JP2550905B2 - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JP2550905B2
JP2550905B2 JP5342445A JP34244593A JP2550905B2 JP 2550905 B2 JP2550905 B2 JP 2550905B2 JP 5342445 A JP5342445 A JP 5342445A JP 34244593 A JP34244593 A JP 34244593A JP 2550905 B2 JP2550905 B2 JP 2550905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive stage
drive
axis
electrode
inner lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5342445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07169788A (ja
Inventor
憲一 清永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5342445A priority Critical patent/JP2550905B2/ja
Publication of JPH07169788A publication Critical patent/JPH07169788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550905B2 publication Critical patent/JP2550905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤボンディング装
置に関し、特に、ワイヤボンディング装置のワイヤリン
グの安定性向上に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子の電極とインナーリー
ドを金属細線で接続するワイヤボンディング装置の構成
は図6(a)(b)に示されるようになっていた。図6
(a)においては、架台(1)上にX及びY方向に駆動
されるX駆動ステージ(2)、Y駆動ステージ(3)を
有し、その上にキャピラリー(4)を上下運動させるボ
ンディングヘッド(5)が搭載されている。又架台
(1)上には半導体素子(6)を搭載するためのボンデ
ィングステージ(7)が固定される。前記ボンディング
ヘッド(5)、X駆動ステージ(2)及びY駆動ステー
ジ(3)は制御ユニット(8)に接続され駆動される。
このような構成において、電極とインナーリードを金属
細線で結線する場合、X駆動ステージ(2)、Y駆動ス
テージ(3)及びボンディングヘッド(5)の動作は、
最適なループ形状が得られるように制御ユニット(8)
にて自動計算された値とマニュアル入力による補正値に
より決定される。
【0003】その動作において、X駆動ステージ(2)
及びY駆動ステージ(3)は電極とインナーリードを結
ぶ直線上をキャピラリー(4)先端が通過するように制
御されるが、X駆動ステージ(2)及びY駆動ステージ
(3)の駆動軸と電極とインナーリードを結ぶ直線軸が
平行でない場合、X駆動ステージ(2)とY駆動ステー
ジ(3)を同時に制御し、疑似直線の動作で結線が行わ
れることになる。また、図6(b)に示すように、ボン
ディングの位置合わせ精度の向上、ワイヤボンディング
の高速化を目的とした回転台(9)を有し、その下にX
駆動ステージ(2)、Y駆動ステージ(3)が配置され
る構造のワイヤボンディング装置もあった(特開平1−
296634)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した図6(a)の
従来のワイヤボンディング装置では、結線の際ボンディ
ングヘッドが電極とインナーリードを結ぶ直線上を通過
するように制御ユニットにて制御されるが、X及びY駆
動軸の最小可動単位は1〜5μm程度であるから、実際
には電極とインナーリードを結ぶ直線に対して、最も誤
差が少なくなるように疑似直線的な動作にて結線が行わ
れているという問題があった。また、図6(b)に説明
される従来のワイヤボンディング装置においても、XY
駆動ステージの動作は、図4(a)に説明した従来のワ
イヤボンディング装置と同様である。すなわち、その結
線動作において、X及びY駆動ステージの駆動軸と、電
極とインナーリードを結ぶ直線方向が平行の場合は、X
及びY駆動軸の単独の動作により、ワイヤリングが行わ
れているため、ワイヤリングは安定しているが、45°
に近いズレがある様なケースではX及びY駆動ステージ
を同時に制御する必要が有り、制御が複雑化するため、
4.0mmを越える様なワイヤ長の長いワイヤリングの
場合、ワイヤリングが安定せずワイヤが曲がり隣接する
ワイヤに接触し、不良を作ってしまう等の問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、X駆動ステー
ジとY駆動ステージ及びその動作を制御する装置を有す
るワイヤボンディング装置において、キャピラリーを上
下運動させるボンディングヘッドとX駆動ステージ及び
Y駆動ステージの下に、それらを搭載しX及びY駆動ス
テージの駆動軸の方向を変えることができる回転台が備
えられ、X駆動ステージ及びY駆動ステージと回転台の
動作を制御する装置を有することを特徴とするワイヤボ
ンディング装置であり、また、半導体素子上の電極とイ
ンナーリードを結ぶ直線とX駆動ステージあるいはY駆
動ステージの駆動軸が平行になるようにXあるいはY駆
動ステージの方向を補正し、電極上にボンディングヘッ
ドを移動し、金属細線を接合した後、X又はY駆動ステ
ージの動作により、ボンディングヘッドをインナーリー
ド側に移動し結線することを特徴とするワイヤボンディ
ング装置である。
【0006】
【作用】本発明のワイヤボンディング装置においては、
X及びY駆動ステージの下にX及びY駆動ステージの駆
動軸の方向を変えることができるよう回転台を備えてい
るので、従来技術における回転台をX、Y駆動ステージ
の上に設けたものでは出来なかった動き、すなわち、X
駆動ステージ、Y駆動ステージの駆動軸を変えることが
でき、ワイヤリング方向とXあるいはY駆動ステージの
駆動軸を一致させ、X又はY駆動ステージの単独の動作
でワイヤリングすることでX、Y駆動ステージを同時に
制御する不安定な要素を除くことができるものである。
また、上記のワイヤボンディング装置に於ける結線動作
では、まず電極とインナーリードを結ぶ直線とXあるい
はY駆動軸が平行になるようにXY駆動ステージの軸方
向を回転台によって補正して、その位置を定め電極上金
属細線を接合する。その後、X又はY駆動ステージの単
独の動作によりボンディングヘッドをインナーリード側
に移動し結線される。そのため、X及びY駆動ステージ
を同時に制御する際の不安定な動作を取り除くことがで
き、安定したワイヤリングが可能となり、ワイヤが曲が
らず、また隣接するワイヤに接触することもなく、効率
的なものである。
【0007】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は本発明のワイヤボンディング装置の断面図
であり、図2、図3、及び図4は本発明のワイヤボンデ
ィング装置の動作の一実施例を示す動作説明図である。
本発明のワイヤボンディング装置には、図1に示される
ように、ボンディングヘッド(5)とX駆動ステージ
(2)及びY駆動ステージ(3)を搭載する回転台
(9)が備えられている。すなわち架台(1)の上に回
転台(9)を設け、その上にX及びY方向に駆動される
X駆動ステージ(2)、Y駆動ステージ(3)を備え、
その上にキャピラリー(4)を上下運動させるボンディ
ングヘッド(5)が搭載されている。又架台(1)上に
は半導体素子(6)を搭載するボンディングステージ
(7)が固定される。ボンディングヘッド(5)、X駆
動ステージ(2)及びY駆動ステージ(3)は制御ユニ
ット(8)に接続され駆動される。
【0008】本発明の実施例のワイヤボンディング装置
の作動について、図2(a)(b)(c)(d)に示
す。まず図2(a)のように、ボンディングステージ
(7)に搭載された半導体素子(6)の電極(10)上
に、ボンディングヘッド(5)に搭載され上下運動でき
るキャピラリー(4)を位置させる。次に、図2(b)
のように、電極(10)上にキャピラリー(4)を下方
へ移動させ結線する。次いで図2(c)のように、キャ
ピラリー(4)をインナーリード(11)側へ移動さ
せ、図2(d)のようにインナーリード(11)上にキ
ャピラリー(4)を位置させ結線する。このようにし
て、半導体素子(6)の電極(10)とインナーリード
(11)を金属細線(12)で結線する。図1(b)が
この結線がなされた状態である。
【0009】図3(a)(b)、及び図4(c)を用い
て、このようなワイヤボンディング装置における、半導
体素子(6)の電極(10)とインナーリード(11)
を金属細線(12)で結線する場合の回転台(9)、X
駆動ステージ(2)、Y駆動ステージ(3)及びボンデ
ィングヘッド(5)の動作について、図3(a)
(b)、及び図4(c)に示す。図2(a)に示す電極
(10)上にキャピラリー(4)を位置させるとき、そ
の後の工程である図2(d)のインナーリード(11)
上にキャピラリー(4)を直線的に移動させるようにす
ることが、ワイヤが曲がらず、また隣接するワイヤに接
触することもなく、効率的である。
【0010】そのために、制御ユニット(8)により、
半導体素子(6)の電極(10)とインナーリード(1
1)を結ぶ直線方向にキャピラリー(4)を移動させる
ように、X駆動ステージ(2)、Y駆動ステージ(3)
のそれぞれの駆動ステージの駆動軸とのズレを計算す
る。この計算結果に基ずいて、X駆動ステージ(2)又
はY駆動ステージ(3)の駆動軸が電極(10)とイン
ナーリード(11)を結ぶ直線方向と一致するように回
転台(9)により補正する。この回転台(9)の動き
は、図3(a)に示す、2つのインナーリード(11)
のうちの左側のものと半導体素子(6)の電極(10)
とを接合するとき、図3(a)の下の図に示すようにY
軸が電極(10)とインナーリード(11)を結ぶ直線
方向と平行に位置させる。
【0011】そのためには、図3(a)の下の図に示す
ように、当初の位置(X軸は図示していない、Y軸の上
半分のみが示されている)から、Y軸が電極(10)と
インナーリード(11)を結ぶ直線方向と平行になるよ
うに回軸台(9)を左廻りにθ°回転をさせる。Y軸が
電極(10)とインナーリード(11)を結ぶ直線方向
と平行に位置させた後、X軸上をX駆動ステージ(2)
によって移動させ、次にY軸上をY駆動ステージ(3)
によって移動させ、電極(10)上にキャピラリー
(4)を位置させることができる(図2(a)に示すも
のに対応)。そして、この位置で電極(10)に結線す
る(図2(b)に示すものに対応)。次いで図4(c)
の矢印のように、Y駆動ステージ(3)を移動させる
(図2(c)に示すものに対応)。そしてインナーリー
ド(11)に結線する。このようにして、図2(a)〜
(d)の工程で電極(10)とインナーリード(11)
をワイヤリングするものである。
【0012】半導体素子(6)上の電極(10)とイン
ナーリード(11)のワイヤリングを続けて行うが、電
極(10)とインナーリード(11)を接合する金属細
線が平行になるように、予めセットし、X駆動ステージ
(2)を、隣の電極(10)との距離に相当する分だけ
移動させ、次ぎの電極(10)上にキャピラリー(4)
を位置させることができる。このようにして、X駆動ス
テージ(2)の移動により、ボンディングヘッド(5)
を半導体素子(6)上の次ぎの電極(10)上へ移動
し、金属細線を接合した後、及びY駆動ステージ(3)
の移動によりインナーリード(11)側へ移動し、次の
接合を行うものである。この動作によって、ワイヤが曲
がらず、また隣接するワイヤに接触することもなく効率
的であり、安定したワイヤリングが可能となる。
【0013】本発明の回転台の動きを図5で説明する。
上記実施例の図3(a)において、当初の位置から、Y
軸が電極(10)とインナーリード(11)を結ぶ直線
方向と平行になるように回軸台(9)を左廻りにθ°回
転をさせることについて説明したが、当初の位置と、電
極(10)とインナーリード(11)を結線する直線方
向には、種々の状態があり、それについて説明する。図
5の上の図は、当初のY軸(縦軸)とX軸(横軸)が示
され、そしてY軸(縦軸)の上方向が(+)、X軸(横
軸)の右方向が(+)であり、(1)から(8)(図で
は丸の中の1から8)の領域の8つに分割している。
【0014】まず、半導体素子(6)上の電極(10)
とインナーリード(11)を結ぶ直線が、図5の上図の
(1)の領域に位置している場合は、回軸台を左廻りに
回転し、Y軸(縦軸)を電極(10)とインナーリード
(11)を結ぶ直線方向と平行にする。結線時の駆動ス
テージは、Y駆動ステージをY軸(縦軸)の(+)方向
に駆動して行うものである。図5の上図の(2)の領域
に位置している場合は、回軸台を右廻りに回転し、X軸
(横軸)を電極(10)とインナーリード(11)を結
ぶ直線方向と平行にする。結線時の駆動ステージは、X
駆動ステージをX軸(縦軸)の(−)方向に駆動して行
うものである。
【0015】この図5の上図の(1)の領域の場合と、
図5の上図の(2)の領域の場合のように、回軸台は最
大回転角度を左右いずれかに45度回せば、Y軸(縦
軸)またはX軸(横軸)が電極(10)とインナーリー
ド(11)を結ぶ直線方向と平行になるものであり、い
ずれの領域でも最大回転角度は45度でよいものであ
る。図5の上図の(3)の領域に位置している場合は、
回軸台を左廻りに回転し、X軸(横軸)を電極(10)
とインナーリード(11)を結ぶ直線方向と平行にす
る。結線時の駆動ステージは、X駆動ステージをX軸
(縦軸)の(−)方向に駆動して行うものである。図5
の上図の(4)の領域に位置している場合は、回軸台を
右廻りに回転し、Y軸(縦軸)を電極(10)とインナ
ーリード(11)を結ぶ直線方向と平行にする。結線時
の駆動ステージは、Y駆動ステージをY軸(縦軸)の
(−)方向に駆動して行うものである。
【0016】図5の上図の(5)の領域に位置している
場合は、回軸台を左廻りに回転し、Y軸(縦軸)を電極
(10)とインナーリード(11)を結ぶ直線方向と平
行にする。結線時の駆動ステージは、Y駆動ステージを
Y軸(縦軸)の(−)方向に駆動して行うものである。
図5の上図の(6)の領域に位置している場合は、回軸
台を右廻りに回転し、X軸(横軸)を電極(10)とイ
ンナーリード(11)を結ぶ直線方向と平行にする。結
線時の駆動ステージは、X駆動ステージをX軸(縦軸)
の(+)方向に駆動して行うものである。
【0017】図5の上図の(7)の領域に位置している
場合は、回軸台を左廻りに回転し、X軸(横軸)を電極
(10)とインナーリード(11)を結ぶ直線方向と平
行にする。結線時の駆動ステージは、X駆動ステージを
X軸(縦軸)の(+)方向に駆動して行うものである。
図5の上図の(8)の領域に位置している場合は、回軸
台を右廻りに回転し、Y軸(縦軸)を電極(10)とイ
ンナーリード(11)を結ぶ直線方向と平行にする。結
線時の駆動ステージは、Y駆動ステージをY軸(縦軸)
の(+)方向に駆動して行うものである。
【0018】電極側を中心とした360度各方向へのワ
イヤリングは図5に示すように、電極位置に対して、
(+)方向、(−)方向を定め、8つに分割し回転台の
回転方向と最大回転角度をそれぞれ左45度、右45度
とし、結線時の駆動ステージをそれぞれX、Yとし、駆
動ステージの駆動方向を(+)、(−)として電極側を
中心とした360度各方向へのワイヤリングの動作を行
うことができるものである。このように、半導体素子
(6)上の電極(10)をインナーリード(11)を結
ぶ直線とX駆動ステージ(2)あるいはY駆動ステージ
(3)の駆動軸が平行になるように方向を補正し、結線
時の動作はX駆動ステージ(2)あるいはY駆動ステー
ジ(3)の単独の動作により行うため、X及びY駆動ス
テージを同時に制御する際の不安定な要素を除くことが
でき、安定したワイヤリングが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
X、Y駆動ステージの下に回転台を備えることにより、
X、Y駆動ステージの駆動軸を変えることができ、ワイ
ヤリング方向とXあるいはY駆動ステージの駆動軸を一
致させ、X又はY駆動ステージの単独の動作でワイヤリ
ングすることでX駆動ステージ、Y駆動ステージを同時
に制御する不安定な要素を除くことができる。このよう
にキャピラリーを直線的に移動させるようにすることに
よって、ワイヤが曲がらず、また隣接するワイヤに接触
することもなく、効率的であり、ワイヤリングの安定性
向上の効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)本発明の一実施例を示す断面図及
び上面図。
【図2】(a)〜(d)は本発明の一実施例の作動説明
図。
【図3】(a)(b)は本発明の一実施例の作動説明
図。
【図4】(c)は本発明の一実施例の図3に続く作動説
明図。
【図5】本発明の一実施例の回転台の動きを説明する図
【図6】(a)(b)従来技術を示す断面図。
【符号の説明】
1:架台 2:X駆動ステージ 3:Y駆動ステージ 4:キャピラリー 5:ボンディングヘッド 6:半導体素子 7:ボンディングステージ 8:制御ユニット 9:回転台 10:電極 11:インナーリード 12:金属細線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X駆動ステージとY駆動ステージ及びそ
    の動作を制御する装置を有するワイヤボンディング装置
    において、キャピラリーを上下運動させるボンディング
    ヘッドとX駆動ステージ及びY駆動ステージの下に、そ
    れらを搭載しX及びY駆動ステージの駆動軸の方向を変
    えることができる回転台が備えられ、X駆動ステージ及
    びY駆動ステージと回転台の動作を制御する装置を有す
    ることを特徴とするワイヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】 半導体素子上の電極とインナーリードを
    結ぶ直線とX駆動ステージあるいはY駆動ステージの駆
    動軸が平行になるようにXあるいはY駆動ステージの方
    向を補正し、電極上にボンディングヘッドを移動し、金
    属細線を接合した後、X又はY駆動ステージの動作によ
    り、ボンディングヘッドをインナーリード側に移動し結
    線することを特徴とする請求項1に記載のワイヤボンデ
    ィング装置。
JP5342445A 1993-12-14 1993-12-14 ワイヤボンディング装置 Expired - Fee Related JP2550905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342445A JP2550905B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342445A JP2550905B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 ワイヤボンディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07169788A JPH07169788A (ja) 1995-07-04
JP2550905B2 true JP2550905B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=18353799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342445A Expired - Fee Related JP2550905B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550905B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037360A (ja) * 1973-08-06 1975-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07169788A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI614820B (zh) 接合裝置、接合方法及接合控制程式
US5156320A (en) Wire bonder and wire bonding method
KR950009623B1 (ko) 와이어본딩방법 및 장치
JP2550905B2 (ja) ワイヤボンディング装置
US5223063A (en) Method for bonding semiconductor elements to a tab tape
KR930007838B1 (ko) 본딩방법
JPS593850B2 (ja) 半導体ワイヤ−ボンディング装置
JP3537890B2 (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JPS58202544A (ja) 半導体ペレツトの位置決め装置
JP2531128B2 (ja) ワイヤ―ボンディング装置及び方法
JPS59117226A (ja) ボンデイング装置
JPH0228339A (ja) ワイヤボンデイング方法とその装置
JPH0964069A (ja) チップの実装装置および実装方法
JP2890922B2 (ja) ボンダのxyテーブル装置
JPS6038870B2 (ja) 半導体装置のワイヤボンデイング方法
JPS6329536A (ja) ワイヤボンデイング装置
KR0141173B1 (ko) 와이어본딩방법
JPH0653690A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装ライン
JPS63186436A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH0945719A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0350749A (ja) ワイヤボンディング装置
JPS58111330A (ja) ワイヤボンディング装置及びそれを用いたワイヤボンディング方法
JPH088276B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPH0572752B2 (ja)
JPH0455529B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees