JPH0352782A - レーザ切断加工用の自動プログラミング方法 - Google Patents

レーザ切断加工用の自動プログラミング方法

Info

Publication number
JPH0352782A
JPH0352782A JP1183676A JP18367689A JPH0352782A JP H0352782 A JPH0352782 A JP H0352782A JP 1183676 A JP1183676 A JP 1183676A JP 18367689 A JP18367689 A JP 18367689A JP H0352782 A JPH0352782 A JP H0352782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
standard
speed
data
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1183676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2749382B2 (ja
Inventor
Shigetaka Kobayashi
栄貴 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1183676A priority Critical patent/JP2749382B2/ja
Publication of JPH0352782A publication Critical patent/JPH0352782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749382B2 publication Critical patent/JP2749382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、被加工物の材質・板厚データと加工形状デ
ータとをソースデータとしてレーザ切断加工の数値制御
プログラムをコンピュータにより自動生成するレーザ切
断加工用の自動プログラミング方法に関し、特に、加工
形状データ中に含まれる鋭角のエッジ部について加工条
件を補正設定する方法に関する。
(従来の技術〉 従来のレーザ切断加工用の自動プログラミング方法では
、次のような処理手順で加工条件を設定していた。
■ ソースデータとしての被加工物の材質・板厚データ
からテーブルルックアップ法により標準加■条件(加工
速度、レーザ出力、パルス周波数とデューティ比)を求
める。
■ ソースデータとしての加工形状データから基準以上
に鋭角なエッジ部の有無を調べる。なお第2図に例示す
る加工形状において、Eがエッジ部であり、θがそのエ
ッジ角度である。
■ エッジ部Eがあった場合、そのエッジ角度Aと前記
材質・板厚データとから加工条件補正区間およびその区
間の補正加工条件を求める。すなわち材質、板厚によっ
て区分けされた加工条件データベース中にエッジ角度に
対する加工条件変更長さ斐およびエッジ部加工条件が入
っており、材質、板厚、エッジ角度θにより、エッジ部
の加工条件を変更させていた。この方法では加工条件デ
ータベース中に数段階のエッジ角度に対する加工条件を
離散的にもたなければならず、エッジ部以外の加工条件
も含め、そのデータ量は膨大なものとなる。
なお第2図に例示す加工形状において、エッジ部Eの頂
点の前後の文で示す区間が加工条件補正区間であり、こ
れ以外の部分は前記■の処理で求めた標準加工条件で加
工し、この補正区間だけは■の処理で求めた補正加工条
件で加工するように加工プログラムを作成する。つまり
、エッジ部Eの前後では他の部分より加工速度、レーザ
出力を適宜に下げることで、エッジ部に集中する熱によ
る溶け落ちを防止するもので、そのような条件補正を自
動プログラミングの処理に盛り込んでいる。
(発明が解決しようとする課題) 前述した従来の自動プログラミング方法では、テーブル
ルックアップ法を多用しているために、データベースと
してのテーブルの量が非常に多くなるという問題があっ
た。特に、前記■の処理のために、被加工物の材質と板
厚それにエッジ角度θをパラメータとしてそれぞれに適
切な条件補正区間と補正加工条件を定めた膨大なデータ
量のテーブルが必要であった。
この発明は前述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、それほど多くのデータベースを必要とせ
ずに、エッジ部の加工条件補正を適切に処理することが
できるようにした自動プログラミング方法を提供するこ
とにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するための本発明は、被加工物の材質・
板厚データと加工形状データとをソースデータとしてレ
ーザ切断加工の数値制御プログラムを自動生成するにあ
たり、 前記材質・板厚データからテーブルルックアップ法によ
り標準加工速度を含む標準加工条件を求め、 前記加工形状データから基準以上に鋭角なエッジ部の有
無を調べ、エッジ部があった場合、前記標準速度に予め
定めた一定時間を乗じることにより求まる距離を前記エ
ッジ部の前後の加工条件補正区間と定め、 前記標準加工速度と前記エッジ部の角度と前記材質・板
厚データに応じた定数とから演算により前記加工条件補
正区間における補正加工速度を求め、 −5− 前記補正加工速度からテーブルルックアップ法により前
記加工条件補正区間におけるその他の補正加工条件を求
めることを特徴とする。
(作用〉 本発明では、前記標準加工速度が大きいほど、より広い
範囲が加工条件補正区間として演算により設定される。
つまり、前記標準加工速度で前記エッジ部を加工したと
すると、エッジ頂点の前後を通過する前記一定時間分が
補正区間となる。
また、前記材質・板朝データが盛り込まれて決められた
前記標準加工速度および前記定数と、前記エッジ角度θ
との演算により、その材質、板厚、エッジ角度に適切な
補正加工速度が設定される。
(実施例〉 以下、本発明の実施例を説明する。
第1図において、ステップaではソースデータとしての
被加工物の材質・板厚データからテーブルルックアップ
法により標準加工条件(標準加工速度V1 、標準レー
ザ出力、標準周波数・デューティ比)を求める。
=6− ステップbでは、ソースデータとしての加工形状データ
から基準以上に鋭角なエッジ部E(第2図参照)の有無
を調べる。
次いでステップCでは、前記エッジ部Eがあった場合、
ステップaの処理で求めて標準加工速度V1に予め定め
た一定時間tを乗じることにより求まる距離吏を前記エ
ッジ部の前後の加工条件補正区間と定める。
吏=V+  ・t そして、ステップdでは、前記標準加工速度■と前記エ
ッジ部Eの角度θと前記材質・板厚データに応じた定数
とから、例えば次式による演算により前記加工条件補正
区間の演算を行い(mは定数、nは前記材質・板厚デー
タに応じた定数)、求めたv2を補正加工速度とする。
V2 = (IRθ+n)V+ 最後に、ステップeで、前記補正加工速度V2からテー
ブルルックアップ法により前記加工条件補正区間におけ
るその他の補正加工条件(補正レーザ出力、補正周波数
・デューティ比)を求める。
以上により、本例では、従来テーブルルックアップ法に
よっていた部分を演算により代用し、テーブル量を大幅
に削減することができ、テーブル参照時間の削減とテー
ブル記憶のためのメモリ量を削減することができる。
白動ブ■グ−ラミング装圃の構成を第3図に示す。
APT,CAD等により加工形状を作成する。加工形状
作成部1で作られた図形データを、加工条件等を付加し
NCデータに変換するポストプロセッサ7でNOデータ
に変換する時に、エッジ部判定部2によりエッジ部を判
定し、加工条件演算部3により、エツジ端点から加工条
件変更部までの長さを計算し、エッジ部の加工条件を加
工条件テーブル5より選択し決定する。NCデータ変換
部4で図形データ,加工条件6等をNCデータに変換し
、NCデータ出力部6より紙テープ,プリンタ.ICカ
ード等に出力する。
本発明は上記実施例に限定されるものではな《、適宜の
設計的変更を行うことにより、適宜の態様で実施し得る
ものである。
l 一 [発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、この発明の方法によれ
ばエッジ部についての補正を適切に処理でき、しかも、
その処理に要するデータベースの量は従来より相当小さ
なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による処理手順のフローチャ
ート、第2図は加工形状データの例を示す図、第3図は
本発明を実施した自動プログラ互ング装置のブロック図
である。 E・・・エッジ部 θ・・・エッジ角度 斐・・・加工条件補正区間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被加工物の材質・板厚データと加工形状データとをソー
    スデータとしてレーザ切断加工の数値制御プログラムを
    自動生成するにあたり、 前記材質・板厚データからテーブルルックアップ法によ
    り標準加工速度を含む標準加工条件を求め、 前記加工形状データから基準以上に鋭角なエッジ部の有
    無を調べ、エッジ部があった場合、前記標準加工速度に
    予め定めた一定時間を乗じることにより求まる距離を前
    記エッジ部の前後の加工条件補正区間と定め、 前記標準加工速度と前記エッジ部の角度と前記材質・板
    厚データに応じた定数とから演算により前記加工条件補
    正区間における補正加工速度を求め、 前記補正加工速度からテーブルルックアップ法により前
    記加工条件補正区間におけるその他の補正加工条件を求
    める、 ことを特徴とするレーザ切断加工用の自動プログラミン
    グ方法。
JP1183676A 1989-07-18 1989-07-18 レーザ切断加工用の自動プログラミング方法 Expired - Fee Related JP2749382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183676A JP2749382B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ切断加工用の自動プログラミング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1183676A JP2749382B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ切断加工用の自動プログラミング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0352782A true JPH0352782A (ja) 1991-03-06
JP2749382B2 JP2749382B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=16139977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1183676A Expired - Fee Related JP2749382B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 レーザ切断加工用の自動プログラミング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749382B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6018744B2 (ja) 2011-11-02 2016-11-02 日酸Tanaka株式会社 レーザ切断方法及びレーザ切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2749382B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910012846A (ko) 수치제어장치
US20070177128A1 (en) Laser control method and laser control apparatus
KR840006144A (ko) 수치 제어 가공 방식(數値制御加工方式)
JPH0352782A (ja) レーザ切断加工用の自動プログラミング方法
JP2747060B2 (ja) レーザ加工機の自動工具径補正方法
KR840006456A (ko) 수치제어 가공방식(數値制御加工方式)
JP3108131B2 (ja) レーザ加工装置
JPS60180749A (ja) 数値制御旋盤における加工基準点の補正制御方法
JPH02179373A (ja) レーザ加工機用nc制御装置
KR20020085716A (ko) 수치 제어 장치용 수치 제어 코드 변경 방법
JPH0439706A (ja) Ncプログラム生成方法
US11980966B2 (en) Method, computer program and laser cutting system for smart corner cutting
JP2693880B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び膜生長装置
US20230405710A1 (en) Method, computer program and laser cutting system for smart corner cutting
JP2966672B2 (ja) コーナ部のncデータ作成方法
KR20010007078A (ko) 수치 제어 장치 및 그 이송 제어 처리 방법
JPS6186163A (ja) 加工速度割出装置
JP2843416B2 (ja) レーザ・パンチ複合加工用自動プログラミング装置
JP2566686B2 (ja) 数値制御データ作成装置
JPH0764616A (ja) Nc加工データ評価方法
JPH04331037A (ja) 数値制御装置
JPH03125201A (ja) 曲面切削におけるncデータ作成方式
JPS6115236A (ja) オブジエクトリストの部分作成方法
JPH0643018B2 (ja) 定量補正機能を有する計測補正装置
KR970066772A (ko) 수치 제어 장치의 자동 프로그래밍 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees