JPH0351005B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351005B2
JPH0351005B2 JP59079477A JP7947784A JPH0351005B2 JP H0351005 B2 JPH0351005 B2 JP H0351005B2 JP 59079477 A JP59079477 A JP 59079477A JP 7947784 A JP7947784 A JP 7947784A JP H0351005 B2 JPH0351005 B2 JP H0351005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
output
data
printer
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59079477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60222928A (ja
Inventor
Katsuyuki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59079477A priority Critical patent/JPS60222928A/ja
Publication of JPS60222928A publication Critical patent/JPS60222928A/ja
Publication of JPH0351005B2 publication Critical patent/JPH0351005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 デイスプレイ装置側で生成されたデータを制御
装置を介してプリンタへ出力する際のデータ出力
制御方式に関し、 システムに様々なデータ形式のプリンタが接続
されていても、その制御が必要以上に複雑化せ
ず、かつ限られたハード資源を有効に活用可能な
データ出力制御方式を提供することを目的とし、 文書作成処理により生成するデータ形式が同一
な複数の端末装置と、前記データ形式と異なる形
式のデータにより印字処理を行うプリンタとが制
御装置を介して接続され、端末装置で生成された
文書データを制御装置により、端末装置が指定す
る出力形式に変換編集して、当該形式のプリンタ
で印字処理を行うシステムにおける前記文書デー
タの出力制御方式であつて、出力形式に応じて各
個別に設けられ、変換編集処理を行う変換編集処
理部と、端末装置で指定された出力形式を認識し
て出力依頼を受け付ける受付処理部と、各出力形
式のプリンタの空き状態を監視する監視部と、前
記受付処理部、監視部の出力に応じて、端末装置
で生成された文書データを対応する前記変換編集
処理部に編集依頼する依頼処理部とを設け、受付
処理部が出力依頼を受け付けた際、監視部が対応
するプリンタの少なくとも一台の空き状態を確認
して、依頼処理部が対応する変換編集処理部に変
換依頼するよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、デイスプレイ装置側で生成されたデ
ータを制御装置を介してプリンタへ出力する際の
データ出力制御方式に関する。
〔従来の技術〕
文書作成装置として、例えばワードプロセツサ
等を想定した場合、デイスプレイ装置、制御装
置、出力装置からなる閉じたシステム構成をとる
ことが多い。このようなシステムは、ある種の専
用システムであるため、文書の作成、及び出力に
関する制御は一つの固有のモードで実現可能であ
る。
これに対して、昨今、制御装置を介して複数の
デイスプレイ装置、プリンタ等を接続し、ハード
資源を共有化したデイスプレイサブシステム、マ
イクロコンピユータシステム等を呼ばれるシステ
ムが実現されている。
このようなシステムにおいては、同一のシステ
ムに組み込まれるデイスプレイ装置、プリンタで
あつても、その各々のデータ形式が同一とは限ら
ず、デイスプレイ装置側で作成した文書を制御装
置を介してプリンタに出力する場合、そのデータ
形成が異なるため、データ形式を編集する必要が
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のごとく、同一システム内に様々なデータ
形式の異なるデイスプレイ装置、プリンタが接続
され、デイスプレイ装置側で作成した文書をプリ
ンタへ出力する場合、データ形式を編集する必要
があるため、形式の異なる装置が多数混在すれば
するほど制御が複雑化するという欠点があつた。
たとえば、デイスプレイ装置側のデータ形式がm
種、プリンタ側のデータ形式がn種にわたる場
合、制御装置側でm×n種類の制御プログラムを
容易しなければならず、制御の複雑化、制御プロ
グラムを格納するメモリ資源の浪費を招いてい
た。
本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、シ
ステムに様々なデータ形式の端末装置が接続され
