JPH0350749A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH0350749A
JPH0350749A JP1185550A JP18555089A JPH0350749A JP H0350749 A JPH0350749 A JP H0350749A JP 1185550 A JP1185550 A JP 1185550A JP 18555089 A JP18555089 A JP 18555089A JP H0350749 A JPH0350749 A JP H0350749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
bonding
wire
parallel link
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185550A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Matsumura
信弥 松村
Akihiro Yamamoto
章博 山本
Yutaka Makino
豊 牧野
Masato Hirano
正人 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1185550A priority Critical patent/JPH0350749A/ja
Publication of JPH0350749A publication Critical patent/JPH0350749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/78822Rotational mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体製造工程において利用されるワイヤボン
ディング装置に関するものである。
従来の技術 従来のワイヤボンディング装置では、ワイヤを被ボンデ
イング部にボンディングするボンディングツール(以下
ツールと記す)と、ツールを上下させる駆動部と、ツー
ルにボンディング荷重を付勢するリニアモータを備えて
いる。
なお、ツールはボンディング荷重で付勢できるように上
下に可動に支持されており、その支持機構は第4図のよ
うに回転支点で支持されていて円弧運動を行なう。
ワイヤボンディング動作は第3図に示すように、原点か
らツールを下降させて基板上の半導体に形成された第1
の被ボンデイング面にワイヤをボンディングする。この
ときボンディング面に接触してからボンディング荷重の
負荷により規定の沈み込み量BDIだけ沈み込んだ状態
でボンディングする。次でツールを上昇させて基板を相
対移動させた後、再びツールを下降させて基板上の第2
の被ボンデイング面に沈み込みff1BD2だけ沈み込
んだ状態でワイヤをボンディングする。その後ワイヤを
クランパで挟んでツールと共に上昇させてワイヤを切断
し、その後ワイヤを送り出すという一連の動作を繰返す
ことにより順次ワイヤボンディングを行なっている。
発明が解決しようとする課題 従来のワイヤボンディング装置においては、ボンディン
グツールの上下支持を回転支点を中心に円弧運動で行な
っていた。このため沈み込み量の違いにより、ツールの
先端の位置がずれるという問題がある。また、ツール先
端の位置ズレを小さ(するためには、回転中心をボンデ
ィング面に近づけなくてはならない。しかし、回転中心
をボンディング面に近づけると、ワイヤボンディングで
きる基板サイズが小さくなるという問題がある。
従って、大型基板に対応するには位置ズレが大きくなる
という問題があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、沈み込み量の違いに
よるツール先端の位置ズレを小さ(でき、大型基板に対
応できるワイヤボンディング装置の提供を目的とする。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、ボンディングツ
ールを平行リンク機構を用いて上下に支持したことを特
徴とする。
作   用 本発明のワイヤボンディング装置によれば、平行リンク
機構によりボンディングツールを支持し上下動させるの
で、沈み込み量の違いによるツール先端のズレが小さく
、位置精度よく安定したボンディングを行なうことがで
きる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照しな
がら説明する。
第1図は、一対の電極を備えたボンディングツールを用
いたパラレルギャップボンディング装置を示し、1は水
平面上で互いに直交するX方向とY方向に位置決め可能
な図示されていないX−Yテーブル上に設けられた基板
チャックであり、ワイヤボンディングすべき半導体装着
された基板2を固定支持するように構成されている。3
はワイヤでクランパ4を介してツール5に挿通されてい
る。ツール5はブロック6の先端に装着されており、こ
のブロック6は平行リンク7により支持されており上下
動可能である。ツール5を支持した平行リンク7は上下
軸9の下端部に装着され、この上下軸9は上部に設けら
れたACサーボモータ10にて回転駆動可能なリニアモ
ーションカム11に係合しており、ACサーボモータ1
0の回転角に比例して上下移動する。また回転軸8はタ
イミングベルトを介してACサーボモータ12にて回転
駆動可能に係合しており、ACサーボモータ12の回転
角に比例して上下軸9と共に回転するように構成されて
いる。なお回転軸8の回転手段としては歯車、チェノ等
でも駆動可能である。
13はツール5がボンディング面に接触したことを検出
するためのセンサであり、14はツール5に所定のボン
ディング荷重を付勢するためブロック6を加圧可能なり
ニアモータであり、15は通電用の電源である。
以上のような構成のもとで、ワイヤ3を被ボンデイング
部に圧接すると共にボンディングツール5の先端に形成
した2つの電極によりワイヤ3に通電し、ワイヤ3を第
1と第2の被接合面に加熱接合する。接合完了後ツール
5及びワイヤ3を引き上げることによりワイヤ3を切断
し、その後ワイヤ3を送り出すという工程を繰り返して
順次ワイヤボンディングを行なう。
ここで、リニアモーションカム11とセンサ13にてツ
ール5を移動させた後、リニアモータ14にてツール5
を付勢することにより、ツール5を高速動作させると共
に適正な加圧状態でボンディングを行なうことができる
。さらに、回転軸8にて回転可能であるため、任意方向
に延びるワイヤでもボンディングすることができる。
次に、ボンディング時のツールの動作状態を第2図と第
4図を参照しながら従来方式の回転支持と本方式の平行
リンク支持とを比較する。第2図は平行リンク支持方式
、第4図は回転支持方式を示し、それぞれHHは沈み込
み量、X 1 * X 2++     2 はツール先端のズレ、a、、a2は平行リンク支持と回
転支持の回転中心と被ボンデイング面との高さ、J21
はリンク長さ、j22は回転半径を示す。
この場合、平行リンク支持方式、回転支持方式のツール
先端のズレx、、x2は X+=J2+r x2=山王ムー(−e2−3u:可) となる。表1は一例としてH=H=0.2mm、2 a 1 =a 2 = 7 mm sノ、=72=20
mmとしてツール先端のズレを求めたもので、X1=1
μrn、X2=69μmとなり、従来方式に比べて本方
式ではツール先端のズレが1/69となり被ボンディン
グ面高さの差による位置ズレが小さく高精度のボンディ
ングが可能となる。
表  1 [lTll11] なお、ボールボンド方式のツールに対しても本発明を適
用できることは言うまでもない。
発明の効果 本発明のワイヤボンディング装置によれば、平行リンク
機構を用いてボンディングツールを支持し上下動させる
ので、沈み込み量の違いによるツール先端のズレが小さ
く、ツールが常に被ボンデイング面に垂直に接すること
により、位置精度よく安定したボンディングを行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成を示す斜視図、第
2図は平行リンク機構によるツール支持部の正面図、第
3図はワイヤボンディング動作の説明図、第4図は従来
のツールの支持機構の説明図である。 2・・・・・・基板、3・・・・・・ワイヤ、4・・・
・・・クランパ5・・・・・・ボンディングツール、7
・・・・・・平行リンク、8・・・・・・回転軸、9・
・・・・・上下軸、13・・・・・・センサ、14・・
・・・・リニアモータ、15・・・・・・通電用電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体チップと基板リードとをワイヤボンディングする
    装置において、ボンディングツールの上下に可動な支持
    機構に平行リンクを用いたことを特徴とするワイヤボン
    ディング装置。
JP1185550A 1989-07-18 1989-07-18 ワイヤボンディング装置 Pending JPH0350749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185550A JPH0350749A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185550A JPH0350749A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350749A true JPH0350749A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16172771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185550A Pending JPH0350749A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350749A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4838918B2 (ja) * 2005-06-15 2011-12-14 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. ワイヤーボンディング機械のためのボンドヘッド連結アセンブリ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139857A (en) * 1978-04-24 1979-10-30 Tokyo Sokuhan Kk Wire bonder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139857A (en) * 1978-04-24 1979-10-30 Tokyo Sokuhan Kk Wire bonder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4838918B2 (ja) * 2005-06-15 2011-12-14 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. ワイヤーボンディング機械のためのボンドヘッド連結アセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200238433A1 (en) Bonding apparatus, bonding method and bonding control program
CN105904144A (zh) 一种焊线夹具
JPH0350749A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH04118942A (ja) ワイヤボンディング方法、およびその装置
US5395038A (en) High placement accuracy wire bonder for joining small closely spaced wiring features
JPH02231736A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH09129677A (ja) 電子部品搭載装置
TWI837909B (zh) 定心裝置、定心方法及基板處理裝置
JP2531128B2 (ja) ワイヤ―ボンディング装置及び方法
JPS6329536A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3534525B2 (ja) パラレルシーム接合方法及びパラレルシーム接合装置
JP4338286B2 (ja) トランスファー型切削加工機
US11404393B2 (en) Wire bonding method and wire bonding device
JP2558717B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH02244735A (ja) チップの位置決め方法およびその装置、インナリードボンディング装置およびインナリードボンディング方法
JP2550905B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP2676446B2 (ja) ワイヤボンディング方法
KR830001356B1 (ko) 열압착 용접 장치
JPH1182365A (ja) 超音波溶着装置及び超音波溶着方法
JPH10223703A (ja) ボンディング装置
TW504578B (en) Apparatus for electrical testing of a substrate having a plurality of terminals
KR940007536B1 (ko) 범프 부착방법
TW202333283A (zh) 定心裝置、定心方法及基板處理裝置
JP3313669B2 (ja) 熱圧着装置
CN115274506A (zh) 全自动Micro-TEC合模固晶机