JPH0351294B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351294B2
JPH0351294B2 JP6969587A JP6969587A JPH0351294B2 JP H0351294 B2 JPH0351294 B2 JP H0351294B2 JP 6969587 A JP6969587 A JP 6969587A JP 6969587 A JP6969587 A JP 6969587A JP H0351294 B2 JPH0351294 B2 JP H0351294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
light
reaction vessel
substrate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6969587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366924A (ja
Inventor
Yoshihiro Hamakawa
Masanori Okuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6969587A priority Critical patent/JPS6366924A/ja
Publication of JPS6366924A publication Critical patent/JPS6366924A/ja
Publication of JPH0351294B2 publication Critical patent/JPH0351294B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シリコンなどの半導体などの固体薄
膜を製造するための、いわゆる光CVD
(Chemical Vapor Deposition)による固体薄膜
の製造装置に関する。
従来技術 先行技術では、基板上にシリコンを気相成長さ
せるために、反応容器内にSiH4とO2とN2Oとの
混合ガスを供給している。反応容器に設けられた
光通過窓には、反応容器外に配置されている水銀
ランプなどのような光源からの光が導かれ、この
光は基板上に導かれる。
発明が解決しようとする問題点 このような先行技術では、ガスの分解および反
応効率をさらに速めることが望まれる。
本発明の目的は、ガスの分解および反応効率を
速めることができるようにした光CVDによる固
体薄膜の製造装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、反応容器1と、 反応容器1の上部に形成された窓に設けられ、
励起用光を通過する透光性の光通過窓部材2と、 反応容器1の外部から光通過窓部材2に短波長
光を導く光源20と、 反応容器1内で光通過窓部材2からの光を照射
される位置に配置される基板4を加熱するヒータ
9と、 反応容器1内で、かつ光通過窓部材2とヒータ
9との間で、かつ光通過窓部材2からヒータ9上
の基板4への光経路の外周で、半径方向内方に向
けて基板4上に形成されるべき固体薄膜に含まれ
る原子を有する光CVD反応のための第1ガスを
噴射する第1ノズル6と、 反応容器1内で、かつ光通過窓部材2と第1ノ
ズル6との間で、かつ光通過窓部材2からヒータ
9上の基板4への光経路の外周で、半径方向内方
に向けて、光通過窓部材2に堆積しない第1ガス
以外の第2ガスを噴射する第2ノズル8と、 反応容器1の基板4に関して第1および第2ノ
ズル6,8とは反対側に接続される真空ポンプ
と、 反応容器1外の励起室17で短波長光を発生す
る光源18によつて第1段階の励起を行つて高エ
ネルギの励起状態の第2ガスとして第2ノズル8
に供給する手段とを含み、 反応容器1内の基板4の近傍で第2ガスの第2
段階の励起をし、こうして高エネルギの励起状態
のガスと第1ガスとの直接化学反応によつて光
CVDの反応のための第1ガスの分解および反応
効率を格段と速めることを特徴とする光CVDに
よる固体薄膜の製造装置である。
実施例 第1図は本発明の基礎となる構成を示す断面図
であり、第2図はその簡略化した平面図である。
反応容器1には、開口が形成され、この開口には
励起用光を通過するためのCaF2などから成る透
光性通過窓部材2が設けられ、この通過窓部材2
を介する光源としての重水素ランプ3からの短波
長光は、シリコンウエハである基板4上に達する
ことができる。反応容器1内では、光通過窓部材
2から離れた反応容器1内の位置で、かつ気相成
長すべき基板4の近傍に、反応のための第1ガス
が管路5からノズル6によつて供給される。この
反応ガスは、SiH4 10mol%と、それを希釈する
90mol%のN2とから成つてもよい。光通過窓部
材2近傍には、管路7から第2ガスとしてのO2
が導かれ、ノズル8から光通過窓部材2に向けて
噴射される。基板4はヒータ9によつて加熱され
る。反応容器1は、たとえば石英ガラス、ステン
レス鋼などから成つてもよい。管路5からの反応
ガスと管路7からのO2との流量比は、たとえば、
0.6:1〜1:1程度であつてもよい。
ノズル8は開口8aに形成されており、この開
口8aには管路7からO2が供給される。管路7
から開口8aに供給される部分には整流体7aが
設けられており、これによつて半径方向内方に向
けられたノズル8からは、ほぼ等しい流量でO2
が噴射される。もう1つのノズル6も同様にして
開口6aに接続され、この開口6aには前述のよ
うに管路5から反応ガスが供給される。
重水素ランプ3は200mmよりも短い短波長帯を
もつ紫外線の光を発生する。O2は、第3図に示
されるように、このような短波長帯、たとえば
135〜170mm付近において大きな吸収スペクトルを
有する。したがつて、重水素ランプ3を用いて
O2を効率よく励起させることができ、したがつ
て基板4上へのSiO2の気相成長を比較的低温度
で行なうことができるようになる。
第4図は、本発明の一実施例の系統図である。
前述の実施例の対応する部分には同一の参照符
を付する。管路16からは、O2が供給される。
この酸素O2は励起室17において短波長光を発
生する重水素ランプ18によつて、励起酸素O3
となる。この励起酸素O3は管路19から管路7
を経て、反応容器1内のノズル8から反応室内に
供給される。管路5からは、ノズル6に反応ガス
が供給される。光通過窓部材2には、短波長光を
発生する光源、たとえば水銀ランプ、キセノンラ
ンプ、エキシマレーザ、水銀キセノンランプなど
の光源20が設けられる。
励起室17では、酸素の吸収スペクトルが良好
な短波長光を発生する重水素ランプ18によつて
励起酸素O3が作られる。この励起酸素O3は、そ
の寿命が長くしかも長波長発光の吸収スペクトル
を第5図のように有している。したがつて、反応
容器1内では、この励起酸素O3が長波長光の光
源20によつて励起される。このようにして、効
率よくO2を励起して光CVDによつて、基板4上
に半導体薄膜を堆積することができる。
第6図は、本発明の原理を示すエネルギ伝達図
である。この図を参照して光CVD反応において
反応のため第1ガスの光励起エネルギをE1とす
ると励起状態から再結合放射するエネルギE1を
もち、かつそのエネルギE1への励起に必要な別
のエネルギE2に対して大きな吸収係数を持つ第
2ガスを準備し、光CVDの第1ガスと励起エネ
ルギE1を持つ光源11のほかに励起エネルギE
2を持つ光源12と第2ガスを同時に介在させて
光CVDの第1ガスの分解効率を格段と早めるこ
とができるようになる。
第7図は、本発明の原理を説明するための他の
エネルギ伝達図である。この図を参照して、光
CVD反応において第2ガスが13および14な
どの複数の光源によつて二段階以上励起され、
O3 *などの高エネルギの励起用状態のガスを作
り、このO3 *は、O2ガスと科学活性の大きいO*
ラジカルに分解される。O*と第1ガスとの直接
科学反応によつて、光CVD反応のための第1ガ
スの分解および反応効率を格段と早めることがで
きる。
以上のように本発明によれば、光通過孔をくも
らせることなく、したがつて光源からの光量を減
衰させることなく、長期間にわたり効率よく安定
に半導体などの固体薄膜を気相成長することがで
きるようになる。
特に本発明では、反応容器1の励起室17で短
波長光を発生する光源18によつて、第1段階の
励起を行つて高エネルギの励起状態の第2ガスと
して、第2ノズルに供給し、反応容器1内の基板
4の近傍で第2段階の励起を行うようにしたの
で、第1ガスの分解および反応効率を格段と速め
ることが可能になる。この第2ガスは、前述の実
施例におけるように励起酸素O3であつてもよく、
その他のガス、たとえば第1ガスと反応せずかつ
光通過窓部材2に堆積しないその他の種類のガス
であつてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基礎となる構成を示す断面
図、第2図は第1図に示された実施例の平面図の
簡略化した図、第3図はO2の吸収スペクトルを
示すグラフ、第4図は本発明の一実施例の断面
図、第5図はオゾンの吸収スペクトルを示すグラ
フ、第6図は本発明の原理を示すエネルギ伝達
図、第7図は本発明の他の原理の励起を示すエネ
ルギ伝達図である。 1……反応容器、2……光通過窓部材、3,1
8……重水素ランプ、4……基板、6,8……ノ
ズル、9……ヒータ、17……励起室、20……
短波長光源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 反応容器1と、 反応容器1の上部に形成された窓に設けられ、
    励起用光を通過する透光性の光通過窓部材2と、 反応容器1の外部から光通過窓部材2に短波長
    光を導く光源20と、 反応容器1内で光通過窓部材2からの光を照射
    される位置に配置される基板4を加熱するヒータ
    9と、 反応容器1内で、かつ光通過窓部材2とヒータ
    9との間で、かつ光通過窓部材2からヒータ9上
    の基板4への光経路の外周で、半径方向内方に向
    けて基板4上に形成されるべき固体薄膜に含まれ
    る原子を有する光CVD反応のための第1ガスを
    噴射する第1ノズル6と、 反応容器1内で、かつ光通過窓部材2と第1ノ
    ズル6との間で、かつ光通過窓部材2からヒータ
    9上の基板4への光経路の外周で、半径方向内方
    に向けて、光通過窓部材2に堆積しない第1ガス
    以外の第2ガスを噴射する第2ノズル8と、 反応容器1の基板4に関して第1および第2ノ
    ズル6,8とは反対側に接続される真空ポンプ
    と、 反応容器1外の励起室17で短波長光を発生す
    る光源18によつて第1段階の励起を行つて高エ
    ネルギの励起状態の第2ガスとして第2ノズル8
    に供給する手段とを含み、 反応容器1内の基板4の近傍で第2ガスの第2
    段階の励起をし、こうして高エネルギの励起状態
    のガスと第1ガスとの直接化学反応によつて光
    CVDの反応のための第1ガスの分解および反応
    効率を格段と速めることを特徴とする光CVDに
    よる固体薄膜の製造装置。
JP6969587A 1987-03-23 1987-03-23 光cvdによる固体薄膜の製造装置 Granted JPS6366924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6969587A JPS6366924A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 光cvdによる固体薄膜の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6969587A JPS6366924A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 光cvdによる固体薄膜の製造装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15755483A Division JPS6050168A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 光cvdによる固体薄膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366924A JPS6366924A (ja) 1988-03-25
JPH0351294B2 true JPH0351294B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=13410259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6969587A Granted JPS6366924A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 光cvdによる固体薄膜の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366924A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366924A (ja) 1988-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0149004B2 (ja)
JPS5982732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0128830B2 (ja)
JPH0351294B2 (ja)
US4874634A (en) Vapor phase deposition of cadmium and mercury telluride for electronic device manufacture
JPS60128265A (ja) 気相薄膜形成装置
JPS60260125A (ja) 半導体基板の選択的加工方法
JPH0136694B2 (ja)
JPS63317675A (ja) プラズマ気相成長装置
JPS60202928A (ja) 光励起反応装置
JPS6128443A (ja) 光化学気相成長装置
JPS61230326A (ja) 気相成長装置
JPS60167316A (ja) 被膜の形成方法
JPH03271372A (ja) エキシマレーザを用いた酸化物薄膜成膜法
JPS61119028A (ja) 光化学気相成長装置
JPS6118125A (ja) 薄膜形成装置
JPS6386880A (ja) 光化学反応利用装置
JPS60211847A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPS63166216A (ja) 半導体製造装置
JPS60182127A (ja) 光励起反応装置
JPS6377111A (ja) 光照射気相成長装置
JPS62199015A (ja) 半導体結晶成長装置
JPS61156726A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61263213A (ja) 処理装置
JPH0713950B2 (ja) 半導体製造方法