JPH03505821A - 生体組織中の測定対象物質の濃度測定装置 - Google Patents

生体組織中の測定対象物質の濃度測定装置

Info

Publication number
JPH03505821A
JPH03505821A JP62506239A JP50623987A JPH03505821A JP H03505821 A JPH03505821 A JP H03505821A JP 62506239 A JP62506239 A JP 62506239A JP 50623987 A JP50623987 A JP 50623987A JP H03505821 A JPH03505821 A JP H03505821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
drug
tissue
catheter
interest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62506239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562542B2 (ja
Inventor
スクラーバル,ファルコ
Original Assignee
アー・ファウ・エル アー・ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アー・ファウ・エル アー・ゲー filed Critical アー・ファウ・エル アー・ゲー
Publication of JPH03505821A publication Critical patent/JPH03505821A/ja
Publication of JPH0562542B2 publication Critical patent/JPH0562542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14525Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using microdialysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • A61B5/14865Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150244Rods for actuating or driving the piston, i.e. the cylindrical body that sits inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slides in the barrel to create a vacuum or to expel blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150251Collection chamber divided into at least two compartments, e.g. for division of samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • A61B5/150396Specific tip design, e.g. for improved penetration characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • A61B5/150511Details of construction of shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/155Devices specially adapted for continuous or multiple sampling, e.g. at predetermined intervals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/157Devices characterised by integrated means for measuring characteristics of blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B10/007Devices for taking samples of body liquids for taking urine samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/201Glucose concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/65Impedance, e.g. conductivity, capacity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/13Infusion monitoring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 生体における関心あるパラメータの算定のための方法と装置 本発明は、生体における関心あるパラメータの算定のための方法と装置に関する 。 医学的な目的のためホメオスターゼの障害を検出し取り除くことができるように 体液の成分を頻繁にあるいは連続的に分析する必要がある。頻繁な血液採取を不 必要とするため、以前から患者の体内にセンサを入れて連続的に情報を取ること が行われている。食道カテーテルの表面に取り付けられるセンサを用いる例は例 えばヨーロッパ公開公報101595号から知られている。体内に収められたセ ンサはまずいことに短時間で凝固生成物または細胞で覆われ、その測定が不正確 となる。さらに体内に入れられたセンサはたびたびキャリブレーションのし直し ができなくなるという欠点もある。 特に需要のある連続的な測定は生体中のグルコース濃度の算定である。グルコー スの継続した記録における方法上の困難性からアメリカ特許4403984号に はグルコース濃度を2つの別なパラメータ、例えば浸透性と伝導率を測定するこ とで間接的に調べることが開示されている。 アメリカ特許4221567号と4516580号からは透析のための方法と装 置が知られており、ここでは少なくとも一つのカニユーレまたはカテーテルガ血 管に入れられる。透析膜を介して血液と測定流体が完全に平衡したのち、関心あ る物質が分析される。その片面に測定流体がそしてその他方の面に体液、例えば 血液が当たることとなる膜は満足な平衡を得るために十分に大きくなければなら なく、いずれにしてもすぐに汚れるか、ないしは膜が生体物質によって目詰まり をおこし、目的の物質の交換がすぐに妨げられる。血管中にカニユーレやカテー テルのような異物体が入れられると、常に感染、血栓症あるいは塞栓症の危険が ある。そのほか長い間よく使われてきた治療ではわずかじか血管が使えず、それ はすぐに血栓するのでこの方法は継続的に用いられない。 前述した困難のために現時点でも、継続的にかつ外来で診療するために、例えば 組織糖尿やその矯正の診療のために適した装置や方法の満足なものはない。 本発明の課題は、簡単な、できるだけ患者によって利用される方法つまりコンパ クトで持ち運びできる装置を提供することであり、これによって生体内における 関心あるパラメータの算定が感染、血栓症あるいは塞栓症の危険をともわずに可 能なことである。 この課題は、本発明によれば、潅流体が組織内に直接注入され、かつ前記潅流体 が組織の関心あるパラメータとの部分的な平衡化の後集められ、関心あるパラメ ータ及び潅流体の組織との相互作用度を示すところの内因性または外因性の指標 特性に分析され、かつ前記関心あるパラメータが指標特性を用いて算出されるこ とによって解決される。血管または他の流体を満たしている体内管の中で飲み用 いられる従来の方法とは違って、本発明による方法では、組織内、つまり閉じら れた細胞群内においてかって存在していなかった洞空間が作られ、この中で組織 内に注入された潅流体が直接、つまりなんらかの膜の介在なしで生体の組織と相 互作用を行う。好都合なことに、本発明による方法では、潅流体が潅流体の組織 との相互作用の度合を示す内因性または外因性の指標特性及び関心あるパラメー タで分析されるから、部分的な平衡化のみが必要なだけである。この新規な方法 の利点は明白である。測定箇所が組織内に移動することによって、血栓症や塞栓 症が完全に排除され、さらに感染の危険も大幅に低減される。測定のために2・ 30入り込みにくい血管に頼らなくても良いことによりさらに利点が生じる。 本発明によれば、潅流体の内因性の指標特性として、イオン濃度、伝導率、イン ピーダンス、浸透性、そして比重のグループから選択される少なくとも1つのパ ラメータが分析されること、あるいはまた潅流体の外因性の指標特性の測定のた めに化学的または物理的なやり方で把握され得る少なくとも1つの物質が供給さ れることが提案される。従って、指標特性の測定された量と元から知られている 量とから注入された潅流体の平衡化度が算出され、関心あるパラメータの測定量 と注入された潅流体の希釈の度合とから生体組織内での関心あるパラメータの実 際量が算定される。 前記課題に対応する本発明による装置は、装置の少なくとも一部分が生体の組織 に入れられることができ、かつ組織に入る部分がその表面に取り囲んでいる組織 をその壁で支えている領域での組織に対して開口している前形成された流路を備 えており、かつ前記前形成流路へ潅流体を供給するためと、それが関心あるパラ メータと比較的一定な指標特性とのその部分的な平衡化の後に排出されるための 装置が備えられており、かつ前記供給排出装置と連結された分析装置があり、こ の分析装置が評価装置と接続されていることで与えられる。したがって、本発明 による装置の体内に位置する部分はその表面に流路を備えており、その壁は少な くとも部分的には組織によって直接形成されており、そのため潅流体はじゃまさ れずに組織に入ることができ、そこで部分的に平衡化が行われ、続いて収集され 分析される。 さらに本発明によれば、センサを較正するための較正装置が分析装置に備えられ ており、この較正装置は、較正溶液用容器、弁によって制御可能であるとともに 分析装置へ通じている接続流路、較正溶液用ポンプを有しており、さらに場合に よっては較正溶液用回収容器も有しているものがある。この構成により、関心あ るパラメータと指標特性の分析のために備えられた分析装置が前設定される時間 間隔で較正媒体を用いて較正される。 この装置の評価装置によって算出された関心あるパラメータの値に基づいて、処 方された薬剤の配量ないしは必要な治療の種類と範囲が長時間にわたって正確に 患者に対して調整される。 薬剤を供給する装置が備えられており、この装置は、薬剤用タンク、薬剤用ポン プ、薬剤用供給路を有しており、この供給路の薬剤用孔が薬剤が組織に出ること を可能にしている場合、本発明による利点を持つ。その際、関心あるパラメータ に応じて薬剤が投与され、その投与は好ましくは自動的に行われる。 本発明によれば、例えば、関心あるパラメータとしてグルコース濃度と、指標特 性として内因性のす) IJウムないしは塩化物濃度と、必要に応じて潅流体の 温度とが算定されることができる。もちろん本発明によれば、関心あるパラメー タとしてグルコース濃度を算定し、指標特性として伝導率ないしはインピーダン スを調べることもできる。外因性の指標特性をもちだす場合、本発明によれば、 関心あるパラメータとしてグルコース濃度と、指標特性として潅流体に添加され た色素の濃度とが算定されることも可能である。外因性の指標特性、つまり物質 として、体に害がなく体内にまったくあるいはわずかしか存在しないもので、そ の希釈が測光的に測定可能な色素のような物質のすべて、イヌリン、化学的また は放射性物質が適している。例えば、実際の組織グルコースの計算は、140m mo ]/Iが一定濃度である組織ナトリウムを指標として用いる場合、回収さ れた潅流の測定値が例えば14mmo l/I Na中であれば回収された潅流 の測定されたグルコース濃度に10をかけることが必要である。 指標としてイ オン濃度を用いる場合、本発明によれば、潅流体として希グルコースで希イオン の溶液が用いられ、これが場合によってはほぼアイソトーンであれば利点をもつ 。 例えば、本発明による装置の利用は広い可能性がある。 すでに述べたように、糖尿病のコントロールのために人工すい臓が実現されるこ とができたり、または他のホルモン障害、例えばカルシウム物質交換、成長ホル モン、性ホルモンなどの関係するもの、を把握し取り除くための装置が実現され る。 較性溶液中の物質の濃度を潅流中に期待される関心あるパラメータの濃度のオー ダになるよう維持することができるので、対象となる領域での分析装置の直線性 が、必要な場合前もって一点調整されることによって、保証される。この軟性が 十分でない場合、2回目の較正において、例えば零点が定められる。 人工すい臓における利用の具体的な例では、例えばグルコースとナトリウム塩化 物が較正溶液にてんかされ、その濃度は約5〜40mg/dlないしは5〜40 mmo 1 / 1が適している。さらに、潅流溶液が関心あるパラメータや指 標特性を持っていないかもしくはわずかであり、組織接触なしで間欠的に分析装 置に送られることができるなら、零点を簡単に後から較正するやり方がある。 本発明のさらに別な形態において、組織内に入る部分が少なくとも2つの流路を 有する皮下針/カテーテルとして形成されており、その流路の1つは組織への孔 を設けている前形成流路として、そして他の流路は皮下針/カテーテルの先端領 域での少なくとも1つの孔を介して前形成流路と接続されている潅流体用排出路 として形成されてふり、その際針表面の大部分が平衡化面として利用されるもの がある。この装置は、皮下針や皮下カテーテルの使用の際空気塞栓症や血栓症の 危険がまったくないので、患者によって問題なく扱われることができる。 体内に入れられている皮下針を介して、この皮下針は残りの装置の供給・排出流 路と接続しており、吐出または吸い込み装置あるいはその両方の装置を用いて体 内に潅流体を供給したり再び排出したりされ、その際、組織が針表面の前形成流 路に支えられるが、流路内には入り込まない。このことによって、皮下針ないし は皮下カテーテルの表面に周囲の組織との潅流体の平衡化に利用される十分に大 きな面が生じる。排出路に接続される分析装置内に少なくとも2つのセンサない しは測定電極が備えられ、これが関心あるパラメータおよび指標特性を分析する 。 本発明による装置の一部分、たとえば皮下針が体内に入れられる場合、生体細胞 の損傷が引き起こされ、たとえばグルコースを分裂させる酵素が放たれうる。そ のため、潅流体における関心あるパラメータの転換、例えばグリコリースを阻止 する方策を講じる必要がある。本発明によれば、その場合、潅流体にその転換の ためにアデノシン燐酸塩を必要とする基質が添加されることができる。例えば3 −フォスフォグリセラートが考えられるが、この物質から、必要な酵素が存在し ている場合、ATPl−3−パイフォスフォグリセラートを消費しなから3−フ ォスフォグリセラートキナーゼが生じる。上記の酵素はグリコース性の酵素と同 時に解き放たれるので、解糖と測定グルコース値の誤りが避けられる。その除虫 じる1、 −3−パイフォスフォグリセラートは、皮下組織内の糖新生の酵素の 不足によりグルコースの新規な生成が不可能である限り、問題とはならない。潅 流溶液中の3−フォスフォグリセラートの濃度の最適な選択により、生じた1− 3−パイフォスフォグリセラートによる反応が再び解糖の方向に変更されるとい うことが阻止されなければならない。そのため、例えば3−フォスフォグリセラ ートの濃度が5〜100mmol/1のオーダであることが提案される。 拡散定数が異なっている場合、付加的に少なくとも1つの指標物質と関心ある物 質の拡散濃度が関心ある物質の濃度の計算に利用されることは利点をもたらす。 本発明の特に簡単な実施変形例において、皮下針/カテーテルが異なる直径を持 つとともに内外二重とされた2つのカニユーレから構成され、両カニユーレの間 に実質的に環状断面を持つ前形成流路が形成され、内側のカニユーレが外側のカ ニユーレの先端近くまで延びていることが提案される。皮下針のこの2室状構成 において、内側カニユーレは例えば潅流の排出のためのそして薬剤の供給のため とに断続的に用いられる。薬剤を他のやり方、例えば別な注射針を介しであるい は口から投与することももちろん可能である。この皮下針が約0.5mm程度の できるだけ小さな外径を有していることで、この装置を用いる際の患者の痛みは 最低限に抑えられている。この2室状の皮下針ないしは皮下カテーテルの本発明 によるさらに別な変形例は図面を使った説明のところで詳しく示される。 薬剤の供給のために別個の流路が設けられる場合、本発明では、薬剤用供給路、 排出路、前形成流路が実質的に同心状で内外に配置されているカニユーレとして 形成されており、その際内側カニユーレが薬剤用供給路であるとともに皮下針/ カテーテルの先端領域において組織への孔(14)を設けており、外側カニユー レができる限り大部分の表面にわたって分布されている多数の孔を設けており、 かつ排出路が皮下針/カテーテルの先端領域において前形成流路への少なくとも 1つの孔を設け、排出路及び前形成流路が先端領域において必要に応じて閉鎖接 続されているものが提供される。3室状の皮下針/カテーテルの別な実施変形例 は、図面を用いた説明のところで示される。 本発明によるさらに別な構成によれば、皮下針/カテーテルが部分的に弾性材料 から構成されるとともに隔壁の保護のために筒状針内に収容され、この筒状針は 組織に差し込まれた後取り抜かれるものもある。差し込む際筒状針を用いること で、皮下針ないしは皮下カテーテルは組織に対して優しく比較的簡単に支えられ る弾性材料から構成することができる。付加的に例えば皮下カテーテルの弾性隔 壁を筒状針内に包囲配置し、その差し込まれる筒状針の直径はできるだけ小さく し、その隔壁は前形成流路の形成のため組織内ではじめて立ち上げられる。 さらに患者にとって好ましいものとして、皮下針/カテーテルの先端とは反対側 の端部に差込み接続が配設され、この差込み接続はその幾何学的形状から皮下針 /カテーテル内に備えられた流路を装置の残りの部分に一義的に組み込まれるこ とを許すものがある。 持ち運びされる装置に要求されるコンパクト性から好都合な別の構成として、潅 流給排のための装置の圧力・吸い込みポンプがピストンポンプによって実現され 、その際両側を閉鎖されたピストン室がピストンによりタンクから分離される潅 流溶液用回収容器を作り出し、そこではピストンポンプの作動ロッドがピストン ポンプの外壁に対して密封にされていることが提案される。この上述した解決策 は、もちろん潅流体のためだけではなく、例えば較正溶液にたいしても有効であ る。較正溶液のためには、同様に場所を節約するようにピストンポンプを用いて 較正溶液用のタンクと回収容器がポンプ装置に一体化されることができ、圧力ポ ンプと吸い込みポンプの代わりに駆動手段を備えた1台のピストンポンプのみが 必要なだけである。これでもって、全体としては本発明による装置のコンパクト な実施形態では潅流と較正溶液吐薬剤のためにそれぞれ1台のピストンポンプだ けが必要である。 要求されているコンパクトで、構造的に簡単で、錆びない装置の構造として用い られるために、本発明によるさらに別な実施形態において、装置の全ての部材、 駆動ユニット、そしてその動力源が埋め込み可能なハウジング内に配設され、か つハウジングの表面が少なくとも部分的には前形成流路として形成され、かつ潅 流用タンクと薬剤用タンクが隔壁によって皮膚をとおして満たされる。組み込み 可能な機器、例えば組み込み可能なインシュリンポンプの場合、例えば機器の表 面の一部分ないしは全表面が例えば蛇行状に配置された流路を備えており、(こ れが組織への孔でもって大きな平衡化面を具現している。潅流量が小さいことか ら、潅流体がその分析の後組織に排出され、そこで吸収されるので、組み込まれ る機器において潅流用回収容器も省くことができる。同じことが較正溶液にも言 うことができる。組み込み機器に要求される安全性のため、本発明により、関心 のあるパラメータと指標特性が少なくとも2つの独立した分析装置によって把握 され、かつその測定値が一致しない場合警報が出されるなら利点がある。 本発明による組み込まれた装置がある利点を備えているのであるが、単に非に針 /カテーテルが体内組織に入れられるという各実施変形例にもよい有効な観点が 生じる。例えば、測定のための最適な条件が守られることができる。このことは 、例えば温度、その一定維持、温度の計算への組み入れ、そして潅流体のpH− 値に関し、pH=5.6で酵素グルコースオキシダーゼの最適な固定化が達成さ れる。約1マイクロリツトルと10マイクロリットル/分の間の潅流量では組織 内のグルコース濃度の3から40倍の希釈が行われ、このことは測定のための最 適なグルコース濃度を表しており、グルコースを分解する酵素の急速な消費と電 極での酸素消耗を避けることを助ける。さらに潅流体にも酸素を添加することも できる。電気活性測定装置を使用する場合、分析装置を生体から空間的に分離す ることが、生体内で触媒的生成物が解き放たれない限り、利点を持つ。 患者が自分のために重要な医学的パラメータ、例えば糖分値を規則的にコントロ ールしなければならない場合、これは、仰々しく痛みのともなう従来の方法や装 置、例えば血液採集のため指先を突き刺すなどの装置に比べ、万年筆状や握り手 の様なハウジングが用いられ、そこに皮下針/カテーテルが取り付けられるなら 、利点をもつ。 その際、その万年筆状のハウジングは、潅流体用供給・排出装置、それと接続し ている分析装置、そして評価装置を備え、測定したパラメータの表示のため評価 装置に接続している表示器がある。薬剤の供給、例えば必要なインシュリン量は この表示に基づいて患者によって決められ、ひとりでに供給される。 さらに便利のよい本発明による形態において、ハンジング内に付加的に薬剤供給 のための装置が備えられ、薬剤投与がすでに位置している皮下針/カテーテルに よって行われるものがある。これで、例えばインシュリンが義務づけられている 患者は本発明による皮下針を差し込むだけでグルコース値が算定され、これによ り必要な薬剤量が投与される。 特に簡単な本発明による装置では、潅流用ピストンポンプ、薬剤ポンプ、そして 必要に応じて較正流体用ポンプとがレバー機構によって手動で操作される。 万 年筆無菌目的で密着したカバーやおおいを取り付け、潅流溶液が希釈されないよ うにし、潅流用ポンプの作動中において使用されていない潅流体の分析装置への 逆流を可能にする。センサや電極が乾燥によって故障することを避けるため、例 えば未使用状態でまったくまたはわずかじか測定されるべき基体を含んでいない 潅流体で分析装置の毛細管を湿らすことができる。よりよい方法で分析装置の保 護を確実にする特別な添加剤を潅流体に付与することもできる。そのような添加 剤としては、例えば固定化されたグルコースオキシダートまたは他の酵素の使用 の場合、固定化された酵素の含有量をさらによくする基体が考えられる。その際 潅流体は患者での次の測定の前の零点調整にも使われることができる。 測定装置として万年筆状装置の実施形態、例えば”グルコース−ペン”、及び統 合された測定・治療装置としての実施形態、例えば”グルコース−インシュリン −ペン”、及び組み込まれたあるいは持ち運びできる装置の場合、個々の装置構 成部材の縮小化の意味において、利点を生み出すことは、個々の供給・排水流路 を個々の容器に接続するために必要な弁が多方向弁によって実現され、その弁体 が全ての供給・排水流路を含むとともにその動作部材がその一義的な組み込みの ために流路ないしは溝を有しており、動作部材の各位置は設定ダイアルによって 、あるいは駆動ユニットにつながっている評価装置の信号によって自動的に設定 されることである。図面では詳しく表されてる流路と容器の必要なわりあての全 てが、多方向弁によって可能であるだけではなく、これは多方向弁の動作部材に より個々のポンプのために必要な多くのないしは全ての切換を実現することがで きる。 この多方向弁の重要な位置としてここでは次のことが挙げられる: 1、測定動作、ここでは装置の前形成流路が潅流体用供給・排出流路と、及び供 給・排出流路が分析装置と、そして必要の場合薬剤用流路が薬剤用供給路と接続 する、2、較正動作(傾き)、ここでは較正溶液が分析装置に供給される、 3、較正動作(零点調整)、ここでは分析装置に新しい潅流溶液が供給される、 4、較正溶液化ら潅流体を分離するため、空気を供給する位置、 5、潅流を時間的に分溜するために潅流路程に気泡を入れることができる位置、 6、較正溶液を薬剤流路に入れることができる位置、これにより、もし長時間薬 剤が投与されている場合、または較正溶液中に薬剤に対して競合する物質がある 場合、これが解放される。 動作位置4.ないしは5.において供給される空気 を受は入れるため、装置内に付加的な回収容器があると、好都合である。そのた めには、例えば、薬剤ポンプ内の自由となっているピストン空間が適している。 本発明のさらに別な実施形態では、排出路において潅流溶液用回収容器へ通じる 流路またはこの回収容器に負圧センサが設けられている。潅流路程のなんらかの 目詰まりの際、負圧センサにより潅流用圧力・吸い込みポンプのOFF切換が可 能である。この負圧センサは、とにかく、測定動作の際回収容器内にはっきりし た負圧が立ち、空気の供給に切り換えた際多すぎる空気を吸い込み、そのため回 収容器が浪費されるといったケースでは利点がある。これは多方向弁の切換の前 にピストンポンプを少し玉に作動させることが除去される。 さらに本発明によれば、利点のあることは、関心のあるパラメータと指標特性を 把握するための分析装置が交換可能なブロックとして提供され、その取り外しの 際分析装置と接続する流路が閉鎖機構によって閉鎖され、作用している圧力がこ の流路に保持されることであり、さらに利点を導くものは、全ての容器とタンク 及び全ての供給・排出流路が一体システムとして共通の支持体上に格納され、そ の際この共通の支持体を装置に装着するこきによってポンプのためき多方向弁の ための駆動手段の間の動力連結が自動的に作り上げられることである。全ての容 器とタンクは取っ手をもって簡単に新しいセットと交換されることができる。  最後に本発明によるさらに別な実施変形例において、薬剤分量の制御のための配 量切換器が備えられ、その第1位置においてその配量が自動的かつ連続的に評価 装置によって計算された方法で行われ、その第2位置において使用者によって前 設定された薬剤分量が投与されることが考えられる。それでもって、使用者に対 して、何時間にもわたって効果がある薬剤のボールスを投与することを可能にす る。評価装置のマイクロプロセッサはその際患者が正しいボールス量を求めるこ とに助けることができる。 本発明は次に実施例を用いて詳しく説明される。部分的に図で表されており; 第1図は本発明による装置、 第2図は第1図のII−II線による皮下針ないしは皮下カテーテルの領域の断 面、 第3図〜第6図は第2図に対応する断面表示における実施変形例、 第7a図〜第7f図は皮下針/カテーテルの別実施変形例の縦、横断面、 第7g図は第7図の詳細、 第8図〜第11図は第1図によるポンプ装置の実施変形例、 第12図は第1図の別実施変形例、 第13a図〜第13d図は第12図による多方向弁の弁位置、 第14図は第12図の詳細、 第15図は組み込み可能な装置の詳細、第16図は”グルコース−ペン”として の第1図と第12図による実施変形例、 第17図〜第19図は”グルコース−インシュリン−ベン”としての第1図と第 12図による実施変形例、第20図は第16図〜第19図による形態のための較 正装置、 第21図と第22図は実験的に求められた測定曲線。 生体組織における関心あるパラメータを算定するための装置が第1図に図示され ている。組織内に差し込まれる部分1は、ここでは皮下針または皮下カテーテル 2として形成されている。 皮下針2内には孔9を通じて周囲の組織と直接接触する前もって形成された流路 4が延びており、この流路は供給路3を介して潅流のための給排装置5に接続さ れている。組織とのすくなくとも部分的な平衡の後、潅流体が皮下針2の先端部 1°の領域の孔6を介して排出路7に達し、ここを通って分析装置10に送られ る。孔90間のアーチ状屋根部8が組織が前形成された流路4に入り込むことを 防止している。 分析装置10は、例えば関心あるパラメータとしてグルコースをそして記号特性 として直流または交流伝導率のための2流路分析器を備えており、接続されてい る評価装置11の計算機が算出された組織糖分濃度から正常な血糖となるように インシュリンまたは他の薬剤ポンプ12を制御する。インシュリンは、例えば供 給路13を通って針またはカテーテルの先端部1°に達し、そこで少なくとも1 つの薬剤孔14を通って組織内に流れ出る。 簡単かの目的のために例えばローラポンプ、螺動ポンプ、圧力容器またはその種 のものような共通のポンプ装置が採用され、圧カボンブ15、潅流用吸い込みポ ンプ16そして薬剤ポンプ12が実現される。潅流体のために給排装置内にタン ク17及び回収容器18が備えられ、薬剤を供給する装置62に薬剤タンク19 が備えられている。評価装置11の計算機は、記号特性値から圧力ポンプ15と 潅流用吸い込みポンプ16の最適に動作させるために用いられる。幾何学的形状 が最適である場合、潅流体を吸い込みポンプ16だけで全ての流路を通って搬送 するこきができうるが、圧力ポンプ15だけでの搬送は流体が過圧時に孔9を辿 って大量に組織に流れ出るので問題となる。潅流体の成分は孔9を介しての物質 交換が改善されるように最適にされるが、例えば退没透性またはハイパーオンコ ティッシュ(hyperonkotisch)な流体が用いられ、例えばヘパリ ンや組織プラスミノゲン活性化剤のような凝固を防止する物質が添加される。特 に実験において希イオン水のような簡単な溶液またはヘパリンを添加した約5% マンニット溶液が実証されている。 接続流路22を介して排出路7と接続されている較正装置20を用いて較正溶液 ガボンブ23により容器21から分析装置10のセンサのところにもっていかれ 、これは例えば各測定の前に後較正される。 センサないしは測定電極が安定したものである場合、較正溶液を備えた容器21 の流路22とポンプ23はもちろん省略することができるし、あるいは分析装置 10のセンサと測定電極を、特にこれが簡単に交換可能な場合、装置外でチェッ クすることも考えられる。 較正溶液用ポンプ23、潅流体用圧力ポンプ15、 潅流用回収容器い込みポンプ16及び薬剤用ポンプ12が、全てのポンプが分当 りマイクロリットルのオーダの同様な吐出量を必要とするので、実質的に同様に 構成される。接続流路22は、例えば分析装置10の反対側でもこの装置と潅流 用回収容器18との間で流路7に開口することもでき、潅流装置は分析装置10 内で回転される。潅流溶液と較正溶液とが混じり合わないために排出路7が接続 流路22から、分析装置10が回収容器から複数の弁24.25.25aないし は多方向弁によって分離されることは利点を与える。その際、例えば、流路7. 7′と22の圧力状態のみで制御される弁、つまり流路22の圧力が上昇すると 供給路7が閉じられ、較正溶液が分析装置10に達するが、流路7で潅流体との 混合が行われないような弁が取り扱われる。逆に、流路7からの潅流体を用いた 分析装置10の潅流の際、弁24.25は、流路22から較正溶液が分析装置1 0に流れることができないように設定される。圧力状態により制御され流路内で 流体の流れによって弁座に押し付けられる弁の代わりとして、他の弁、例えばマ グネット弁があり、この弁は外から流路22.7.7゛を開閉し、このため十分 に柔らかく圧縮可能な流路22.7.7゛が適しており、ポンプが作動した後対 応する弁が評価装置11の計算機の信号によって開閉される。この目的のために 多方向弁または弁24,25,25aが用いられるかはどうでもよく、設定され た状態のためにではなく切換過程のためにのみエネルギが消費されることが保証 されなければならない。 流路7.7′または回収容器18にも付加的に負圧センサ18′が装備されても よく、このセンサは潅流システムのどこかの箇所が目詰まりしたり、必要に応じ てその目詰まりを貫流システム内の流体流を逆戻りさせることによって取り除く 措置をとることを報知する。 容器17.18.22と必要に応じて付加的な容器19及び較正溶液独自の回収 容器が備えられている場合には容器43から構成される全体の容器システムは、 システム全体が流路3.7.7°、13そして22を備えたセットとして同時に 交換可能なようにできるだけ形成される。従って、個々の容器や流路の交換接続 での患者の簡単な操作を保証する。容器システムや流路システムの完全な交換の 際にも体内に皮下針または皮下カテーテル2を残して置くこと保証するために流 路3.7.13のための差込み接続26が設けられており、ここで交換されたシ ステムが再び皮下針または皮下カテーテル2と接続される。差込み接続の幾何的 形状を適切にすることによって患者が操作する際個々の流路を入れ違えないよう にすることができる。ねじ締結、例えば装飾ナツトを用いて共通の差込み接続2 6が固定されることができる。 分析装置10は人工すい臓を実現する際イオン選択性電極または伝導率測定器を 組み合わせたグルコース電極を備えることができる。このことは、両方の測定の ために同じ電子系と必要な場合すくな゛くとも部分的に同じ電極が援用されるこ とができるという利点を持つ。 分析装置10では従来の化学的方法も利用することができ、特に分析の前に必要 な反応混合物を貫流に添加し電極の代わりに例えばホトメータが用いられる場合 、このことは特に乾燥化学的測定の際考慮の対象となる。 生体固有が有する障害を取り除くために薬剤をタンク17内の潅流体にも添加す ることが考えられるのではあるが、薬剤の消費から独自のタンク19と付加的な 流路13を用いることが経済的である。孔9と皮下針2内の薬剤孔14との間の 距離も好適に選択することで、ボンピングされる潅流体によってできるだけわず かの薬剤だけが失われるようにする。注入された薬剤が排出路7を通じて失うこ とを避けるために例えば供給路3ないしは前形成流路4及び排出路7がカテーテ ルまたは針2の先端部1′のところで閉鎖される。 大きな負圧の場合排出路7により突き刺された箇所のところで空気をも吸い込ま ないために、第1図に示すように、潅流装置を生体表面から生体の深いところに すると良いことが実証されている。流路7を通じての空気の吸い込みがとにかく 伝導率計によって検出され、これは警報を与えるだけではなく、潅流率の低減、 ボンピング方向の反転などのような必要な措置も導くことができる。 皮下針2のところでの密封板2′は付加的に皮膚孔を介して空気が吸い込まれな いように働く。問題なく潅流を行うために圧カボンブ15と潅流用吸い込みポン プ16を、単位時間当りで同一またはほぼ同一の量の潅流体が体内に注入ポンピ ングされ再び吸い込まれるように構成し、このことは特にポンプ15と16を兼 用実施すれば特に簡単に遂行される。 第2図は皮下針ないしは皮下カテーテル2の実施例を第1図のII−II線断面 の形で図示している。前形成流路4の排出路は7で示されており、排出路7の孔 は6で示されている。周辺の組織と共に交換面の最大限の伸張のために流路4は 例えば環状路として形成されており、排出路7と薬剤流路130回りに配設され ている。流路4のアーチ状の屋根8は組織との平衡化面としての多数の孔9を作 り出している。 第3図はカテーテルの別な実施例を断面で図示しており、前形成された流路4は 複数の隔壁27によって区分けされている。流路4の多数の隔壁27による区分 けは、もし可能なら毛細管の間隔で行い、このことは組織が隔壁27で支えられ 、潅流部に入り込まず、それにもかかわらず隔壁270間の領域9′で最大限の 交換面が保証されるという利点を持つ。平衡化路程をさらに長くするために隔壁 27を螺旋状に延設することができる。カテーテル2は、特にカテーテルの一部 もしくは全体を弾性材から構成するなら、中空針28に沿って組織内に入れられ 、中空はり28は差し込まれた後組織から抜き取られ、カテーテルだけが組織内 に残される。少なくとも1つの孔6は好ましくは針またはカテーテル2の端部に 設けられ、この位置で流路7と13の表面の隔壁は欠けさせられ、全ての毛細管 隙間から潅流体が少なくとも1つの孔6を通って排出路7に達することができる 。 第4図は、さらに別な実施例を図示しており、そこでは皮下針ないしは皮下カテ ーテル2の内部に薬剤用供給路13が設けられ、前形成流路が隔壁30によって 2つに区分けされている。その際、4aで示された前形成流路4の一部分はここ では示されていない供給路3と接続される。第1図のI I−I I断面線の高 さのところで流路4aは孔29によって流路の第2部分4bと流通しており、こ の第2部分は排出路と接続されている。この実施形態により一方の及び他方の路 程が平衡化のために利用することができるが、分流によって針の全長が平衡化に 用いられないので、針の外側での潅流体の分流を防止することに注意しなければ ならない。この実施形態は直通した隔壁30で薬剤流路13なしで実現すること もできる。 第5図には皮下針ないしはカテーテル2の実施形態が図示されており、そこでは 3つの円筒状のカニユーレ63.64.65が同心状で並設されている。一番内 側のもの63内が薬剤用の供給路13であり、薬剤はこのカニユーレの開放端の ところで体内に流し出される。中間のカニユーレ64内を潅流体が送られ、外側 のカニユーレ65は前形成流路4を形成する。流路4と7の間の孔6が好ましく は針の先端部の近くに設けられ、最適なのはここでは皮下針の全長を潅流路程に 利用するため針の末端に設けることである。中間と外側のカニユーレは、例えば 針の端部のところで閉鎖されている。図示された形態は簡単に機械加工でき、さ らに薄壁に形成されており、同心状のカニユーレ63.64.65の間に毛細管 的な隙間を存在させるとよい。 第6図には皮下針ないしはカテーテル2の実施形態が図示されており、そこでは 内部は例えば多枝状の隔壁31または2つの隔壁によって3つの区域部分に分割 され、ひとつの部分は前形成流路4として形成され、供給路3に接続されCいる 。隔壁31は針の周囲のできるだけ大きな部分が潅流路程として機能することが できるように構成される。針表面の一部分が平衡化面として欠けているにもかか わらず、このことはたぶん材料消費が少ないこととその結果として溶接なしで差 し込むことができる薄い針またはカニユーレによって償われる。 第7a図から第7r図はさらに別な皮下針2の実施例を図示しており、第7a図 から第7d図は第1図の部分1に対応する縦断面を示しており、第7e図と第7 f図は第2図に対応する横断面を示している。 針が体内に繰り返して差し込まれる場合は、針またはカブーチル蛾で着るだけ小 さな径で製作されることが極めて重要となる。潅流路程と薬剤配布のための供給 路を作り出すために2・3のケースにおいて第7a図から第7f図による二腔状 の皮下針ないしはカテーテルでも十分であり、針の先端部1′の領域において薬 剤孔14を位置させることができる。針またはカテーテルの潅流の際通常の方法 では潅流溶液は前形成流路4の通って送られ、潅流路程の端部での吸引作用によ って少なくとも1つの孔6を通って排出路7に達せられる。排水路7は、過剰圧 で薬剤を流路7を通って孔14にもって来るために間欠的に用いられるなら、薬 剤供給路13として同時に機能する。薬剤を投与した後は、患者が実際に算出さ れた薬剤の全量を取り込むために薬剤の残りも針から洗い流すために例えば潅流 体が用いられる。潅流が行われている間薬剤孔14は流路7内の隣接する負圧に よりいずれにしても隣接する組織により閉鎖されているので不都合を生じない。 二液路タイプの皮下針ないしはカテーテルの特に簡単に製作される実施形態が例 えば第7b図に示されている。 ここでは、側面に孔9を設けた外側カニユーレ65の中に小さな径を有する別な カニユーレ63が差し込まれている。排出路7を形成する内側のカニユーレ63 を差し込む前に外側のカニユーレ65に必要な孔9を簡単に、例えばレーザビー ムなどのエネルギービームを与えることによって設けることができる。好ましく は複数列の孔が設けられ、その内それぞれカニユーレの対抗面に位置する孔9は 合同な形状配置となる。そこで内側のカニユーレ63を外側のカニユーレ65の 先端部1′のところにまで差し込まず、隣接する生体組織によって閉鎖されない ようにすると特に好都合である。 i7c図に図示されているように、内部カニユーレ63が閉鎖されて形成され、 薬剤が孔6と針の先端部1′の領域の外側カニユーレ65の環状の孔14を経て 組織内に入れられる実施形態ももちろん考えられる。 次に第7b図によるものと類似する第7d図の形態も可能であり、その外側カニ ユーレ65が先端部1′を形成する覆いを備えており、薬剤は先端部1の領域の 孔9から出ていく。 第7e図に図示されているように、排出路7を皮下針の中心に配置することによ りその周囲の全てを平衡化路程として利用したり、または第7f図に図示されて いるように、針が前形成流路4と排出路7に分割し、内側のカニユーレ63が外 側のカニユーレ65に接当しているものがある。孔9は皮下針の周囲の大部分に わたって配接されており、排出路7がこの外側カニユーレ65と接当していると ころだけが孔なしとなっている。 第7g図は皮下針2の孔9を詳細に示している。例えば、約0.5mmの最小外 径と約20〜30mmの長さを有する皮下針/カニユーレがよいことが実証され た。この針は例えば約13mmの長さで孔9を設けて構成されており、約0.1 2mm径の4列の孔が周囲に分布させることが考えられる。もしこの孔が約0. 6rnmO間@(孔中心間距離)で針の長手方向に沿って設けられたなら、1列 で約30個の孔、従ってトータル120個の孔で少なくとも0.011釦120 =1.36m m 2の交換面が得られる。 例えば0.3mmの内径を有する皮下針の内部にさらに約0.2mrnの外径と 約0.1mmの内径を有する中空カニユーレを設けることができる。潅流路程に おける針/カニユーレの内容量は1マイクロリツトルよりわずかに少ないもので ある。製造工程は、2つの対抗する貫通孔を第1の作業工程で加工し、中心回り に90”ずらせた貫通孔を第2の工程で加工される。十分な剛性と破壊強度をえ るために針壁に十分材料を残しておくため、図に示されているように、中心回り で90°ずらした孔を例えば長軸方向にもずらすとよい。1列または複数列の孔 9を螺旋状に配設することももちろん可能である。 次の特別な形は孔を通じて の交換面の形態であり、この孔は直径約80ミクロンで排出カニユーレの内径よ りはるかに小さいものである。このことは、孔を通じて場合によっては針に侵入 してくる組織材が排出カニユーレを塞ぐことができないという利点をもつ。さら に排出路7に目づまりを確実に防ぐためにその端部に多数の孔を設けることもで きる。 第1図から明らかなように、装置は潅流用、較正溶液用、そして薬剤用 ないしは利用された流体の回収のための多数の容器をさらには多くの圧力ポンプ と吸い込みポンプを備えている。にもかかわらず小さな持ち運びできる形態のも のを保証し、同時にポンプの構成を簡単にするために第8図にポンプの可能な実 施形態が図示されており、これは同時に圧力ポンプ15と吸い込みポンプ16と して動作することができる。ここでは、32でピストンポンプ示されており、そ のピストン33は例えば摩擦車35を用いての作動ロッド34の前方移動の際ピ ストンの前側の空間36を小さくし、ピストンポンプ32の端部がカバー38を 備えているので同時にピストン空間37を真空にし、空間37が同時に回収容器 18として利用される。このためにカバー38がロッド34に対して例えば0− リング39で密封されることが必要である。自由空間37が回収容器として利用 されることにより、一方では構造が小さくなり、他方ではポンプ機能と吸い込み 機能をなすために1台のポンプだけが必要となる。作動ロッド34が空間37に だけ存在することから生じるこのポンプの吐出量と吸い込み量の違いは、タンク と回収容器の容量の違いが必要な場合、かならずしも欠点とはならない。 吐出−吸い込み装置の外形をさらに小さくするために、第9図に示すように、作 動ロッド34を屈曲性のものとし、これをピストンポンプ32に沿って転向部材 またはローラ66を用いて方向転換され、さらに0−リングにより密封され、空 間36をピストン33が案内される。 個々の駆動で例えば第8図で示すように摩擦車で非常に空間を節約できる圧力・ 吸い込み装置を実現した。ピストンの両側に作動ロッド34を備えた形態は吐出 容量と吸い込み容量が同一であるといる利点を持つ。屈曲性ロッド34はローブ またはピストン33と一体的に製造される人工材料で実施される。ロッド33の 駆動は軸またはネジ68に沿って移動する凹部材67によって行われる。ロッド 34はその際形状の変更、例えば凸部69により圧力・吸い込み装置の交換の際 凹部材67に係合し、凹部材67とネジないしは軸68から構成される完全な駆 動を装置内に残しておくことができる。ロッド34を屈曲性に構成するだけでな く、圧縮可能な材料から構成すると作動ロッド34のケースカバー38に対する 密封のために必要な0−リングも省くことができる。例えば作動ロッド34は2 つの材料、例えば引っ張り強度と屈曲性をもつテフロンのような心材とシリコン のような圧縮可能な材料から作られることができる。 第10図にはさらに別なピストンポンプの実施形態が図示されており、そこでは 作動ロッド34がネジ41として形成されており、外側の自由端41aで、例え ば摩擦車によって回転運動させられる。ピストン33がその形状(例えば円形の 代わりに四角または多角形または楕円形)によりまたはピストンポンプ32の壁 での摩擦によりその連れ回りが阻止されることによって、ロッド34の回転運動 はピストン33の直線運動に変換される。 非常にわずかの場所しか必要としないこの装置は、もしネジが両端のところで、 ロッド34がピストンポンプ32からとびだしているところの第10図に示すよ うに、平滑な箇所を設け、ロッド34が例えば0−IJソング9.40によりピ ストンポンプ32の壁に対して密封するなら、簡単に製造される。ピストン33 はこれに対して必要な場合付加的なパツキン42により密封される。もしピスト ン33が適当な弾性材料から作られるなら、ふつう付加的なパツキンは省略され る。 第11図は第10図の変形であるさらに別な実施形態を示している。ここでは、 作動ロッド34は中空に構成されており、その内側に雌ネジ41′を設け、例え ばネジ68から回転方向に応じて前進または後進運動が伝達され、ピストン33 が前進または後進移動する。ケース内でのピストン33の形状によりロッド34 とピストン33の連れ回りは阻止される。吐出または吸い込まれる容積はこの実 施形態でも同じである。 患者による装置の操作を簡単にするために全ての交換されるべき部材を交換可能 なワンセットに一体化することが可能である。第12図はそのように構成された 交換可能なユニットを示している。薬剤用タンク19、潅流体用タンク19、使 用された潅流体のための回収容器18、較正溶液用容器21、較正溶液のための 回収容器43、及び後で詳しく述べられる多方向弁44は、その際共通の支持体 にあるいは共通のケース45に収容され、このケースは装置の電子系に対してシ ステム内の全ての使用されている溶液と流体だけを密封するのではなく、患者に よる問題のない操作を保証する。したがって新しいものに対してただ支持体45 を交換し、ハウジング60に装着される。流露3.7そして13は共通の差込み 接続26を介してここには図示されていない皮下針に接続される。ピストンポン プ32の作動ロッド34a、 34b。 34、cは、装置のハウジング60に支持体45を装着することで図示された例 では摩擦車35a、35b、35cと駆動状態で接当する。分析装置10はいず れにしても支持体45に設けられこれとともに交換されるかあるいは別々に交換 できるように支持体45の凹部46に配置される。ここでただ模式的に図示され ている駆動ユニット90は動力源を備え、一点鎖線で図示されたように摩擦車3 5a、35b、35Cを駆動する。個々のポンプつまり摩擦車35a、35b、 35cの駆動のために別々のモータを用いることももちろん可能である。49a 〜49cは多方向弁の駆動を示している。 第13図は多方向弁44の例示的な詳細を示しており、この弁は回転体として形 成された動作部材49内に配設された複数の独立した流路61により次のような 接続を作り出ずことができる。つぎに引用される接続された容器や部材は円で囲 まれた参照図番で明確にされている:第13a図に示された位置においては、同 時に潅流用タンク17と供給路3の間、排出路7と分析装置10の間、分析装置 10から出ている流路7′と回収容器18の間の分析装置100間及び薬剤用タ ンクと薬剤流路130間の接続が作り出される。 第13b図では、外気に開放された弁体44゛の開口部47と分析装置10との 間、及び流路7′と回収容器18との間の接続が作り出されている。 第13c図に図示される位置では、同時に、潅流用タンク17と供給路3の間、 排出路7と分析装置10の間、流路7° と回収容器18の間、及び較正溶液用 容器21と薬剤流路13の間の接続が作り出される。 最後にffllad図による位置では、同時に、較正用容器21と分析装置10 との間、そして流路7′と較正溶液のための回収容器430間の接続が作り出さ れる。 前述されたあるいは類似する実施形態は、1つの多方向弁を用いて結果的には1 つの回転動作でもって分析装置10の潅流を測定すること及び較正溶液により分 析装置10のセンサを後調整することを選択的に行うことができるという利点が ある。 ’F<13a図で示された位置では皮下針の潅流が行われ、その際回収された潅 流体は連続的に分析装置10によって分析され、評価装置の11の計算機は薬剤 用容器19と針との間の接続により連続的に必要な量の薬剤を投与する。 1’<13b図による位置では、較正過程と分析の間で気泡が孔47を通じて吸 い込まれ、測定されるべき潅流と較正溶液とが互いに混ざり合うことが避けられ る。同時に多方向弁によって弁25a(第1図)が置き換えられ、これが分析装 置10を回収容器18または43を閉鎖したり、開放したりする。 第13c図で示された弁位置では、一方では潅流路が排出路3を介して潅流体を 容器17から供給し、これが平衡化の後排出路7を通って分析装置10に送り込 まれ、他方ではここでは容器19からの薬剤の代わりに較正溶液を備えた容器2 1が薬剤路13に接続される。つまり、人工すい臓として機能する装置を使用す る際に一時的に糖値が低下したなら、場合によっては流路13を通じて長時間イ ンシュリンの供給を中断させなければならず、このことによって針内の薬剤孔が 閉鎖されつる。これを避けるために、第13c図に示されるように、流路13を 他の流体により開けておかなければならない。血糖値が低すぎる場合血糖値降下 物質を投与することが好ましいので、流路13と薬剤孔14を開けておくために 使われるこの物質に血糖値降下物質、例えばグルカゴンを添加することができる 。ある種の場合、薬剤路13を開けておくための流体として潅流体が適しており 、特に分析装置の電極とセンサが安定しており、後較正する必要がない場合がそ うである。この場合、較正溶液用の付加的容器を省くことができる。 第13d図による較正の際、較正溶液が容器21から分析装置10に送られ、続 いて流路7゛を介して回収容器43に達する。さらに重要でここに図示されてい ない弁位置は、潅流路程を迂回して潅流容器と分析装置とを接続し、イオン・グ ルコースの少ない潅流体を用いて零点調整を行う。 例えば1E13b図に図示されている位置において吸い込まれる空気が生体と接 触する流体と触れるので、空気の入り込み口のところにバクテリアフィルタ48 を、例えば孔47に取り付ける。第13a図〜第13b図で多方向弁44の動作 部材49内の流路61の延設は模式的に図示されており、そのような多方向弁の 実用的なもののみが明らかにされている。実際には流路61は複数の面に配設さ れており、交差部がなく直線的なラインが実現されている。他の実施形態におい て、流路61の代わりに回転する部材49の表面を案内される溝が備えられ、こ の溝が必要な接続を作り出す。 多方向弁44は、例えば皮下針内の潅流の逆行など、なお多くの他の重要な機能 を受は持つことができることが強調される。 多方向弁44のそれぞれの任意の中間位置において、同時に分析装置10は排出 路7つまり較正溶液を備えた容器21と、及び回収容器18と43への流路7′ とから分離されており、分析装置は流路または容器内の圧力状態を変えることな く交換されることができる。このことは、流体の送りのために一度作られた負圧 または過剰圧が失われないという利点をもつ。もし圧力が再び作られなければな らないなら、個々の容器内においてその場所が失われる。第13a図〜第13d 図に示された多方向弁44の位置は例えば推進機構を制御するために用いられる ことができ、各弁位置はこの運転状態に関係するポンプの駆動に作用する。例え ば第13a図に示された位置では較流ポンプ及び必要に応じて薬剤ポンプのため の駆動35bがオンされ、第13b図に示された位置では較流ポンプのための駆 動35aがオンされる。第i3c図に示された位置では較流ポンプ及び較正溶液 用ポンプが連結される。第13d図に示されている弁位置では例えば較流ポンプ だけが連結される。従って装置はひとつだけの駆動ユニット90とその動力源9 1 (第12図参照)で駆動され、これは例えばラックまたは図示されていない レバー機構を介して全ての機械的機能を行う。全ての容器、ポンプ、流路、そし て多方向弁を含む支持体45の駆動ユニット90との連結は、第12図に模式的 に図示されているように、支持体を装置に配置することによって摩擦車として実 施されたポンプの作動ロッドのための駆動のみが保証されるのではなく同時に多 方向弁44への連結も作り出されるので、大変簡単である。これは駆動体49b と係合するハブ49aを介して駆動ユニットと連携する。多方向弁44の位置と は関係なくいつも駆動体49bは正しく多方向弁に接続されるので、ハブ49a とその相手、駆動体49bは非対称に形成されると共に付加的にバネ49cを備 えており、両部材が互いに正しい位置であるときのみハブ49aは駆動体49b にかみ合うことができる。 第14図はブロックとしての分析装置10を示しており、これは故障した場合別 個に交換することができる。 装着された状態において分析装置10の測定毛細管50がO−リング51によっ て流路7と7′に対して密封される。分析装置10を取り外す際供給路7と回収 容器につづいている流路7”の密封を行うため、そしてそれでシステム内の圧力 損失を避けるために、例えばバネ53を介して流路7.7′のクランプを行う閉 鎖機構52が備えられている。分析装置10を支持体またはケース45の凹部4 6に装着する際には、分析装置10の個々のセンサや測定電極10゛ の電線5 4は電気接点56を介して評価装置へのケーブル55に自動的に接続される。 また装置全体を埋め込み可能に構成し、埋め込まれる装置の表面に前形成流路4 を備え、表面の大部分を平衡化面として用いる。貫流用タンク17ないし薬剤用 タンク19は、埋め込み可能な装置においては、第15図に示すように隔壁57 を介して針によって皮膚を通り抜けて充填される。充填する場合と空にする場合 、例えば変形可能な壁部材58を備えたタンク17の縮小と拡大によって機械的 な機構59、例えばタンクの壁に取り付けられているロッドが駆動され、この機 構により前形成流路4が装置の表面で機械的に場合によっては入り込んでいる組 織から開放される。皮膚から潅流タンクないしは薬剤タンクは徐々に充填される 。わずかな量の流体は測定の後組織によって吸収されるので、使用済みの潅流溶 液のための回収空間はここではたいていの場合省略されることができる。前述し た実施形態においては例だけを取り扱っており、多くの別な実施形態が可能であ ることを強調したい。 知られているように手動ポンプを用いて薬剤を体内に注入するうまくいっている 試みがある。例えば、薬剤アンプルが万年筆状の容器に収容されている装置が実 現しており、レバーの圧力またはホイールの回転によりアンプルのピストンが所 望の値だけ前進させ、正確に定められた量の薬剤を体内に送り出す。 第16図は”グルコース−ペン”の実施例を示し、その一端部に皮下針2を備え た、万年筆状に類似して構成されたハウジングが70で示されている。ハウジン グ70の内部には例えば潅流体用のタンクを備えたピストンポンプ32が入って おり、ピストン33によって潅流体が吐出されたり、回収容器18に吸い込まれ たりする。 そのため、例えば、レバー機構71を用いていずれにしても必要な模式的に図示 された伝動手段72を介してピストンは手動で動かされ、潅流体が前述したよう に皮下針2の孔9のところに送られ、同時に再び吸引によって排出路7を通って 回収容器18に集められる。関心ある、すなわち対象となる物質と指標物質のた めの毛細管10゛を備えた分析装置10は、できるだけ皮下針の近くに配設され る。それにより、短時間で、例えば約1分またはそれ以下の間に流体が皮下針2 を通って吐出され、その平衡化の後孔9を介して集められる。短時間後に例えば 視覚表示器73または音声指示器によって関心ある物質、例えば血糖値の、分析 装置11によって指標物質と監視なる物質の濃度から計算される真の濃度が検出 される。 組織潅流の必要な時間の間一定な流量を維持するために種々のやり方が考えられ る。例えばレバー機構71をそのレバーが潅流期間の問いつも作動するようにす ることで一定の潅流率が得られる。そのレバーは、そのために模式的に図示され たバネ74または他のエネルギー蓄積手段によりいつもそのスタート−にもって こられる。収集期間の間潅流率は例えば1と10マイクロリットル/分のあいだ の値にされつる。 他のおそらく魅力のある可能性はレバー機構71の1つ以上 の操作でエネルギー蓄積手段をチャージすることであり、このエネルギー蓄積手 段がさらに同時につぎの時間の間に伝動装置72を操作し、このことによって流 体の搬送が実行される。まったく同様に前述した装置において他の動力源を、例 えばモータを収容することももちろん提案される。できるだけすぐに測定結果を 得て、皮下針が好ましくは組織内にあまり長く残っていることのないように、皮 下針2と分析装置10との間の距離をできるだけ短くすること、図示しているよ うに測定毛細管10′を皮下針/カテーテル2の接続部のすぐ近くに位置させる ことが好都合である。測定毛細管10°の内容量は、瞬時に分析を行うためには わずか数マイクロリットル以下が好ましい。