ加工装置の数値制御プログラムによる制御方法
JPH01140304A (ja) 対話型nc入力装置
JP2737489B2 (ja) 数値制御装置
JPS6379110A (ja) 数値制御加工装置
JPS63709A (ja) 対話形nc装置
JPH103309A (ja) 対話型数値制御装置のデータ入出力装置
JPH01304504A (ja) 残加工時間表示方法
JPH05177504A (ja) Nc文作成装置
JPH0262607A (ja) プログラムチェック描画方式
JP2796498B2 (ja) 対話型数値制御装置のデータ入出力装置