JPH0350626B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350626B2
JPH0350626B2 JP59198267A JP19826784A JPH0350626B2 JP H0350626 B2 JPH0350626 B2 JP H0350626B2 JP 59198267 A JP59198267 A JP 59198267A JP 19826784 A JP19826784 A JP 19826784A JP H0350626 B2 JPH0350626 B2 JP H0350626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
frames
pair
welding
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59198267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6174786A (ja
Inventor
Kazuo Takebe
Hiroaki Miura
Katsuhiko Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP19826784A priority Critical patent/JPS6174786A/ja
Publication of JPS6174786A publication Critical patent/JPS6174786A/ja
Publication of JPH0350626B2 publication Critical patent/JPH0350626B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • B23K11/241Electric supplies
    • B23K11/246Electric supplies for flash welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/08Seam welding not restricted to one of the preceding subgroups
    • B23K11/087Seam welding not restricted to one of the preceding subgroups for rectilinear seams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は2つの金属帯の端部を突き合わせ溶接
するとき使用するフラツシユバツト溶接設備の改
良に関するもので、詳しくはその溶接部の品質の
向上を図るものである。 [従来の技術] 金属帯処理ライン例えば酸洗ライン、冷間圧延
ライン、クリーニングライン、鍍金ライン等にお
いては、金属帯は通常連続処理される。いつぽ
う、ラインい間の処理材即ち金属帯の運搬は、コ
イル状に巻き取つたもので行われる。従つて、連
続処理される金属帯は、処理ラインの入側におい
て、溶接等により接続する必要がある。特に冷間
圧延ラインにおいては、圧延の際、高い張力を必
要すること、圧延ロールにより圧延されることな
どから母材に近い溶接強度が必要となる。 このような溶接設備の1つとして、フラツシユ
バツト溶接設備がある。このフラツシユバツト溶
接設備を第1図乃至第4図を参考にして説明す
る。 第1図はフラツシユバツト溶接設備の概略平面
図で溶接前の状態を示すものである。第2図は第
1図のA−A視概略図、第3図は第1図のB−B
視図である。第4図は溶接後の状態における第3
図相当図である。 1は先行金属帯、2は後行金属帯、3a,3b
は先行金属帯1の端部を上下より挟持することの
出来る一対の電極兼用クランプ台、4a,4bは
後行金属帯2の端部を上下より挟持することの出
来る一対の電極兼用クランプ台である。両クラン
プ台3a,3b及び4a,4bは上下及び前後に
移動可能に構成されており、一対のクランプ台3
a,3bと、このクランプ台3a,3bをそれぞ
れ支承するフレーム7a,7bとにより先行金属
帯1に対するクランプ装置を、また、一対のクラ
ンプ台4a,4bと、このクランプ台4a,4b
をそれぞれ支承するフレーム8a,8bとにより
後行金属帯2に対するクランプ装置を構成してい
る。 クランプ台3a,3b及びクランプ台4a,4
bにより両金属帯1,2の各端部をクランプする
と共に切揃えたのち、両金属帯1,2の先端同志
で隙間Cを保ち固定する。 次にフラツシユ電流を流し両金属帯1,2の先
端部を溶接状態にし、それぞれ一対のクランプ台
3a,3bとクランプ台4a,4bとを接近させ
て両金属帯1,2の先端部を押圧しながら突き合
わせる。 突き合わせた状態を第4図に示す。この状態に
おいては、突き合わされ溶接軟化した部分が押し
出されてはみ出し部分5を生じる。 このはみ出し部分5を、冷却後両金属帯1,2
の板厚とほぼ同じ厚み迄切り落としたり或は削り
落とすなど除去することにより、フラツシユバツ
ト溶接は完了する。このような溶接であれば溶接
強度を母材に近ずけ得ることが可能なのでおあ
る。 しかしながら、これは先行及び後行の両金属帯
1,2に対しその溶接条件が満足された場合であ
る。このようなフラツシユバツト溶接における溶
接条件としては、金属帯1,2の板端の出し代
D、最終台間隔E、アプセツト代F、フラツシユ
電圧、フラツシユ時間、アツプセツト時間(圧接
時間)等の多くのものがあり、これ等は両金属帯
1,2の溶接される端部の板厚により大きく変化
するのである。ここで、板端の出し代Dは第2図
に示し、最終台間隔Eは第4図に示し(E<2D
+C)の関係にある。またアプセツト代Fは(E
+F<2D)の関係にある。 従つて極力母材に近い溶接強度を得るために
は、切揃えたのち突き合わせ溶接される両金属帯
1,2の先端部の正確な板厚の把握とその厚みに
対する前記溶接条件中の各条件を適正値を選定す
ることにある。 通常、各条件の値は或る板厚単位に段階的に区
分し、数表化しその数表に基づいてオペレーター
が経験による若干の修正を加えながら溶接してい
る。第1表及び第2表中に示す代表板厚(mm)は
その数表の例である。しかしながら基準となるべ
き金属帯の板厚については例えばJISG3193の板
厚公差にもみられるように5mm厚みの板厚であれ
ば、4.5mmから5.5mmが許容誤差範囲であり±10%
にも及んでいる。 いつぽう、この溶接条件においては、一般に板
厚の許容誤差範囲に対し各条件の最適な値の範囲
は狭く±3%以内のものもある。従つて、より良
い溶接を行うためには、どうしても金属帯の正確
な板厚を知ることが重要な要素なのである。 しかし、実際に溶接する両金属帯1,2の先端
部は、中央部に比べて圧延精度が悪いので、代表
板(mm)即ち公称寸法との差が大きく、然も金属
帯ごとにバラツクから、前記溶接条件中の各条件
の適正値から大きく外れた条件で溶接されてしま
い、十分な溶接強度を確保するなど良好は溶接部
の品質を得ることが困難であるという問題があつ
た。つまり実際に生産作業において溶接の都度測
定することは、時間的制約、場所的制約の面から
測定困難であり、公称寸法を基準に溶接操作され
ることになり良好な溶接部が得られないので、
種々の金属帯処理ライン中でその溶接部の破断が
発生し、単にその処理ラインの能率や生産性を低
下させるだけでなく、その金属帯の品質及び製造
歩留の低下や最悪の場合には屑化処理し製品化不
可能といつた事態に陥り、さらに破断事故の復旧
にまつわる不安全性など、種々の問題にもつなが
るのである。 本発明は、以上のような事情にかんがみてなさ
れたもので、溶接の都度溶接される先行及び後行
の両金属帯の先端部の板厚を自動的に且つ正確に
実測し、かかる正確な実測板厚に基づいて各種溶
接条件の最適値による溶接を可能として、母機に
近い十分な溶接強度を確保するなど良好な溶接部
の品質を得ることのできるフラツシユバツト自動
溶接設備を提供することを目的とするものであ
る。 [問題点を解決するための手段] 第1図乃至第6図を参考にして説明する。 この発明は、連続的に送られる金属帯1,2を
接続するとき、先行金属帯1と後行金属帯2の接
続端部をクランプして切揃えたのち、フラツシユ
電流を流し次いで両端部を圧接して溶接するフラ
ツシユバツト自動溶接設備において、 先行金属帯1のクランプ装置が一対の上下電極
兼用スランプ台3a,3bとこのクランプ台3
a,3bをそれぞれ支承するフレーム7a,7b
とを備え、一方後行金属帯2のクランプ装置が一
対の上下電極兼用クランプ台4a,4bとこのク
ランプ台4a,4bをそれぞれ支承するフレーム
8a,8bとを備えていて、当該一対のフレーム
7a,7bと一対のフレーム8a,8bとにあつ
て、この一対のフレームのうちのいずれか一方に
変位検出器9a,10aを他法にこの変位検出器
9a,10aに当応する応答部材9b,10bを
設けると共に当該両変位検出器9a,10aから
の金属帯1,2端部の板厚測定信号を受けるコン
トロールボツクスを設け、該金属帯1,2の端部
厚測定信号及び予め入力した金属帯1,2の材質
信号とにより、溶接条件としての金属帯1,2の
板端の出し代D、最終台間隔E、アプセツト代
F、フラツシユ電圧、フラツシユ時間、アプセツ
ト時間を定め、その指令信号を出力する機能を前
記コントロールボツクスに具備せしめたものであ
る。 [実施例] 第1図、及び第2図の参考にして第1の発明の
実施例を説明する。 先行金属帯1に対して、上側スランプ台3aを
支承する上側フレーム7aに変位検出器9aを取
付ける。いつぽう下側フレーム7bまたは下側ク
ランプ台3bに応答部材9bを固定する。 このように構成することにより上側クランプ台
3aと下側クランプ台3bの相対位置を測定する
ことが出来る。上下クランプ台3a,3bが密着
した状態を零とすれば、この金属帯1の溶接され
る端部をクランプ台でクランプした状態では、そ
の端部の板厚分だけ相対位置(長さ)に変化があ
るので、板厚を自動的に且つ容易に測定すること
が可能である。また、後行金属帯2に対しても同
様に測定することができるのである。 この変位検出器としてはマグネスケールが最適
であるが、差動トランス型変位計でも差支えな
い。 第5図に示すものは、第1図のA−A視図に相
当する異なる実施例で8a,8bは上下のフレー
ム、10a,10bは変位検出器及び応答部材で
ある。 第6図は本発明のブロツク図で、コントロール
ボツクスには予め入力する金属帯の材質信号、先
行及び後行の金属帯の板厚測定信号を受け、溶接
条件としての板端の出し代、最終台間隔E、アプ
セツト代F、フラツシユ電圧、フラツシユ時間、
アプセツト時間を決めその指令信号を出力する機
能を有している。したがつて、本発明によれば、
コントロールボツクスにあらかじめ組み込んでお
いたプログラムに従つて、常に適確な情報処理を
行い、自動的に各溶接条件の最適値を計算して定
め、それらの指令信号に従つて自動的に溶接を行
ない溶接部の品質を高めた良好な溶接ができるの
である。 [発明の効果] 本発明によれば、溶接の都度先行及び後行の金
属帯の溶接される端部をクランプした状態でそれ
らの板厚を1/100mm単位で正確に把握することが
出来る。従つて、第1表及び第2表に示す条件下
での各溶接条件としての最適値例を知ることがで
きるのである。この把握された板厚の値により数
表と照合し適正溶接条件を判断し、設定してもよ
いが、板厚が自動的にしかも正確に得られること
から溶接条件の最適値を自動設定し自動的にフラ
ツシユバツト溶接ができるようになつたのであ
る。 そして本発明によつて、溶接強度の高い良好な
品質の溶接部が常時安定して得られるのでその破
断も殆ど皆無となり、処理される金属帯の品質保
留や作業の安全性などの面で大幅な向上がみられ
るものである。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は第1の発明の一実施例を示
すもので、第1図はフラツシユバツト溶接設備の
概略平面図で、溶接前の状態を示すものである。
第2図は第1図のA−A視図、第3図は第1図の
B−B視図である。第4図は溶接後の状態におけ
る第3図相当図である。第5図は変形実施例の第
2図相当図である。第6図は第2の発明のブロツ
ク図である。 1,2……金属帯、3a,3b,4a,4b…
…電極兼用クランプ台、5……はみだし部分、7
a,7b,8a,8b……フレーム、9a……変
位検出器、9b……応答部材、10a……変位検
出器、10b……応答部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連続的に送られる金属帯1,2を接続すると
    き、先行金属帯1と後行金属帯2の接続端部をク
    ランプして切揃えたのち、フラツシユ電流を流し
    次いで両端部を圧接して溶接するフラツシユバツ
    ト自動溶接設備において、 先行金属帯1のクランプ装置が一対の上下電極
    兼用クランプ台3a,3bとこのクランプ台3
    a,3bをそれぞれ支承するフレーム7a,7b
    とを備え、一方後行金属帯2のクランプ装置が一
    対の上下電極兼用クランプ台4a,4bとこのク
    ランプ台4a,4bをそれぞれ支承するフレーム
    8a,8bとを備えていて、当該一対のフレーム
    7a,7bと一対のフレーム8a,8bとにあつ
    て、この一対のフレームのうちのいずれか一方に
    変位検出器9a,10aを他方にこの変位検出器
    9a,10aに当応する応答部材9b,10bを
    設けると共に当該両変位検出器9a,10aから
    の金属帯1,2端部の板厚測定信号を受けるコン
    トロールボツクスを設け、 該金属帯1,2の端部板厚測定信号及び予め入
    力した金属帯1,2の材質信号とにより、溶接条
    件としての金属帯1,2の板端の出し代D、最終
    台間隔E、アプセツト代F、フラツシユ電圧、フ
    ラツシユ時間、アプセツト時間を定め、その指令
    信号を出力する機能を前記コントロールボツクス
    に具備せしめたことを特徴とする金属帯接続用フ
    ラツシユバツト自動溶接設備。
