JPH03504505A - ヒドロカルビルアミンの合成 - Google Patents

ヒドロカルビルアミンの合成

Info

Publication number
JPH03504505A
JPH03504505A JP2502996A JP50299690A JPH03504505A JP H03504505 A JPH03504505 A JP H03504505A JP 2502996 A JP2502996 A JP 2502996A JP 50299690 A JP50299690 A JP 50299690A JP H03504505 A JPH03504505 A JP H03504505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carried out
reaction
hydrogenation
ozone
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2502996A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラックボロー,ジョン リチャード
ペレッティ,レジス
Original Assignee
ビーピー ケミカルズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーピー ケミカルズ リミテッド filed Critical ビーピー ケミカルズ リミテッド
Publication of JPH03504505A publication Critical patent/JPH03504505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/24Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reductive alkylation of ammonia, amines or compounds having groups reducible to amino groups, with carbonyl compounds
    • C07C209/26Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reductive alkylation of ammonia, amines or compounds having groups reducible to amino groups, with carbonyl compounds by reduction with hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M133/54Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/066Arylene diamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/067Polyaryl amine alkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒドロカルビルアミンの合成 この発明は、潤滑油またはガソリン活性剤として使用するのに適切なヒドロカル ビルアミンを製造する方法に関する。
長鎖しドロカルピル鎖を有する窒素誘導体を製造する方法は周知である。Sえば G8−A−1172J318号(モノサンド)には、アルコールの存在下にオゾ ンを用いてポリオレフィンを酸化した後、酸化生成物をカルボニル化合物に変換 し、カルボニル化合物をオゾン分解生成物からのその分jIi後にアミンと反応 させることによりシッフ塩基を得ることによるシッフ塩基の製造方法が記載され ている。
アミンとの反応の前にオゾン分解生成物からカルボニル化合物を分離および/ま たは精製することがこのように必要なことにより、この方法は商業的に発展不可 能なものとなっていると考えられる。
他の方法はEP−^−244616号(BASF  AG)に記載されているも のであるが、この場合は、ポリブテンを水素ホルミル化に供し、この結果得られ たオキソ生成物の混合物を(a)マンニッヒ反応または(b)水素アミノ化反応 に供する。
この反応は、水素アミン化生成物が、長鎖アルデヒド、テトラ並びに長鎖アルコ ールの混合物を伴うという欠点を有する。この種の生成物の混合物、特に長鎖ア ルコールの存在(これはマンニラし反応または水素アミノ化の前に分離されない )は、生成物の複雑な混合物を与える。
更に、長鎖アルコールは、例えば潤滑油添加物またはガソリン活性剤として使用 する場合、アミノ化最終生成物に対して有害な効果を有し得る。
この種の従来技術による方法に伴う問題点を、(a) 0B−A−117281 8号の分離工程およびE−A−244616号の水素ホルミル化工程を回避する ことにより緩和し得ることをこの度突き止めた。
よって本発明は、ポリオレフィンから長鎖アルキルアミンを製造する方法であっ て、前記方法は、(a)溶剤の存在下に330〜2000の範囲の分子量を有す るポリオレフィンとオゾンとを反応させ、(b) (a)に由来するオゾン分解 生成物をそこに形成されるカルボニル化合物を分離および/または単離すること なく第1ヒドロカルビルアミンと反応させてイミンを形成し、(C)水素添加触 媒の存在下に工程(b)に由来するイミンを水素添加し、 (d)工程(C)で形成された水素添加生成物から長鎖アルキルアミンを回収す ることからなる。
オゾン分解されるポリオレフィンを適切には02〜C4のオレフィンの重合体ま たはその共重合体とし、330〜2000、好ましくは500〜1500の範囲 の分子量を有するものとする。これらの内、ポリブテン、特にポリイソブチンを 顕著な割合で含有するもの、すなわちハイビス、ナプビス並びにウルトラビス( 全て登録商標、例えばBPケミカルス)が好適である。
前記工程(a)におけるポリオレフィンのオゾン分解は、適切には溶剤中のポリ オレフィンの溶液を介して、付加的な希釈剤の存在下または非存在下に、気相中 でのオゾンのバブリングによって行う、使用し得る溶剤の例には、アルコールお よび炭化水素、好ましくは脂肪族、直鎖状アルコール(鎖中に1〜12の炭素原 子を有する)が包含される。アルコールの場合、これらは好ましくは鎖中に1〜 4の炭素原子を有する。
オゾン分解温度は、適切には一70〜+50℃、好ましくは一30〜+30℃、 最も好ましくは一10〜+30℃とする。この反応は発熱的であり、したがって 注意を払い、必要ならば冷却により反応温度が50℃を越えないことを確実にす べきである。
溶剤は適切には反応混合物中に、ポリオレフィン反応体に対して1:1〜10: 1の重量比で存在するものとする。
この反応については、与えられた温度および圧力で反応させるオゾン対オレフィ ンの比率を、爆発混合物が形成されないよう確実にすることが必須である0種々 の反応条件についての爆発限界は当業者に周知である。
工程(a)に由来するオゾン分解生成物を、工程(b)で第1アミンと接触させ る。この工程については、第1アミンとの反応について、オゾン分解生成物を直 接、すなわち、前に何ら分離工程を置くことなく使用する。オゾン分解生成物と 第1アミンとを接触させる前に、(i)不活性ガス、例えば窒素をこれを介して 散布することにより中の全ゆる過剰なオゾンを除去し、(ii)水によりオゾン 分解生成物を洗浄して例えばアセトンのような全ゆる低沸点画分の除去を図るの が好適である。
オゾン分解生成物との反応に使用する第1ヒドロカルビルアミンは、脂肪族、脂 環式または芳香族の性状とし得る1以上のモノ、ジ並びにポリアミンとし得る。
この発明の化合物を調製するのに使用し得る典型的なアミンの例には、ジエチレ ントリアミン、ジ(メチルエチレン)トリアミン、トリエチレンテトラミン、ト リ(メチルエチレン)テトラミン、トリ(エチルエチレン)テトラミン、テトラ エチレンペンタミン、ペンタエチレンへキサミン、エチレンジアミン、ヘキサメ チレンジアミン、O−7二二レンジアミン、m−7二二レンジアミン、p−7二 二レンジアミン、アルキル置換0−1m−1並びにp−フ二二レンジアミン、ジ メチルアミノメチルアミン、ジメチルアミノエチルアミン、ジメチルアミノプロ ピルアミン、ジメチルアミノブチルアミン、ジメチルアミノへブチルアミン、ジ エチルアミノメチルアミン、ジエチルアミノプロビルアミン、ジエチルアミノア ミルアミン、ジプロピルアミノ10ピルアミン、メチルプロピルアミノアミルア ミン、10ピルブチルアミノエチルアミン、ジメチレントリアニリンメチレンジ アニリン、ポリメチレンアニリン並びにポリアルキルメチレンアニリンがある。
工程(a)に由来するオゾン分解生成物と工程(b)の第1アミンとの反応は、 適切には例えば50〜200℃の範囲の温度で行う、第1アミンとのこの反応は 、反応混合物中に既に存在する溶剤の全ゆる随伴する揮発と共に、反応の際に形 成される水の連続的な除去によって行う。
この反応において、オゾン分解生成物対第1アミンの比率は、適切には1:1〜 1000:1、好ましくは1:1〜5:1とする。
工程(b)の反応の生成物はヒドロカルビルイミンである。
この生成物中に共に存在するのは、水および溶剤、特に前記工程(a)に使用し たものである。
例えばろ過および/まなは分別蒸留によって、水および溶剤をイミン生成物から 分離する。
工程(b)に由来する分離されたイミン生成物は、その後水素添加して所望のア ミンを作成する。
イミンの水素添加は、均一または不均一条件下で行うことができる。
水素添加は、ラネイニッケル、コバルト、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、 プラチナ特にカーボン上のプラチナ、カーボン上のパラジウム、シリカ上のパラ ジウム等のような触媒を使用して行う。
水素添加反応は、適切には20 M P aまで、好ましくは10MPaまで、 更に好ましくは8MPa、tでの圧力で行う。
水素添加反応は、適切には0〜200℃、好ましくは50〜150℃の温度で行 う。
不均一条件下で水素添加反応を行う場合、触U残渣の除去を促進する。この目的 のなめ、アミン生成物の溶剤抽出を使用することができる。好適な溶剤は脂肪族 アルコールまたは炭化水素である。
実際、単一の反応器中で、オゾン分解生成物のイミノ化およびこのようにして形 成されたイミンの対応するアミンへの水素添加を行うことが可能であり、これに より工程(b)の生成物の分離/精製の必要性を回避する。よって、前記イミノ 化工程(b)および前記水素添加工程(C)について推奨される条件を、中間体 イミンを回収することなく単一反応器中で順次に使用することができる。典型的 には、最初にイミノ化反応を進行させて60%w / wまでのオゾン分解生成 物をイミンに変換させ、その後間−の反応器中でこのようにして形成された粗製 イミノ化生成物を何ら分離工程を置くことなく水素添加することによりこれを行 うことができる。
その他、水素添加触媒を適切に選択することにより、カルボニル化合物のイミノ 化およびイミンの水素添加の双方を、形成された全ゆるイミンが瞬間的にアミン に水素添加されるよう実質的に同時に行うことができる。よって、水素添加工程 の開始前に、何らかの顕著な量のイミンが形成されるのを待つ必要はない。
このようにして所望のアミンは、触媒をろ別し、蒸留によりろ液から溶剤を除去 することにより水素添加の反応生成物から回収することができる。
本発明のヒドロカルビルアミンは、潤滑油添加物、燃料添加物並びにガソリン洗 浄剤として使用することができる。
以下の実施例を参照して本発明を更に説明する。
衷簾±ユ 歪」」dlゑ A(a) ガス分散装置をその基部に備え均−熱ジャケットを備える管状ガラス容器に、1 00gのMn1OOOのポリイソブチン(NAPVIS 10 、RTH)およ び100m1のn−ヘキセンを入れた。その後、15℃にて時間当り0.13モ ルの速度で、ポリイソブチン溶剤混合物中にオゾンを通過させた。4時間後、オ ゾンの供給を停止し、短い時間(2分)反応混合物に対して窒素を通過させ、い まやオゾン分解生成物を含有する容器中の全ゆる未反応オゾンを除去した。
(b) その後0.2モルのジメチルアミノプロピルアミンをオゾン分解生成物に添加し 、一方窒素の通過を更に2分間続けた。
その後容器の内容物を、コンデンサを備えたガラス反応器(500ml容量)に 移した0反応器の内容物を2時間還流(71℃)し、最終的に油浴を使用して真 空下140℃にて回転エバポレータ中で反応混合物を蒸発させた。蒸発の後に残 留する不揮発性残渣はイミン中間体であり、これは黄色で1.8%w / wの 窒素を含有し、115gの生成物が約64%モルのイミン収率で回収された。
B (a) 前記A (a>で使用したものの約5倍大きい直径を有する管状ガラス反応器中 に、650gのMn1OOOのボ9リイソブテンおよびn−ヘキサンとメタノー ル(それぞれ300m1)との混合物を入れた。少量の空気を含有するオゾンを 、激しく攪拌しながらポリイソブチン/溶剤混合物を通過させた。この操作の際 、n−ヘキサンとメタノールとの50150 w t%混合物の画分(合計30 0m1)を、時間と共に更に添加した0反応は6.5時間進行させた。その後オ ゾン供給を停止し、反応混合物に窒素を散布してその中の全ゆる未反応オゾンを 除去した。その後反応混合物に水(300ml>を添加した0反応器の全内容物 をその後別の容器に移し、水相を分離した。これは容易に起こり、水相を分離し た。
(b) 220gの未精製有機生成物を、800m1のトルエンおよび200m1のトル エン中の24.74gの市販のテトラエチレンペンタミンと混合した。全混合物 を加熱して沸騰させ、4時間後に400m1の溶剤を除去しな、油ポンプによる 真空下140℃で回転エバポレータ中で残留する溶剤を除去しな。
エバポレータから240gの生成物が回収され、これは3.1%w / wの窒 素を含有し、約66%モルのイミン収量に相当する。
前記AおよびBプロセスの比較は、類似するイミン収量について、攪拌しない反 応器より攪拌した反応器の方が必要なオゾンが非常に少ないことを示す。
土工Z立水工盪迦 前記実施例1(A)の手順に由来する70gのイミン生成物を、80m1のシク ロヘキサンと共に機械的攪拌装置を備えた300m1容量の高圧オートクレーブ に入れた。20mlのエタノールと共に、5gのエタノールで洗浄した新鮮なラ ネイニッゲルの市販サンプルもオートクレーブに添加し、その後これを封止し、 水素により脱ガスした。オートクレーブの内容物を15MPa(150バール) の水素雰囲気下で激しく撹拌し、90℃に19時間維持した。攪拌を停止し、オ ートクレーブの内容物を冷却した後、圧力を抜いた0反応混合物をろ過し、前記 実施例1(A)のように回転エバポレータによりろ液を蒸発させた。得られた麦 わら色の残渣は、1800−”〜1600−”のスペクトル範囲の赤外線の無視 し得る吸収を示し、生成物中にイミンまたはカルボニル官能基が全く存在しない ことを示した。この生成物は1%w / wの窒素含量を有していた。
寒豊■ノ ー工 でのイミノ および 素・1口 401gのポリブテン(Mn=1300)を、攪拌により400m1のn−オク タンおよび25m1のメタノールと混合し、空気中にて0.13モル/時間のオ ゾンを攪拌混合物に対して3.5時間通過させ、その後500m1の水と反応体 とを混合し、混合物を水相と有機相とに分離した。水相を除去し、有機相と48 gのジメチルアミノプロピルアミンとを、ディーン&スタークサイドアームを備 えた水素添加反応器中で混合した0反応器の内容物を3時間還流し、ディーン& スタークサイドアームを介して水を除去した。その後、カーボン上のプラチナ( Pt、5%w/w)3.5gを反応器に添加し、反応器をその内容物と共に水素 により160’Cで2.8MPa (28バール)に加圧した。激しく攪拌しつ つ20時間に渡って水素添加反応を続けた。
その後反応器の内容物を取り出してろ過した。軽い画分の全てが除去され粘質の 残渣が後に残るまで、回転蒸留技術によりろ液を処理した。
粘質の残渣(100℃で560cst)は、1.2%W/Wの窒素を含有し、痕 M量のみのカルボニルまたはイミンのバンドが生成物の赤外線スペクトルで検出 された(く10モル%)。
Kま■旦 一工 でのイミノ および 素添口 Mn=1300のポリブテンカルボニルの365gのイミンの混合物および前記 実施例2のプロセスにより調製したポリブテンカルボニルを、水素添加反応器中 で450m1のn−オクタンおよび3gの5%w / wのカーボン上のプラチ ナと混合した。130℃で2.0〜3.0MPa (20〜30バール)の圧力 にて6時間の水素添加の後、サンプルを取り、165℃で1時間4mmHHの圧 力で回転蒸留に供し、軽い両分を除去し、後に粘質の残渣を残した。残渣の赤外 線スペクトルは、小さいイミンバンドおよびカルボニルバンドを示した。
バルク生成物の水素添加を更に6時間続け、サンプリング手順を繰り返した。サ ンプル残渣の赤外線スペクトル(前記したように回転蒸留の後)は、今度は痕跡 量のイミンバンドおよび顕著なカルボニルバンドを示した。
バルクの水素添加を更に6時間続けたが、今度は27m1のジメチルアミノプロ ピルアミンの存在下とし、前記したように再度サンプリング手順を繰り返した。
今回は、サンプル残渣の赤外線スペクトルからカルボニルバンドが殆ど完全に消 失したことが銘記された。
その後反応器中のバルク内容物をろ過し、回転蒸留技術により処理し、全ての軽 い未反応材料を除去し、その後に粘質の残渣を残した。残渣は薄い黄色であり、 約165%w / wの塩基性窒素を含有していた。
残渣のNMRスペクトルはポリブテンポリアミンの存在を示した。
このサンプルは、カーボン触媒上のプラチナは、ポリブテンカルボニルより速く ポリブテンイミンを水素添加し、またアミンの存在下では、ポリブテンカルボニ ルの1工程水素アミノ化によってポリブテンポリアミンが製造され得ることを示 す。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ポリオレフィンから長鎖アルキルアミンを製造する方法であって、 (a)溶剤の存在下に330〜2000の範囲の分子量を有するポリオレフィン とオゾンとを反応させ、(b)(a)に由来するオゾン分解生成物をそこに形成 されるカルボニル化合物を分離および/または単離することなく第1ヒドロカル ビルアミンと反応させてイミンを形成し、(c)水素添加触媒の存在下に工程( b)に由来するイミンを水素添加し、 (d)工程(C)で形成された水素添加生成物から長鎖アルキルアミンを回収す る ことからなる前記方法。
  2. 2.オゾン分解されるポリオレフィンをC2〜C4のオレフィンの重合体または その共重合体とし、330〜2000の範囲の分子量を有するものとする請求項 1記載の方法。
  3. 3.前記工程(a)におけるポリオレフィンのオゾン分解を、溶剤中のポリオレ フィンの溶液を介して、付加的な希釈の有無によらず、気相中でのオゾンのバブ リングによって行う請求項1または2記載の方法。
  4. 4.オゾン分解温度を−70〜+50℃とする請求項1乃至3いずれかに記載の 方法。
  5. 5.オゾン分解生成物と反応させるのに使用する第1ヒドロカルビルアミンを、 脂肪族、脂環式または芳香族の性状とし得る1以上のモノ、ジ並びにポリアミン から選択する請求項1乃至4いずれかに記載の方法。
  6. 6.工程(a)に由来するオゾン分解生成物の反応を、50〜200℃の温度で 行う請求項1乃至5いずれかに記載の方法。
  7. 7.オゾン分解生成物と第1アミンとの反応において、2つのそれぞれのモル比 を1:1〜1000:1とする請求項1乃至6いずれかに記載の方法。
  8. 8.工程(c)に由来するイミンの水素添加を、ラネイニッケル、カーボン上の パラジウムまたはシリカ上のパラジウムのような触媒を使用して行う請求項1乃 至7いずれかに記載の方法。
  9. 9.水素添加反応を20MPaまでの圧力で行う請求項1乃至8いずれかに記載 の方法。
  10. 10.水素添加反応を0〜200℃の温度で行う請求項1乃至9いずれかに記載 の方法。
JP2502996A 1989-02-10 1990-02-01 ヒドロカルビルアミンの合成 Pending JPH03504505A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR89400383.9 1989-02-10
EP89400383A EP0384086A1 (en) 1989-02-10 1989-02-10 Synthesis of hydrocarbyl amines
SG123693A SG123693G (en) 1989-02-10 1993-11-23 Synthesis of hydrocarbyl amines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504505A true JPH03504505A (ja) 1991-10-03

Family

ID=26122779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2502996A Pending JPH03504505A (ja) 1989-02-10 1990-02-01 ヒドロカルビルアミンの合成

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5103061A (ja)
EP (2) EP0384086A1 (ja)
JP (1) JPH03504505A (ja)
AR (1) AR245927A1 (ja)
AT (1) ATE95809T1 (ja)
AU (1) AU622286B2 (ja)
BR (1) BR9005079A (ja)
CA (1) CA2009557A1 (ja)
DE (1) DE69003897T2 (ja)
DK (1) DK0411084T3 (ja)
ES (1) ES2045907T3 (ja)
HU (1) HU208666B (ja)
NO (1) NO171058C (ja)
SG (1) SG123693G (ja)
WO (1) WO1990009371A1 (ja)
ZA (1) ZA90872B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573578B1 (en) 1991-02-26 1998-07-08 Ferro Corporation A process for preparing halogen-free, deposit-control fuel additives comprising a hydroxypolyalkene amine
RU2150464C1 (ru) * 1994-02-02 2000-06-10 Новартис Аг Способ гидрогенизации иминов и способ получения амина
DE19525938A1 (de) * 1995-07-17 1997-01-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von organischen Stickstoffverbindungen, spezielle organische Stickstoffverbindungen und Mischungen aus solchen Verbindungen sowie deren Verwendung als Kraft- und Schmierstoffadditive
DE19548145A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Basf Ag Sekundäre Polyisobutenamine enthaltende Kraft- oder Schmierstoffzusammensetzungen
US5810894A (en) * 1996-12-20 1998-09-22 Ferro Corporation Monoamines and a method of making the same
CN1142194C (zh) * 2000-01-25 2004-03-17 阿克佐诺贝尔股份有限公司 胺化聚烯烃的制备方法
US7112230B2 (en) 2001-09-14 2006-09-26 Afton Chemical Intangibles Llc Fuels compositions for direct injection gasoline engines
US6964726B2 (en) * 2002-12-26 2005-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent webs including highly textured surface
DE10322164A1 (de) 2003-05-16 2004-12-02 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Garboxyl-terminierten Polyisobutenen
US8058317B2 (en) * 2006-01-30 2011-11-15 Dover Chemical Corporation Nitrated extreme pressure additives and blends
TW200732468A (en) * 2006-01-30 2007-09-01 Dover Chemical Corp Nitrated extreme pressure additives
US7878160B2 (en) 2007-09-24 2011-02-01 Afton Chemical Corporation Surface passivation and to methods for the reduction of fuel thermal degradation deposits
US8661889B2 (en) * 2009-07-16 2014-03-04 Duane C. Blake AURA devices and methods for increasing rare coin value
JP5630679B1 (ja) * 2013-09-08 2014-11-26 株式会社E・テック 揮発性消毒剤、揮発性消毒剤の製造方法
US10410066B2 (en) 2015-05-29 2019-09-10 Arb Labs Inc. Systems, methods and devices for monitoring betting activities
US20200024536A1 (en) 2018-07-20 2020-01-23 Afton Chemical Corporation Fuel-Soluble Synergistic Cleaning Mixture for High Pressure Gasoline Engines
US10774722B2 (en) 2018-09-04 2020-09-15 Afton Chemical Corporation Predictive methods for emissions control systems performance
US10774708B2 (en) 2018-09-04 2020-09-15 Afton Chemical Corporation Gasoline particulate filters with high initial filtering efficiency and methods of making same
US11390821B2 (en) 2019-01-31 2022-07-19 Afton Chemical Corporation Fuel additive mixture providing rapid injector clean-up in high pressure gasoline engines
EP3825387A1 (en) 2019-11-22 2021-05-26 Afton Chemical Corporation Fuel-soluble cavitation inhibitor for fuels used in common-rail injection engines
US20230383211A1 (en) 2022-05-26 2023-11-30 Afton Chemical Corporation Engine oil formluation for controlling particulate emissions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB384314A (en) * 1931-05-23 1932-11-23 Ig Farbenindustrie Ag Process for the manufacture of derivatives of soap forming carboxylic acids
US3076791A (en) * 1960-09-01 1963-02-05 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil additives obtained by shearing a polymer and a monomer
US3293112A (en) * 1963-05-06 1966-12-20 Grace W R & Co Amino-cross linked oxidized alpha-olefin polymer
DE1495137A1 (de) * 1963-09-04 1968-12-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung modifizierter Polyolefinwachse
NL299870A (ja) * 1963-10-29
GB1172818A (en) * 1965-12-27 1969-12-03 Monsanto Co Oil Detergents
US3647691A (en) * 1969-03-10 1972-03-07 Monsanto Co Mono- and bis-nitrogen-containing compounds
DE2035706C3 (de) * 1970-07-18 1975-09-11 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Oxidationsprodukten von Äthylenpolymeren
US3769216A (en) * 1971-02-26 1973-10-30 Chevron Res Nitrogenous ethylene/propylene copolymers and lubricants containing them
US3756954A (en) * 1971-09-16 1973-09-04 Lubrizol Corp Rs for lubricants degraded ethylene propylene interpolymers useful as viscosity modifie
CH596244A5 (ja) * 1973-04-03 1978-03-15 Sandoz Ag
US4113636A (en) * 1974-07-31 1978-09-12 Exxon Research & Engineering Co. Aminated polymeric additives for fuels and lubricants
DE3611230A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Basf Ag Polybutyl- und polyisobutylamine, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende kraft- und schmierstoffzusammensetzungen
GB8628339D0 (en) * 1986-11-27 1986-12-31 Bp Chemicals Additives Chemical process

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990009371A1 (en) 1990-08-23
US5103061A (en) 1992-04-07
CA2009557A1 (en) 1990-08-10
DK0411084T3 (da) 1994-02-14
DE69003897D1 (de) 1993-11-18
EP0411084A1 (en) 1991-02-06
HU208666B (en) 1993-12-28
AU5028690A (en) 1990-09-05
SG123693G (en) 1994-02-25
BR9005079A (pt) 1991-08-06
ES2045907T3 (es) 1994-01-16
AU622286B2 (en) 1992-04-02
EP0384086A1 (en) 1990-08-29
NO904210D0 (no) 1990-09-27
NO904210L (no) 1990-09-27
EP0411084B1 (en) 1993-10-13
AR245927A1 (es) 1994-03-30
NO171058B (no) 1992-10-12
HU901718D0 (en) 1991-11-28
NO171058C (no) 1993-01-20
HUT57702A (en) 1991-12-30
ZA90872B (en) 1991-10-30
DE69003897T2 (de) 1994-02-10
ATE95809T1 (de) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03504505A (ja) ヒドロカルビルアミンの合成
US5034471A (en) Synthesis of carbonyl compounds
JP2696076B2 (ja) ポリブチルアミン又はポリイソブチルアミンを含有する潤滑油及び該アミンの製造方法
US6262310B1 (en) Halogen-free, deposit-control fuel additives comprising a hydroxypolyalkene amine, and a process for its production
KR920001988B1 (ko) 3(4),8(9)-비스(아미노메틸)트리시클로(5.2.1.0^2,6)데칸의 제조방법
JP2005533850A (ja) 二級アミンの製造
US5810894A (en) Monoamines and a method of making the same
JPS60118701A (ja) 高分子ポリアミン類の選択的製造方法
EP0005856B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Diaminen
EP0375333A2 (en) Method for the reductive methylation of primary amines
US2809995A (en) Production of amines
DE3007996A1 (de) Verfahren zur herstellung von polyalkylpiperidylaminen
EP0389722A1 (en) Synthesis of organic amino carbonyl compounds
TW515790B (en) Process for preparing alkanals using a rhodium tri(polyethylene glycolate) and this compound itself
US20030078344A1 (en) Advances in amination
JP2001342166A (ja) 3−アミノプロパノールの精製方法
DE3832933A1 (de) Verfahren zur herstellung von polysilazanen
JPS60120843A (ja) 1−(4−イソプロピルフエニル)エチルアミンの製造方法
HU197874B (en) Process for hydrogenating nitriles in the presence of raney-nickel