JPH0352100B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0352100B2 JPH0352100B2 JP9024883A JP9024883A JPH0352100B2 JP H0352100 B2 JPH0352100 B2 JP H0352100B2 JP 9024883 A JP9024883 A JP 9024883A JP 9024883 A JP9024883 A JP 9024883A JP H0352100 B2 JPH0352100 B2 JP H0352100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- password
- registered
- control device
- terminal
- pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/02—Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(a) 発明の技術分野
本発明は現金自動取引システムにおける自動取
引方式に関する。
引方式に関する。
(b) 従来技術と問題点
銀行等においては現金自動取引方式を用いた現
金自動取引システムが導入されている。このシス
テムは、各支店に配設された現金自動取引装置
(以下端末機と呼ぶ)が、端末制御装置(以下TC
と呼ぶ)を介してセンタシステムに結ばれる構成
を採つている。このようなシステムにおいて、端
末機から入力された利用者の暗証コードは、TC
を経てセンタへ送られ、センタに登録された該利
用者の暗証コードと比較照合され、一致したとき
にシステムの利用が許容される仕組みになつてい
る。この従来のシステムでは、利用者が暗証コー
ドの入力を間違えた場合には、暗証コードを再入
力することになるが、暗証コード照合のためのセ
ンタ側への割込みが多発し、このためのセンタの
処理効率を低下させる欠点があつた。
金自動取引システムが導入されている。このシス
テムは、各支店に配設された現金自動取引装置
(以下端末機と呼ぶ)が、端末制御装置(以下TC
と呼ぶ)を介してセンタシステムに結ばれる構成
を採つている。このようなシステムにおいて、端
末機から入力された利用者の暗証コードは、TC
を経てセンタへ送られ、センタに登録された該利
用者の暗証コードと比較照合され、一致したとき
にシステムの利用が許容される仕組みになつてい
る。この従来のシステムでは、利用者が暗証コー
ドの入力を間違えた場合には、暗証コードを再入
力することになるが、暗証コード照合のためのセ
ンタ側への割込みが多発し、このためのセンタの
処理効率を低下させる欠点があつた。
(c) 発明の目的
本発明は上記の欠点を解決するためになされた
もので、センタへの割込みを減少せしめる自動取
引方式の提供を目的とする。
もので、センタへの割込みを減少せしめる自動取
引方式の提供を目的とする。
(d) 発明の構成
本発明は、端末機が接続された制御装置が回線
で処理装置に結ばれ、利用者の端末機利用を許容
する暗証番号が処理装置に登録された取引システ
ムにおいて、前記登録暗証番号を前記制御装置へ
転送する手段を前記処理装置に設けると共に、該
転送された登録暗証番号と前記端末機から入力さ
れた暗証番号とを比較する判別手段を前記制御装
置に設け、前記処理装置は、前記端末機からの暗
証番号が前記登録暗証番号に不一致のとき該登録
暗証番号を前記制御装置へ転送し、該制御装置
が、再び入力された暗証番号と転送されてきた登
録暗証番号との照合を行うことを特徴とする自動
取引方式である。以上のように本発明は、利用者
が端末機から入力した最初の暗証番号は、センタ
の処理装置においてチエツク(登録暗証番号との
照合)されるが、入力誤り時に、利用者により再
度入力された暗証番号のチエツクは、制御装置に
おいて行わしめるように図つたものである。これ
により入力誤りによるセンタへの割込み回数が減
少し、センタの処理効率を向上することができ
る。
で処理装置に結ばれ、利用者の端末機利用を許容
する暗証番号が処理装置に登録された取引システ
ムにおいて、前記登録暗証番号を前記制御装置へ
転送する手段を前記処理装置に設けると共に、該
転送された登録暗証番号と前記端末機から入力さ
れた暗証番号とを比較する判別手段を前記制御装
置に設け、前記処理装置は、前記端末機からの暗
証番号が前記登録暗証番号に不一致のとき該登録
暗証番号を前記制御装置へ転送し、該制御装置
が、再び入力された暗証番号と転送されてきた登
録暗証番号との照合を行うことを特徴とする自動
取引方式である。以上のように本発明は、利用者
が端末機から入力した最初の暗証番号は、センタ
の処理装置においてチエツク(登録暗証番号との
照合)されるが、入力誤り時に、利用者により再
度入力された暗証番号のチエツクは、制御装置に
おいて行わしめるように図つたものである。これ
により入力誤りによるセンタへの割込み回数が減
少し、センタの処理効率を向上することができ
る。
(e) 発明の実施例
以下、本発明を図面によつて説明する。図面は
本発明の一実施例を説明するブロツク図である。
図面における制御装置1には端末機T1〜Toが接
続されており、この端末機はカード読取部2、表
示部3及びキーボード(操作盤)4で構成され
る。制御装置1は回線5によつてセンタ6に結ば
れ、センタのフアイル7には、端末機(T1〜To)
を利用する顧客を識別する暗証番号が登録されて
いる。図面において、顧客が預金又は払戻しの取
引を望む場合、キヤツシユカードCDを、端末機
(例えばT1)の読取部2に挿入して読取らせたの
ち、キーボード4を操作して暗証番号A1を入力
する。さらに所要の金額などの取引データDを入
力する。制御装置の制御部8は、端末機T1から
の入力データI(カードデータC、暗証番号A1及
び取引データ)を受けると、カードデータC及び
取引データDをメモリ9に格納したのち、入力デ
ータIをセンタ6へ送出する。センタ6における
処理部10は、受信データIの中の暗証番号A1
とフアイル7の登録暗証番号A0とを比較照合す
る。両者が一致した場合、処理部10は取引成立
の電文(図示していない)を、端末側へ返送する
ので、正常な取引処理が行われる。これに対し不
一致の場合には、取引不成立を報せる電文NGを
制御装置1へ送出するが、このとき電文NG中
に、フアイル7の登録暗証番号A0を付加する。
制御装置1において、電文NGを受信した制御部
8は、電文中の登録暗証番号A0をメモリ9に格
納したのち、カウンタ(3進カウンタ)11を1
つ歩進せしめる。次に端末機T1の表示部3に、
「暗証間違い」を表示して、顧客に暗証番号の再
入力をうながす。顧客がキーボード4を操作し
て、暗証番号A2を入力すると、この入力された
暗証番号A2は、制御装置1における制御部8の
レジスタRにセツトされる。制御部8によつて起
動された判別部12は、レジスタR内の暗証番号
A2と、メモリ9内の登録暗証番号A0とを比較照
合する。両者が一致した場合、制御部8は、レジ
スタR内の暗証番号A2と、メモリ9内のカード
データC及び取引データDとで、入力電文I
(A2,C,D)を組立て、これをセンタ6へ送出
する。これにより正常な取引処理が行われる。こ
れに対し両者が不一致の場合、制御部8はカウン
タ10を1つ歩進せしめたのち、端末機T1の表
示部3に、「暗証間違い」及び暗証番号の再入力
をうながす表示を出力せしめる。顧客がキーボー
ドを操作して、暗証番号を3回入力しても誤りで
ある場合、制御装置1のカウンタ11から出力信
号Eが出力されるので、制御部8は端末繰T1か
らの入力を抑止せしめる。
本発明の一実施例を説明するブロツク図である。
図面における制御装置1には端末機T1〜Toが接
続されており、この端末機はカード読取部2、表
示部3及びキーボード(操作盤)4で構成され
る。制御装置1は回線5によつてセンタ6に結ば
れ、センタのフアイル7には、端末機(T1〜To)
を利用する顧客を識別する暗証番号が登録されて
いる。図面において、顧客が預金又は払戻しの取
引を望む場合、キヤツシユカードCDを、端末機
(例えばT1)の読取部2に挿入して読取らせたの
ち、キーボード4を操作して暗証番号A1を入力
する。さらに所要の金額などの取引データDを入
力する。制御装置の制御部8は、端末機T1から
の入力データI(カードデータC、暗証番号A1及
び取引データ)を受けると、カードデータC及び
取引データDをメモリ9に格納したのち、入力デ
ータIをセンタ6へ送出する。センタ6における
処理部10は、受信データIの中の暗証番号A1
とフアイル7の登録暗証番号A0とを比較照合す
る。両者が一致した場合、処理部10は取引成立
の電文(図示していない)を、端末側へ返送する
ので、正常な取引処理が行われる。これに対し不
一致の場合には、取引不成立を報せる電文NGを
制御装置1へ送出するが、このとき電文NG中
に、フアイル7の登録暗証番号A0を付加する。
制御装置1において、電文NGを受信した制御部
8は、電文中の登録暗証番号A0をメモリ9に格
納したのち、カウンタ(3進カウンタ)11を1
つ歩進せしめる。次に端末機T1の表示部3に、
「暗証間違い」を表示して、顧客に暗証番号の再
入力をうながす。顧客がキーボード4を操作し
て、暗証番号A2を入力すると、この入力された
暗証番号A2は、制御装置1における制御部8の
レジスタRにセツトされる。制御部8によつて起
動された判別部12は、レジスタR内の暗証番号
A2と、メモリ9内の登録暗証番号A0とを比較照
合する。両者が一致した場合、制御部8は、レジ
スタR内の暗証番号A2と、メモリ9内のカード
データC及び取引データDとで、入力電文I
(A2,C,D)を組立て、これをセンタ6へ送出
する。これにより正常な取引処理が行われる。こ
れに対し両者が不一致の場合、制御部8はカウン
タ10を1つ歩進せしめたのち、端末機T1の表
示部3に、「暗証間違い」及び暗証番号の再入力
をうながす表示を出力せしめる。顧客がキーボー
ドを操作して、暗証番号を3回入力しても誤りで
ある場合、制御装置1のカウンタ11から出力信
号Eが出力されるので、制御部8は端末繰T1か
らの入力を抑止せしめる。
(f) 発明の効果
以上のように本発明は、自動取引方式(端末
機)から再入力される暗証番号のチエツクは端末
制御装置によつて行わしめるので、その分だけセ
ンタに対する割込み回数が減少し、且つ回線利用
も減少するため、システムの運用効率を著しく向
上しうる利点を有する。
機)から再入力される暗証番号のチエツクは端末
制御装置によつて行わしめるので、その分だけセ
ンタに対する割込み回数が減少し、且つ回線利用
も減少するため、システムの運用効率を著しく向
上しうる利点を有する。
図面は本発明の一実施例を説明するブロツク図
であり、図中に用いた符号は次の通りである。 1は制御装置、2は読取部、3は表示部、4は
キーボード、5は回線、6はセンタ、7はフアイ
ル、8は制御部、9はメモリ、10は処理部、1
1はカウンタ、12は判別部、A1,A2は暗証番
号、A0は登録暗証番号、Cはカードデータ、CD
はキヤシユカード、Dは取引データ、Eは出力信
号、Iは入力電文、NGは電文、T1,Toは端末
機を示す。
であり、図中に用いた符号は次の通りである。 1は制御装置、2は読取部、3は表示部、4は
キーボード、5は回線、6はセンタ、7はフアイ
ル、8は制御部、9はメモリ、10は処理部、1
1はカウンタ、12は判別部、A1,A2は暗証番
号、A0は登録暗証番号、Cはカードデータ、CD
はキヤシユカード、Dは取引データ、Eは出力信
号、Iは入力電文、NGは電文、T1,Toは端末
機を示す。
Claims (1)
- 1 端末機が接続された制御装置が回線で処理装
置に結ばれ、利用者の端末機利用を許容する暗証
番号が処理装置に登録された取引システムにおい
て、前記登録暗証番号を前記制御装置へ転送する
手段を前記処理装置に設けると共に、該転送され
た登録暗証番号と前記端末機から入力された暗証
番号とを比較する判別手段を前記制御装置に設
け、前記処理装置は、前記端末機からの暗証番号
が前記登録暗証番号に不一致のとき該登録暗証番
号を前記制御装置へ転送し、該制御装置が、再び
入力された暗証番号と転送されてきた登録暗証番
号との照合を行うことを特徴とする自動取引方
式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58090248A JPS59214975A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 自動取引方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58090248A JPS59214975A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 自動取引方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59214975A JPS59214975A (ja) | 1984-12-04 |
JPH0352100B2 true JPH0352100B2 (ja) | 1991-08-08 |
Family
ID=13993192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58090248A Granted JPS59214975A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 自動取引方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59214975A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02118735A (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-07 | Nec Corp | 計算機システムの入力電文判定処理方式 |
JPH03122765A (ja) * | 1989-10-06 | 1991-05-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | 自動取引装置における取引内容のチェック方法 |
-
1983
- 1983-05-23 JP JP58090248A patent/JPS59214975A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59214975A (ja) | 1984-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4851650A (en) | Transaction processing apparatus having a plurality of bank account numbers | |
US4091448A (en) | Off-line, one-level/on-line, two-level timeshared automated banking system | |
US3641315A (en) | System for automatically conducting office work required for transactions at a bank and the like | |
US6223169B1 (en) | Electronic transaction processing system with escrow card | |
JPH0352100B2 (ja) | ||
JPS6112309B2 (ja) | ||
JPS58142477A (ja) | 取引処理装置 | |
US7028193B1 (en) | Method and apparatus for determining the validity of a data processing transaction | |
JP2554368B2 (ja) | 自動取引システム並びに該システムに用いる取引カード | |
JP3738379B2 (ja) | 自動取引システム | |
JPS599941B2 (ja) | 個人照合処理方法 | |
JPS63237169A (ja) | 現金自動取引装置 | |
JPS5926431Y2 (ja) | 通帳処理装置 | |
JPH0334109B2 (ja) | ||
JPS58142475A (ja) | 取引処理装置 | |
JPH046991B2 (ja) | ||
JPS60191364A (ja) | パスワ−ド利用システム | |
JPS61190685A (ja) | 光学式カ−ド処理システム | |
JPS62177660A (ja) | 取引処理装置 | |
JPS605032B2 (ja) | 取引処理装置 | |
JPS5958596A (ja) | 自動取引システム | |
JPS603665B2 (ja) | 取引処理装置 | |
JPS60120471A (ja) | オフライン出金方式 | |
JPS6365570A (ja) | 現金自動取引システム | |
JPH0423191A (ja) | 通信異常時入金機能付入金端末機 |