JP19826784A 1984-09-20 1984-09-20 金属帯接続用フラツシユバツト自動溶接設備 Granted JPS6174786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19826784A JPS6174786A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 金属帯接続用フラツシユバツト自動溶接設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19826784A JPS6174786A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 金属帯接続用フラツシユバツト自動溶接設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174786A JPS6174786A (ja) 1986-04-17
JPH0350626B2 true JPH0350626B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=16388292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19826784A Granted JPS6174786A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 金属帯接続用フラツシユバツト自動溶接設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174786A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4589898B2 (ja) * 2006-07-26 2010-12-01 新日本製鐵株式会社 鋼帯の突き合せ溶接機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992180A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 Mitsubishi Electric Corp フラツシユ溶接機の板厚整合装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992180A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 Mitsubishi Electric Corp フラツシユ溶接機の板厚整合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174786A (ja) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186721B2 (ja) 溶接品質判定装置及びその装置を備えた溶接機
US7820938B2 (en) Butt welding method of two sheet metals in a continuous line processing installation
JPH0350626B2 (ja)
JPH03146269A (ja) ストリップ接続装置及び方法
US3941972A (en) Shear in gap flash welder
JPH0798236B2 (ja) リム素材の製造システムとその装置
JPH05123878A (ja) 突合せレーザ溶接方法
JPH046467B2 (ja)
JP2771101B2 (ja) 鋼ストリップのスポット溶接による接続方法
JPS6116926Y2 (ja)
JPH038589A (ja) スポット状部分クラッド材の製造方法
JPH04182075A (ja) 溶接部の熱処理方法
JPH0235637B2 (ja)
JPS63177984A (ja) ビ−ム溶接方法及び装置
JPS61242777A (ja) 金属帯のレ−ザ突合わせ溶接方法
JPH0341913Y2 (ja)
JPS6117378A (ja) フラツシユ溶接機
JP4095233B2 (ja) 横向き多層自動溶接方法および横向き多積層自動溶接装置
JPS57146481A (en) Lap butt preventing method for edge part of blank material for electric welded steel pipe
JP3179709B2 (ja) 連続熱間圧延における金属片の接合方法およびその装置
JPS6030590A (ja) 突き合わせ溶接電極高さ自動設定方法
JPH10125513A (ja) 電流検出用抵抗器の製造装置
JPS6011594B2 (ja) 角形鋼管製造装置
JPH0651231B2 (ja) 金属帯接続用溶接機のクランプ異常検出方法
JPH0686007B2 (ja) 多電極自動溶接機での溶着量自動制御方法