JPH0352219Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352219Y2
JPH0352219Y2 JP13587785U JP13587785U JPH0352219Y2 JP H0352219 Y2 JPH0352219 Y2 JP H0352219Y2 JP 13587785 U JP13587785 U JP 13587785U JP 13587785 U JP13587785 U JP 13587785U JP H0352219 Y2 JPH0352219 Y2 JP H0352219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat belt
retractor
webbing
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13587785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243957U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13587785U priority Critical patent/JPH0352219Y2/ja
Publication of JPS6243957U publication Critical patent/JPS6243957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352219Y2 publication Critical patent/JPH0352219Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は車室内のシートに着座した乗員にシ
ートベルトを自動的に装着する自動拘束式の車両
のシートベルト装置に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
近時、例えば自動車等の車両の車室内に装着さ
れたシートベルト装置として車室内のシートに着
座した乗員にシートベルトを自動的に装着する自
動拘束式のシートベルト装置が開発されている。
第9図はこの種の自動拘束式のシートベルト装置
(オートマチツクベル)の一例を示すもので、1
は車体、2は運転席側のフロントドア、3はシー
ト本体、4 はシートベルト装置本体である。こ
のシートベルト装置本体4には車室内における車
幅方向略中央位置に配設されたシートベルトリト
ラクタ(巻取装置)5が設けられている。このシ
ートベルトリトラクタ5は車体1の例えばフロア
パネルの車幅方向略中央位置に上方向に向けて突
設されたバツクボーンに取付けられている。ま
た、このシートベルトリトラクタ5から繰出され
たシートベルトウエビング6の先端部はフロント
ドア2の上部の窓枠2aに固定されたドアアンカ
(固定部)7に取着されている。そして、フロン
トドア2の開放時にはフロントドア2の開放動作
にともないシートベルトウエビング6はシートベ
ルトリトラクタ5から繰出されるようになつてお
り、車室内に乗込んだ乗員がシート本体3に着座
した状態でフロントドア2を閉める動作にともな
いシートベルトリトラクタ5によつてシートベル
トウエビング6を巻き戻し、ドアアンカ7とシー
トベルトリトラクタ5との間に張設されたシート
ベルトウエビング6(肩ベルト)によつて乗員の
上体をシート本体3のシートバツク3aに固定す
るようになつている。
ところで、一般にシート本体3は車体1側に対
して前後方向にスライド可能に支持されており、
乗員の身長に合せてシート本体3を前後方向にス
ライド操作して適宜のスライド位置でシート本体
3を固定可能になつている。そのため、シート本
体3が車体1側に対して前方向に移動操作された
状態でシートバツク3aが前倒しされた場合には
シート本体3のシートバツク3aとシートクツシ
ヨン3bとの間にシートベルトウエビング6が挟
まれるおそれがあつた。このようにシート本体3
のシートバツク3aとシートクツション3bとの
間にシートベルトウエビング6が挟まれた場合に
はフロントドア2を開放する際にシートベルトウ
エビング6の引出し操作に対する抵抗力が大きく
なり、フロントドア2の開放操作に要する操作力
が大きくなる問題はあるとともに、フロントドア
2を閉じる際にシートベルトウエビング6が弛
み、このシートベルトウエビング6がフロントド
ア2と車体との間に挟まれるおそれもあつた。
そこで、シートベルトリトラクタ5の前方にシ
ートベルトウエビング6を挿通状態で保持するガ
イドリング8を配設し、このガイドリング8によ
つてシートバツク3aとの干渉を防止する位置で
シートベルトウエビング6を支持させる構成にし
たものも考えられている。しかしながら、この場
合もガイドリング8がフロアパネルのバツクボー
ンに取付けられていたので、シート本体3の位置
調整にともないガイドリング8の取付け位置とシ
ート本体3のシートバツク3aとの間の間隔が大
きくなつた場合にはシートベルトウエビング6に
よつて乗員をシート本体3に固定する拘束力が弱
くなるおそれがあつた。そのため、例えば走行中
の車両が衝突事故を起こした際に慣性力等によつ
て乗員が前方向に押し出されてステアリングホイ
ール9等に衝突するおそれがあるとともに、ガイ
ドリング8が例えサイドブレーキ等の操作部の近
傍位置に配置されるので、このサイドブレーキ等
の操作がしにくくなるおそれもあつた。また、シ
ート3のスライド位置に応じてシートベルトウエ
ビング6による乗員の拘束力が変化する問題もあ
つた。
〔考案の目的〕
この考案はシート本体とシートベルトウエビン
グとの干渉を防止することができるとともに、シ
ート本体のスライド位置に応じてシートベルトウ
エビングによる乗員の拘束力が変化することを防
止して乗員を常に適正な拘束力でシート本体に拘
束させることができ、加えてサイドブレーキ等の
操作性の低下を防止することができ、かつシート
ベルトウエビングに衝撃力が作用した非常時にシ
ートベルトウエビングのロツク動作を安定に行な
わせることができる車両のシートベルト装置を提
供することを目的とするものである。
〔考案の概要〕
この考案は車室内における車幅方向略中央位置
にシートベルトウエビング巻取用の巻取装置が配
設されるとともに、この巻取装置から繰出された
シートベルトウエビングの先端部が車両のドア上
部の固定部材に固定され、前記ドア上部の固定部
材と巻取装置との間に張設されたシートベルトウ
エビングによつて乗員の上体をシートのシートバ
ツクに固定する車両のシートベルト装置におい
て、前記シートのシートクツシヨン内のシートフ
レーム側に前記巻取装置を支持する支持ブラケツ
トおよびガイドブラケツトをそれぞれ設け、前記
巻取装置におけるシートベルトウエビングの繰出
口部側とは反対側の端部を前記支持ブラケツトを
介して前記シートフレーム側に回動可能に支持さ
せ、かつ前記ガイドブラケツトにガイド孔および
このガイド孔に仕切り用の突起部を介して隣接さ
せた挿通孔をそれぞれ設け、この挿通孔内に挿通
させた剪断ピンを介して前記巻取装置におけるシ
ートベルトウエビングの繰出口部側を前記シート
フレーム側に支持させ、前記シートベルトウエビ
ングに衝撃力が作用し、前記剪断ピンによつて前
記突起部を剪断させて前記巻取装置を前記ガイド
孔に沿つて回動させた際に、前記巻取装置におけ
るシートベルトウエビング繰出口部側を係合させ
る係合部材を車体側に固着させるとともに、前記
剪断ピンにおける前記突起部との対向面側に略平
面状の剪断部を形成したことを特徴とするもので
ある。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を第1図乃至第8図
を参照して説明する。第1図は車室内のートに着
座した乗員にシートベルトを自動的に装着する自
動拘束式のシートベルト装置(オートマチツクベ
ルト)の概略構成を示すもので、11は車体、1
2は運転席側のフロントドア、13はシート本
体、14はシートベルト装置本体である。このシ
ートベルト装置本体14のシートベルトリトラク
タ(巻取装置)15はシート本体13のシートク
ツシヨン13aの下面に装着されている。このシ
ートベルトリトラクタ15の内部にはシートベル
トウエビング16の巻取機構およびシートベルト
ウエビング16に衝撃力が作用した場合にシート
ベルトウエビング16の繰出を防止する非常時ロ
ツク用のロツク機構等の各構成部材が装着されて
いる。また、このシートベルトリトラクタ15か
ら繰出されたシートベルトウエビング16の先端
部はシート本体13のシートクツシヨン13aの
一側部(車体11のフロアパネルの車幅方向略中
央位置に上方向に向けて突設されたバツクボーン
17側の側部)に取着されたベルトガイド18を
介して延出されており、この延出端がフロントド
ア12の上部の窓枠12aに固定されたドアアン
カ(固定部)19に取着されている。この場合、
ベルトガイド18はシートクツシヨン13aの一
側部における前後方向略中央位置に配置されてお
り、シート本体13とシートベルトウエビング1
6との干渉は防止されるようになつている。そし
て、フロントドア12の開放時にはフロントドア
12の開放動作にともないシートベルトウエビン
グ16がシートベルトリトラクタ15から繰出さ
れるようになつており、車室内に乗込んだ乗員が
シート本体13に着座した状態でフロントドア1
2を閉める動作にともないシートベルトリトラク
タ15によつてシートベルトウエビング16を巻
き戻し、ドアアンカ19とシートベルトリトラク
タ15との間に張設されたシートベルトウエビン
グ16(肩ベルト)によつて乗員の上体をシート
本体13のシートバツク13bに固定するように
なつている。
また、第2図乃至第4図はシートベルトリトラ
クタ15の取付け状態を示すもので、20はシー
トクツシヨン13aのシートフレームである。こ
のシートフレーム20は左右一対のサイドパイプ
20a,20bとこれらの両サイドパイプ20
a,20bの端部間を連結する連結パイプ20c
とによつて略コ字状に形成されている。さらに、
このシートフレーム20には両サイドパイプ20
a,20bの略中央部位間にクロスパイプ21が
連結されている。このクロスパイプ21には略U
字状の支持ブラケツト22が固着されているとと
もに、ガイドブラケツト23が固着されている。
この場合、ガイドブラケツト23は支持ブラケツ
ト22の取付け位置よりもバツクボーン17側に
近づけた位置に配置されている。また、シートベ
ルトリトラクタ15の後端部(シートベルトウエ
ビング16の繰出口部15aとは反対側の端部)
上面には略U字状の第1の取付けブラケツト24
が固着されている。そして、この第1の取付けブ
ラケツト24が連結ボルト25を介して支持ブラ
ケツト22に回動可能に連結されており、シート
ベルトリトラクタ15が連結ボルト25を中心に
回動可能に軸支されている。
一方、前記ガイドブラケツト23には第5図に
示すようにクロスパイプ21との接合部23aの
両側に略L字状に屈曲された左右一対の屈曲片2
3b,23bが形成されている。さらに、各屈曲
片23bには第6図に示すように略円弧形状のガ
イド孔26がそれぞれ形成されている。また、各
屈曲片23bのガイド孔26の下端部には略半円
形状の挿孔27が隣接状態で形成されている。さ
らに、この挿通孔27とガイド孔26の下端部と
の間には一対の突起部28,28が突設されてい
る。そして、これらの突起部28,28によつて
挿通孔27とガイド孔26の下端部との間が仕切
られている。また、各屈曲片23bの挿通孔27
内には剪断ピン29が挿通されている。この場
合、剪断ピン29は第7図および第8図に示すよ
うに断面形状がガイドブラケツト23の挿通孔2
7と同形状の略半円形状に形成されており、剪断
ピン29におけるガイドブラケツト23の突起部
28,28との対向面側に略平面状の剪断部29
aが配置されている。さらに、この剪断ピン29
はシートベルトリトラクタ15の前部上面に固着
された略U字状の第2の取付けブラケツト30に
支持されている。したがつて、シートベルトリト
ラクタ15の前部側は第2の取付けブラケツト3
0,剪断ピン29およびガイドブラケツト23を
介してクロスパイプ21に取付けられており、シ
ートベルトウエビング16に格別に大きな衝撃力
が作用していない通常状態では剪断ピン29は各
屈曲片23bの挿通孔27内で保持されるように
なつている。そして、シートベルトウエビング1
6に大きな衝撃力が作用した非常時には剪断ピ2
9の剪断部29aの端縁部29b,29bによつ
てガイドブラケツト23の突起部28,28が剪
断されてシートベルトリトラクタ15が連結ボル
ト25を中心に第4図中に矢印で示すように時計
回り方向に回動するようになつている。この場
合、シートベルトリトラクタ15の回動動作時に
おけるシートベルトリトラクタ15のシートベル
トウエビング繰出口部15aの回動軌道の終端部
側には車体11のバツクボーン17に取付けられ
た係合部材31の係合部31aが延設されてい
る。この係合部材31の係合部31aには複数の
凹凸部が略鋸歯状に連続形成されており、この係
合部31aが車体11の前後方向に沿つて延設さ
れている。そして、シートベルトウエビング16
に大きな衝撃力が作用した非常時に剪断ピン29
によつてガイドブラケツト23の突起部28,2
8GA剪断されてシートベルトリトラクタ15が
連結ボルト25を中心に回動動作した際にシート
ベルトリトラクタ15のシートベルトウエビング
繰出口部15aに形成された係合凸部が係合部材
31の係合部31aの何れかの凹凸部に嵌合され
てシートベルトリトラクタ15の回動が停止され
たロツク状態で保持されるようになつている。
そこで、上記構成のものにあつてはシートベル
ト装置本体14のシートベルトリトラクタ15を
シート本体13のシートクツシヨン13aの下面
に装着し、シート本体13の前後方向の位置調整
操作時にはシート本体13のスライド動作にとも
ないシートベルトウエビング16の下部支持点位
置(ベルトガイド18の位置)をシート本体13
と一体的に移動させるようにしたので、シート本
体13を車体11の前後方向のいかなる調整位置
にスライドさせた場合であつてもシートベルトウ
エビング16の下部支持点位置とシート本体13
のシートバツク13bとの間の間隔を常に一定間
隔で保持させることができる。そのため、シート
本体13を前後方向にスライド操作してシート本
体13の位置を調整した場合に従来のようにシー
ト本体13のスライド位置に応じてシートベルト
ウエビング16にる乗員の拘束力が変化すること
を確実に防止することができるので、シートベル
トウエビング16の下部支持点位置とシート本体
13のシートバツク13bとの間の間隔が適正間
隔よりも大きくなり、シートベルトウエビング1
6によつて乗員をシート本体13に固定する拘束
力が弱くなつて走行中の車両が衝突事故を起こし
た際に慣性力等によつて乗員が前方向に押し出さ
れてステアリングホイール等に衝突することを防
止することができる。さらに、従来のようにガイ
ドリングを例えばサイドブレーキ等の操作部の近
傍位置に配置する必要がないので、このサイドブ
レーキ等の操作がしにくくなることも防止するこ
とができる。また、ベルトガイド18をシートク
ツシヨン13aの一側部における前後方向略中央
位置に配置し、シート本体13とシートベルトウ
エビング16との干渉を防止するようにしたの
で、シートバツク13bが前倒しされた場合であ
つてもシート本体13のシートバツク13bとシ
ートクツシヨン13aとの間にシートベルトウエ
ビング16が挟まれることを防止することがで
き、従来のようにフロントドア12の開放操作に
要する操作力が大きくなることを防止することが
できるとともに、フロントドア12を閉じる際に
シートベルトウエビング16が弛み、このシート
ベルトウエビング16がフロントドア12と車体
11との間に挟まれることを防止することができ
る。
さらに、ガイドブラケツト23の挿通孔27に
挿通された剪断ピン29の断面形状をガイドブラ
ケツト23の挿通孔27と同形状の略半円形状に
形成し、剪断ピン29におけるガイドブラケツト
23の突起部28,28との対向面側に略平面状
の剪断部29aを配置したので、シートベルトウ
エビング16に大きな衝撃力が作用した非常時に
剪断ピン29の剪断部29aの端縁部29b,2
9bによつてガイドブラケツト23の突起部2
8,28を確実に純剪断させることができる。そ
のため、シートベルトウエビング16に大きな衝
撃力が作用した非常時に剪断ピン29によつてガ
イドブラケツト23の突起部28,28を確実に
剪断させることができ、突起部28,28の剪断
によつてシートベルトリトラクタ15を連結ボル
ト25を中心に回動動作した際にシートベルトリ
トラクタ15のシートベルトウエビング繰出口部
15aに形成された係合凸部を係合部材31の係
合部31aの何れかの凹凸部に嵌合させてシート
ベルトリトラクタ15の回動を停止させたロツク
状態で保持させることができるので、シートベル
トウエビング16に作用する大きな衝撃力を車体
11側に直接伝達させて受けることができ、シー
トベルトウエビング16のロツク動作を安定に行
なわせることができる。
なお、この考案は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、上記実施例では剪断ピン29
として断面形状が略半円形状に形成されたものを
示したが断面形状が矩形状剪断ピンであつてもよ
い。さらに、その他この考案の要旨を逸脱しない
範囲で種々変形実施できることは勿論である。
〔考案の効果〕
この考案によればシートのシートクツシヨン内
のシートフレーム側にシートベルトウエビング巻
取用の巻取装置と支持する支持ブラケツトおよび
ガイドブラケツトをそれぞれ設け、前記巻取装置
におけるシートベルトウエビングの繰出口部側と
は反対側の端部を前記支持ブラケツトを介して前
記シートフレーム側に回動可能に支持させ、かつ
前記ガイドブラケツトにガイド孔およびこのガイ
ド孔に仕切り用の突起部を介して隣接させた挿通
孔をそれぞれ設け、この挿通孔内に挿通させた剪
断ピンを介して前記巻取装置におけるシートベル
トウエビングの繰出口部側を前記シートフレーム
側に支持させ、前記シートベルトウエビングに衝
撃力が作用し、前記剪断ピンによつて前記突起部
を剪断させて前記巻取装置を前記ガイド孔に沿つ
て回動させた際に、前記巻取装置におけるシート
ベルトウエビング繰出口部側を係合させる係合部
材を車体側に固着させるとともに、前記剪断ピン
における前記突起部との対向面側に略平面状の剪
断部を形成したので、シート本体とシートベルト
ウエビングとの干渉を防止することができるとと
もに、シート本体のスライド位置に応じてシート
ベルトウエビングによる乗員の拘束力が変化する
ことを防止して乗員を常に適正な拘束力でシート
本体に拘束させることができ、加えてサイドブレ
ーキ等の操作性の低下を防止することができ、か
つシートベルトウエビングに衝撃力が作用した非
常時にシートベルトウエビングのロツク動作を安
定に行なわせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図はこの考案の一実施例を示す
もので、第1図は全体の概略構成を示す斜視図、
第2図はシートベルトリトラクタの取付け状態を
示す平面図、第3図は同側面図、第4図は同正面
図、第5図はガイドブラケツト23を示す正面
図、第6図は同側面図、第7図は剪断ピンを示す
斜視図、第8図は剪断ピンの取付け状態を示す側
面図、第図は従来例を示す全体の概略構成を示す
斜視図である。 11……車体、12……フロントドア、13…
…シート本体、13a……シートクツシヨン、1
3b……シートバツク、15……シートベルトリ
トラクタ(巻取装置)、16……シートベルトウ
エビング、20……シートフレーム、22……支
持ブラケツト、23……ガイドブラケツト、26
……ガイド孔、27……挿通孔、28……突起
部、29……剪断ピン、29a……剪断部、31
……係合部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車室内における車幅方向略中央位置にシートベ
    ルトウエビング巻取用の巻取装置が配設されると
    ともに、この巻取装置から繰出されたシートベル
    トウエビングの先端部が車両のドア上部の固定部
    材に固定され、前記ドア上部の固定部材と巻取装
    置との間に張設されたシートベルトウエビングに
    よって乗員の上体をシートのシートバツクに固定
    する車両のシートベルト装置において、前記シー
    トのシートクツション内のシートフレーム側に前
    記巻取装置を支持する支持ブラケツトおよびガイ
    ドブラケツトをそれぞれ設け、前記巻取装置にお
    けるシートベルトウエビングの繰出口部側とは反
    対側の端部を前記支持ブラケツトを介して前記シ
    ートフレーム側に回動可能に支持させ、かつ前記
    ガイドブラケツトにガイド孔およびこのガイド孔
    に仕切り用の突起部を介して隣接させた挿通孔を
    それぞれ設け、この挿通孔内に挿通させた剪断ピ
    ンを介して前記巻取装置におけるシートベルトウ
    エビングの繰出口部側を前記シートフレーム側に
    支持させ、前記シートベルトウエビングに衝撃力
    が作用し、前記剪断ピンによつて前記突起部を剪
    断させて前記巻取装置を前記ガイド孔に沿つて回
    動させた際に、前記巻取装置におけるシートベル
    トウエビング繰出口部側を係合させる係合部材を
    車体側に固着させるとともに、前記剪断ピンにお
    ける前記突起部との対向面側に略平面状の剪断部
    を形成したことを特徴とする車両のシートベルト
    装置。
JP13587785U 1985-09-05 1985-09-05 Expired JPH0352219Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13587785U JPH0352219Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13587785U JPH0352219Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243957U JPS6243957U (ja) 1987-03-17
JPH0352219Y2 true JPH0352219Y2 (ja) 1991-11-12

Family

ID=31038478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13587785U Expired JPH0352219Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352219Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243957U (ja) 1987-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5779319A (en) Child seat retractor
EP0700811B1 (en) A vehicle safety belt system
JPH0431876Y2 (ja)
KR20020081436A (ko) 피봇팅 좌석 벨트 상부 앵커 지점 부착
JP4590801B2 (ja) 車両の前席用シートベルト構造
JPS6027714Y2 (ja) シ−トベルトリトラクタ−
JPH0352219Y2 (ja)
JPH0434122Y2 (ja)
JP3307303B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP4407683B2 (ja) シートベルト装置
US3841657A (en) Vehicle occupant-restraint arrangements
JP4150393B2 (ja) ベルト端部取付装置
JPH11198756A (ja) 車両のシートベルト装置
JPH0724293Y2 (ja) 自動車のシートベルト装置
JPH11165659A (ja) キャブにおけるシートベルト取付構造
JPH0225722Y2 (ja)
US4397482A (en) Construction of sash anchor
JPS6330589Y2 (ja)
JPH0139650Y2 (ja)
JP4449210B2 (ja) 後列中央席用シートベルトの取付構造
JPS6027062Y2 (ja) ウエビングガイド
JPS6333714Y2 (ja)
JPH0125088Y2 (ja)
JPH0534270Y2 (ja)
JPH0323400Y2 (ja)