JPH0350737A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0350737A
JPH0350737A JP18673289A JP18673289A JPH0350737A JP H0350737 A JPH0350737 A JP H0350737A JP 18673289 A JP18673289 A JP 18673289A JP 18673289 A JP18673289 A JP 18673289A JP H0350737 A JPH0350737 A JP H0350737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
hours
semiconductor device
silicon
silicon substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18673289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Yamamoto
裕一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18673289A priority Critical patent/JPH0350737A/ja
Publication of JPH0350737A publication Critical patent/JPH0350737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にイントリン
シックゲッタリング(以下IGと記す)効果を高める為
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、半導体装置の製造工程中のIGを用いた金属汚染
物等のゲッタリングは、半導体装置製造プロセス投入前
に1100℃以上で熱処理し、半導体基板表面の酸素を
外方向拡散により低減化し、表面近傍に無欠陥層を形成
し、その後600〜900℃の温度で熱処理を行ない酸
素析出物の核を形成し、その後900〜1100°Cの
温度で熱処理を加え析出物の核を成長させ、酸素析出物
を形成するという工程を有していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のIG処理を経た半導体基板を用いる半導
体装置の製造方法は、半導体装置製造プロセスの最高温
度が1200℃以下の時は十分なゲッタリング効果を得
られるが、最高温度が1200℃以上の時は酸素析出物
が最溶解し縮少するため、IG効果が十分に得られない
という欠点がある。
本発明の目的は、この従来技術の問題点を解消しプロセ
ス工程中において十分なIG効果が得られる半導体装置
の製造方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、シリコン半導体基板
を1200°C以上で熱処理する工程を有する半導体装
置の製造方法において、前記熱処理後900〜1150
℃の範囲の温度で熱処理を行なうものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図はバイポーラICの製造に本発明を適用した場合
の製造工程を順に示した半導体チップの断面図である。
まず第1図(a)に示すように、格子間酸素濃度が(1
,3〜1.7)XIOI8/cnf、比抵抗が1〜5Ω
・ΩのP型のシリコン基板1に1170℃7時間、60
0℃20時間、100℃7時間の熱処理を行ない、無欠
陥層2と酸素析出物による内部欠陥層3を有するシリコ
ン基板を得る。
次に第1図(b)に示すように、シリコン基板1上にシ
リコン酸化膜4を形成し、次に公知のフォトリソグラフ
ィー技術を用いてシリコン酸化膜4に不純物拡散用の窓
を開口し、アンチモンを含む塗布拡散源5を塗布する。
次に第1図(c)に示す様に、1250℃10時間の熱
処理を行ないアンチモン拡散層6を得る。この時、シリ
コン基板1の内部欠陥は酸素析出物が最溶解する為、微
小な析出核7となりIC効果が失なわれる。
次いで、1000℃6時間の熱処理を行なうことにより
析出核7が成長し第1図(d)に示す様に、酸素析出物
による内部欠陥層3Aが形成され、IC効果の優れたシ
リコン半導体基板が得られる。
第2の実施例としてMOSICに適用する場合を説明す
る。MOSICのPウェル形成工程での1230℃14
時間の熱処理を行なった後、1000℃6時間の熱処理
を追加することにより、第1の実施例と同様にIC効果
の優れたシリコン半導体基板が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の半導体装置の製造方法によ
れば、素子製造のいかなる工程においてもIC効果が得
られる。バイポーラICにエピタキシャル成長後の積層
欠陥密度は従来は1000個/dに対し、本発明の方法
を用いた場合は5個/−以下となり、素子の歩留を向上
させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための工程順に示
した半導体チップの断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・無欠陥層、3,3A・
・・内部欠陥層、4・・・シリコン酸化膜、5・・・塗
布拡散源、6・・・アンチモン拡散層、7・・・析出核

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン半導体基板を1200℃以上で熱処理する工程
    を有する半導体装置の製造方法において、前記熱処理後
    900〜1150℃の範囲の温度で熱処理を行なうこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP18673289A 1989-07-18 1989-07-18 半導体装置の製造方法 Pending JPH0350737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18673289A JPH0350737A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18673289A JPH0350737A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350737A true JPH0350737A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16193675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18673289A Pending JPH0350737A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350737A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001086710A1 (fr) * 2000-05-09 2001-11-15 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Procede de production de plaquettes epitaxiales de silicium
US6450621B1 (en) 1998-09-17 2002-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device having inkjet recording capability and method for manufacturing the same, inkjet head using semiconductor device, recording apparatus, and information-processing system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167335A (en) * 1980-05-29 1981-12-23 Nec Corp Manufacture of semiconductor device
JPH02151035A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Kyushu Electron Metal Co Ltd バイポーラic製造時の埋込み拡散方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167335A (en) * 1980-05-29 1981-12-23 Nec Corp Manufacture of semiconductor device
JPH02151035A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Kyushu Electron Metal Co Ltd バイポーラic製造時の埋込み拡散方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450621B1 (en) 1998-09-17 2002-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device having inkjet recording capability and method for manufacturing the same, inkjet head using semiconductor device, recording apparatus, and information-processing system
WO2001086710A1 (fr) * 2000-05-09 2001-11-15 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Procede de production de plaquettes epitaxiales de silicium
US6544899B2 (en) 2000-05-09 2003-04-08 Shin-Etsu Handotai Co. Process for manufacturing silicon epitaxial wafer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04163920A (ja) Si基板の製造方法
JPS59124136A (ja) 半導体ウエハの処理方法
JPS60247935A (ja) 半導体ウエハの製造方法
JPH0350737A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2725460B2 (ja) エピタキシャルウェハーの製造方法
JPS63198334A (ja) 半導体シリコンウエ−ハの製造方法
JPS58138034A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2734034B2 (ja) シリコン半導体基板の処理方法
JPS60176241A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS6326541B2 (ja)
JPH023539B2 (ja)
JPS60198735A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62219529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11297704A (ja) 酸素析出物密度の評価方法
JPS5887833A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60148127A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0443646A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2518378B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04171827A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0616498B2 (ja) エピタキシアルウエ−ハの製造方法
JP3296304B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58170020A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004056132A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JP2762190B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
JPH04276628A (ja) 半導体装置の製造方法