ていても、その制御が必要以上に複雑化せず、か
つ限られたハード資源を有効に活用可能なデータ
出力制御方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 文書作成処理により生成するデータ形式が同一
な複数の端末装置と、前記データ形式と異なる形
式のデータにより印字処理を行うプリンタとが制
御装置を介して接続され、端末装置で生成された
文書データを制御装置により、端末装置が指定す
る出力形式に変換編集して、当該形式のプリンタ
で印字処理を行うシステムにおける前記文書デー
タの出力制御方式であつて、出力形式に応じて各
個別に設けられ、変換編集処理を行う変換編集処
理部と、端末装置で指定された出力形式を認識し
て出力依頼を受け付ける受付処理部と、各出力形
式のプリンタの空き状態を監視する監視部と、前
記受付処理部、監視部の出力に応じて、端末装置
で生成された文書データを対応する前記変換編集
処理部に編集依頼する依頼処理部とを設け、受付
処理部が出力依頼を受け付けた際、監視部が対応
するプリンタの少なくとも一台の空き状態を確認
して、依頼処理部が対応する変換編集処理部に変
換依頼するよう構成する。
〔作用〕
本発明によれば、プリンタの空き状態が出力形
式単位で管理され、端末装置より出力依頼があつ
た際、指定した形式で出力可能なプリンタのうち
空き状態のプリンタに文書データは変換編集後、
出力される。
〔実施例〕
第1図、第2図は各々本発明の一実施例の説明
図である。以下、図面を参照しながら、本発明の
好適な実施例について詳細に説明する。
第1図において、制御装置1はチヤネル1aを
介して、表示部2a、デイスプレイ制御部2b、
キーボード2Cを含み構成されるデイスプレイ装
置2と、各種出力形式A,B,Cの異なるプリン
タ3a,3b,3cが接続され、また、制御装置
1の制御部1bは対ホストインターフエイス部1
cを介してホストシステムに接続されている。
また、制御装置1内には出力形式編集部1dが
あり、同編集部1dは制御部1bとチヤネル1a
に接続され、デイスプレイ装置2で作成されたデ
ータをプリンタに出力する際、データ形式の編集
を行う。
また、上記デイスプレイ制御部2bはチヤネル
1a経由でホスト、制御装置1、或いは外部フア
イル4のサポートを受けることもあるが、文書作
成時等のローカルモード時には表示部2a、キー
ボード2cとにより操作者(人間)に対してクロ
ーズするマン・マシンシステムを形成するデイス
プレイ装置2の制御を行う。
また、デイスプレイ装置2で作成されるデータ
形式をSとするならデータ形式Sはデイスプレイ
装置2における標準形式である。この場合、デイ
スプレイサブシステムとして動作する場合に、対
ホストインターフエイス部1cを介してホストと
データ交信する場合のデータ形式もSを採用すれ
ばシステム上、或いは制御プログラムの種類の管
理上望ましい。
次に、上記構成のサブシステムを文書作成装置
として使う場合について説明する。
操作者は表示部2aとキーボード2cをI/O
としてデイスプレイ装置2を用いて文書データの
作成を上記形式Sに対応する制御プログラムの支
配下で作成する。作成された文書データを制御装
置1を介して、プリンタに出力する場合、操作者
はキーボード2cより印刷出力の指示入力と併せ
て印刷出力のデータ形式を指定するコードA,
B,Cを指定入力する。
入力を境に、デイスプレイ制御部2bから制御
部1bに制御が移され、制御部1bはチヤネル1
aを選んで、該当するプリンタと出力形式編集部
1dを接続するとともに、出力形式編集部1dで
作動させる制御プログラムを選んで文書データの
形式Sを指定された形式の文書データに変換編集
して、チヤネル1a経由で該当するプリンタに所
定形式で文書データを与えられ、プリンタは印刷
を開始する。(例えば、形式A或いはプリンタ3
aの形で、キーボードより指定入力された場合、
文書データは形式Sから形式Aに変換編集され
て、プリンタ3aに出力される。) 尚、本実施例においては、プリンタとプリンタ
出力のデータを形式が一対に対応しているが、同
一のプリンタに対して複数の出力形式:従つて出
力形式をサポートする複数の制御プログラムが用
意されていることは本発明の実施態様の中とす
る。
次に第2図に示す本発明の一実施例について説
明する。同実施例で第1図の実施例と異なるの
は、制御装置11に複数のデイスプレイ装置21
2,…,2Lが接続される点、制御装置11bは
第1図における制御装置1bの基本機能を有する
とともに出力形式編集部1dに相当する単位構成
モジユールが複数101,102,…,10M用意
されている点、プリンタの出力形式の種類もA,
B,…,Xと多種類である点、1種の出力形式に
対して少なくとも一台のプリンタが対応する点、
制御装置11は多重化制御部11b、チヤネル制
御部11dを有し、デイスプレイ装置21,22
…,2Lとモジユール101,102,…,10M
の接続要求、さらにモジユール101,102
…,10Mとプリンタ間の接続要求を受付分配管
理する点等であり、他の構成、機能、操作者の操
作内容は、基本的に第1図の実施例のものと同一
である。尚、11cは対ホストインターフエイス
部である。
尚、本実施例においては、簡易な制御、且つ限
られたハード資源で好適なシステムを構築するた
め、以下のような構成をとつている。
・ デイスプレイ装置21,22,…,2Lは、文
書作成時におけるデータ形式が共通(S)のも
のが採用されている。
・ トラフイツクを考えての使用実情にあわせ
て、モジユール数Mは、デイスプレイ装置の台
数(L台)よりも少なくなるようシステム構成
されている。 (L>M) ・ 各出力形式A,B,C,…,Xに対応するプ
リンタ装置は、例えば出力形式AにP台のプリ
ンタ3a1,3a2,…,3aPが対応しているよう
に、少なくとも一台のプリンタ装置が対応す
る。 (P,Q,R,…,Z≧1) ・ 各出力形式のプリンタ装置の台数は各々、デ
イスプレイ装置21,22,…,2Lの台数Lと
出力形式の総数(モジユール数)Mの積より小
さくなるよう構成してある。
(P,Q,R,…,Z<L×M) ・ 各出力形式のプリンタ装置の台数比は、同形
式の使用頻度に近似するよう考慮されている。
(P:Q:R:…:Z;略使用頻度の比) 以上のように構成されたシステムにおいて、デ
イスプレイ装置(例えば21)で作成された文書
データのプリンタ装置(例えば出力形式がAのプ
リンタ装置)へ出力する降の各部の動作について
詳述する。
文書作成処理の終了後、キーボード等の入力手
段から、出力形式の指定と併せて、印刷指示入力
されると、チヤネル制御部11aは指定された出
力形式Aのプリンタ3a1,3a2,…,3aPにレデ
イ状態のものがあるか否かを確認し、ある場合は
対応するモジユールによつて形式編集を実行させ
る。この時、他のデイスプレイ装置から同形式A
を指定して出力指示入力があり、且つ対応する形
式のプリンタが空いていれば、多重化制御部11
bの制御の下、同モジユールにより形式編集が行
われて印刷出力が開始される。
一方、該当する形式の全てのプリンタが既に稼
働中であつたり、障害、電源OFFである場合に
は、出力要求をキユーイングしておき、同形式の
プリンタからレデイ信号があがつたことを確認し
てモジユールにより、以下同様の処理が行われ
る。
また、上記チヤネル制御部11aは各モジユー
ル101,102,…,10Mと各プリンタ3a1
a2,…,3aPの間で、プリンタの使用状態監視
とモジユールからの出力要求の受付制御を行い、
モジユールからの出力形式を指示した出力要求を
それぞれ待機状態のプリンタを受け付けて実行さ
せるとともに、待機中の該当形式のプリンタがな
い場合は、該当するプリンタがレデイ状態になる
まで出力要求を同様に待たせるという受付分配制
御を行う。
〔発明の効果〕
本発明によると、デイスプレイ装置側で作成さ
れる文書データ形式を統一しておき、且つ各形式
のプリンタ台数を出力形式の使用頻度比に略同一
とすることにより、空き状態のプリンタが存在す
るにも係わらず、デイスプレイ装置からの印刷出
力要求が待たされるという確率が小さくなり、プ
リンタ等のハード資源を有効に活用できるという
効果を奏する。
また、文書作成時にデイスプレイ装置側で作成
される文書データの形式は共通なため、デイスプ
レイ装置側では作成時の制御プログラムだけを用
意すれば良いので、特定の形式への変換編集は制
御装置側に用意することで足りるためデイスプレ
イ装置側の制御を極めて簡素化すくという効果も
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の説明図、第2図
は、本発明の他の一実施例の説明図である。 図中、符号を付したものは、次のとおりであ
る。1,11……制御装置、1a,11a……チ
ヤネル、1b,11b……制御部、1c,11c
……対ホストインターフエイス部、1d……出力
形式編集部、11d……チヤネル制御部、101
〜10M……モジユール、2,21〜2L……デイ
スプレイ装置、2a……表示部、2b……デイス
プレイ制御部、2c……キーボード、3a〜3
c,3a1〜3Xz……プリンタ、4……外部フアイ
ル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文書作成処理により生成するデータ形式が同
    一な複数の端末装置と、前記データ形式と異なる
    形式のデータにより印字処理を行うプリンタとが
    制御装置を介して接続され、端末装置で生成され
    た文書データを制御装置により、端末装置が指定
    する出力形式に変換編集して、当該形式のプリン
    タで印字処理を行うシステムにおける前記文書デ
    ータの出力制御方式であつて、 出力形式に応じて各個別に設けられ、変換編集
    処理を行う変換編集処理部と、 端末装置で指定された出力形式を認識して出力
    依頼を受け付ける受付処理部と、 各出力形式のプリンタの空き状態を監視する監
    視部と、 前記受付処理部、監視部の出力に応じて、端末
    装置で生成された文書データを対応する前記変換
    編集処理部に編集依頼する依頼処理部とを設け、 受付処理部が出力依頼を受け付けた際、監視部
    が対応するプリンタの少なくとも一台の空き状態
    を確認して、依頼処理部が対応する変換編集処理
    部に変換依頼するよう構成したことを特徴とする
    データ出力制御方式。
JP59079477A 1984-04-20 1984-04-20 データ出力制御方式 Granted JPS60222928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079477A JPS60222928A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 データ出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079477A JPS60222928A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 データ出力制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222928A JPS60222928A (ja) 1985-11-07
JPH0351005B2 true JPH0351005B2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=13690972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079477A Granted JPS60222928A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 データ出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222928A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633923A (en) * 1992-11-12 1997-05-27 Rockwell International Corporation Automatic call distribution system with display data storage compression system and method
DE69633580T2 (de) * 1996-03-22 2005-12-15 Hitachi, Ltd. Drucksystem

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862735A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fujitsu Ltd 異種端末への画面デ−タ出力制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862735A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fujitsu Ltd 異種端末への画面デ−タ出力制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60222928A (ja) 1985-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62243050A (ja) 端末の構成方法
JPH0351005B2 (ja)
JPS59133638A (ja) 端末出力方式
JP3022322B2 (ja) プリンタ制御方式
JP2000259375A (ja) プリンタシステム
JPS5987539A (ja) 印字装置の管理方式
JPH0660002A (ja) 出力装置のモード設定システム
JPH08300743A (ja) 印字処理システム
JP2528132B2 (ja) デ−タの入力方式
JPH0820936B2 (ja) 印刷制御装置
JP3176352B2 (ja) プリンタ制御装置とその制御方法
JP3440163B2 (ja) 画像処理システム
JPH0746335B2 (ja) コマンドデータ処理方法
JPH0836474A (ja) 印刷システム
JPS6210830Y2 (ja)
JPS6375828A (ja) 印字デ−タ制御方式
JPH10119364A (ja) 印刷システム及び印刷制御方法
JPH04342015A (ja) マルチメディアデータ出力システム
JPH08115287A (ja) サーバ装置
JPH02281354A (ja) 端末装置
JPS6350142A (ja) 通信制御装置
JPH06266516A (ja) ページプリンタ共有方式
JPH05108582A (ja) 計算機システム
JP2001092605A (ja) データ制御装置及びインターネットプリンタ
JPH06222893A (ja) 複合通信データ処理システム