指標物質ないしは指標特性のための センサないしは電極は、例えば光学的または音響的な指示により測定毛細管10 ゛の充填の終了あるいは平衡化の終了またはその両方を信号化し、ポンプ動作を 中断する。 潅流用の回収容器とタンクそして必要の場合分析装置10を備えた完全なセット が、ハウジング70のネジ75をゆるめて”グルコース−ペン”から取り外し新 しいセットと交換できるワンウェイ−セットとしてできる限り構成されるとよい 。測定の後、例えば従来の薬剤投与器を用いた必要なインシュリン投与が最新の 測定血糖値に正確に適用させることができる。 第17図に示すように例えば“グルコース−ペン”を“インシュリン−ペン”に 取り付けることも提案される。 グルコース−ペンとインシュリン−ペンの両装置は差込み接続26を介して同じ 皮下針2に接続され、その際皮下針2を交互にグルコース−ペン76とインシュ リン−ペン77に接続するために差込み接続26に直接多方向弁44が接続され ることができる。したがって、生体の障害を測定してそれから薬剤注入によって それを取り除くために同じ針が用いられる。 第18図は、グルコース−ペンとインシュリン−ペンが並設して取付られている のではなく、共通のハウジング70内に収容されている。薬剤容器19、潅流容 器17そして必要の場合分析装置10から構成される一体セットがここではユニ ットとして交換される。 ハウジング70の外側で直接差込み接続26に接続して別個に交換可能な分析装 置とすることももちろん可能であり、この装置は実質的に交換の頻度に応じて順 番に配設される4つの簡単に分離可能な部分から構成されるニ一番上の部分は統 合された評価・指示ユニットを備えた残りの機構を形成しており、その下には相 応な形態をとることでハウジングの一部分として形成されうる一体セットとして 統合された容器とポンプが取り付けられ、その下には差込み自在な分析装置があ り、その装置に頻繁に交換される皮下針が接続される。 本装置のわずかに変更された実施変形例の外観が示されている第19図には78 で調整ダイヤルが明示されており、これを用いて伝動装置72を選択的に潅流体 用タンク17のピストン33にまたは薬剤タンク19のピストンに切換連結する ことができる。同時に必要の場合備えられている多方向弁44も共同利用される 。調整ダイヤル78を用いて、例えば伝動装置はM=測測定ら薬剤の投与に(例 えばインシュリンの場合I)、または薬剤投与の後針の洗浄に(S=洗浄)、な いしはE=較正に切り換えられる。多方向弁が用いられている場合、これがタン クや回収容器と共に交換できることを配慮されると好都合である。 単一のレバー機構71の代わりに、第17図に示されているように、両タンク1 7と19のピストンを別々に動かすことができる2本レバーを備えることもでき る。 ピストンポンプの代わりに他の全ての種類のポンプを用いることができる。ハウ ジング70に設けられている指示器73には評価装置11によって計算された測 定値が表示される。関心ある物質の最終的な濃度の計算と表示の際必要に応じて 指標物質や関心ある物質の拡散濃度も計算できることも強調したい。この計算は 評価装置内のマイクロプロセッサによって行うことができる。 多方向弁44を万年筆状ハウジング70の前端部で皮下針2つまり差込み接続2 6とハウジング70との間に取り付けられることも可能であり、このことによっ て構造において特に簡単な流体流れの切換を可能にする。皮下針が3本の流路を 備えている場合(第2図〜第6図参照)潅流路及び薬剤供給路が互いに独立して いるので、この位置での流体流れの切換が不用である。 第16図〜第19図に示された実施形態での装置はそれぞれ皮下針を介して短時 間だけ体と接続され、その間に点検を受は入れるので、簡単に分析装置の較正を 行うことができる。第20図に示すように、第16図〜第19図による装置を調 整のために必要な成分を所望の濃度で含んでいる較正流体で満たされた較正容器 79に差し込まれる。較正容器79はその形状を差込み接続26に合わせている 開口83を備えており、ハウジング70の釘付は根部84が容器79に気密に接 続されることができる。グルコース−ペンやグルコース−インシュリン−ペンの ポンプ装置により較正溶液が分析装置に送られる。 較正容器79は分離壁によって部分容器80.82に分割され、このことによっ て装置から出て来る潅流体が部分容器80内で較正溶液と混じることが内。この 分離壁81は、その内の1つの分離壁内での過剰圧または負圧による問題が生じ ないように変形可能に構成にされることもできる。較正容器を間違って接続しな いようには較正容器79の開口83を非対称に形成される。 第21図と第22図とに示されたグラフには横軸に時または分を単位とした時間 が縦軸にはグルコースの濃度つまりmg/dlないしはmmo ]/Iを単位と したNa+が取られている。 第21図は本発明による方法を用いて得られた組織糖分曲線を従来の方法によっ て得られた血糖曲線と比較して示されている。図面の下側から明らかなように、 回収された潅流体においてす)IJウム濃度が2と25mm。 ]/Iの間となっている。変動する物理的ファクタによりナトリウム濃度が大き く変動し、このことが不均等な平衡化度を推論させる。潅流体におけるグルコー ス濃度以外の分析はこの理由から極度に不十分である。ナトリウム濃度の場合、 指標物質の把握によってはじめて平衡化度の変動が補正されることができる。明 らかなように、潅流体のグルコース濃度は2と30mg/diの間であり、それ は酵素電極にとって最適な領域である。 図面の上側から明らかなように、実際に計算された組織グルコース濃度は同時に 得られた血液グルコース濃度とよく一致している。組織グルコースの計算された 値は同時に実験的に得られた血液グルコース濃度値よりすこし低く、これにはい くつかの理由がある:1、組織から糖分解性の酵素が潅流に達するので、潅流中 で糖分解が行われる。 2、分析はこの実験の際オンラインではなくオフラインで行われており、潅流体 がその都度15分間蓄積され、その後初めて分析された。これによって、部分的 に血液グルコースと計算された組織グルコースの経時的な差異が認められる。さ らに行われた実験では、ATPのための対抗物質が添加されることによって2つ の曲線がなおよく一致することが示された。第21図の測定曲線は健康な臨床者 に口から75gのグルコースが投与した後の結果にもとずくものである。 第22図はタイプ−1の糖尿病の患者における血糖曲線と組織糖分曲線を比較目 的で調査した別な例を示している。図の下側から明らかなように、ここでも貫流 体中のナトリウムイオン濃度が3と30mmol/10間であり、ここでも常に 繰り返し変動する平衡化度が示されている。潅流グルコースと潅流ナトリウムか ら計算された組織グルコース値がここでも同時に得られた血液グルコースによく 平行した経緯を示している。ここでも血液グルコースに比較して組織のグルコー ス濃度が少し低いことが目だっている。皮下針による組織へのインシュリンの投 与の時点で血液グルコース値に比較してなお低いグルコース濃度が得られ、最初 特に強いグルコースのともに局部的に強くされたインシュリン作用が細胞へのグ ルコースの摂取とそれにともなう特別な細胞状空間への沈下でもって締め出され ることがないということがさらに注意をひく。そのため、潅流距離とインシュリ ンのための出口との間の距離をできるだけ大きくとるか、あるいは必要に応じて インシュリンを第2の針により他の箇所に投与されることがすくなくとも一時的 には好都合である。 分 国際調査報告 −m−−1−一一−kp(’[’/AT 88100005.ゆ、。、1゜、P CT/AT 88100005国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.生体における関心のある少なくとも1つのパラメータの算定のための方法に おいて、 潅流体が組織内に直接注入され、かつ前記潅流体が組織の関心あるパラメータと の部分的な平衡化の後集められ、関心あるパラメータ及び潅流体の組織との相互 作用度を示すところの内因性または外因性の指標特性に分析され、かつ前記関心 あるパラメータが指標特性を用いて算出されることを特徴とする方法。 2.潅流体の内因性の指標特性として、イオン濃度、伝導率、インピーダンス、 浸透性、そして比重のグループから選択される少なくとも1つのパラメータが分 析されることを特徴とする請求項1による方法。 3.潅流体の外因性の指標特性の測定のために化学的または物理的なやり方で把 握され得る少なくとも1つの物質が供給されることを特徴とする請求項1による 方法。 4.関心あるパラメータと指標特性の分析のために備えられた分析装置が前設定 される時間間隔で較正媒体を用いて較正されることを特徴とする請求項1〜3の いずれかによる方法。 5.関心あるパラメータの測定値に応じて薬剤が投与され、この投与が好ましく は自動的に行われることを特徴とする請求項1または4による方法。 6.関心あるパラメータとしてグルコース濃度と、指標特性として内因性のナト リウムないしは塩化物濃度と、必要に応じて潅流体の温度とが算定されることを 特徴とする請求項1〜5のいずれかによる方法。 7.関心あるパラメータとしてグルコース濃度と、指標特性として伝導率ないし はインピーダンスと、必要に応じて潅流体の温度とが算定されることを特徴とす る請求項1〜5のいずれかによる方法。 8.関心あるパラメータとしてグルコース濃度と、指標特性として潅流体に添加 された色素の濃度とが算定されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかによ る方法。 9.潅流体として希グルコースで希イオンの溶液が用いられ、これは場合によっ てはほぼアイソトーンであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかによる方 法。 10.前記潅流体に関心のあるパラメータの転換を妨害する基質が、例えばグル コースの場合その転換のためにアデノシン燐酸塩を必要とする基質が、添加され ることを特徴とする請求項1〜9のいずれかによる方法。 11.前記潅流体に3−フォスフォグリセラートが添加されることを特徴とする 請求項10による方法。 12.付加的に少なくとも1つの指標物質と関心ある物質の拡散濃度が関心ある 物質の濃度の計算にはいることを特徴とする請求項1〜11のいずれかによる方 法。 13.潅流溶液を較正媒体から分離するためガス状の物質が用いられることを特 徴とする請求項1〜12のいずれかによる方法。 14.関心のあるパラメータと指標特性か少なくとも2つの独立した分析装置に よって把握され、かつその測定値が一致しない場合警報が出されることを特徴と する請求項1〜13のいずれかによる方法。 15.生体における少なくとも1つの関心あるパラメータの算定のための装置に おいて、装置の少なくとも一部分(1)が生体の組織に入れられることができ、 かつ組織に入る部分(1)がその表面に取り囲んでいる組織をその壁で支えてい る領域(9、9′)での組織に対して開口している前形成された流路(4)を備 えており、かつ前記前形成流路(4)へ潅流体を供給するためと、それが関心あ るパラメータと比較的一定な指標特性とのその部分的な平衡化の後に排出される ための装置(5)が備えられており、かつ前記供給排出装置(5)と連結された 分析装置(10)があり、この分析装置が評価装置と接続されていることを特徴 とする装置。 16.前記潅流体供給排出装置(5)が、潅流用タンク(17)、前形成流路( 4)への供給路(3)、少なくとも1つの孔(6)を介して前形成流路(4)と 連通されているとともに分析装置(10)へ通じている排出路(7)を有してお り、さらに場合によっては流路(7′)を介して分析装置(10)に接続されて いる潅流用回収容器(18)も有しており、潅流のために少なくとも1つの圧力 ポンプまたは吸い込みポンプあるいはその両方(15、16:32)が備えられ ていることを特徴とする請求項15による装置。 17.センサを較正するための較正装置(20)が分析装置(10)に備えられ ており、この校正装置は、較正溶液用容器(21)、弁(24、25)によって 制御可能であるとともに分析装置(10)へ通じている接続流路(22)、較正 溶液用ポンプ(23)を有しており、さらに場合によっては較正溶液用回収容器 (43)も有していることを特徴とする請求項15または16による装置。 18.薬剤を供給する装置(62)が備えられており、この装置は、薬剤用タン ク(19)、薬剤用ポンプ(12)、薬剤用供給路(13)を有しており、この 供給路(13)の薬剤用孔(14)が薬剤が組織に出ることを可能にしているこ とを特徴とする請求項15〜17のいずれかによる装置。 19.組織内に入る部分(1)が少なくとも2つの流路を有する皮下針/カテー テル(2)として形成されており、その流路の1つは組織への孔(9)を設けて いる前形成流路(4)として、そして他の流路は皮下針/カテーテル(2)の先 端(1′)領域での少なくとも1つの孔(6)を介して前形成流路と接続されて いる潅流体用排出路(7)として形成されており、その際針表面の大部分が平衡 化面として利用されることを特徴とする請求項15〜18のいずれかによる装置 。 20.皮下針/カテーテル(2)が異なる直径を持つとともに内外二重とされた 2つのカニューレ(63、65)から構成され、両方ニューレ(63、65)の 間に実質的に環状断面を持つ前形成流路(4)が形成され、内側のカニューレ( 63)が外側のカニューレ(65)の先端(1′)近くまで延びていることを特 徴とする請求項19による装置。 21.皮下針/カテーテル(2)の排出路(7)と前形成流路(4)が針の長手 方向に延設されている隔壁(30)により分離されていることを特徴とする請求 項19による装置。 22.皮下針/カテーテル(2)の先端(1′)とは反対側のところに差込み接 続(26)が配設されており、これが皮下針/カテーテル(2)内の前形成流路 (4)ないしは排出路(7)を供給路(3)ないしは針の外側に位置する排出路 (7)の部分に接続することを特徴とする請求項20または21による装置。 23.皮下針/カテーテル(2)がその先端(1′)領域において薬剤孔(14 )を設け、この薬剤孔が第3の流路として皮下針/カテーテル(2)内に延設さ れている薬剤用供給路(13)と接続されることを特徴とする請求項19〜22 のいずれかによる装置。 24.排出路(7)と薬剤用供給路(13)が隔壁(30)により長手方向に分 割されているカニューレ(63)内を延びており、このカニューレが外側のカニ ューレ(65)によって包囲されるとともにこれでもって実質的に円環状の前形 成流路(4)を作り出し、その際、外側のカニューレ(65)が皮下針/カテー テル(2)のできる限り大部分の表面にわたって分布されている孔(9)を設け ていることを特徴とする請求項23による装置。 25.薬剤用供給路(13)、排出路(7)、前形成流路(4)が実質的に同心 状で内外に配置されているカニューレ(63、64、65)として形成されてお り、その際内側カニューレ(63)が薬剤用供給路(13)であるとともに皮下 針/カテーテル(2)の先端(1′)領域において組織への孔(14)を設けて おり、かつ外側カニューレ(65)ができる限り大部分の表面にわたって分布さ れている多数の孔(9)を設けており、かつ排出路(7)が皮下針/カテーテル (2)の先端(1′)領域において前形成流路(4)への少なくとも1つの孔( 6)を設け、排出路(7)及び前形成流路(4)が先端(1′)領域において必 要な場合閉鎖接続されていることを特徴とする請求項23による装置。 26.皮下針/カテーテル(2)が排出路(7)と場合によっては薬剤用供給路 (7)とを受け入れるための内側カニューレ(63)を有し、そのカニューレ( 63)の表面には多数の長手方向または螺旋状に延びている隔壁(27)が配設 されており、この隔壁はこれに支えられる組織といっしょになって前形成流路( 4)を作り出し、かつ潅流体排出のために排出路(7)が隔壁(27)の間の空 間への少なくとも1つの孔(6)を設けていることを特徴とする請求項23によ る装置。 27.皮下針/カテーテル(2)が部分的に弾性材料から構成されるとともに隔 壁(27)の保護のために筒状針(28)内に収容されており、この筒状針は組 織に差し込まれた後取り抜かれることを特徴とする請求項26による装置。 28.皮下針/カテーテル(2)が枝分かれした隔壁(31)または複数の隔壁 により前形成流路(4)、排出路(7)、そして薬剤用供給路(13)内で長手 方向に分割されており、その際皮下針/カテーテル(2)が前形成流路(4)の 領域で多数の孔(9)を設けていることを特徴とする請求項23による装置。 29.皮下針/カテーテル(2)の前形成流路(4)が孔(9)の間に組織を支 えるためにアーチ状の覆い(8)を設けていることを特徴とする請求項19〜2 5または28のいずれかによる装置。 30.前形成流路(4)から組織へ通じる孔(9)が複数の好ましくは4列で皮 下針/カテーテル(2)の表面に沿って配設されていることを特徴とする請求項 19〜25または28のいずれかによる装置。 31.皮下針/カテーテル(2)の表面での前形成流路(4)の孔(9)の直径 が排出路(7)の直径より小さいことを特徴とする請求項19〜25または28 のいずれかによる装置。 32.皮下針/カテーテル(2)の先端(1′)とは反対側の端部に差込み接続 (26)が配設され、この差込み接続はその幾何学的形状から皮下針/カテーテ ル(2)内に備えられた流路(4、7、13)を装置の残りの部分に一義的に組 見込まれることを許すことを特徴とする請求項19〜31のいずれかによる装置 。 33.潅流給排のための装置(5)の圧力・吸い込みポンプ(15、16)がピ ストンポンプ(32)によって実現され、その際両側を閉鎖されたピストン室( 37)がピストン(33)によりタンク(17)から分離される潅流溶液用回収 容器(18)を作り出し、そこではピストンポンプ(32)の作動ロッド(34 )がピストンポンプの外壁に対して密封にされていることを特徴とする請求項1 5〜32のいずれかによる装置。 34.ピストンポンプ(32)の作動ロッド(34)が屈曲可能に形成されると ともに潅流溶液のための容器(18)とタンク(17)を通って案内され、その 両側でポストンポンプ(32)の壁に対して密封され、かつ作動ロッド(34) が方向転換部(66)のところでピストンポンプ(34)の外面と接当し、閉じ たまま案内されることを特徴とする請求項33による装置。 35.ピストンポンプ(32)の作動ロッド(34)が回転可能に支持され、ピ ストン(33)はその形状から作動ロッドの回転運動に連れ回りせず、かつ作動 ロッドの回転運動が作動ロッド(34)とピストン(33)に設けられたネジ( 41)によってピストン(33)の直線運動に変換されることを特徴とする請求 項33による装置。 36.ピストンポンプ(32)の作動ロッド(34)が筒体であり、その内面に ネジ(41′)が設けられていることを特徴とする請求項30による装置。 37.皮下針/カテーテル(2)が取付可能な万年筆状のまたは握り棒状のハウ ジング(70)が備えられ、かつこのハウジング(70)は潅流体給排のための 装置(5)とこれに接続される分析装置(10)と評価装置(11)を有し、か つ評価装置(11)に接続される測定パラメータを示すための表示器(73)が ハウジング(70)に配設されていることを特徴とする請求項15〜36のいず れかによる装置。 38.ハウジング(70)内に付加的に薬剤供給のための装置(62)が備えら れ、薬剤投与がすでに備えられている皮下針/カテーテル(2)によって行われ ることを特徴とする請求項37による装置。 39.潅流用ピストンポンプ(32)、薬剤ポンプ(12)、そして必要に応じ て較正流体用ポンプ(23)とはレバー機構(71)によって手動で操作される ことを特徴とする請求項15〜38のいずれかによる装置。 40.レバー機構(71)がエネルギ蓄積手段(74)、好ましくはバネをチャ ージし、この蓄積手段は次に必要の場合伝動装置(72)を中間にはさんでポン プ(12、23;32)に作用することを特徴とする請求項39による装置。 41.装置の全ての部材、駆動ユニット(90)、そしてその動力源(91)が 埋め込み可能なハウジング内に配設され、かつハウジングの表面が少なくとも部 分的には前形成流路(4)として形成され、かつ潅流用タンク(17)と薬剤用 タンク(19)か隔壁(57)によって皮膚をとおして満たされることを特徴と する請求項15〜18または33〜35のいずれかによる装置。 42.前形成流路(4)内に食い込んでくる組織部分を排除するために機械的機 構(5)、好ましくはロッド(59)が備えられ、かつ少なくともタンク(17 、19)が変形可能な壁部材(58)を備え、タンク(17、19)を充填する 際作用される拡張がそのロッドを駆動することを特徴とする請求項15〜42の いずれかによる装置。 43.個々の供給・排水流路(3、7、7′、13、22)を個々の容器(17 、18、19、21、43)に接続するために必要な弁(24,25,25a) が多方向弁(44)によって実現され、その弁体(44′)が全ての供給・排水 流路(3、7、7′、13、22)を含むとともにその動作部材(49)がその 一義的な組み込みのために流路(61)ないしは溝を有しており、動作部材(4 9)の各位置は設定ダイアル(78)によって、あるいは駆動ユニットにつなが っている評価装置(11)の信号によって自動的に設定されることを特徴とする 請求項15〜42のいずれかによる装置。 44.弁体(44′)が外気と接続している開口(47)を設けていることを特 徴とする請求項43による装置。 45.前記開口(47)がバクテリアフィルタ(48)を備えていることを特徴 とする請求項44による装置。 46.多方向弁(44)の動作部材(49)のために少なくとも3つの位置が可 能であり、 第1の位置では、同時に潅流用タンク(17)と供給路(3)の間、排出路(7 )と分析装置(10)の間、分析装置(10)と回収容器(18)の間の接続も 作り出され、第2の位置では、空気の吸い込みのための開口(47)と分析装置 (10)と回収容器(18)の間の接続も作り出され、 第3の位置では、較正溶液用容器(21)と分析装置(10)との間、そして分 析装置(10)と較正溶液のための回収容器(43)の間の接続が作り出される ことを特徴とする請求項43〜45のいずれかによる装置。 47.多方向弁(44)の動作部材(49)の第4の位置では、同時にタンク( 17)と供給路(3)の間、排出路(7)と分折装置(10)の間、分析装置( 10)と回収容器(18)の間、及び較正溶液用容器(21)と薬剤流路(13 )の間の接続が作り出されることを特徴とする請求項46による装置。 48.多方向弁(44)の動作部材(49)の第5の位置では、零点調整するた めに、同時に潅流用タンク(17)と分析装置(10)の間、そして分析装置( 10)と回収容器(18)の間の接続が作り出されることを特徴とする請求項4 6または47による装置。 49.多方向弁(44)の動作部材(49)の第4の位置では、同時に、空気の 吸い込みのための開口(47)と供給路(3)の間、排出路(7)と分析装置( 10)の間、及び分析装置(10)と回収容器(18)の間の接続が作り出され ることを特徴とする請求項46〜48のいずれかによる装置。 50.排出路(7)において潅流溶液用回収容器(18)へ通じる流路またはこ の回収容器(18)に負圧センサ(18′)が設けられていることを特徴とする 請求項16〜49のいずれかによる装置。 51.指標特性を算定するために採用されたイオンセンサまたは伝導率計測計( 10′)が分析装置(10)において負圧センサ(18′)として機能し、分析 装置(10)の測定毛細管(50)が十分に満たされたことを記録し、その際評 価装置(11)の信号が潅流用吸い込みポンプ(18)のON/OFFを行い、 必要に応じて音響的または光学的な指示手段が備えられることを特徴とする請求 項16〜49のいずれかによる装置。 52.分析装置(10)内に温度センサ(10′)が備えられていることを特徴 とする請求項15〜51のいずれかによる装置。 53.関心のあるパラメータと指標特性を把握するための分析装置(10)が交 換可能なブロックとして提供され、その取り外しの際分析装置(10)と接続す る流路(7、7′)が閉鎖機構(52)によって閉鎖され、作用している圧力が この流路(7、7′)に保持されることを特徴とする請求項15〜52のいずれ かによる装置。 54.較正装置(20)の容器(21)内にタンク(19)内の薬剤に対して競 合作用する物質が与えられ、かつ較正溶液用容器(21)と薬剤用流路(13) との間に流路が設けられていることを特徴とする請求項15〜53のいずれかに よる装置。 55.全ての容器とタンク及び全ての供給・排出流路が一体システムとして共通 の支持体(45)上に格納され、その際この共通の支持体(45)を装置に装着 することによってポンプのためと多方向弁(44)のための駆動手段(35a、 35b、35c)の間の動力連結が自動的に作り上げられることを特徴とする請 求項15〜54のいずれかによる装置。 56.薬剤分量の制御のための配置切換器が備えられ、その第1位置においてそ の配置が自動的かつ連続的に評価装置(11)によって計算された方法で行われ 、その第2位置において使用者によって前設定された薬剤分量が投与されること を特徴とする請求項15〜40または43〜55のいずれかによる装置。
JP62506239A 1987-02-02 1988-02-02 生体組織中の測定対象物質の濃度測定装置 Granted JPH03505821A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT201/87 1987-02-02
AT0020187A AT391998B (de) 1987-02-02 1987-02-02 Vorrichtung zur bestimmung der konzentration zumindest einer medizinischen substanz in lebenden organismen
AT1732/87 1987-07-09
AT173287 1987-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505821A true JPH03505821A (ja) 1991-12-19
JPH0562542B2 JPH0562542B2 (ja) 1993-09-08

Family

ID=25591833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506239A Granted JPH03505821A (ja) 1987-02-02 1988-02-02 生体組織中の測定対象物質の濃度測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5097834A (ja)
EP (1) EP0300008B1 (ja)
JP (1) JPH03505821A (ja)
AT (2) AT391998B (ja)
BR (1) BR8805089A (ja)
DE (1) DE3876882D1 (ja)
DK (1) DK535688A (ja)
WO (1) WO1988005643A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523265A (ja) * 2000-02-25 2003-08-05 ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト マイクロ灌流装置
JP2008523959A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド サージ抑制灌注/吸引管
JP2010508949A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 ジー−センス エルテーデー. ほ乳類の身体内の代謝産物の濃度をほぼ連続的に測定するシステムと方法
JP2011507556A (ja) * 2006-12-22 2011-03-10 メディンゴ・リミテッド 生体内電気化学的分析対象物感知を伴った液体供給
JP2012239916A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Tyco Healthcare Group Lp 透析間監視デバイス
JP2016520355A (ja) * 2013-04-17 2016-07-14 フルイセンス アーペーエス マルチルーメンカテーテル
JP2018520749A (ja) * 2015-06-11 2018-08-02 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 可撓性を備えた生検針

Families Citing this family (233)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE97791T1 (de) * 1988-10-31 1993-12-15 Avl Medical Instr Ag Vorrichtung zur bestimmung der konzentration von zumindest einer in organischem gewebe vorliegenden substanz.
AT393213B (de) * 1989-02-08 1991-09-10 Avl Verbrennungskraft Messtech Vorrichtung zur bestimmung zumindest einer medizinischen messgroesse
US5222941A (en) * 1990-01-12 1993-06-29 Don Michael T Anthony Method of dissolving an obstruction in a vessel
US5306249A (en) * 1990-01-12 1994-04-26 Don Michel T Anthony Method of treating body passage walls
US5460610A (en) * 1990-01-12 1995-10-24 Don Michael; T. Anthony Treatment of obstructions in body passages
US5143084A (en) * 1990-05-24 1992-09-01 Spacelabs, Inc. Disposable cartridge for sampling and analyzing body fluids
AT397911B (de) * 1990-07-04 1994-08-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Zweilumige entnahmenadel für körperflüssigkeiten
AT398694B (de) * 1990-07-19 1995-01-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Vorrichtung zur bestimmung der konzentration von zumindest einer in organischem gewebe vorliegenden substanz
US5183462A (en) * 1990-08-21 1993-02-02 Associated Synapse Biologics Controlled administration of chemodenervating pharmaceuticals
US5401243A (en) * 1990-08-21 1995-03-28 Associated Synapse Biologics Controlled administration of chemodenervating pharmaceuticals
US5474552A (en) * 1994-06-27 1995-12-12 Cb-Carmel Biotechnology Ltd. Implantable drug delivery pump
US5432098A (en) * 1994-10-31 1995-07-11 Dynatech Precision Sampling Corporation Apparatus, and process, for automatically sampling solids and semi-solids materials for analysis
AU4252896A (en) * 1994-12-09 1996-06-26 Amnitec A/S A sampling device
WO1996025186A2 (en) * 1995-02-07 1996-08-22 Gensia, Inc. Feedback controlled drug delivery system
US5827223A (en) * 1995-08-31 1998-10-27 Alaris Medical Systems, Inc. Upstream occulsion detection system
US5758643A (en) * 1996-07-29 1998-06-02 Via Medical Corporation Method and apparatus for monitoring blood chemistry
US7657297B2 (en) * 2004-05-03 2010-02-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US6117290A (en) * 1997-09-26 2000-09-12 Pepex Biomedical, Llc System and method for measuring a bioanalyte such as lactate
WO1999017749A1 (en) * 1997-10-02 1999-04-15 Iep Group, Inc. A micromachined valve for fluid applications
WO1999039629A1 (en) * 1998-02-04 1999-08-12 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Chemical sensors having microflow systems
SE511932C2 (sv) * 1998-03-11 1999-12-20 Jan Liska En metod och en kateter för detektering av substanser
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
DE19942898B4 (de) * 1999-09-08 2007-07-05 Disetronic Licensing Ag Dialysesonde
AT408182B (de) * 1999-09-17 2001-09-25 Schaupp Lukas Dipl Ing Dr Tech Einrichtung zur in vivo-messung von grössen in lebenden organismen
EP1222455B1 (en) * 1999-10-07 2006-06-21 Pepex Biomedical, LLC Sensor comprising an outer insulating layer comprising a plurality of electrically conductive fibers covered by a sensitive material on at least some of the fibres and voids between the fibres
DE19954710C1 (de) * 1999-11-17 2001-03-15 Pulsion Medical Sys Ag Vorrichtung zur Behandlung von wachsenden, erweiterten oder mißgebildeten Blutgefäßen
US6458118B1 (en) * 2000-02-23 2002-10-01 Medtronic, Inc. Drug delivery through microencapsulation
DE10010587A1 (de) 2000-03-03 2001-09-06 Roche Diagnostics Gmbh System zur Bestimmung von Analytkonzentrationen in Körperflüssigkeiten
US6773428B2 (en) * 2000-05-12 2004-08-10 Stephen M. Zappala Implantable delivery system and method for the pharmacologic management of erectile dysfunction
DE10038835B4 (de) * 2000-08-04 2005-07-07 Roche Diagnostics Gmbh Mikrodialyseanordnung
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
AT412060B (de) 2001-07-06 2004-09-27 Schaupp Lukas Dipl Ing Dr Tech Verfahren zur messung von konzentrationen in lebenden organismen mittels mikrodialyse und und vorrichtung zur durchführung dieses verfahrens
US6989891B2 (en) 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US20030143746A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Sage Burton H. Self-calibrating body anayte monitoring system
US10022078B2 (en) 2004-07-13 2018-07-17 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8858434B2 (en) 2004-07-13 2014-10-14 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US7169127B2 (en) * 2002-02-21 2007-01-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Pressure apron direct injection catheter
US6688311B2 (en) * 2002-03-14 2004-02-10 Allergan, Inc. Method for determining effect of a clostridial toxin upon a muscle
US7108685B2 (en) * 2002-04-15 2006-09-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Patch stabilization of rods for treatment of cardiac muscle
EP1539033A1 (en) * 2002-08-07 2005-06-15 Memry Corporation Implantable artificial pancreas
AT411627B (de) * 2002-08-23 2004-03-25 Hoffmann La Roche Vorrichtung zur überprüfung der positionierung und der blasenfreiheit einer medizinischen mikroprobe in einer durchflussmesszelle
MXPA05006994A (es) * 2002-12-27 2005-10-18 Diobex Inc Composiciones y metodos para la prevencion y el control de hipoglucemia inducida por insulina.
US7655618B2 (en) * 2002-12-27 2010-02-02 Diobex, Inc. Compositions and methods for the prevention and control of insulin-induced hypoglycemia
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
WO2004071279A2 (en) * 2003-02-07 2004-08-26 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Surgical drain with sensors for tissue monitoring
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US7415299B2 (en) * 2003-04-18 2008-08-19 The Regents Of The University Of California Monitoring method and/or apparatus
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7761130B2 (en) 2003-07-25 2010-07-20 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7986986B2 (en) 2003-08-01 2011-07-26 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20070208245A1 (en) * 2003-08-01 2007-09-06 Brauker James H Transcutaneous analyte sensor
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US20190357827A1 (en) * 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8845536B2 (en) 2003-08-01 2014-09-30 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8369919B2 (en) 2003-08-01 2013-02-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8788006B2 (en) 2003-08-01 2014-07-22 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8886273B2 (en) 2003-08-01 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US7276029B2 (en) 2003-08-01 2007-10-02 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8761856B2 (en) 2003-08-01 2014-06-24 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US8233959B2 (en) 2003-08-22 2012-07-31 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
WO2005051170A2 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP2256493B1 (en) 2003-12-05 2014-02-26 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
EP2316331B1 (en) 2003-12-09 2016-06-29 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
US20050137471A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Hans-Peter Haar Continuous glucose monitoring device
US7637868B2 (en) 2004-01-12 2009-12-29 Dexcom, Inc. Composite material for implantable device
EP1718198A4 (en) 2004-02-17 2008-06-04 Therasense Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA COMMUNICATION IN A CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING AND MANAGEMENT SYSTEM
WO2009048462A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Dexcom, Inc. Integrated insulin delivery system with continuous glucose sensor
US8808228B2 (en) 2004-02-26 2014-08-19 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8277713B2 (en) * 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US20050284815A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Integrated Sensing Systems, Inc. Medical treatment system and method
US7905833B2 (en) 2004-07-13 2011-03-15 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8886272B2 (en) 2004-07-13 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8252321B2 (en) 2004-09-13 2012-08-28 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
JP5254616B2 (ja) 2004-09-13 2013-08-07 クロノ セラピューティクス、インコーポレイテッド 生物学的同調性(biosynchronous)経皮的薬物送達
US7608042B2 (en) * 2004-09-29 2009-10-27 Intellidx, Inc. Blood monitoring system
US20060229531A1 (en) * 2005-02-01 2006-10-12 Daniel Goldberger Blood monitoring system
US20070191716A1 (en) * 2004-09-29 2007-08-16 Daniel Goldberger Blood monitoring system
US8251907B2 (en) * 2005-02-14 2012-08-28 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US7722537B2 (en) * 2005-02-14 2010-05-25 Optiscan Biomedical Corp. Method and apparatus for detection of multiple analytes
US20070082342A1 (en) * 2005-02-14 2007-04-12 Braig James R Near-patient module for analyte detection system
US20060235348A1 (en) 2005-02-14 2006-10-19 Callicoat David N Method of extracting and analyzing the composition of bodily fluids
US7785258B2 (en) * 2005-10-06 2010-08-31 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
EP1866011A1 (en) * 2005-03-29 2007-12-19 Medizinische Universität Graz Device and method for delivery of a physiologically active substance depending on a measured physiological parameter
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
EP1719447A1 (de) 2005-05-07 2006-11-08 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Glucose-Konzentration in Gewebflüssigkeit
US8372040B2 (en) * 2005-05-24 2013-02-12 Chrono Therapeutics, Inc. Portable drug delivery device including a detachable and replaceable administration or dosing element
US20080161723A1 (en) * 2006-09-06 2008-07-03 Optiscan Biomedical Corporation Infusion flow interruption method and apparatus
MX2008004520A (es) * 2005-10-06 2008-09-04 Optiscan Biomedical Corp Sistema de casete de manejo de fluido para un analizador de fluido corporal.
US9561001B2 (en) 2005-10-06 2017-02-07 Optiscan Biomedical Corporation Fluid handling cassette system for body fluid analyzer
WO2007047279A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Richards Cynthia C Dispenser having a first pump for insulin and a second pump for glucose or glucagon
NL1030272C1 (nl) * 2005-10-26 2007-04-27 Variak Inrichting voor het automatisch reguleren van de concentratie van glucose in het bloed van een diabetes-patient.
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US20070119710A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Daniel Goldberger Test substrate handling apparatus
US20080200838A1 (en) * 2005-11-28 2008-08-21 Daniel Goldberger Wearable, programmable automated blood testing system
US8353881B2 (en) 2005-12-28 2013-01-15 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion sets for the delivery of a therapeutic substance to a patient
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
EP1993637A2 (en) * 2006-02-15 2008-11-26 Medingo Ltd. Systems and methods for sensing analyte and dispensing therapeutic fluid
US7981034B2 (en) 2006-02-28 2011-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Smart messages and alerts for an infusion delivery and management system
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8092385B2 (en) 2006-05-23 2012-01-10 Intellidx, Inc. Fluid access interface
WO2007143225A2 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US20080004601A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte Monitoring and Therapy Management System and Methods Therefor
US20090171269A1 (en) * 2006-06-29 2009-07-02 Abbott Diabetes Care, Inc. Infusion Device and Methods Therefor
US9119582B2 (en) 2006-06-30 2015-09-01 Abbott Diabetes Care, Inc. Integrated analyte sensor and infusion device and methods therefor
US8932216B2 (en) 2006-08-07 2015-01-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in integrated analyte monitoring and infusion system
US8206296B2 (en) 2006-08-07 2012-06-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing integrated analyte monitoring and infusion system therapy management
KR100770440B1 (ko) * 2006-08-29 2007-10-26 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자
US20090312622A1 (en) * 2006-09-28 2009-12-17 Werner Regittnig Device And Method For Determining A Value Of A Physiological Parameter Of A Body Fluid
WO2008038274A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Medingo Ltd. Fluid delivery system with electrochemical sensing of analyte concentration levels
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US7751864B2 (en) * 2007-03-01 2010-07-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for operating an electrochemical analyte sensor
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080278332A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US20080281179A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080281171A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US8417311B2 (en) 2008-09-12 2013-04-09 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
WO2008144575A2 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Optiscan Biomedical Corporation Fluid injection and safety system
WO2008154312A1 (en) 2007-06-08 2008-12-18 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US8641618B2 (en) 2007-06-27 2014-02-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and structure for securing a monitoring device element
US8085151B2 (en) 2007-06-28 2011-12-27 Abbott Diabetes Care Inc. Signal converting cradle for medical condition monitoring and management system
EP2184079B1 (en) * 2007-07-26 2015-09-09 Kyoto University Suction device, suction system, and suction method
EP2197521B1 (en) * 2007-08-31 2016-04-13 Leon Dejournett Computerized blood glucose level adjustment system
EP3868284A1 (en) * 2007-10-10 2021-08-25 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
WO2009049823A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Werner Regittnig Catheter and methods of operating and manufacturing the same
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8290559B2 (en) 2007-12-17 2012-10-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
WO2009105709A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7959598B2 (en) 2008-08-20 2011-06-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
WO2010033724A2 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Dexcom, Inc. Particle-containing membrane and particulate electrode for analyte sensors
US20100087716A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-08 Nashed Ramses S Portable microchip module for instantaneous analysis of bodily fluids
JP5470010B2 (ja) * 2008-12-22 2014-04-16 シスメックス株式会社 生体内成分測定方法および生体内成分測定装置
US9332969B2 (en) * 2009-01-06 2016-05-10 Carefusion 207, Inc. Fluid flow control apparatus and patient fluid sampling method
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
GR1007310B (el) * 2009-03-09 2011-06-10 Αχιλλεας Τσουκαλης Εμφυτευσιμος βιοαισθητηρας με αυτοματη βαθμονομηση
WO2010111660A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Dexcom, Inc. Methods and systems for promoting glucose management
US8753290B2 (en) 2009-03-27 2014-06-17 Intellectual Inspiration, Llc Fluid transfer system and method
EP2236077A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Sensile Pat AG Medical device for measuring an analyte concentration
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011031351A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
EP2338408A1 (de) * 2009-12-24 2011-06-29 Roche Diagnostics GmbH Messende Injektionsvorrichtung
US9022988B1 (en) 2010-05-07 2015-05-05 Kavan J. Shaban System and method for controlling a self-injector device
EP3575796B1 (en) 2011-04-15 2020-11-11 DexCom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
DK2709704T3 (en) 2011-05-17 2017-03-13 Joanneum Res Forschungsgmbh Catheter with a healing dummy
US9585605B2 (en) 2011-05-19 2017-03-07 Pepex Biomedical, Inc. Fluid management and patient monitoring system
CA2841785A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 The Parkinson's Institute Compositions and methods for treatment of symptoms in parkinson's disease patients
CA2840640C (en) 2011-11-07 2020-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
WO2013151727A1 (en) 2012-04-03 2013-10-10 Smith Medical Asd, Inc. Heparin-bulking agent compositions and methods thereof
US20140081109A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Mehul J. DESAI Microdialysis Sampling/Delivery Device
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US10105487B2 (en) 2013-01-24 2018-10-23 Chrono Therapeutics Inc. Optimized bio-synchronous bioactive agent delivery system
US9962533B2 (en) * 2013-02-14 2018-05-08 William Harrison Zurn Module for treatment of medical conditions; system for making module and methods of making module
US9561324B2 (en) 2013-07-19 2017-02-07 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
WO2015095239A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Optiscan Biomedical Corporation Systems and methods for detecting leaks
GB2523989B (en) 2014-01-30 2020-07-29 Insulet Netherlands B V Therapeutic product delivery system and method of pairing
US9949673B2 (en) 2014-08-26 2018-04-24 MAXIM lNTEGRATED PRODUCTS, INC. System, method and apparatus with multiple reservoirs for in situ calibration of implantable sensors
CA2974324A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Zita S. Netzel Drug delivery methods and systems
US20180028100A1 (en) * 2015-02-11 2018-02-01 Siemens Aktiengesellschaft System and non-invasive method for examining at least parts of blood fractions, and use of the system
CN111905188B (zh) 2015-02-18 2022-07-22 英赛罗公司 流体输送和输注装置及其使用方法
EP3267875A4 (en) 2015-03-12 2018-12-05 Chrono Therapeutics Inc. Craving input and support system
EP3344150B1 (en) * 2015-08-31 2020-04-08 Eon Medica S.r.L Extraction and analysis device, in particular for synovial fluid
US10275573B2 (en) 2016-01-13 2019-04-30 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management system
CN112933333B (zh) 2016-01-14 2023-03-28 比格福特生物医药公司 调整胰岛素输送速率
WO2018058041A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Insulet Corporation Fluid delivery device with sensor
CN109922716A (zh) 2016-12-12 2019-06-21 比格福特生物医药公司 药物输送设备的警报和警惕以及相关的系统和方法
WO2018129304A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Chrono Therapeutics Inc. Transdermal drug delivery devices and methods
WO2018132754A1 (en) 2017-01-13 2018-07-19 Mazlish Bryan System and method for adjusting insulin delivery
US11027063B2 (en) 2017-01-13 2021-06-08 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin delivery methods, systems and devices
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
WO2019083939A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Dexcom, Inc. PRECONNECTED ANALYTE SENSORS
USD928199S1 (en) 2018-04-02 2021-08-17 Bigfoot Biomedical, Inc. Medication delivery device with icons
EP3788628A1 (en) 2018-05-04 2021-03-10 Insulet Corporation Safety constraints for a control algorithm-based drug delivery system
AU2019279884A1 (en) 2018-05-29 2020-12-10 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
CN112789070A (zh) 2018-09-28 2021-05-11 英赛罗公司 人造胰腺系统的活动模式
WO2020077223A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Insulet Corporation Event detection for drug delivery system
USD920343S1 (en) 2019-01-09 2021-05-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface associated with insulin delivery
US11801344B2 (en) 2019-09-13 2023-10-31 Insulet Corporation Blood glucose rate of change modulation of meal and correction insulin bolus quantity
US11935637B2 (en) 2019-09-27 2024-03-19 Insulet Corporation Onboarding and total daily insulin adaptivity
EP4354455A3 (en) 2019-12-06 2024-07-10 Insulet Corporation Techniques and devices providing adaptivity and personalization in diabetes treatment
US11833329B2 (en) 2019-12-20 2023-12-05 Insulet Corporation Techniques for improved automatic drug delivery performance using delivery tendencies from past delivery history and use patterns
EP4088286A1 (en) 2020-01-06 2022-11-16 Insulet Corporation Prediction of meal and/or exercise events based on persistent residuals
US11551802B2 (en) 2020-02-11 2023-01-10 Insulet Corporation Early meal detection and calorie intake detection
US11547800B2 (en) 2020-02-12 2023-01-10 Insulet Corporation User parameter dependent cost function for personalized reduction of hypoglycemia and/or hyperglycemia in a closed loop artificial pancreas system
US11986630B2 (en) 2020-02-12 2024-05-21 Insulet Corporation Dual hormone delivery system for reducing impending hypoglycemia and/or hyperglycemia risk
US11324889B2 (en) 2020-02-14 2022-05-10 Insulet Corporation Compensation for missing readings from a glucose monitor in an automated insulin delivery system
US11607493B2 (en) 2020-04-06 2023-03-21 Insulet Corporation Initial total daily insulin setting for user onboarding
US11684716B2 (en) 2020-07-31 2023-06-27 Insulet Corporation Techniques to reduce risk of occlusions in drug delivery systems
CN112472084B (zh) * 2020-11-30 2022-07-19 重庆医科大学附属第一医院 基于器官移植前期检测的无菌采血设施
US11904140B2 (en) 2021-03-10 2024-02-20 Insulet Corporation Adaptable asymmetric medicament cost component in a control system for medicament delivery
WO2023049900A1 (en) 2021-09-27 2023-03-30 Insulet Corporation Techniques enabling adaptation of parameters in aid systems by user input
US11439754B1 (en) 2021-12-01 2022-09-13 Insulet Corporation Optimizing embedded formulations for drug delivery

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1084080A (ja) * 1964-11-30 Beckman Instruments Inc
US4134402A (en) * 1976-02-11 1979-01-16 Mahurkar Sakharam D Double lumen hemodialysis catheter
DE2734247C2 (de) * 1977-07-29 1984-07-19 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Vorrichtung zur fortlaufenden chemischen Analyse im lebenden Körper
DE2737922A1 (de) * 1977-08-23 1979-03-08 Fresenius Chem Pharm Ind Kuenstliche endokrine druese
US4221567A (en) * 1977-12-23 1980-09-09 Intermountain Health Care Sampling and determination of diffusible chemical substances
US4243030A (en) * 1978-08-18 1981-01-06 Massachusetts Institute Of Technology Implantable programmed microinfusion apparatus
US4214593A (en) * 1978-09-18 1980-07-29 Mallinckrodt, Inc. Esophageal pressure monitoring device
US4240438A (en) * 1978-10-02 1980-12-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for monitoring blood glucose levels and elements
US4265241A (en) * 1979-02-28 1981-05-05 Andros Incorporated Implantable infusion device
US4437815A (en) * 1979-09-27 1984-03-20 Mcmullen John Kenneth Pump, and an apparatus incorporating the pump for infusing liquid medicine
US4403984A (en) * 1979-12-28 1983-09-13 Biotek, Inc. System for demand-based adminstration of insulin
US4407298A (en) * 1981-07-16 1983-10-04 Critikon Inc. Connector for thermodilution catheter
IT1142930B (it) * 1981-11-04 1986-10-15 Luigi Bernardi Apparecchio portatile che infonde insulina sulla base dei rilevamenti glicemici
US4516580A (en) * 1981-12-28 1985-05-14 Polanyi Michael L Continuous blood gas monitoring
IT1170375B (it) * 1983-04-19 1987-06-03 Giuseppe Bombardieri Apparecchio che infonde insulina o glucosio nel soggetto diabetico sulla base di determinazioni di concentrazioni di glucosio ottenute senza bisogno di prelievi del sangue del paziente
US4761371A (en) * 1985-02-12 1988-08-02 Genentech, Inc. Insulin receptor
DE3515624A1 (de) * 1985-04-30 1986-11-27 Karl Dipl.-Phys. 8520 Erlangen Prestele Medikamentendosiergeraet mit einem hauptspeicher und einer dosierkammer
US4632119A (en) * 1985-10-23 1986-12-30 University Of Health Sciences/The Chicago Medical School Ambulatory esophageal pH monitor
US4774955A (en) * 1986-06-04 1988-10-04 Solutech, Inc. Programmable dialyzer system analyzer and method of use
FR2648353B1 (fr) * 1989-06-16 1992-03-27 Europhor Sa Sonde de microdialyse

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523265A (ja) * 2000-02-25 2003-08-05 ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト マイクロ灌流装置
JP2008523959A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド サージ抑制灌注/吸引管
JP4691110B2 (ja) * 2004-12-20 2011-06-01 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド サージ抑制灌注/吸引管
JP2010508949A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 ジー−センス エルテーデー. ほ乳類の身体内の代謝産物の濃度をほぼ連続的に測定するシステムと方法
JP2011507556A (ja) * 2006-12-22 2011-03-10 メディンゴ・リミテッド 生体内電気化学的分析対象物感知を伴った液体供給
US9028409B2 (en) 2006-12-22 2015-05-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. Fluid delivery with in vivo electrochemical analyte sensing
JP2012239916A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Tyco Healthcare Group Lp 透析間監視デバイス
JP2016520355A (ja) * 2013-04-17 2016-07-14 フルイセンス アーペーエス マルチルーメンカテーテル
US10064575B2 (en) 2013-04-17 2018-09-04 Fluisense Aps Multi lumen catheter
JP2018520749A (ja) * 2015-06-11 2018-08-02 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 可撓性を備えた生検針

Also Published As

Publication number Publication date
DK535688D0 (da) 1988-09-27
WO1988005643A1 (en) 1988-08-11
DK535688A (da) 1988-09-30
US5097834A (en) 1992-03-24
EP0300008A1 (de) 1989-01-25
BR8805089A (pt) 1989-08-15
EP0300008B1 (de) 1992-12-23
US5237993A (en) 1993-08-24
ATA20187A (de) 1990-07-15
ATE83636T1 (de) 1993-01-15
AT391998B (de) 1990-12-27
DE3876882D1 (de) 1993-02-04
JPH0562542B2 (ja) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505821A (ja) 生体組織中の測定対象物質の濃度測定装置
US8303533B2 (en) Device and method for delivery of a physiologically active substance depending on a measured physiological parameter
US7608042B2 (en) Blood monitoring system
JP5624322B2 (ja) 生体内電気化学的分析対象物感知を伴った液体供給
US5193545A (en) Device for determining at least one medical variable
US20090312622A1 (en) Device And Method For Determining A Value Of A Physiological Parameter Of A Body Fluid
US7018336B2 (en) Implantable sensor flush sleeve
US20070191716A1 (en) Blood monitoring system
US20100020309A1 (en) Blood monitoring system
EP0401179B1 (en) Wearable artificial pancreas
WO2009049823A1 (en) Catheter and methods of operating and manufacturing the same
JP2011507556A5 (ja)
US20070191702A1 (en) Systems and methods for sensing analyte and dispensing therapeutic fluid
US20120123230A1 (en) Analyte monitoring systems and methods of use
JPS6244492B2 (ja)
CN1030352A (zh) 测定活生物体中感兴趣的参数的方法和装置
JPH0562543B2 (ja)
WO2007054317A1 (en) Determining a value of a physiological parameter
EP1382363A1 (en) Closed loop system for controlling blood glucose levels
EP1898799A1 (en) Device for and method of delivery and removal of substances in and from a tissue or vessel
JP2015506250A (ja) 医療用液体コネクタ装置
JPS618029A (ja) 血液中の気体濃度監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees